タグ

麻疹に関するmin222のブックマーク (2)

  • 「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える 大阪府 | NHKニュース

    大阪府内ではしかの感染が相次ぐなか、先月はしかの患者が出た大阪 箕面市の病院が情報を公表しようとした際に大阪府の保健所が公表しないよう伝えていたことが関係者への取材で分かりました。 このうち箕面市を含む「豊能地域」では去年12月に旅行先のマレーシアから戻った男性がはしかを発症し、この男性が受診した箕面市立病院などでは、これまでにこの男性を除く13人がはしかにかかっています。 関係者によりますと箕面市立病院が先月下旬、2人の患者が出た時点で詳しい状況を公表し注意を呼びかけようとしたところ、大阪府の池田保健所から「患者が不特定多数の人に接触している状況ではない」などとして、公表しないよう伝えられたということです。 ただ病院側は、広く注意を呼びかける必要があると判断し、周辺の医療関係者に伝えたということです。 池田保健所はNHKの取材に対し「ほかの医療機関に与える影響などを考慮して公表は感染のお

    「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える 大阪府 | NHKニュース
    min222
    min222 2019/02/14
    “ほかの医療機関に与える影響などを考慮して公表は感染のおそれが不特定多数になってからにしたいと考えた” / ええ…
  • 1月6日京セラドーム大阪でのAKB48大握手会に三重県の麻疹患者さんが参加された可能性について

    NHKをはじめとしたテレビなどでも報道されはじめましたが、受診方法などに誤りがありますのでご注意ください。 三重県での集団麻疹感染の簡単なまとめ 現在三重県では麻疹の集団感染が起きています。 2018年末の民間団体の研修会で、研修会に参加した和歌山県の1人が麻疹に感染し発症→研修会に参加した49人とスタッフのうち、三重県24人、岐阜県3人、愛知県1人、大阪府1人(報道発表のみで未確定)合計29人(2019年1月17日現在)が集団感染を起こしています。 そのほとんどはワクチン未接種です。 更に三重県からのお知らせで、2名の二次感染(家族への感染)が出ています。

    1月6日京セラドーム大阪でのAKB48大握手会に三重県の麻疹患者さんが参加された可能性について
    min222
    min222 2019/01/18
    空気感染でマスクも役に立たない…
  • 1