タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (204)

  • 光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった - デイリーポータルZ

    モノを売るのは難しい。 言葉としては知っていても、当の意味で理解したのは2年ほど前のことだ。東京ビックサイトで行われたデザフェスというイベントに友人に誘われ参加した時だった。 デザフェスとは小さなスペースでデザイナーさん達がモノを売ったり、展示をしたり、パフォーマンスをしたりするイベントだ。 僕もそこで色々と自分が考えたものを売った。いや、売ろうとした。ほかの参加者はよく売れていたが、当に、全く、売れなかったのだ。僕は岡山県に住んでいるので東京ビックサイトに来るだけでも結構お金がかかる。そうなるともう笑うしかないのである。 そして、いつか売れるものを作ってみたいと固く決意したのだ。

    光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった - デイリーポータルZ
    mikemade
    mikemade 2018/10/02
    いいなあこれ。公式サイトに解説動画、通販あり→ https://hicarix.com /通販追納について→ https://twitter.com/oka6/status/1047115684960985088?s=19
  • 10月中旬 デイリーポータルZ友の会ははげます会に変わります

    デイリーポータルZの収入源は広告とデイリーポータルZ友の会の会費です。 そのデイリーポータルZ友の会を10月から変えることにしました! 「デイリーポータルZをはげます会」です。 デイリーポータルZは友からはげます対象になります。 サイトを運営する楽しさや興奮、焦燥感をともに味わえる会になっています。ぜひ参加してください。(文:林雄司) はげます会開始にともなって、友の会は9月30日をもって新規入会受付を終了します。 デイリーポータルZをはげます会(以下、はげます会)をひとことで言うと「デイリーポータルZの中の人になる」です。 メルマガでは赤裸々に制作過程や予算達成状況を書いたり、オンラインコミュニティではネタについての相談までします。オフラインでは撮影に参加してもらう機会も設けます。ただ、撮影を手伝ってもらうことになるけどすいません。 もちろん、そういう濃い付き合いはめんどくさいなーと思っ

    10月中旬 デイリーポータルZ友の会ははげます会に変わります
    mikemade
    mikemade 2018/09/14
  • 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました :: デイリーポータルZ

    どんなものにもそれをデザインし、作り、生み出したひとがいる。 ファミレスの伝票たてるためのアクリルの筒だって、形をデザインしたひとがいて、アクリルを切って作っている人がどこかにかならずいる。 あの、ファミマの入店音にしても作曲したひとがいるのだ。

    mikemade
    mikemade 2018/09/07
  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く

    原作・藤原浩一 1986年埼玉生まれ埼玉育ち。デイリーポータルZ編集部所属 / イラスト・大伴亮介 1980年東京生まれ東京育ち。フリーランス。 前の記事:シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫 > 個人サイト http://www.r-otomo.com/ 観光ツアーよろしく、いろいろなところを回っていると観光気分が出てそれはそれでけっこう楽しさがあった。 そのなかで「どうしてここまで」と思うほどテンションの高い外国人観光客の感想のすごさをたっぷり堪能できた。ぼくが見ているものと違うものを見ているのだろう。なんというかそれは街の価値ではなく街の尊厳を見ることなのだと思う。 ちょっとすぐに真似はできないけれど、街の尊厳を楽しめればありふれた場所であっても観光になりえるのだ。

    外国人観光客のレビューを胸に街を歩く
    mikemade
    mikemade 2018/08/14
    dpzっぽくないイラストのおしゃれさ+安定の藤原さんの相乗効果アリだな
  • アボカドの穴、何を詰めるのが正解か?

    アボカドって、美味しいですよね。 僕はもっぱら、スライスしてお刺身と一緒に並べ、そのままワサビ醤油で、時には魚の切り身と重ねてべたり、マグロと合わせてざっくりと叩き、マヨネーズやウスターソースなんかで味付けてタルタル風にべたりします。 が、それだけでなくアボカドは、レシピを紹介するやWEBサイトにも頻繁に登場する優等生的な材で、アレンジの幅が広いのも魅力。 有名なところだと、「アボカドをふたつに割って種をくり抜いた穴に“なめたけ”を詰めるだけ」なんてレシピがあり、これが絶品なんだそうです。 もし当だったら、この世で最も簡単な料理のひとつと言えますよね、それ。 これまでアボカドに対しては割と保守的だった僕ですが、なぜか今、急に気持ちが盛り上がってきました。 よし、試してみよう! せっかくなので、他にもいろいろな材をアボカドの穴に詰め比べ、実際、アボカドの穴に詰めるべき材の正解は

    アボカドの穴、何を詰めるのが正解か?
    mikemade
    mikemade 2018/07/26
  • 並んでも食べられないラーメン!友達の家の「家系ラーメン」を食べてきた

