タグ

ブックマーク / ameblo.jp/dora0409chori1121 (17)

  • 『蔵王町からのお土産』

    とっても久しぶりの更新になっちゃいました。 昨年12月初めのこと 江戸東京野菜42品目の1つ、「青茎三河島菜」復活のきっかけになった「仙台芭蕉菜」に会いに行った時にいただいた蔵王町からのお土産を使って作ったお料理をご紹介しますネ その時のことは野菜ソムリエコミュニティTOKYOのブログをご参照くださいませ。 ↓ 【レポート】仙台芭蕉菜に会いに行って来ました。 http://ameblo.jp/vege-fru-commu-tokyo/entry-12106876320.html 今回とてもお世話になった仙台の星さんから料理して見て欲しいと託された蔵王町のお土産 画像左から干し赤芋柄・赤芋・鮎の焼き干し いつもやっていることですが、 初めての材は、まずは定番の料理を作って違いを確認 「江戸懐石の先生流の煮物」 こちらも定番、煮物を使って「揚げ出し」に こちらもいつもはサトイモで作りますが

    『蔵王町からのお土産』
    minonet
    minonet 2016/01/13
    蔵王町からのお土産 とっても久しぶりの更新になっちゃいました。 昨年12月初めのこと 江戸東京野菜42品目の1つ、「青茎三河島菜」復活のきっかけになった「仙台芭蕉菜」に会いに行った時にいただいた蔵王町からのお土
  • 『トウキョウもっと!² 元気計画研究所』

    TokyoMXテレビ10月12日(日)20時~放映、東京都議会がスポンサーの番組、トウキョウもっと!² 元気計画研究所、今回のテーマ~東京の地産地消~で江戸東京野菜と東京の材にこだわったお料理を紹介させていただきました。 押上よしかつさんや江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座入門編の様子もロケがあったので見られると思います。(私の噛んだシーンは目をつぶってくださいネ) 詳細は番組ホームページをご覧くださいませ。 http://s.mxtv.jp/genki/

    『トウキョウもっと!² 元気計画研究所』
    minonet
    minonet 2014/10/09
    トウキョウもっともっと!元気計画研究所 TokyoMXテレビ10月12日(土)20時~放映、東京都議会がスポンサーの番組、トウキョウもっともっと!元気計画研究所、今回のテーマ~東京の地産地消~で江戸東京野菜と東京の食材に
  • | 野菜ソムリエの松濤だより

    minonet
    minonet 2014/08/28
    10月18日~見て食べて味わう江戸東京野菜の魅力~ フロリダグレープフルーツ以来おさぼりしていたブログ、 今回は多摩地区の農家さんをご紹介する講座のご案内です。 10月18日(土)朝日カルチャー立川教室の講座 農家さ
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その13~乾杯編~』

    ちょっと間が空いてしまい フロリダグレープフルーツのブログも 後半担当の5名の番にはなっていますが、 これとあと1ブログをアップして 今回の私の担当を締めくくりたいと思います。 グレープフルーツのリキュール Specht Pampelmuse (シュペヒト パンペルムーゼ)のソーダ割り ダークルビーグレープフルーツとグレープフルーツの皮を添えて 香りと味わいをアップさせたサッパリといただけるカクテル 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その13~乾杯編~』
    minonet
    minonet 2014/03/20
    フロリダグレープフルーツの魅力-その13~乾杯編~ ちょっと間が空いてしまい フロリダグレープフルーツのブログも 後半担当の5名の番にはなっていますが、 これとあと1本ブログをアップして 今回の私の担当を締めくく
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その11~デザート編~』

    「豆乳ゼリーのダークルビーグレープフルーツのコンポートかけ」 プロヴァメルオーガニック豆乳のゼリーと ダークルビーグレープフルーツコンポート組み合わせてみました ダークルビーグレープフルーツのコンポートには もちろんグレープフルーツリキュールの Specht Pampelmuse (シュペヒト パンペルムーゼ)を使ってます。 軽いデザートにも朝にもピッタリです♪ 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その11~デザート編~』
    minonet
    minonet 2014/03/06
    フロリダグレープフルーツの魅力-その11~デザート編~ 「豆乳ゼリーのダークルビーグレープフルーツのコンポートかけ」 プロヴァメルオーガニック豆乳のゼリーと ダークルビーグレープフルーツコンポート組み合わせ
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その12~メイン編~』

