タグ

2008年10月10日のブックマーク (17件)

  • モジラの驚くべき道のりをたどる - 考えたヒント - 駒田明彦

    Business & Technology | Tracking Mozilla's amazing journey | Seattle Times Newspaper (October 6, 2008 at 12:00 AM By Pete Carey, San Jose Mercury News) John Lilly became chief executive of Mozilla in January, moving up from his role as chief operating officer. He's been with the company that created the open-source Firefox browser since 2005, the year Firefox 1.5 was released. ジョン・リリーは1月にモジラの最高経営責

    モジラの驚くべき道のりをたどる - 考えたヒント - 駒田明彦
  • ニンテンドーDSの新型機、ライバルはiPhone:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kenji Hall (BusinessWeek誌、東京支局テクノロジー担当記者) 米国時間2008年10月2日更新 「Targeting Apple, Nintendo Unveils Its Latest Device」 任天堂(NTDOY)の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズに新型機が登場する――。そんな噂が何週間か前から、ゲーム関連のブログで飛び交っていた。そして10月2日、東京で開催された「任天堂カンファレンス2008秋」で同社は、「ニンテンドーDSi」を正式発表した。日では11月1日から発売し、価格は1万8900円。海外での発売は2009年を予定しているという。 今回任天堂が新型機を発表した背景には、米アップル(AAPL)

    ニンテンドーDSの新型機、ライバルはiPhone:日経ビジネスオンライン
  • 最新Webブラウザ、Web標準への対応度は? | OSDN Magazine

    2008年になり、主要なWebブラウザのバージョンアップが相次いで行われている。これらのバージョンアップでは、Webブラウザ自体の機能強化が行われているほか、レンダリングエンジンについても積極的に改良が行われ、新たな機能が取り込まれている。そこで記事では、最新Webブラウザが搭載しているレンダリングエンジンについて、それぞれが備えている機能やWeb標準規格への対応状況について比較していく。 2008年8月末、Internet Explorer(IE)8のベータ2がリリースされた。IE8ではパフォーマンスの向上や、多数の新機能が追加されており、正式版リリースへの期待も高まっているのではないだろうか。しかし、大規模な改良が加えられているWebブラウザはIEだけではない。今年6月にはFirefoxの新版であるFirefox 3がリリースされているほか、同じく6月に公開されたOpera 9.5や

    最新Webブラウザ、Web標準への対応度は? | OSDN Magazine
  • SEO専門ソーシャルニュースサイト 「Sphinn」の公式日本版がスタート | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    mino64
    mino64 2008/10/10
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • brタグ、pタグやtableタグが非推奨にならない理由

    > HTMLで最低限の外見制御 まだちょっと主従関係について混乱されているようです。 HTMLの要素がデザインに影響する機能を持っているのではなく、 それが何であるかを示すためにマークアップをすると 結果として(視覚化するブラウザでは)表示に影響が出るのです。 ページを表示する≒(X)HTML文章を伝達する、ために存在するブラウザが 段落だから行間を空けてやろうとか 表だから縦横に並べてやろうとか それなりの視覚化を行っているだけです。 行間がどうなるとか外見の制御を念頭においてを考えるのではなく 質的にそれが「何」であるかをマークアップするのが文章の論理構造を記述するという事です。 一般的に外見から考えたほうが理解しやすいので 縦横に並べたいと思えばそれは恐らくリストや表だし、 一行空けたいと思えばたぶん段落の切れ目ですが 理念は逆ですのでお間違えのなきように。

    brタグ、pタグやtableタグが非推奨にならない理由
  • 次期「Windows 7」ではUACを改良,ユーザーの煩わしさを低減

    MicrosoftのコアOS開発担当副社長Ben Fathi氏は米国時間2008年10月8日,次期クライアントOSの「Windows 7」(開発コード名)にはセキュリティ機能「ユーザー・アカウント制御(UAC:User Account Control)」の改良版を搭載すると発表した。Windowsセキュリティと安定性は確保しながら,ユーザー操作の中断を減らして使い勝手を改善したい考え。 UACは「Windows Vista」に導入された機能で,マルウエアの侵入やシステム設定の不用意な変更を防ぐことが目的。システムの設定変更やプログラムのインストールなど,セキュリティに重要な影響を及ぼすような処理を実行しようとすると,デスクトップを暗転させて操作継続の意思を確認したり,パスワード入力を求めたりする。知らない間にうっかり危険な操作をしてしまったり,気付かないうちに危険なマルウエアが組み込ま