    家でラーメンを作ってべることが多い。袋入りタイプのラーメンを茹でた上に冷蔵庫の中に余っていた野菜を適当に炒めて乗っけてべたりする。 べるのは自分なので、炒めた野菜がラーメン全体の味の和を乱していようとおかまいなし。見た目にも特にこだわらず、雑に盛り付ける。そういうラーメンべながら「こんな適当なラーメンラーメン屋ではべられないよな」と思う。家でしかあり得ないラーメン。どんなに行列を作ってもべられないラーメンだ。専門店のこだわり抜いたラーメンも最高だが、家でサッと作るラーメンもそれはそれで最高なんじゃないか。確かめてみたくなった。

    並んでも食べられないラーメン!友達の家の「家系ラーメン」を食べてきた
    mikemade
    mikemade 2018/07/17
  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる

    台湾に来ている。私は普段「無駄づくり」というYoutubeチャンネルをやっていて、無駄なものを色々と生み出しているのだが、今回その作品たちを集めた個展を台湾で開催することになったのだ。 初めての海外の展示で、現地についてからものすごくバタバタしていた。もちろん、観光なんてする暇はない。しかし、せっかく台湾に来ているのだ。何か楽しまなきゃ損な気がする。 そこで、私はコンビニに目をつけた。

    台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる
    mikemade
    mikemade 2018/06/20
    たくさん飲んでてすごい。明日から上野で台湾フェスティバルだよ〜
  • フィギュア作りは職人芸だ

    フィギュアが好きだ。 フィギュアといってもスケートの方ではなく、人形の方だ。一昔前は「フィギュアを持っている=オタクの象徴」みたいなところがあったが今はUFOキャッチャーやカプセルトイの人気などでずいぶん身近なものになったものだと思う。 そんなフィギュア、昔は「漫画では可愛いけど、フィギュアになるとイマイチ可愛くない」みたいなこともあったが、現在では目覚ましい進化を遂げている。クオリティも高いし、顔だってイラストからそのまま出てきたみたいに可愛い。今回は、そんなフィギュア業界を牽引するフィギュアメーカー、「グッドスマイルカンパニー」を取材した。

    フィギュア作りは職人芸だ
    mikemade
    mikemade 2018/06/15
    とっても赤字と噂の鳥取工場だ…税金も入ってるらしいが頑張って欲しい
  • ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 家庭で美味しくべるラーメンなら、それこそ10分もあればできるよねということで、『10分ラーメン選手権』というイベントを考えた。イベントと行っても、参加者は身近な友人である。 とりあえずやってみようと第1回大会を昨年やってみたところ、これがおもしろかった。ただ、ふんわりとしたルールだと10分をオーバーしたり、材料がちょっと購入しにくかったりする場合があったので、そのあたりのレギュレーションを整理して、第2回を開くことにしたのだ。 事前に連絡しておいた今回のレギュレーションは、以下の通りである。 ■材について 当日に会場(友人宅)近くのス

    ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!
    mikemade
    mikemade 2018/04/16
  • キオスクの壁はたぶんクスノキ

    これはたぶん木目が印刷されたフィルムだろう。詳しい人によると、こういう素材にはダイノックフィルムとか、デコラ、アイカなどの定番の商品があるらしい。 どこにでも貼れるフィルムだったり、印刷済みの板だったりする。 これらの多くは、絵ではなく当の高級な木材を使って印刷したものだそうだ。メーカーのカタログを見ると、ウォールナット、マホガニー、チークなどのそれらしい木材名が並んでいる。 こうなると、がぜん興味が湧いてくる。ぼくが普段見ているあれやこれやの壁や看板は、どんな木を印刷したものなんだろうか。街中の、印刷でできた森で生い茂っているのは、どんな木が多いんだろうか。

    キオスクの壁はたぶんクスノキ
    mikemade
    mikemade 2018/04/13
    この視点はやられた。新鮮だ。見分けやりたい
  • なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた

    福岡出身の友人に「明太子ってなんで博多の名物なの?原料のタラって北の魚だから九州じゃ獲れないでしょ」というような話をしたところ、「じゃあ同級生の川原君が詳しいから、取材してきなよ~」という流れになった。 明太子が博多名物たる所以、一生知らなくても困らないような気もしたのだが、もしかしたらクイズ番組に出て答えることがあるかもしれない。せっかくなので川原君に話を伺ってくることにした。

    なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた
    mikemade
    mikemade 2018/04/02
    すっごいおもしろかった。川原くん気さくな社長さんだ。ふくやの贈答用食べたい
  • 似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった

    僕は友人に「大学に5000人はいる顔」と言われたことがある。『眼鏡』『前髪横流し』『痩せ型』という汎用タイプは大学にたくさんいるらしく、「量産型のザクよりも多い」と指摘された。 そのタイプは確かに僕も多いと思っていて街を歩いても「自分に似ている人がいるな…」と思うことが多々ある。今回はそんな痩せ型メガネ族の人を集めて、プロに似顔絵を描いてもらったら一体どこを特徴にして違いをだすのか、実際に描いてもらうことにした。 描いてもらってわかったのは、プロの技術力を目の当たりにすると語彙が溶けて「すごーい!君は絵が得意なフレンズなんだね!」としか感想が言えなくなるということだ。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画

