2009年10月10日のブックマーク (35件)

  • ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    TLG GROUPは社会に貢献できる企業を目指し、信頼と安心に重きを置きながらも、新しい事に挑戦し続ける企業であり続けます。 情報提供事業:FX金融メディアの運営 / 大学教授インタビュー ファイナンシャルプランナーなどの専門家の監修のもと、FX仮想通貨などの金融メディア(Money Agentなど複数メディア)を運営しています。 弊社ドメイン(tlg.co.jp)内で運営している全てのメディアに関しては、ファーストパーティであるTLG GROUPが運営しており、しっかりと管理、監督した状態で、記事を公開・更新しています。 また、「世の中のお金の疑問を解決する」をメディアコンセプトとし、 国家資格1級のファイナンシャルプランナー技能や、日FP協会のAFPなどの資格保有者や、公認会計士、税理士などのお金に関する専門家が記事の監修をしております。 投資に対して初心者の方でも確かで正しい知識

    minony
    minony 2009/10/10
  • 「ホウレンソウ」がうまく回らない理由

    情報共有がうまくできずに苦い思いをしているリーダーは少なくない。一方でメンバーはリーダーに悩みを聞いてほしいと思っている。この差は、「ホウレンソウ」の考え方を少し変えることで埋められる。 あなたのチームでは、仕事において、どのように情報を共有しているだろうか? 情報をタイムリーに共有できる体制が整えば、プロジェクトの遅延や顧客のクレームにも迅速に対応できるようになる。 情報共有の基といえば、「ホンレンソウ(報告・連絡・相談)」がある。もしあなたが組織をまとめる立場であれば、「部下が報告してこない」といった悩みを抱えているかもしれない。一方で、一人で悩みを抱えずに、上司相談したいと思っているメンバーも多くいるだろう。 上司はホウレンソウをしてほしいと思い、メンバーもホウレンソウがしたいと考えている。お互いが抱く思いは同じはずなのに、それが実らないのはなぜだろうか。今回は、ホウレンソウによ

    「ホウレンソウ」がうまく回らない理由
    minony
    minony 2009/10/10
  • アホウドリの食卓に深海魚?謎解いた! : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アホウドリがシャチを追跡して、そのべ残しをエサにしている――。 国立極地研究所の高橋晃周(あきのり)准教授らがアホウドリの背中に小型カメラを取り付けて行った観察から、そんな生態が浮かび上がった。米科学誌「プロスワン」に発表した。 高橋さんは、南極に近いサウスジョージア諸島で、小型の「マユグロアホウドリ」に、小型カメラと、潜水深度や水温の記録計を付けて観察。アホウドリが仲間とともにシャチを約30分間追いかけ、潜水を繰り返していることを確認した。シャチが深海で取ってきてべ残した魚が、海面に浮いたところなどを狙っていたとみられる。 アホウドリが自分の潜水能力では到達できない深海の魚をヒナに与えていることは知られていたが、その入手法は謎だった。高橋さんは「エサのうち、シャチなどに頼る割合がどの程度なのか、今後の調査で全体像に迫りたい」と話している。

    minony
    minony 2009/10/10
  • 衝  撃  的  だ  っ  た  名  言 ぶる速-VIP

    衝  撃  的  だ  っ  た  名  言 衝  撃  的  だ  っ  た  名  言 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:20:55.54 ID:77SNAop60 ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:23.59 ID:eYtM9xF8O 働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる! 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:46.73 ID:cT5WQwtAO 金は命より重い 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:53.71 ID:dV4b7oJz0 女は子宮で考え

    minony
    minony 2009/10/10
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    U.K.-based small launch developer Orbex is undergoing a change in leadership. The company’s co-founder and (now former) CEO Chris Larmour said on LinkedIn that he will no longer be leading the start

    TechCrunch | Startup and Technology News
    minony
    minony 2009/10/10
  • 蝕の時を感じさせる地球の不気味な18の風景写真 : カラパイア

    世紀末じゃないのに世紀末覇者が勃発してそうな、「ベヘリット」を手にした人間が次元の扉を開けちゃったような不気味な地球の風景写真。さあゲームのはじまりです。って感じだな。 18 Creepiest Landscapes On Earth☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ アイスランド 石のトロール アイスランド マグマによって作られた岩石のサイ アメリカ、ケンタッキーのカンバーランド湖にある人面岩 海を見ている老人の顔をしたような岩 イギリス サマセット Kilveビーチ ヨセミテの2人の巨人が見詰め合っているたたずまいをした岩壁 ミシガン州 フランクフォートの波から生まれた魔物 アイスランド、地獄の入り口のような噴火口 アイスランド、熱い蒸気が吹き出た地獄の3丁目 アイスランド、地獄の怪物、ゴブリン生息地 アイスランド まだまだ地獄 ニューメキシコ、Bisti バッドランズ 魔物の卵っぽ岩 ボリビア