    今夜は中華料理 メインは「グレープフルーツ風味のチャーシュー」 わが家の定番の蜂蜜チャーシュ-をちょっとアレンジして グレープフルーツの味わいをプラスしてみました。 爽やかな香り・酸味苦味でサッパリ感がアップ 帰宅してから漬け込んだので ホントはもうちょっと時間を置いてから焼きたかったけど グレープフルーツの味わいはしっかり豚肉に移っていて 家族にもとても好評でした~♪ 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その12~メイン編~』
    minonet
    minonet 2014/03/06
    フロリダグレープフルーツの魅力-その12~メイン編~ 今夜は中華料理 メインは「グレープフルーツ風味のチャーシュー」 わが家の定番の蜂蜜チャーシュ-をちょっとアレンジして グレープフルーツの味わいをプラスして
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その10~乾杯編~』

    Specht Pampelmuse (シュペヒト パンペルムーゼ) パンペルムーゼはグレープフルーツのこと ウォッカベースにグレープフルーツ天然果汁を使った ドイツのリキュール グレープフルーツのフレッシュで爽やかな香りが魅力的 ロックで飲んでも良いし、カクテル作りには欠かせないアイテム 今夜は シュペヒト パンペルムーゼ + ダークルビーグレープフルーツジュース + ウォッカ 気温が高い時には トニックウォーターやソーダを加えて軽やかに お菓子作りの時にも便利に使えますヨ グレープフル-ツにはやっぱりグレープフル-ツのリキュール 同じものを使うとしっくり馴染みます。 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その10~乾杯編~』
    minonet
    minonet 2014/03/01
    フロリダグレープフルーツの魅力-その10~乾杯編~ Specht Pampelmuse (シュペヒト パンペルムーゼ) パンペルムーゼはグレープフルーツのこと ウォッカベースにグレープフルーツ天然果汁を使った ドイツのリキュ...
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その9~前菜編~』

    日、2月26日は ~フロリダグレープフルーツの日~ フロリダ産グレープフルーツが旬を迎えることと、 2月26日の(ふろ)の語呂合わせから。 日のフロリダグレープフルーツの総販売促進機関である フロリダ州政府柑橘局日本代表事務所が2012年に制定。 少し暖かかった今夜のグレープフルーツ料理 「グレープフルーツと海老の生春巻」 生春巻の具材は グレープフルーツに合わせてセレクト 蒸し海老 蒸し鶏 アボカド セロリの芯 サンチュ 画像のソースはマンゴーチリソースですが ホットチリソースも用意して好きな方でいただきます。 春がもうすぐそこに…彩りも味わいも春の気分 わが家では、手巻きタイルで それそれ好きな具材を好きなだけ巻いていただきます(^^♪ 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_da

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その9~前菜編~』
    minonet
    minonet 2014/03/01
    フロリダグレープフルーツの魅力-その9~前菜編~ 本日、2月26日は ~フロリダグレープフルーツの日~ フロリダ産グレープフルーツが旬を迎えることと、 2月26日の(ふろ)の語呂合わせから。 日本のフロリダグレープフル
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その8~前菜編~』

    「さよりのグレープフルーツマリネ」 日は、春を感じさせる前菜をご紹介しますネ 軽く塩をしたサヨリを 半分にスライスしたダークルビーグレープフルーツの上にのせ オリーブオイルをかけて アクセントには ディル・べっぴんレモンの塩レモン・生胡椒の塩漬け。 軽い味わいのさよりに爽やかなグレープフルーツの組み合わせ 気分も軽快になるかと思います。 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その8~前菜編~』
    minonet
    minonet 2014/02/24
    フロリダグレープフルーツの魅力-その8~前菜編~ 「さよりのグレープフルーツマリネ」 本日は、春を感じさせる前菜をご紹介しますネ 軽く塩をしたサヨリを 半分にスライスしたダークルビーグレープフルーツの上にの
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その7~デザート編~』