    似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった
    mikemade
    mikemade 2018/02/01
    この方はすごい。描いてもらってみたいけど怖いくらい。藤原さんは何て思ったんだろう?
  • 鳥から揚げの全流派をマスターする(デジタルリマスター版)

    いつもべている鳥から揚げの微妙な違いに、みんな気付いているだろうか。 常々気になっていたので、ネットレシピ約200件を分析して、竜田揚げからフライドチキンまで、全ての流派に挑戦してきた。 いま僕は、地上で最もから揚げのレシピに詳しい男だ。 ※2011年2月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載したものです。

    鳥から揚げの全流派をマスターする(デジタルリマスター版)
    mikemade
    mikemade 2018/01/28
    めっちゃ実用的なまとめ。ありがとうございます!
  • 肉におぼれるもっこすらーめんを食べる

    兵庫県神戸市を中心に展開しているもっこすラーメンを知っているだろうか。熊の言葉であるもっこす(熊県男児の無骨な気性を表した言葉)がなぜ神戸のラーメン屋になっているのか。名前だけは聞いたことあったのだが、どのようなものなのかべてきた。

    肉におぼれるもっこすらーめんを食べる
    mikemade
    mikemade 2018/01/23
    江ノ島さんとラーメンの組み合わせ、画面から溢れる幸せ感
  • ミラノのサンドイッチはけっこうミラノサンド

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:イギリスでまずい料理べたい

    ミラノのサンドイッチはけっこうミラノサンド
    mikemade
    mikemade 2017/12/21
    ミラノサンドAも好きだけど冬季限定のホットサンド(ミラノサンドを焼いたやつ?)大好き。昔あったハムチーズホットサンド復活してくれないかな。ツナもおいしいんだけど
  • 家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る

    なんか最近寒いですね。これが冬ですかね。 こう寒いと南国あたりでしばらく過ごしたいなと思う訳ですが、なかなかそうもいきません。ならばせめて年越しそばを沖縄そばにしようかと、格的な作り方を習ってきました。 やってみると意外なほどに簡単で、とても美味しくできました。

    家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る
    mikemade
    mikemade 2017/12/11
    そば食べたい。とりあえず沖縄料理のススメを買った
  • 約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている

    卵かけご飯(TKG)はうまい。 あつあつのごはんに生卵。簡単だしそれだけでうまいしシンプルだけど奥深い料理だと思う。 そんな卵かけごはん、家族以外の人間でべる姿を見たことってあまりないと思うのだ。当たり前だと思ってべているものだけど実はそうでもないかもしれない。そんな卵かけごはんの真実を探るべく動いた。

    約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている
    mikemade
    mikemade 2017/12/08
    白身だけ先にまぜるやってみたいけど洗い物が増えるなあ
  • 輝く! 日本レシート大賞2017

    きっかけは、ふと目にした知人のツイートだった。いわく、家計簿を付けようと思ってレシートを溜め始めてから1年半。計画は実行に移されないまま、レシートは日々増えていく。のっぴきならない状態になっていることが文面から伺えた。 レシートは買い物の履歴だ。買い物の傾向は人間そのものを表す。つまり、レシートを見ればどんな人かわかるのではないか。彼とは仕事がらみで数回会っただけで、個人的に飲みに行ったことはない。 結論から言うと、わかりすぎるほどわかった。以下が、その人間ドキュメンタリーである。最後に「日レシート大賞2017」も決めます。

    輝く! 日本レシート大賞2017
    mikemade
    mikemade 2017/12/06
    このスタンド欲しい
  • 台湾のサイゼリヤの焼きイカがうまい

    家の最寄り駅に出来てしまってからサイゼリヤについ寄ってしまう。 よく行く店イコール好きな店だとすると、好きな店になってしまうのだろう。 先日台湾旅行に行ったのだが、恥ずかしながらサイゼリヤがあったので行ってしまった。 そこには、ほのかな異世界が広がっていた。

    台湾のサイゼリヤの焼きイカがうまい
    mikemade
    mikemade 2017/09/13
    よい
  • 書評 - デイリーポータルZ

    デイリーポータルZがおすすめするの数々です。関係者がきちんと読んだを自信を持っておすすめしています。 のつもりでしたが、が売れないのでなんでもいいから買った雑貨を紹介するコーナーになりました。 アフィリエイトなのでここで買うとデイリーポータルZの収入になります。もっと払ってもいいぞというかたはここからamazonに行って一番高いものを購入してください。→ amazon.co.jp 白光 ダイヤル式温度制御はんだこて FX600 / HAKKO さくらいさんの記事のはんだごて。温度調節できるほか、ワット数のわりに大きい部品もすぐ温めるパワーがあります。当日同行した僕もその場でスマホで注文したほどの良さです。すでに定番で、これ使ってないって言ったら「え、なに使ってるんですか?」と聞かれたほど。(2018/9/3 石川大樹) 美和ロック(MIWA) 純正 鍵穴専用潤滑剤 / 美和ロック 鍵

    mikemade
    mikemade 2017/07/12
    ここからamazonへ行く、メモ