    蝕の時を感じさせる地球の不気味な18の風景写真 : カラパイア
    minony
    minony 2009/10/10
  • 「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無料で遊べる」とうたう大手携帯ゲームサイトから高額な情報料を請求され、トラブルになるケースが相次いでいる。 5歳の子どもが親の携帯電話で遊ぶうち、10万円もの高額アイテムを購入してしまった事例も。親は電話料金に上乗せされた請求を見て初めて気付くことが多いという。国民生活センターは携帯電話会社などに対し、高額請求の場合は一時的に請求を止めて調べるなどの改善策を求めた。 山形県内の主婦(37)が、ソフトバンクモバイルからの請求金額が急増したことに気づいたのは今年5月。明細には「情報コンテンツ料 4万5150円」とある。小学3年生の長男(9)に聞くと、大手サイト「グリー」で自分の分身(アバター)を飾るアイテムを買っていたという。 ゲームは原則無料だが、アバターを飾ったり、ゲームを有利に進めたりするための特別アイテムは有料で、1点5250円するものもある。テレビコマーシャルでは「無料で遊び放題」

    minony
    minony 2009/10/10
  • 「オバマさんの平和賞」だけはないわ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    仕掛けた戦争から足を抜けられない国の大統領が平和賞を貰うという椿事があったようです。 社説:オバマ氏平和賞 さあ次は理想の実現だ http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091010ddm005070192000c.html どうせならシカゴでオリンピックのほうが嬉しかったんじゃないかと思うわけですが、ノーベル賞に詳しい人たちも今回のオバマさん選出に疑問を抱いているようです。現役政治家が平和賞を貰った例で言うと、パッと思いつく限りでキッシンジャーさんとかゴルバチョフさんとか金大中さんカーターさんとかゴアさんとかアナンさんとか思いつきます。まあ… あんまり平和そのものと関係のない人々ですわなあ…。 「お前はアメリカの大統領として平和のために尽くせ」という意味合いであったとしても、核廃絶も中東和平も道半ばで、しかもオバマ時代が仮に8

    「オバマさんの平和賞」だけはないわ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    minony
    minony 2009/10/10
  • 本当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 : 404 Blog Not Found

    2009年10月10日18:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 ディスカヴァーより献御礼。 職業"振り込め"詐欺 NHKスペシャル職業”詐欺”取材班 長女のケータイに架空請求電話が来たことで、未書評だったことを思い出した。 ディスカヴァー社長室blog: 友情は金で買えないのではなくて…… あなたが10億円と交換してもいいと思うのは? ●干場 少し前のNHKスペシャル、私は見逃してしまったが、いっこうに減らない「振り込め詐欺」、若者達、それも一流大学・一流企業の若者達が首謀者となっているケースが増えているという 書はこれを書籍化したものであるが、これは、ひどい。 ただし、振り込め詐欺が、ではない。 書「職業"振り込め"詐欺」は、振り込め詐欺の実体をNHKスペシャル取材班という「正義の味方」が追った番組を書籍化した

    本当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 : 404 Blog Not Found
    minony
    minony 2009/10/10
  • はじめてのにき(2009-10-10)

    _ バグ報告とか なにやら大変面白い話が。 http://d.hatena.ne.jp/IwamotoTakashi/20091006/p1 http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20091010/p1 http://akimoto.jp/blog/2009/10/08/bug-report-in-foreign-language/ 個人的な感覚では、オリジナルの報告者の方も 最初に close した PHP の人も、 その後のいやこれは dup じゃないんだという主張も、 その後の直してくれるまでのやりとりもごく問題ないように見えるかなぁ。 なんか気になるとしても当に細かい点で。 指摘されてる通り、 オリジナルの報告者が謙譲しすぎっていう点については、 これ要するにパッチには自信無いけどたぶんこんな感じでいいよね、 って言いたいってことなんだと思うんだけど、 ま

    minony
    minony 2009/10/10
  • contributor を大切に - まめめも

    htmlspecialcharsのパッチ私案」に書いた件、バグレポートを出してみましたが、「すでに同じバグレポートがあるだろ」という理由により、あえなく却下されました。 htmlspecialcharsに関する残念なお知らせ - 岩隆史の日記帳 これ関係のいろいろを見て思ったこと。どうでもいい長文です。結論はありません。 信用のない人のパッチが通るかどうかは運 が大きいと思います。パッチの出し方は無関係ではないですが (信用度が大きく変わる) 、勘違いされたり見過ごされたりはどうしてもあると思います。 今回は変な人に当たっちゃったみたいですね。残念! 問題の説明について日語の URL を貼るだけというのはさすがにきついとは思いましたが、「わかんないから却下」という返答ではないので今回はそれは関係ないのでしょう。 パッチを送るときはいろいろと期待とか気負いとかあるのはわかる (ぼくもあ

