タグ

2016年9月13日のブックマーク (3件)

  • 剣道の段位取得!年齢制限があるって本当? | 剣道中毒

    40代で八段に合格されているのを見るとそれだけでも凄いと感じるのですが、46歳は当に凄いですよね。しかも、今回の八段審査の合格率は0.5%だったそうです。 ところで、うちの娘はまだ1級に合格したばかり。ですから、剣道の段のことに関しては詳しく知りません。というか、私自身も良く知らなかったのですが・・・ というわけで、今日は 剣道の段位取得と年齢の関係について調べてみました。 調べてみてびっくり!大人になってから剣道を始めた人は段位という点では優遇されているようです。

    剣道の段位取得!年齢制限があるって本当? | 剣道中毒
  • 社会学者の卵の古谷有希子の統計知識の問題点

    「仲間内では実証主義者め!とジョークで笑われている」社会学者の卵の古谷有希子氏に、前のエントリーで収拾したデータを不適切に扱っている上に、仮に分析が適切でも結論を支持するものにはならない事を指摘したら、「データの信頼度なんて人命や人権に比べたらクソくらいの価値」と言い出した。社会学イデオロギーの存在を主張している私から見ると良い事例なのだが、それはさておき危うい統計学の知識を披露し続けているので、指摘したい。周囲の社会学者は彼女の不満に同意するだけで、何も突っ込まれない裸の女王様状態になっているようだ。 1. 欠損値をゼロとして分析してはいけない 詳しくは前のエントリーを参照して欲しいが、欠損値をゼロとして処理してしまっている。欠損値は、ゼロとは限らない。三つあるグラフのうち、一つの元データの一部を見てみよう。ピンク丸が欠損値だ。 ところで、ロシアはOECD加盟国ではないが、何故か混じって

    社会学者の卵の古谷有希子の統計知識の問題点
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/09/13
    ここまで酷いのかと思い、気になってこの古谷って人のTwitterをみてみたら、ヤバそうな人だった。暴言ツイートをあとで削除したりもしてるみたい。 https://twitter.com/SociYu
  • 社会学者の卵の古谷有希子の統計知識の問題点

    「仲間内では実証主義者め!とジョークで笑われている」社会学者の卵の古谷有希子氏に、前のエントリーで収拾したデータを不適切に扱っている上に、仮に分析が適切でも結論を支持するものにはならない事を指摘したら、「データの信頼度なんて人命や人権に比べたらクソくらいの価値」と言い出した。社会学イデオロギーの存在を主張している私から見ると良い事例なのだが、それはさておき危うい統計学の知識を披露し続けているので、指摘したい。周囲の社会学者は彼女の不満に同意するだけで、何も突っ込まれない裸の女王様状態になっているようだ。 1. 欠損値をゼロとして分析してはいけない 詳しくは前のエントリーを参照して欲しいが、欠損値をゼロとして処理してしまっている。欠損値は、ゼロとは限らない。三つあるグラフのうち、一つの元データの一部を見てみよう。ピンク丸が欠損値だ。 ところで、ロシアはOECD加盟国ではないが、何故か混じって

    社会学者の卵の古谷有希子の統計知識の問題点
    midnightseminar
    midnightseminar 2016/09/13
    ここまで酷いのかと思い、気になってこの古谷って人のTwitterをみてみたら、ヤバそうな人だった。