タグ

>父アグネスタキオンに関するmilkyhorseのブックマーク (1)

  • 負け馬@馬耳東風:4代○父交配どころか3代すら珍しかったりするGI馬。

    殿下執務室:もう初夏なのに、春季賞。それにしても、アグネスタキオン→サクラユタカオー→シンザン→トサミドリという4代連続内国産種牡馬交配でのG1制覇とはちょっと目を剥く凄さ。ちょっとグレード制でも旧八大競走でも、こういう血統の馬が勝ったことは自分の記憶ではないのですけれど、実際どんなもんでしょうか? 上述の馬はロジック。いかにも○外っぽい名前で、完全にNHKマイルカップを勝った時点で○外と思いこんでいたのだが、なんか内国産血統らしい。ちなみに、馬主は薗部氏でもないらしい。 で、上述の「こんな馬」いるのかどうか探してみた。ただ、さすがにTargetで引っかける以外は面倒なので、JRAに限定して、2年ほど手作業することにして「グレード制導入後の1984年以降のGI馬」について調べてみたら、結構面白い結果が。まず、1985と1984は該当馬がいませんでした。そもそもシンボリルドルフ多すぎだし。以

    milkyhorse
    milkyhorse 2006/05/13
    4代連続父内国産種牡馬交配でのG1制覇は、2006年NHKマイルC(GI)優勝馬ロジックが史上初。アグネスタキオン→サクラユタカオー→シンザン→トサミドリ。
  • 1