    ダークルビーグレープフルーツを絞った果汁で作ったゼリー 今回は「アガー」を使ってます。 グレープフルーツの爽やかな香りと ほのかな苦味を生かしさっぱりべられます。 グレープフルーツの 苦味成分は「ナリンジン」 香り成分は「ヌートカトン」と「リモネン」 成分についての説明などは フロリダグレープフルーツ公式サイトをご覧ください。 http://florida-grapefruit.jp/health/02.html 続けて7フロリダグレープフルーツの記事をアップしましたが この後は少し間をあけてのご紹介になるかと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その7~デザート編~』
    minonet
    minonet 2014/02/17
    フロリダグレープフルーツの魅力-その7~デザート編~ ダークルビーグレープフルーツを絞った果汁で作ったゼリー 今回は「アガー」を使ってます。 グレープフルーツの爽やかな香りと ほのかな苦味を生かしさっぱり食
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その6~サラダ編~』

    グレープフルーツとスナップエンドウのチャイニーズチキンサラダ アメリカ料理店で出されるようなタイプの チャイニーズチキンサラダ わが家でも人気の料理の1つですが 今回はグレープフルーツとスナップエンドウを使い春らしく~ スナップエンドウはいつもお世話になっている 西東京市の矢ヶ崎農園さんの栽培 明日の講演会に使う江戸東京野菜を引き取りに行った時に ちょっと大きくなっつちゃったけどといただいたもの ドレッシングは秘密なのでここには写っていないですが… 全体をちゃんとまとめられる力のある チャイニーズチキンサラダ用わが家オリジナルドレッシング 使っている材を紹介すると ダークルビーグレープフルーツ スナップエンドウ 赤チコリ 赤タマネギ セロリ 香菜 鶏ささみのレモンスパイス焼き 揚げたワンタンの皮 ボリュームあるサラダなので バゲットを添えればランチにもオススメの一品です。 「フロリダグレ

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その6~サラダ編~』
    minonet
    minonet 2014/02/15
    フロリダグレープフルーツの魅力-その6~サラダ編~ グレープフルーツとスナップエンドウのチャイニーズチキンサラダ アメリカ料理店で出されるようなタイプの チャイニーズチキンサラダ わが家でも人気の料理の1つで
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その5~メイン編~』

    画像は、こちらもこの時期わが家の定番 「鶏ささみのグレープフルーツ巻きオーブンフライ」 中にダークルビーグレープフルーツを蒔いた鶏ささみを 揚げずにオーブンフライにして お気に入りの塩を添えていただきます。 中に巻いたグレープフルーツでささみのジューシー度もアップ 果肉の感と苦味もアクセントに とても美味しくべられて グレープフルーツがボリュームアップもしていて 満足感たっぷりの一品です。 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その5~メイン編~』
    minonet
    minonet 2014/02/14
    フロリダグレープフルーツの魅力-その5~メイン編~ 画像は、こちらもこの時期わが家の定番 「鶏ささみのグレープフルーツ巻きオーブンフライ」 中にダークルビーグレープフルーツを蒔いた鶏ささみを 揚げずにオーブ
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その4~デザート編~』

    画像はこちらもこの時期のわが家の定番 「グレープフルーツの豆乳プリン」 牛乳で作ることもありますが、豆乳バージョンがお気に入り 宣伝する訳ではないですがいつも使っているプロヴァメルの豆乳 知り合いが取り扱いしていたり近所のカフェで買えたり 私にはとても身近なもの~ ダークルビーグレープフルーツの美しい色と味わいが 豆乳ととても相性の良い コクがありつつも、たくさんべたくなるデザートです。 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その4~デザート編~』
    minonet
    minonet 2014/02/13
    フロリダグレープフルーツの魅力-その4~デザート編~ 画像はこちらもこの時期のわが家の定番 「グレープフルーツの豆乳プリン」 牛乳で作ることもありますが、豆乳バージョンがお気に入り 宣伝する訳ではないですが
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その3~サラダ編~』

    わが家の定番「リゾ-ニのサラダ」 リゾーニ(risoni)」は米粒形のパスタのこと サラダの他にスープ・リゾットなど使い道いろいろで わが家では常備品の1つ ローストチキン・野菜・ハーブなど多くの材を使いますが ダークルビーグレープフルーツがあるときにはこんな感じで 剥いてべやすい大きさにカットしたグレープフルーツの他に ローストチキン・ルッコラ・セロリ・ハーブを使い リゾーニ自体の味付けにも 絞ったグレープフルーツ果汁を使ってます。 グレープフルーツたっぷり使うことで カロリーが控えめになりしかも満足感もあります 文旦などを使っても美味しいですヨ。 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 野菜ソムリエ 上原恭子