    次期「Windows 7」ではUACを改良,ユーザーの煩わしさを低減
  • Adobeがクリック乗っ取りの回避策公開、Firefoxはプラグインで防止

    米Adobe Systemsが当面の攻撃回避策を紹介している。Firefox用プラグインのNoScriptは攻撃防止機能を盛り込んだアップデートを公開した。 Webサイトでユーザーが意図しないリンクをクリックさせられる「クリックジャッキング」(Clickjacking)問題で、米Adobe Systemsが当面の攻撃回避策を紹介している。Firefoxでは、攻撃防止機能を盛り込んだプラグイン「NoScript」のアップデート版が公開された。 クリックジャッキング問題は、Internet Explorer(IE)やFirefoxなどの主要ブラウザとAdobe Flashに存在し、ユーザーが意図しないリンクやボタンなどをクリックさせられる恐れがあるとされる。各ベンダーともまだ公式の修正パッチは公開していない。 Adobeによると、Flash Player 9.0.124.0とそれ以前のバージョ

    Adobeがクリック乗っ取りの回避策公開、Firefoxはプラグインで防止
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 売上高成長率1位の技術系企業は決済サービスのウェルネット,トーマツ主催のFast50

    写真1●左からウェルネット取締役の宮澤一洋氏,ビックタウン社長兼CEOの近藤勝俊氏,アイアンドエ-エス社長の横尾和也氏,リニカル社長の秦野和浩氏ほか 監査法人トーマツは2008年10月8日,テクノロジー企業の成長率ランキング「第6回 日テクノロジー Fast50」を発表した。過去3年間の売上高成長率をランキングを指標に選考され,1位は決済サービスを提供するウェルネット(過去3年間の売上高成長率は1053%),2位はネット広告代理店のビックタウン(同877%),3位はASP事業のアイアンドエーエス(同846%)であった。 受賞した50社のうち,インターネット関連企業が最多の44%を占めたが,2007年との比較では10ポイントの減少だった。その理由として「ネット関連企業の定義を見直してソフトウエア関連企業などに再定義された企業が増加したため」(トーマツ広報)としている。そのほかの分野では,昨

    売上高成長率1位の技術系企業は決済サービスのウェルネット,トーマツ主催のFast50
  • リクルート、バナー広告のクリック率を高めるサービス:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    リクルート、バナー広告のクリック率を高めるサービス:日経ビジネスオンライン
  • 第10回 [データモデル編]業務フローに沿って全体を俯瞰できる図を作る

    前回は,データモデル全体が俯瞰できること,データモデルが適切にグルーピングされていること,各グループ間の関連が把握できることの重要性について説明しました。今回は,業務の流れに沿って,システム全体を俯瞰することの重要性について説明しましょう。 業務間連携や外部システム連携を発注者と合意する 複数の業務にまたがるシステムを設計・開発する場合,個々の業務ごとに画面→機能→データ設計を進めてしまいがちです。 業務間の連携について全く考慮する必要がないシステムならこれでも問題ないのですが,受発注システムのように,データベースやファイルに登録された伝票データが複数業務にわたって参照・更新されていくシステムでは,業務間連携について十分に考慮する必要があります。 さらに,外部システムとの連携についても考慮する必要があります。例えば,得意先別に仕訳された請求データを外部システムとして既に存在する財務管理シス

