タグ

だ大学とこ構造改革に関するmidnightseminarのブックマーク (3)

  • 大学について2

    ■大学について 今回は,ホセ・オルテガ・イ・ガセットによる大学論です. オルテガ 著『大学の使命』. ヤスパースと同様,著者は『大衆の反逆』で有名な保守論者で,その件についてはまた別の機会にしたいと思います. 両者の大学論は比較されることも多いようですが(実際,『大学の使命』の付録として井上先生が論じている),今回は私なりに2人の大学論を解釈してみたいと思います. なかでも,大学教育がどのように為されるべきか?といったことに焦点をあててみましょう. オルテガとヤスパースの大学論で,よく比較されるのは以下のことです. オルテガ = 教養教育,平均人の教育 ヤスパース = 研究教育,エリート教育 実際,文中にこのような記述があります. オルテガは, 与えることも,要求することもできないものを,与えるふりをし,要求するふりをするがごとき制度は,虚偽の道徳を乱す制度である. それゆえに, われわ

    大学について2
  • 反・大学改革論

    midnightseminar
    midnightseminar 2014/06/01
    “これまでの大学改革の問題点を一言で言うと,「学校教育みたいな大学教育」にしちゃったことです.別の言い方をすれば,「学生・保護者をお客様としてみる大学」を目指してしまった”
  • 反・大学改革論3(学生はお客様じゃない)

    引き続き,この大学改革の流れをラーメン屋で例えると, 1.お客さんが減ってきた 2.原因はメニューが悪いのだということになる 3.客にアンケートをとってみる 4.客は店のマンゴープリンが美味しいと回答 5.これからはマンゴープリンだと確信 6.でも格マンゴープリンは簡単に手に入らない 7.とりあえず市販のマンゴープリンで間に合わせる 8.予算のない店はプッチンプリンで間に合わせてる ←今ここ 9.勘違いした店がプリンラーメンとかいうゲテモノを開発 ←近々これ 10.プリンラーメンで失敗した店に対し「正統な改革はマンゴーだ.マンゴーラーメンにするべきだ」と近所のオッサンがしゃしゃってくる 「いや,普通に醤油ラーメンの質を上げて勝負するとかさ,スープのとり方を変えるとか,そこが大事なんじゃないの?」 と考えたあなたは常識人です. 「結局,マンゴープリンはどうなったの?」 と考えたあなたは洞察

    反・大学改革論3(学生はお客様じゃない)
    midnightseminar
    midnightseminar 2014/06/01
    2年前の記事だが大学改革をラーメンにたとえていて面白い。まぁ我々サラリーマンにはよく分からない世界だが。
  • 1