タグ

2019年4月20日のブックマーク (4件)

  • 十三の老舗ライブハウス・FANDANGO、移転先が大阪・堺市に決定(コメントあり)

    十三の老舗ライブハウス・FANDANGO、移転先が大阪・堺市に決定 2019年4月19日 12:00 2345 43 音楽ナタリー編集部 × 2345 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 769 774 802 シェア 大阪・十三の老舗ライブハウス、FANDANGOが10月1日に大阪・堺市に移転する。 FANDANGOのオフィシャルサイトでは「母体である駐車場が既に人手に渡っている事が判明」したため、今年7月末をもって現住所での営業が終了することが昨年10月に発表されていた。新しい店舗は、旧堺港に面する倉庫を改造したパーティスペース・ROUTE26を改装した場所にオープンする。 FANDANGOのスタッフは移転について、「十三ファンダンゴは7月31日の営業終了まで悔いの残らないように全力でやり遂げ、新店舗での営業開始に向けて全力

    十三の老舗ライブハウス・FANDANGO、移転先が大阪・堺市に決定(コメントあり)
    miholovesq
    miholovesq 2019/04/20
    楽屋が畳だった記憶があるなーと思って画像検索したら記憶してたよりも落書きだらけで想像以上に年季入ってた
  • 生の魚以外もこんなに旨いとは…!何でも「なめろう」にしたら酒が進みまくってしまった - ぐるなび みんなのごはん

    もはや別の料理だけど、なめろうと言い張りたい こんにちは、ほそいあやです。 みなさんは「なめろう」好きですか? 好きですよね! 生の魚(鯵、さんま、いわしなど)を叩いて味噌と薬味をまぜて作る、ご飯にもお酒にも合う一品料理料理といっていいのかと思うほど簡単です。 房総半島の郷土料理といわれていますが、千葉にはこれといって代表的な料理がないので、魚がとれる地域としてとりあえずなめろうを挙げてるんじゃないかと思っています。 ちなみに、残ったなめろうは丸めて焼くと「さんが焼き」というこれまた房総半島の郷土料理になります。エコロジー。 なめろうって、生の魚以外でもおいしくなりそうですよね。いくつかの材で実験してみました。 Twitterでバズった「茄子のなめろう」 料理研究家のリュウジさんによるレシピです。 レンチンしたナスで作る超ヘルシーメニュー、茄子のなめろうです! 爽やかな薬味の香り、味噌

    生の魚以外もこんなに旨いとは…!何でも「なめろう」にしたら酒が進みまくってしまった - ぐるなび みんなのごはん
    miholovesq
    miholovesq 2019/04/20
    なめろう祭りやりたい
  • 最強のパワースポット 鞍馬山で感じた空気感はすごかった - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    最強パワースポット 京都鞍馬山で感じた空気感はすごかった こんにちは、M&Oです。 今回は『パワースポット』について書いていきたいと思います。 実は俳優時代はそれなりにパワースポットって行っていたんです。あんまり自発的に行っていたわけではないのですが、誘われれば行くという感じでそれなりに行っていたのです。 今はもうめっきり行かなくなったので、やはり芸能界というのは運の要素も非常に強い世界ですので心のどこかで少しはそういうものに頼りたい気持ちもあったのでしょう。俳優活動していない今は誘われても多分行きませんもん。あ、でも自然には触れたいので時間があれば行くかもしれませんが、今の考え方としては時間があればとにかくいろいろとやるべきことをやった方がいいという考えなので、時間が惜しくて行かない可能性が高いです。パワースポットとやるべきことに掛けられる時間を天秤にかけたら、今は余裕で時間を取るので。

    最強のパワースポット 鞍馬山で感じた空気感はすごかった - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    miholovesq
    miholovesq 2019/04/20
    鞍馬からお寺参詣して奥の院まで行って貴船口までお山をぐるっと降りてくるの良かったな
  • 「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 | 文春オンライン

    「我が家が消えている!」 「どうしてここに道路があるの?」 3月下旬から「グーグルマップ」にトラブルが次々生じ、ネット上でパニックが起きた。その原因は、グーグルに地図データを提供していた「ゼンリン」との契約変更にあったとの見方が強まっている。知られざるゼンリンの底力とは。 ◆◆◆ グーグルマップをめぐるトラブルについてIT担当記者が解説する。 「3月21日の夜から、ネット上で『グーグルマップがおかしい』という声が上がり始めました。存在するはずの道路や建物が消滅していたり、有り得ない場所に湖が出現したりしていました。 グーグルは日で地図サービスをスタートした05年から、ゼンリンのデータ提供を受けてきた。しかし3月6日、グーグルは『最新の機械学習技術などを活用し、新しい地図を開発した』と発表。現在のグーグルマップには、それまであったゼンリンのコピーライト表記が消えています」 ゼンリンは北九州

    「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 | 文春オンライン
    miholovesq
    miholovesq 2019/04/20
    "正直、給与はかなり低く、割に合いませんが、それでも続けられるのは、『日本の地図を作っているのは俺たちだ!』という自負がある" 成果には恐れ入るけどこれが美談で通じるうちはなぁ…