    第10回 [データモデル編]業務フローに沿って全体を俯瞰できる図を作る
  • SEOにおいて不可欠な3つの要素――技術、コンテンツ、信頼 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    ウィルが1週間ほどオフィスを留守にするのに伴い、僕が見込み顧客とのミーティングに出かけることになった。普通なら、ウィルがミーティングに出て、僕はオフィスに残って社員の世話をしてるんだけどね。 社外の顧客にSEOの話をするとき、ウィルは下のような図を紙切れに走り書きして説明に使うのが好きなんだ。この図は、SEOに関わりのない人たちに、SEOのプロセスについて説明する非常にすばらしい方法だと思うよ。 この図は、僕が今朝出席したミーティングでも役に立ったようだし、ウィルはしばらくオフィスに出てこない、それに、まだブログ記事でこの図のことを話題にしていないということもあって、僕は、ウィルの図を拝借して自分の手柄にしてしまおうと思うんだ(^_-)。 この図の狙いは、検索順位の上位を獲得するために必要だと思われる3つの要素を説明することにある。これらの要素は、お互いが密接に関連していて、3つのうちのい

    SEOにおいて不可欠な3つの要素――技術、コンテンツ、信頼 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    mino64
    mino64 2008/10/10
  • Loading...

    mino64
    mino64 2008/10/10
  • グーグル、「Google Maps」にテキスト広告を表示

    Googleは、新たな検索関連の広告収入源を見出した。今回は「Google Maps」上にである。 タクシー、レストラン、ホテルなど、特定の検索を行うと、Google Mapsページの最下部には、ブルーのバックグラウンドでテキスト広告が表示される。多くのユーザーが地図を利用していることを考えると、Googleにとっては、広告ターゲティングアルゴリズムにおける、強力な地理的影響力を及ぼす機会が開かれることを意味しており、よく広告のターゲットが絞られれば絞られるほど、より効果的なシステムを、高額で提供可能となる。 (新たなテキスト広告の)表示結果は、ユーザーが地図上で何を探しているかによっても異なるようだ。例えば、カンザスシティーの公証人を検索して「notary Kansas City」と入力しても、何も広告は表示されないが、カンザスシティー中心部の地図が表示された状態で、「notary」と公

    グーグル、「Google Maps」にテキスト広告を表示
  • ホテル宿泊予約サイト大手の「Hotels.com」、日本語版をオープン | ライフ | マイコミジャーナル

    ホテル予約サイト「Hotels.com」は9日、アジア地域で初のローカル言語対応となる日語版サイト「Hotels.com Japan」をオープンしたと発表した。 Hotels.com Japan Hotels.comは、米国を拠点に、世界の主要都市をカバーする約8万軒のホテルを掲載したホテル予約専門サイト。これまですでにヨーロッパを中心に世界24言語、34カ国にサービス提供を展開しており、今回アジア地域初のローカル対応として、日語版が開設された。 新たに開設されたHotels.com Japanでは、単なるサイトの日語化だけでなく、日独自のインタフェースを採用。日円での決算をはじめ、無休の日語コールセンターでサポートをするなど、日旅行者向けのホテル予約サービスを総合的に展開していく。また、将来的には他の言語サイトと同様に、日語によるホテルのユーザーレビューの書き込みや閲覧

  • ウォズ「iPodはもうじき死ぬ」

    驚くほどフランクで斬新なスティーブ・ウォズニアック特別インタビューが『Daily Telegraph』に載ってます。 ファンボーイのこと、株のオーバーバリュエーション、新製品、iPhoneの規制などなど。アップルの過去・現在・未来を知る金言がザックザクですけど、中でも目を引いたのが「iPodの成功はもうじき終わる」という予言です。; 「iPodもナンバーワンで、なんだか随分と長生きしてきた。トランジスタラジオやウォークマン振り返ってみると、あの手のものはしばらく生きて死ぬんだよね。みんな1個か2個か3個持ってます、みたいな。どこ行ってもそれが目につくところまで行って、値段がすごく安くなって、そしてあまり売れなくなる」 どんな超素晴らしい製品にも寿命はあるってことでしょうね。ウォークマンやトランジスタラジオの昔とは家電市場の状況も違うので、まだまだ長生きするとは思いますけど。まあ、それが分か

    mino64
    mino64 2008/10/10