タグ

migakoneのブックマーク (214)

  • 為末大「人を喜ばせる為に生きてやいないか」

    丹埜倫 @rontanno 「あれほど」が何を指すのか分かり兼ねますが、僕は小学校教育だと思いますね。イギリスの全寮制から小6で日の公立小学校に転校したときの衝撃は忘れません。同一性を重んずるという意味では、正直カルトに近いものを感じました。@daijapan なぜ日人は偏りをあれほど嫌うのか 2010-12-15 02:00:50 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 偏ってないってことは誰かと替えがきく存在になるって事だと思うんですけどね RT @RonTanno: 「あれほど」が何を指すのか分かり兼ねますが、僕は小学校教育だと思いますね。イギリスの全寮制から小6で日の公立小学校に転校したときの衝撃は忘れません。同一性を重んずるという意味で 2010-12-15 02:12:24 丹埜倫 @rontanno 全くその通り。同一性が求められる単純作業は今

    為末大「人を喜ばせる為に生きてやいないか」
  • 【ウィキリークス暴露】製薬会社ファイザーがナイジェリアの子供たちに臨床実験、11人 死亡…訴訟されるやもみ消し工作へ |日本語でおk

    This domain may be for sale!

    migakone
    migakone 2010/12/19
    リアルにナイロビの蜂状態なのか…
  • <楽天カード>楽天が悲鳴をあげるくらい、楽天カードを使い倒す方法

    Cost cutting – EPSN0042 / Lars Plougmann ※楽天が悲鳴をあげるくらい、楽天カードを使い倒す方法2012年版を書きました。最新情報はこちらを参考にしてください。 インターネットを頻繁に利用するユーザーの間では楽天カード所持者が、ほんとうに増えてきましたよね。特にネット通販を良くするという主婦の方の所持率は、もはや50%を超えてきているのでは?というくらい、高いものがあるように思います。 そこで今回のクレジットカードDAYsでは、楽天カードを持っていない方のためにその魅力を紹介する・・・のではなく、すでに楽天カードを持っているという方向けに、楽天カードを完璧に使いこなすための方法を紹介していこうと思います。 まだまだ楽天カードを100%利用出来ていない方も多いと多いと思いますので、この機会に楽天カードについてもっともっと知っていただいて、楽天側が悲鳴をあ

  • http://www.iomjapan.org/news/press_232.cfm

    migakone
    migakone 2010/12/17
    移住は世界の利益か。
  • 美人すぎる0円で日本一周女性が援助してくれる人を募集中! – ロケットニュース24(β)

    2010年5月30日 自分のお金をいっさい使わず、0円で日一周をする女性・朝倉くみこさん(年齢不詳)。50CCのミニカーと呼ばれている乗り物に乗って、1年をかけて日を一周するという。旅の費用や宿泊、事などはすべて旅先で出会った人たちに援助してもらい、所持品もできるだけ援助してもらったものを使うという。朝倉さんはか...美人すぎる0円で日一周女性が援助してくれる人を募集中! 2010年5月30日 自分のお金をいっさい使わず、0円で日一周をする女性・朝倉くみこさん(年齢不詳)。50CCのミニカーと呼ばれている乗り物に乗って、1年をかけて日を一周するという。旅の費用や宿泊、事などはすべて旅先で出会った人たちに援助してもらい、所持品もできるだけ援助してもらったものを使うという。 朝倉さんはかなりの美貌(びぼう)の持ち主で、週刊誌『フラッシュ』にセクシー写真が掲載されるほど。そんな朝倉

    migakone
    migakone 2010/12/15
    行動力を見習いたい。
  • 16歳少女、ひざ丈スカートで街を歩きムチ打ち刑執行(動画) : ひろぶろ

    2010年12月14日18:15 衝撃映像政治・社会 16歳少女、ひざ丈スカートで街を歩きムチ打ち刑執行(動画) スーダンの首都ハルツームにて、膝丈のスカートを履いて街を歩いていた16歳の女性が警察官に見つかり逮捕、有罪判決となりムチ打ちの刑を執行される光景です。キーワードから見るに、こちらのニュース記事の映像かもしれません。ショッキングな映像のため、閲覧にはご注意ください。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 Auspeitschen im Sudan ,flogging women, جلد إمرأة بالسودان 情報元:LiveLeak.com - Whipping (予備:YouTube - Violence against women in the name of Islam in Sudan)

    migakone
    migakone 2010/12/14
    ほんとうに酷い。気分が悪くなる。
  • zoome.jp

    migakone
    migakone 2010/12/14
    松嶋×町山未公開映画を観る「Jesus Camp」宗教について考えさせられる。高みから見下ろし、愚民どもを導いてやるんだ、自分たちの考えこそが唯一絶対なんだ、という感じで苦手。シー・シェパードも同じ理由で苦手。
  • 街を歩く人達と、手当たり次第にハイタッチしてみた(動画) : ひろぶろ

