タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本に関するminemuracoffeeのブックマーク (11)

  • 町田康×マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、創作と人生を巡る対話 | EYESCREAM

    孤高にオルタナティブに、道なき道を歩み続けるバンド、GEZANのフロントマンであり、先日、初となる小説『銀河で一番静かな革命』を発表(即、重版)したマヒトゥ・ザ・ピーポー。GEZANとしてもドキュメンタリー映画『Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN』の公開が控えるなか、町田康との対談が小説発売記念イベントとして実現した。ともに大阪のパンクシーン出身であり、ともに30代前半で小説デビューを果たした二人。生きてきた時代、経験は違えど、音楽と言葉を操る両者がはじめて出会い、対話した。 いつもどこかで鳴り響いている重低音が小説になった 町田:『銀河で一番静かな革命』、とても面白く拝読しました。三つの視点を切り替えながら、小説は進みます。ひとつ仕掛けがあって、カバーを外すと字が書いてあるんですよね。実はこの小説の前提となる状況を表した、重要なキーとなるも

    町田康×マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、創作と人生を巡る対話 | EYESCREAM
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2019/06/15
    “すごく狭くて日常の世界。普通のSFは大きな世界の設定で考えるけど、「ここに落ちてるゴミ拾って掃除せな。」みたいな感覚なのが面白いですね。小説でこれが出来るのはそうそうないですよ。"おもしろそう
  • なぜオフィスでラブなのか 西口想著 規範との緊張関係が物語に - 日本経済新聞

    職場恋愛を指すオフィスラブは、その「理性が脱臼するような」語感ゆえ、長らくまじめな考察の対象外だったと著者はいう。仕事を通じた出会いの比率が極めて高い日人にとって「超メジャーな出来事」であるにもかかわらず。書は小説などを題材にオフィスラブの構成要素や変遷を検討する。東野圭吾『夜明けの街で』を「絶対安全不倫小説」と言い表し、綿矢りさ『手のひらの京』では、セクハラと同じ発生力学を明らかにする。

    なぜオフィスでラブなのか 西口想著 規範との緊張関係が物語に - 日本経済新聞
  • 美人に弱き候 SF活劇なら尚良し - ミネムラ珈琲ブログ

    最近ハマっている漫画がある。美人と恋とアクション、SFそして時代劇。 二日酔いにて候— ミネムラ珈琲 (@minemura_coffee) 2017年11月24日 ハマりすぎて、昨日の朝はこういう感じだった。たぶん若干酔いが残っていたのだろう。 恋情デスペラード(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 作者: アントンシク出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/12/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る とにかくキュートで恋多き義手のスゴウデ流れ者、紋子が理想の夫を探して旅する話。なんだけど継続的にでてくる男はいない。1話で区切られることも多いし、長くても3話ぐらいで終わる。何が終わるって一つの恋が終わる。「いけ面に弱き候 ○○なら尚良し」こういうキャプションがついて、ハートを撃ち抜かれて、恋は実らず終わっていく。実ったらおそらくマンガが終わってしまうので、ずっ

    美人に弱き候 SF活劇なら尚良し - ミネムラ珈琲ブログ
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/11/25
    恋情デスペラードが良すぎてハマっている
  • 時代をリードするエンジニア19人が推薦! 若手エンジニアに薦めたい「座右の書」|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    エンジニアがスキルを磨きたいとき。キャリアプランに迷ったとき。モチベーションを高めたいとき。いつも助けになってくれるもの。それは、。 優秀なエンジニアを目指すのであれば、良質な多くのインプットが不可欠です。それでは、各領域の著名なエンジニアにとって、良質なインプットとは? 稿では、19名の著名エンジニアに、自身のキャリアを支えてくれた“この一冊”というべき名著を伺いました。 各領域で活躍するエンジニアたちは、数多ある書籍からどんな一冊を選び、そこから何を学んできたのでしょうか? 自身のスキルやマインドを磨くために、絶対に読んでおくべき珠玉の書籍を、ご人と書籍の関わりエピソードとともに紹介してもらいました。 ※人名の50音順に掲載。回答者は敬称略とする。 池澤あやかが推薦!『Prototyping Lab』 サイバーエージェント 板敷康洋が推薦!『リファクタリング』 リーバンス 今井彩

    時代をリードするエンジニア19人が推薦! 若手エンジニアに薦めたい「座右の書」|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ

    「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。古今東西のスゴ(凄い)を探しまくり読みまくってます。今回は、過去読んだの中でも「これ、もっと早く読みたかった!」というスゴをご紹介しよう。 人生を何十年もやっていると、さまざまなハードルに出くわすことになる。それは、人間関係のトラブルだったり、仕事結婚生活に立ちはだかる問題だったりする。解決するために、それなりの準備が必要で、時間がかかり、そもそも全貌を捉えるのにも一苦労するやつ。 人生が用意するハードルを越えたり潜ったりするため、先人の知恵を借りるべく、さまざまなを読んできた。たいていは、試行錯誤と苦労の連続でしのいで、ずっと後になって、知りたかった一冊にたどりつく。これを最初に読んでおけば、あんなに苦労しなくても済んだのに、もっと上手く対応できたのに! そんな、「あのときの私に読ませたい

    年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ
  • マジメで地味な中公新書が『応仁の乱』で37万部超、意外なヒット連発の謎