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その3~サラダ編~』
    minonet
    minonet 2014/02/12
    フロリダグレープフルーツの魅力-その3~サラダ編~ わが家の定番「リゾ-ニのサラダ」 リゾーニ(risoni)」は米粒形のパスタのこと サラダの他にスープ・リゾットなど使い道いろいろで わが家では常備品の1つ ロース
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その2~そのまま食べる編~』

    グレープフルーツをそのままべる時 いろいろなべ方がありますネ ハーフカット 手剥き ナイフで剥く スマイルカット シトラスカッター ジュースなどなど わが家では手剥きが一番人気です。 ぐちゃぐちゃになった、難しいという声もあるかと思いますが ちょっとしたコツを覚えれば簡単にできます。 外側の厚い皮を剥いて、ワタや筋を取ってから 半分に割り、薄皮をきれいに剥がしながらだと きれいに身が取れます。 文旦のように身がしっかりしている柑橘の場合 1つずつの房に分けてから剥きますが グレープフルーツの場合は 半分に割った状態で剥く方がやりやすいです。 ネットで検索すると画像つきの記事がいろいろありますから 探してみてください。 グレープフルーツに大きく2つに分類されます 白肉種(ホワイト系) 赤肉種(ルビー系) 今回使うのはルビー系の「ダークルビー」 果肉が赤くて酸味が少ないのが特徴です。 「フ

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その2~そのまま食べる編~』
    minonet
    minonet 2014/02/11
    フロリダグレープフルーツの魅力-その2~そのまま食べる編~ グレープフルーツをそのまま食べる時 いろいろな食べ方がありますネ ハーフカット 手剥き ナイフで剥く スマイルカット シトラスカッター ジュース などな
  • 『フロリダグレープフルーツの魅力-その1~乾杯編~』

    今年で3年目になりますが この季節にはフロリダグレープフルーツの魅力を 紹介する機会をいただいてます。 日から1ヶ月ほど フロリダグレープフルーツの楽しみ方などを このブログで紹介したいと思います。 詳細は以下のURLをご覧くださいませ。 (リンク機能が不調なので)URLそのままコピーしてます。) ↓ 「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジキャンペーン」 http://florida-grapefruit.jp/campaign/30_day_challenge/ 以下のようなテーマで、お料理べ方を紹介しつつ グレープフルーツの様々な魅力もお伝えする予定です。 乾杯編 前菜編 サラダ編 メイン編 デザート編 そのままべる編 スタートの初回は手軽なスパークリングワインと合わせて乾杯 シニアワインアドバイザーで 私の料理とのコラボ講座も好評な主人が選んでくれたのは イタリアの発泡

    『フロリダグレープフルーツの魅力-その1~乾杯編~』
    minonet
    minonet 2014/02/10
    フロリダグレープフルーツの魅力-その1~乾杯編~ 今年で3年目になりますが この季節にはフロリダグレープフルーツの魅力を 紹介する機会をいただいてます。 本日から1ヶ月ほど フロリダグレープフルーツの楽しみ方な
  • 『第2弾「伝統野菜は長老に聞け!シリーズ」講演会』

    今年初めてのブログが2月になってしまいました 明日から1ヶ月ほどフロリダグレープフルーツの楽しみ方を 私らしい内容でお届けする予定ですので よろしければご覧くださいませ。 日のお知らせは、2月15日(土)新宿で開催する 第2弾「伝統野菜は長老に聞け!シリーズ」講演会 今回の講師は元東京都農業試験場参事研究員の澤地信康様。 テーマは、 馬込半白節成キュウリ 高井戸節成キュウリ 豊島枝成キュウリ 井荻ウド 現在もご自宅屋上で野菜や果樹の栽培を実践されており その栽培技術もご紹介いただく予定です。 貴重なお話が伺えると思いますので お時間ありましたらぜひご参加ください。 休憩時間には、私担当の試タイムもあり 江戸東京野菜の「のらぼう菜」と「青茎三河島菜」の お料理を試していただきます。 お申し込みはこちらのサイトでご確認ください。 ↓ http://edocon831.seesaa.net

    『第2弾「伝統野菜は長老に聞け!シリーズ」講演会』
    minonet
    minonet 2014/02/09
    第2弾「伝統野菜は長老に聞け!シリーズ」講演会 今年初めてのブログが2月になってしまいました 明日から1ヶ月ほどフロリダグレープフルーツの楽しみ方を 私らしい内容でお届けする予定ですので よろしければご覧くだ
  • 1