タグ

2017年11月13日のブックマーク (5件)

  • 人生100年時代も「不健康期間」は長いままだ

    また、健康上の問題で日常生活に影響がある割合を年齢別にみた場合、2004年と2016年を比較すると60歳未満の現役世代では、ほぼ横ばいで推移しているのに対し、60歳以上の高齢者では継続的に改善していた。 たとえば2016年の65~69歳は2004年の60~64歳と同水準となるなど、65~79歳では、この12年間で5歳分程度、若返っているといえそうだ。 また、日常生活に影響がある割合の男女差は、70歳未満の世代では近年大きな変化はない。しかし、70~79歳では、女性の改善が著しく、男女差は縮小している。一方で、80歳以上では逆に男性の改善が大きかったため、男女差が広がっていた。 「健康寿命」を延ばすには 健康寿命は、都道府県による健康格差を縮小するためや、保健医療に関する取り組みの計画や評価を行うために導入した指標であり、同じ条件で計算しているため諸外国や都道府県間、時系列で比較するのに適し

    人生100年時代も「不健康期間」は長いままだ
    minogozen
    minogozen 2017/11/13
    健康第一ですね。
  • 焦点:健康志向の中国で投資呼ぶ新興食品ブランド、大手を圧迫

    アイテム 1 の 2 11月10日、中国のベンチャーキャピタルやプライベートエクィティ(PE)ファンドは、健康的スナック品の国内製造を手掛ける新興企業に数百億ドル規模の資金を注ぎ込んでおり、国内外の大手品企業が占める市場シェアを脅かしている。写真は2016年9月、蕪湖市にオープンした三只松鼠の店舗。提供写真(2017年 ロイター) [1/2] 11月10日、中国のベンチャーキャピタルやプライベートエクィティ(PE)ファンドは、健康的スナック品の国内製造を手掛ける新興企業に数百億ドル規模の資金を注ぎ込んでおり、国内外の大手品企業が占める市場シェアを脅かしている。写真は2016年9月、蕪湖市にオープンした三只松鼠の店舗。提供写真(2017年 ロイター)

    焦点:健康志向の中国で投資呼ぶ新興食品ブランド、大手を圧迫
    minogozen
    minogozen 2017/11/13
    中国市場は大きいですね。
  • 2/2 ムダ肉を燃焼させる栄養素とは? [食事ダイエット] All About

    たんぱく質は肉、魚、卵、乳製品、豆類に多く含まれています。各品に含まれるたんぱく質の性質が異なるため、同じ品ばかりを続けてべるよりも、バリエーションをつけることで吸収率があがり、脂肪燃焼の効果が高まります。肉の種類を変えたり、魚の魚種を変えたりするのがオススメです。 ■たんぱく質はどのくらいの量をとれば良い? 成人女子で1日55g。成人男子は70g(50歳以上は65g)が目安です。 ■たんぱく質をとるのに必要な品量 例えば成人女性に必要な乳製品の必要量250gだと牛乳パック小2分。ヨーグルトやチーズでもOK。たまごは50gが1個。肉や魚は小2切れ程度が目安です。詳しくは下記の関連リンクも参考にしてくださいね。 ■ビタミンB2を上手に摂る方法 ビタミンB2 を多く含む品は、次の通りです。レバーやうなぎは特に多く、他には鰤(ぶり)、納豆、マイワシ、マサバ、牛乳、アーモンドにも多く含

    2/2 ムダ肉を燃焼させる栄養素とは? [食事ダイエット] All About
    minogozen
    minogozen 2017/11/13
    難しいですね…
  • 今日のきーたん*46号: もうダイエットやめたい。

    ★Instagramはじめました⇒__kiitan__ ★Facebookもやってます⇒きーたん ★最初から読みたい方はこちら⇒”ごあいさつ” 今日のきーたん こんばんは きーたんです 新潟から帰ってきました 帰りの新幹線を待っている間に お土産を買いに売店に行ったら こんなのがありました 新潟限定の野菜生活100 ル・レクチェってゆう 新潟が主な産地になっている 洋ナシが入っているみたいです 1つ飲んでみたんですけど 甘くておいしい 高級な洋ナシらしいので 特にお世話になった方への お歳暮にル・レクチェを送るのも いいかもしれませんね 体重・事記録 【目標】 ★体重:48キロ ★体脂肪率:18% 宿泊施設に体重計がなかったので 体重は未記載です 明日からはまた記載します 今日もブログを見に来てくれて ありがとうございます もう11月も半ばですね 気が付いたら 年末になってるんだろうなぁ

    今日のきーたん*46号: もうダイエットやめたい。
    minogozen
    minogozen 2017/11/13
    ダイエットには厳しくなる季節ですね。
  • 育休生活中の一日。【2人目生後9ヶ月編】 - Call me Iqo.Pls!

    明日でレンタも@9ヶ月へパワーアップ。育休生活の2ndシーズンも2ヶ月経過。もう既に社会復帰できるか不安になりつつある。小忙しい毎日だが納期やら上司からのプレッシャーがないというのは素晴らしい。目の前にいる子ども達に全力でぶつかるだけの毎日。 パパ友、ママ友くらいしか交流がないのが難点と言えば難点だが、なんだかんだで頻繁に集まってお酒飲んでるので十分か。 そんな育休生活の日常を毎月の記録用に記しておく。 【5:00~5:30】起床。 【7:30】ナツオを起こす。 【8:00】出社。 【8:45】ナツオ保育園へ。 【9:00】レンタと児童館へ。 【10:30】趣味、勉強の時間。 【15:45】ナツオのお迎え。 【16:00】図書館へ。 【17:00】帰宅、ナツオの自宅学習。 【19:00】団らん。 【21:10】就寝。 【総括&ふり返り】 【5:00~5:30】起床。 完全にリズムになって

    育休生活中の一日。【2人目生後9ヶ月編】 - Call me Iqo.Pls!
    minogozen
    minogozen 2017/11/13
    一つの理想の家庭ですね。