こんにちは! デジスマチームの山田です。これはデジスマチームのブログリレー4日目の投稿です。 事業が成長してユーザー数やトランザクションが増加すると、それに比例して扱うデータの量やバリエーションも増加します。サービス規模の拡大に伴い発生する課題の1つにスロークエリがありますが、デジスマ診療においてもサービスの成長とシステムの健全性を維持するためにクエリの改善に日々向き合っています。 データベースの気持ちを知りたい 本稿ではそうした取り組みの1つとして、とあるDELETE文の改善の過程と、改善に至るまでに得られた調査のTipsを共有できればと思います。なお今回の事象は内部運用における特定のプロセスを最適化するための取り組みであり、利用いただいている方々の体験やサービス品質に影響を及ぼしたものではないことを申し添えておきます。 前提としてデジスマ診療はPostgreSQL互換のAmazon A
