2008年2月26日のブックマーク (7件)

  • 大学出版会と大学図書館の連携による「新しい学術情報流通の可能性を探る」

    日 時: 2008年3月12日(水) 14時から17時 場 所: 慶應義塾大学三田キャンパス東館6階 G-SEC Lab ◎アクセス http://www.keio.ac.jp/access.html ◎キャンパスマップ http://www.keio.ac.jp/access/mita.html 大学内で生産された研究成果を発表する必要性がますます高まる中で、ともに学内における知的生産物の発信と流通を担っている大学出版会と大学図書館の役割・使命が、昨今のデジタル技術の発展とも相俟って、大きく変化しようとしています。 これまで書物を収集・提供することを主要な任務としていた大学図書館は、IT技術の発展を背景に、デジタルアーカイブや論文オンデマンド、あるいは機関リポジトリにとりくみ、単に書物の収集や保存・提供のみではなく、学内の知的生産物の組織化・発信にもその活動の範囲を広げています

  • 厳寒の焼肉祭りであの世を見た :: デイリーポータルZ

    もやがかった白の世界、同行者石川の背後を異形の者が。 あの世とはこういう風景(のような気がするの)だ。 北海道は北見市に「厳寒の焼肉祭り」というイベントがある。真冬の2月に野外で焼肉をするのだ。 だが実態はそんな単純な話じゃない。僕は見た。焼肉パーティーだと思って行ったその先で、僕は「あの世」を見たのだ。 先に結論から言うとこの先この人生でこんなに濃密なイベントにはそう何回も立ち会えるものでもないだろう。 誕生、入学、卒業、就職、北見厳寒の焼肉祭り、結婚退職…ライフコースの一つに組み込みたくなるほど、と序文から早くも言い過ぎてしまうくらい、それほどなイベントでした。 (text by ざんはわ) 1500人が寒空の下、肉をうらしい 出発前、東京では前売り券が買えなかったので、電話で予約をした。「東京から!?ぜひいらしてください!」と熱烈な歓迎をいただきこちらも大変うれしかった。 「寒い

  • 日本図書館系ブログ略年表(α) | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    かたつむりは電子図書館の夢をみるか さんの作られた「日図書館系ブログ略年表(α)」は、ぜひご覧下さい。けっこういいですよ。 ・日図書館系ブログ略年表(α) こうしてみると、2003年にブレイクがあって、僕は翌年の2004年の3月に開設。指定管理者として初めて図書館での業務に携わることになり、何か残しておきたい。何か伝えておきたい...という思いでスターとしてみました。気がつけば、もう4年目になろうとしています。

    日本図書館系ブログ略年表(α) | 丸山高弘の日々是電網 The First.
    min2-fly
    min2-fly 2008/02/26
    "気がつけば、もう4年目になろうとしています。" 初期に始められた方は皆さんもう4~5年目なんですよねー・・・それだけ続いてるってことが既にして凄い。
  • 3月2日から8日は2008年“Read an E-Book Week”

    米国では、電子書籍の存在をアピールするイベント“Read an E-Book Week”が毎年開催されているということですが、2008年は3月2日から8日が“Read an E-Book Week”となるそうです。また、あまり知られていないこのイベントを盛り上げるため、「電子書籍の30のメリット」という記事が“EPublisher Weekly”誌に掲載されています。30のメリットには、「電子書籍は環境に優しい」、「電子書籍は保存に適している」、「電子書籍は紙の書籍より速く生産できる」などが挙げられています。 Read an E-Book Week http://www.domokos.com/readebookweek.html 30 Benefits of Ebooks – EPublisher Weekly 2008/1/28付けの記事 http://epublishersweekl

    3月2日から8日は2008年“Read an E-Book Week”
    min2-fly
    min2-fly 2008/02/26
    "「電子書籍の30のメリット」という記事が“EPublisher Weekly”誌に掲載されています。" 30もよく考えたな。
  • 韓国の図書館情報政策委員会、存続で与野党が合意

    韓国では、2007年に設置された図書館情報政策委員会の廃止を含む図書館法改正案が大統領職引継ぎ委員会から国会に提出されていましたが、韓国図書館協会によると、図書館関係者や国会議員の努力により、図書館情報政策委員会は大統領所属下のまま存続させることで、与野党が合意したとのことです。 我々の力で「図書館情報政策委員会」を守り通しました – 韓国図書館協会 http://www.korla.or.kr/community/bbs/view.asp?BBSCode=F0005&pkid=47

    韓国の図書館情報政策委員会、存続で与野党が合意
    min2-fly
    min2-fly 2008/02/26
    おめ(|_|)ノ
  • ウェブサイト概要 - keitabando's blog

    未公開学術論文のオープン化を推進するプロジェクトmyopenarchive.orgのウェブサイト概要です。 マイ・オープン・アーカイブプロジェクトについて マイ・オープン・アーカイブプロジェクトとは、あらゆる分野におけるクリエイター(学者、研究者など)たちがコンテンツ(学術論文、研究データなど)をインターネット上で無償公開するプロジェクトで、オープン・アーカイブ・コンソーシアムが運営しています。 マイ・オープン・アーカイブプロジェクトの理念を遂行すべく、学術論文をクリエイティブ・コモンズ・ライセンスによるセルフアーカイビングを推奨して「知」の公開・共有・再利用を可能とするのがウェブサイトmyopenarchive.org(ベータ版)です。 myopenarchive.org(ベータ版)概要 クリエイティブ・コモンズ・ライセンスによるセルフアーカイビング 利用制限無料のディスクストレー

    ウェブサイト概要 - keitabando's blog
  • PHP研究所の書籍が全文検索開始!

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など PHP研究所のページにアクセスしたら、いつの間にか物凄いことが始まっていた! PHP研究所 PHP INTERFACE 当社刊で発売後1カ月以上経過した書籍の全文検索ができるようになりました(powerd by Google)。キーワードを入力していただくと、そのキーワードを文に含む書籍がリストアップされます。 なんと!発売一ヶ月以上経過した書籍は全文検索ができるとな! 前文検索じゃなくて、全文検索ですよ! さっそくこちらのページからやってみました。 ●Google ブック検索 まずは、敬意を表して「松下幸之助」を検索 ●松下幸之助 - Google ブック検索 631件も、出てきてしまった。このキーワードはさすがに多すぎた