    2010年12月10日18:15 面白動画遊び 街を歩く人達と、手当たり次第にハイタッチしてみた(動画) 荒んだ世を生きる人々に笑顔を取り戻すため、ニューヨークのタイムズスクウェアへ現れた男性。不審者と思われそうなハイテンションで、人々にハイタッチを求め歩きまわります。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 High Five Cam 情報元:AcidCow.com 再掲:Japanese High Five Escalator 大阪ハイタッチエスカレーター 〓トップページへ /人気記事400 /「面白動画」の記事をもっと見る〓 「面白動画」カテゴリの最新記事 街を歩く人達と、手当たり次第にハイタッチしてみた(動画) ロシアの少年たちが、マンションでバンジージャンプしてる‥(動画) 勝ったのに辱めを受けることにな

  • うまいなwwこれを気に就活のやる気なくす人いそうだなwww:アルファルファモザイク

    442 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 03:21:53 ID:SVYvHZ7O0 >>430 しかしこれ まるで韓国だな 日はまだここまでじゃない 地方に行けばまだある /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 04:33:51 ID:tO8IQQLE0 >>430 私の月収は53万っですって言われたらいかにフリーザが当時衝撃的なキャラだったか分かるな 430 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:02:30 ID:OqSdLOiZP

  • 年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。 「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネい虫”なのです」 平均的なマイカー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。 車体の費用200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動

    migakone
    migakone 2010/12/05
    ”マイカーにかかる年間80万円があれば、たとえば東京の場合、タクシー初乗り710円なら年間1100回以上、つまり2km以下の近距離なら毎日3回以上も乗れる計算になる。”
  • 社内失業、社内ニートはなぜ急増したのか - 社内失業と呼ばれて

    社内失業 | 21:18 | | 『社内失業』という言葉を聞いて「会社員なのに失業者?何のこっちゃ?」と疑問に思う方もいると思います。なのでまず、簡単に説明しましょう。『社内失業』とは会社内に居ながらにして仕事を失うこと。つまり『社内失業者』とは、企業に雇用され、出勤していながら職務に従事していないサラリーマンのことをいいます。「聞いたことないな。少なくとも俺の部下にはそんな奴はいないな。ていうか、ごく一部のダメな社員がサボってるか、干されてるだけの話だろ?」そう思われた方もいるでしょう。しかし待ってください。それは誤った認識です。『社内失業』は、「希望・早期退職」「派遣切り」「雇い止め」「内定取消し」など長引く不況の中で語られてきた様々な労働問題に負けない、いやそれどころか最後に登場した非常に重要なキーワードであり、これらの問題とも深い関わりを持っています。なぜでしょうか。まず一つ目に、

  • 「就活デモ」があるなら、「俺の店で食えデモ」があってもいい - モジログ

    城繁幸氏のブログのコメント欄に、mickさんという人のこういうコメントがあった(2010-11-26 16:55:31)。 <就活デモが有効なら売れない歌手の「紅白に出せデモ」や潰れそうなラーメン屋の「俺の店でえデモ」など何でもあり。俺の店で買わないのは差別だとか>。 もし売れない歌手が「紅白に出せデモ」をやったり、潰れそうなラーメン屋が「俺の店でえデモ」をやったりすれば、自分が売れないのは客や社会のせいだ、ということを大々的にアピールすることになる。もしこんなデモがあったら、実にみっともないだろう。売れないことを客のせいにするのは、商売人としては失格である。そんな商売人から何かを買いたいと思う客はいないだろう。 しかし「就活デモ」や、解雇に反対する労働組合系のデモなどの場合、自分が採用されなかったり、解雇されたりすることの原因を、自分ではなく企業や政府のせいにしている。つまり、この種

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    migakone
    migakone 2010/11/28
  • ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズログ

    ロンドンブーツ1号2号の田村淳が2010年11月15日に、早稲田大学大隈講堂で恋愛講座を行いました。同大学政治恋愛学教授の森川友義教授と共に、恋愛についての講座を行い、さらに学生との質疑応答が行われました。 私が非常に驚かされたのは、彼の恋愛理論もさることながら、学生との質疑応答場面です。学生からの質問の意図を的確に読み取り、質問に完璧に合致した回答が成されていきます。その過程で、笑いもとり、注意も引き、実例をしっかり挙げる、彼の底力に圧倒されます。恋愛偏差値74は伊達じゃないということが分かります。 元動画 その実際の映像は、以下のUstreamへのリンクをクリックしてください。恋愛についての話は、48分くらいから始まります。 http://www.ustream.tv/recorded/10873162 今回は、恋愛に関する彼のトークを引用します。 講座 「モテる人とモテないひとは何

    ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズログ
  • 自転車の事故が増えたのはなぜか マナーで解決する問題ではない - モジログ

    asahi.com - マナー守られぬ自転車 歩行者と事故、10年で3.7倍(2010年11月22日7時1分) http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY201011210418.html 車道を鉄さくで仕切り自転車専用道を確保した国道14号=東京都江東区亀戸6丁目、竹谷俊之撮影 <歩行者を巻き込む自転車の事故が絶えない。昨年は全国で2934件。10年間で約3.7倍に増えた。自転車は幅広い年齢層が愛用するが、マナーが守られているとは言い難い。「エコブーム」で自転車人気はさらに広がるが、万一に備えた保険の加入率は上がらず、専用レーンなどの整備も進んでいない>。 <警察庁によると、自転車と歩行者の事故は1999年は801件だったが、翌年に1827件に急増。最近は2千件台の後半で推移している。 交通事故全体は減る傾向だが、自転車事故は2009年に1

    migakone
    migakone 2010/11/23
    当事者のマナーに訴えても限界がある。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 2017年全年波色生肖诗,特准特马资料2018 -m.aino-oshiuri.com

    migakone
    migakone 2010/11/22
    中島義道っぽい論調、メモ
  • 日本ダメなら中国・東南アジア キャリア求める若者の海外流出

    を出て中国やシンガポールなどのアジア圏で働こうとする20~30代の若者が増えている。厳しい国内の就職事情から、卒業後いきなり海外で働こうとする学生もいて、中国・東南アジアが就職先やキャリアを求める日人の受け皿になりつつある。 アジアでの求人情報を提供している「空カモメ」の運営する中国就職情報サイト「カモメ中国転職」。当初は上海に住み始めた同社代表のブログだったが、個人運営で求人掲示板をはじめたところ反響があり、04年に格的な就職情報サイトとしてスタートした。 日系企業向け、外国語必要ない仕事も 同社によると、現在月平均30万PV。08年のリーマンショック以降の伸びが顕著だという。09年には5000件の求人情報を掲載した。 求職者の内訳は、20代から30代前半の若い層が半数で、女性も多い。前職は飲店や旅行代理店、ホテルなどのサービス業から、SE、プログラ マーなどのIT系までと様々

    日本ダメなら中国・東南アジア キャリア求める若者の海外流出
  • 海外脱出論を総括する 1.海外就職を目指す理由 海外脱出ブログ

    1章 憧れやナショナリズムを越えて このブログをはじめた時に、こう書きました 「ブログでは、私をはじめ日人が海外で暮らす、そのために海外で働くということについて、日に残る人生と比較しながら、どちらが得か、ベターかを考えていきたいと思います。 その際、漠然とした海外生活への憧れや、日への嫌悪感・憎しみも、または単に変化を恐れる保守性や、国粋主義的な排他性も、それらすべてを排除して考えていきます」 「海外就職、海外移住人生のオプション・選択肢のひとつに過ぎない」(「憧れやナショナリズムを越えて」) 今回は、これまでの総括ということで、改めて上記の基スタンスに則って考察していきたいと思います。 2章 外国人労働者と海外就職 海外就職するということは就職先の国で外国人労働者として働くことを意味するわけですが、各国とも外国人労働者(定住希望者)については 富裕層、専門技能・知識を持つ優秀

  • 『フクシ伝説』 好きなことを好きなだけやってきた親子の物語 - Joe's Labo

    あらたまって紹介するようなでもないのだけど、暇つぶしに読んでみたら、いろいろと 考えさせられてしまったので紹介。三冠王の一人っ子、落合福嗣くんの自伝である。 まだ学生の身分で自伝というのも、なんだか凄い話だが。 様々な芸能人にため口をきいたり、女子アナにセクハラしたり(小学生時)、 篠塚に「おまえの背番号、父ちゃんによこせ」と詰め寄ってみたり、そういう伝説の検証 から入り、後半は父である落合監督との対談に入るのが、ここが色々な意味で深い。 有名な話だが、落合博満というのは、いわゆる野球エリートコースの出身ではない。 甲子園には出たこともないし、大学野球も活躍どころか半年で中退した。 人いわく、「7回も野球を辞めた」そうだ。 中でも、最後の辞めっぷりが凄い。大学入学して三カ月、野球も大学も何もかもが嫌になり ぷぃっと寮を出て2週間以上、公園で寝泊まりしていたという。 それから大学辞めて田

    『フクシ伝説』 好きなことを好きなだけやってきた親子の物語 - Joe's Labo