タグ

2014年7月7日のブックマーク (8件)

  • 集団的自衛権閣議決定の裏で変貌を遂げる岩国基地

    2年ぶりに訪れた岩国基地では、拡張工事がかなりのスピードで進んでいました。まもなく沖縄の普天間飛行場から空中給油機KC130の移転がはじまります。そのための格納庫はすでに完成し、さらに2017年までに米海軍厚木基地から移転する空母艦載機部隊(59機)のための施設も建設中。街を見下ろす愛宕山に目を移すと、大規模な米軍のための住宅や福利厚生施設の建設が予定され、こちらも工事の真っ最中。まさに海側の基地にも、山側にもクレーンが林立しているのが岩国の今です。

    集団的自衛権閣議決定の裏で変貌を遂げる岩国基地
    mimosafa
    mimosafa 2014/07/07
    内容如何は問いませんが、アイキャッチで記者さんが一緒に写ってるのは何?市民の声を代弁する正義のジャーナリスト、みたいなの?ぼくは好きじゃないですね。
  • Vue.js note(v0.10.3). not translate. This is draft of https://github.com/koba04/vuejs-book .

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Vue.js note(v0.10.3). not translate. This is draft of https://github.com/koba04/vuejs-book .
  • URLディスパッチャー書いてみた

    URLディスパッチャー書いてみた ファイルが散乱していて管理が難しいような状態のサイトだとJSを1つにまとめてページごとにディスパッチャーで読み込みを分けた方がいいのかも。1箇所にスクリプト要素を置けるとLABjsも使えそう。 と思って書いたけどいまいちしっくり来ないな…。うーん。 書き直した。 dispatcher.connect(/^\/foo\/(bar)/, function(params) { console.log(params[1]); // bar }); でディスパッチしていたのを、 dispatcher .connect(/^\/foo\/(bar)/, function(params) { console.log(params[1]); // bar }) .dispatch(); のようにトリガーから起動するように変更。繋げて書きやすくなった。 dispatcher

  • そこそこ規模が大きくても何とかなるjavascriptの設計(URL dispatcherの薦め) | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    弁当生活始めました。agoです。 以前のjavascriptの開発はサーバサイドと同じPGが開発することが多く、機能をファイル単位で分割してそのページで必要なファイルのみを読み込むと言うことが行われていました。 ただ、最近はサーバサイドとクライアントサイドの分業が進んだことや表示速度の兼ね合いもあり、単一ファイルに全体を記述しサーバサイドでは全ページでその一ファイルのみを読み込むような形になることが多いです。 単一ファイルの利点としてはサーバサイドの実装に依存せずに任意の機能を追加できることがありますが、欠点として機能毎の切り分けが難しくなると言う点があります。 jQueryを使用して$('.selector')で切り出す方法もありますが、マークアップの全体像を正確に把握できていないと不要なページで間違って実行されてしまう危険性もあります。 そこで、以下のようなJSを先に読み込み、各URL

    そこそこ規模が大きくても何とかなるjavascriptの設計(URL dispatcherの薦め) | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • 噂のVue.jsをさわってみた - console.lealog();

    なんか流行りにのってる感があります。 参考:vue.js なんかわからんけどはてブの上位に出てた、気象庁のAPIとあわせて使ってみました。 以下、サンプルのURLです。 ソース見た方がはやいかも。 気象庁APIの仕様変更?の影響か、レスポンスが取得できなくなったので、現在動作してません。 使用感なんて語れるほど大した身分ではないのですが、まあこういう風にも見えてるよ、ということでココはひとつ。 20140712追記 いまだぽつぽつブクマされるので追記です。 このサンプルで使ってるVue.jsはバージョンがかなり古いので、そこを念頭に置いた上で読んでください! 最近のバージョンアップでループまわりは記述方法変わってた気もするので。 さわるまえ ドキュメントを読んでる感じ、Angular.jsの時と同じような印象。 「え、コードこんだけでいいの?うわ動いてるすげー!」っていう感じ。 コードのス

    噂のVue.jsをさわってみた - console.lealog();
  • 5分でわかるVue.jsと、jQueryで頑張ってはいけない理由|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    5分でわかるVue.jsと、jQueryで頑張ってはいけない理由 先日の「OpenIL vol.2」にて「5分でわかるVue.js」というLTを発表しました。 【スライド有】インフィニットループ公開勉強会「OpenIL vol.2」開催レポート 前編 【スライド有】インフィニットループ公開勉強会「OpenIL vol.2」開催レポート 後編 この記事は、その時のLTの資料を元にブログ化したものです。 jQueryは頑張れば頑張るほど辛くなる jQuery、簡単に動きのあるサイトを作れてとても便利ですよね。 // 何か画面に反映する $(".hoge").html("変更したい内容"); // 変更時に何か処理して変更する $(".foo").on("change", function() { $(".bar").html("変更したい内容"); }); イベントを受け取って、色々と処理をし

    5分でわかるVue.jsと、jQueryで頑張ってはいけない理由|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • Vue.js概要? - Qiita

    Vue.js とは 原作者である Evan You氏 が中心となって開発中のクライアントサイド JavaScirpt(JS)フレームワークです。 MVC の派生種である、GUIライブラリに適した MVVM を設計基盤として 採用し、構築されています。 MVVM を採用していること が、構文の理解しやすさに繋がっています。 MVVM を採用したフレームワークでは、表示そのものであるView、 表示するデータ 及び データを操作する手続き をひとまとめにした View Model (VM)、が舞台上の役者です、それらを管理するコントローラ(Controller)は、 存在するものの、黒子のような存在で、ユーザからは隠蔽されているため、 コードを書く際に意識する必要はありません。 公式サイトで Vue.js の特徴は Simple、Fast、Composable、Compact、 Powerfu

    Vue.js概要? - Qiita
  • ページャNight 1ページ目という勉強会やりました - その手の平は尻もつかめるさ

    そういえば昨日「ピクシブ株式会社」って言おうとして3回くらい噛んだ気がする— プリントゴッコ (@moznion) 2014, 7月 5 ページャNight,僕が当初想定していたよりも1000倍位有益な会になって当に嬉しかったです.あとで記事等書きます.— プリントゴッコ (@moznion) 2014, 7月 5 録画したustの様子はこちら http://www.ustream.tv/recorded/49544381 ページャNight <[1]> on Zusaarというイベントを開催致しました. 実に冗談みたいな理由から興ったイベントでしたが,ページャ (ページネーション) というWebサービスの1コンポーネントに焦点を絞った非常に濃厚かつ興味深いトークの数々を聞くことができて,非常に良い勉強会になったと思います. 以下,発表の一覧です. 15分トーク @mizchiさん お前

    ページャNight 1ページ目という勉強会やりました - その手の平は尻もつかめるさ