    地味、硬い、文字が多い−−。この時代に「売れない」要素そろい踏みの、中公新書の売れ行きが絶好調である。『応仁の乱』の37万5000部(5月25日現在)は出版界最大の話題だ。編集長が語る新書というメディアのあり方とは。 編集長「中公は新書の極北」「中公新書は数多くある新書のなかで”極北”だと思っています。昔ながらの新書ですね。つまり第一人者が、大きなテーマを、じっくり書く」 中公新書の白戸直人編集長はそう語る。 企画から完成、出版まで平均して2年から3年、長い人だと10年近くかかるときもあるという。 白戸さんは2011年から編集長を務める。 この間、増田寛也さん編『地方消滅』の約23万部、吉川洋さん『人口と日経済』の約10万部など時代を切り取るようなヒット作がでた。 極めつけが呉座勇一さんの『応仁の乱』だ。 幕末や戦国時代ならいざしらず、「売れない」が常識だった日中世史で、あまりにも地味

    マジメで地味な中公新書が『応仁の乱』で37万部超、意外なヒット連発の謎
  • 『バッタを倒しにアフリカへ』ストイックすぎる狂気の博士エッセイ - HONZ

    書店内でいやでも目を引く、虫取り網をかまえこちらを凝視する全身緑色のバッタ男の表紙。キワモノ臭全開の書だが、この著者はれっきとした博士、それも、世界の第一線で活躍する「バッタ博士」である。書はバッタ博士こと前野ウルド浩太郎博士が人生を賭けてバッタのアフリカに乗り込み、そこで繰り広げた死闘を余すことなく綴った渾身の一冊だ。 「死闘」と書くと「また大袈裟な」と思われるかもしれない。だが著者が経験したのは、まぎれもない死闘だ。あやうく地雷の埋まった地帯に足を踏み入れそうになったり、夜中に砂漠の真ん中で迷子になったり、「刺されると死ぬことのある」サソリに実際に刺されたりと、デンジャーのオンパレードである。 なぜ、そこまでの危険を冒さねばならなかったのか。油田を掘り当てるためでも、埋蔵金を発掘するためでもない。そう。すべては「バッタのため」である。 昆虫学者に対する世間のイメージは「虫が好き

    『バッタを倒しにアフリカへ』ストイックすぎる狂気の博士エッセイ - HONZ
  • なぜ、地球に巨大人型ロボットが埋められていたのか?──『巨神計画』 - 基本読書

    巨神計画〈上〉 (創元SF文庫) 作者: シルヴァン・ヌーヴェル,加藤直之,渡邊利道,佐田千織出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/05/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る巨神計画〈下〉 (創元SF文庫) 作者: シルヴァン・ヌーヴェル,加藤直之,渡邊利道,佐田千織出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/05/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見るある時、アメリカで全長約6.9メートルの巨大な手と、謎の記号が記されたパネルが発見される。16枚からなるパネルは、縱橫の長さは3メートル×9.8メートル。それらは、放射線炭素年代測定によると3000年前に作られた物だと考えられる。 そのうえ"手"はイリジウムという特別密度が高く、地球ではほとんど手に入らない(年間の採掘量はわずか4トンしかないレアメタル)珍しい金属で構成されている。

    なぜ、地球に巨大人型ロボットが埋められていたのか?──『巨神計画』 - 基本読書
  • 俗語はマジでハマるで~ 若者言葉・隠語・流行語…生身の人間伝える言葉を研究 米川明彦 - 日本経済新聞

    「とりま、行ってみる?」「りょ」大阪・茨木駅から勤め先の女子大まで、20分間のスクールバス。右手にペン、左手にメモ帳を用意して耳をそばだてる。彼女たちの会話を一言ものがすまいとして。あやしいオジサンではない。重要ミッションがあるのだ。う~ん、「とりま」って何やろ? メモメモ……。40年前から俗語を研究している。俗語とは若者言葉、業界用語、隠語、卑語、流行語、口頭語形など公の場や改まった場で

    俗語はマジでハマるで~ 若者言葉・隠語・流行語…生身の人間伝える言葉を研究 米川明彦 - 日本経済新聞
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/05/18
    「俗語発掘記 消えたことば辞典」(講談社)「俗語入門 俗語はおもしろい!」(朝倉書店)面白そう
  • 「ポンポさんvs木根さんvs仲村さん(トクサツガガガ) 三大怪女銀幕最大の決戦」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※木根さんはヤングアニマルWEB、仲村さんはビッグコミックのマンガのいずれも主役で知名度は高いと思いますが「ポンポさん」は公開後、大評判だったですが、無料WEBの個人公開漫画です。最初に登場人物の出演作をおさらいしておきます。 「木根さんの1人でキネマ」 http://www.younganimal-densi.com/ttop?id=41 #木根さんの1人でキネマ 木根さんの1人でキネマ 1 (ジェッツコミックス) 作者: アサイ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2015/12/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (13件) を見る木根さんの1人でキネマ 2 (ヤングアニマルコミックス) 作者: アサイ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2016/06/29メディア: コミックこの商品を含むブログ (9件) を見る木根さんの1人でキネマ 3 (ヤングアニマルコミックス) 作者

    「ポンポさんvs木根さんvs仲村さん(トクサツガガガ) 三大怪女銀幕最大の決戦」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    minemuracoffee
    minemuracoffee 2017/05/01
    木根さん面白そう。読んでみる。
  • 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ | 天狼院書店

    2016-06-28 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思うベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ *この記事は、天狼院ライティング・ゼミで「読まれる文章のコツ」を学んだスタッフが書いたものです。 人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜 京都スタッフ三宅です。 あの、書店スタッフとしてこんなこと言うのもどうかと思うんですけど、 ぶっちゃけ、読むのってめんどくさくないですか?? 借りるのでない限り、ネットやテレビみたいに無料じゃないし。 眠たい時に読んでると寝ちゃうし。 肩こりも酷くなるし。(これは私だけ?) だけど、読む。読んじゃうんですよね。 私は、を読むのがめんどくさいけど大好きです。 なんでかというと、今までに、たくさん励まされてた

    京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ | 天狼院書店
  • 1