タグ

2021年3月28日のブックマーク (2件)

  • 宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日本がNOを!」…TVで発言/デイリースポーツ online

    亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日がNOを!」…TVで発言 拡大 演出家の宮亞門氏(63)が28日、日テレビ系「真相報道バンキシャ!」に生出演。東京オリンピック・パラリンピックについて、「日が中止の意思を表明すべき」ときっぱり語った。 聖火リレーのニュースの後、コメントを求められた亞門氏は「ごめんなさい、炎上覚悟であえて言います」と切り出し、「僕は日から中止の意思を表明するべきだと思います」と発言。 その理由を「オリンピックは日だけのものでなく、世界のものであり、先進国だけでなく、後進国のものでもあります。今の感染状況の世界を冷静に見てて、インド、ブラジルを含めて…。皆さん切り裂かれちゃうんですよ、国民の気持ちが」と説明。「皆さんの当にやりたい気持ち、分かるけれども、今、誰が(東京五輪開催に)ノーを言うか。やはり日が勇気を持ってNO!ということを期待したい

    宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日本がNOを!」…TVで発言/デイリースポーツ online
    mido1903
    mido1903 2021/03/28
    支持します。このままでは既得権者のパーティーになってしまう。
  • ミャンマー 軍の式典に合わせデモ 100人以上死亡 地元メディア | NHKニュース

    ミャンマーでは27日、軍の記念日に合わせて抗議デモを行った市民などに治安部隊が発砲を繰り返し、地元メディアによりますと少なくとも100人以上が死亡しました。1日の犠牲者の数はクーデター以降、最も多かったとみられ、軍による市民への弾圧は激しさを増しています。 ミャンマーでは、軍の記念日にあたる27日、首都ネピドーで式典が開かれ、軍のトップ、ミン・アウン・フライン司令官は演説でクーデターの正当性を改めて主張し「軍は国家と国民のために尽くしている」と訴えました。 一方、クーデターに反発する市民は軍の式典に合わせて全土で一斉の抗議デモを呼びかけ、最大都市ヤンゴンや第2の都市マンダレーなど各地でデモを行いました。 これに対して、治安部隊が発砲を繰り返すなどし、地元メディアの「ミャンマー・ナウ」によりますと、27日の1日だけで少なくとも114人が死亡しました。 1日の犠牲者の数は、クーデター以降、最も

    ミャンマー 軍の式典に合わせデモ 100人以上死亡 地元メディア | NHKニュース
    mido1903
    mido1903 2021/03/28
    絶対に許すな