    contributor を大切に - まめめも
    minony
    minony 2009/10/10
  • ズバリ的中!?独自のプログラムで競馬予想→160億円の所得隠しの驚愕事例:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    コンピュータのソフトウエアはPCが高性能化したこともあり、非常に様々な分野で活用しており、先日も囲碁の対戦ソフトのことがニュースで流れていて「へ~!」と感心しながらそのニュースを見ていたのですけど、宝くじやギャンブル関係の予想ソフトってやはり市場規模それなりにあると思うのですが、そういうソフトを使って儲けた人ってなかなかお目にかかることがないように思うのですが皆さんの場合どうでしょう? こちらの記事には競馬で得た配当金などを申告せず、東京国税局から2007年までの3年間で約160億円の所得隠しを指摘された会社のことが書かれていますけど、これがなんと、独自のコンピュータープログラムで競馬の結果を予想して馬券を購入し、多額の配当金を得たものらしいですね(驚愕) データ分析会社、競馬で大儲け→160億円所得隠し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞 この会社の業は市場分析などの

    ズバリ的中!?独自のプログラムで競馬予想→160億円の所得隠しの驚愕事例:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    minony
    minony 2009/10/10
  • データ分析会社、競馬で大儲け→160億円所得隠し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    データ分析会社「UPRO(ユープロ)」(東京都渋谷区)が、競馬で得た配当金などを申告せず、東京国税局から2007年までの3年間で約160億円の所得隠しを指摘されたことがわかった。 同局は昨年、同社を法人税法違反(脱税)の疑いで強制調査したが、英国人社長が海外に出国したため、刑事告発を見送り、任意調査による課税処分に踏み切ったとみられる。 重加算税を含めた追徴税額は60億円を超えるとみられるが、同社は異議を申し立てているという。関係者によると、同社は市場分析などの業務を行っているが、これとは別に、独自のコンピュータープログラムで競馬の結果を予想して馬券を購入し、多額の配当金を得たという。 社長は強制調査でパスポートを押収されたが、紛失を理由に再発行を受け、出国していた。同局は、保全差し押さえの手続きを取って二十数億円を差し押さえたが、残りの資産は既に海外に移転しており、全額を徴収するのは困難

    minony
    minony 2009/10/10
  • リバタリアンの希望と勇気 - 書評 - 希望を捨てる勇気 : 404 Blog Not Found

    2009年10月10日15:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 リバタリアンの希望と勇気 - 書評 - 希望を捨てる勇気 著者より献御礼。 希望を捨てる勇気 池田信夫 書は、リバタリアンというものを理解する上で、日語で書かれた最も(優|易)しい一冊なのではあるまいか。 書を読めば、よくわかる。 なぜリバタリアンは正しいかが。 そしてなぜリバタリアンは不人気なのかが。 書「希望を捨てる勇気」は、リバタリアンとしてネットで最有力の論客である著者が、池田信夫 blogにおけるこれまでの論考をまとめたもの。 目次 - 「」の検索と購入より はじめに 第1章 格差の正体 1 何が格差を生み出したのか 2 新しい身分社会 3 事後の正義 コラム 情報の非対称性 第2章 ノンワーキング・リッチ 1 社内失業する中高年 2 働きアリの末路 コラム 補完性 第3章 終身雇用の神話

    リバタリアンの希望と勇気 - 書評 - 希望を捨てる勇気 : 404 Blog Not Found
    minony
    minony 2009/10/10
  • はてなのユーザー層って、思ったより狭いのな。あと冗談はTPO重要

    こないだはてブで「月極定礎ホールディングス」がホッテントリになった時、大笑いしたので、 日人なら誰でも知ってる超有名インターネットIT企業にいるらしいネトゲ仲間に、冗談でこれの話をしたんだ。 http://gekkyoku-teiso.info/ 日を代表する巨大企業が合併するらしい 「聞いたことがない」というので、同僚なら知ってるかもよと言ってみた。 超有名IT企業なんだから、その日のはてブのホッテントリくらい当人は知らなくても誰か知ってるだろう、と思って。 また、サイトの内容だって、読めばネタサイトだと言うことくらいわかるだろう、と。 トップの写真が伊藤博文だし。他にも突っ込みどころは満載だ。 とはいえ、必要以上に気にされても困るので、それに続けて、 http://www.google.co.jp/search?q=%8C%8E%8B%C9%92%93%8E%D4%8F%EA こ

    はてなのユーザー層って、思ったより狭いのな。あと冗談はTPO重要
    minony
    minony 2009/10/10
  • ITILのプロセス関連図 - プログラマの思索

    とある勉強会で、クレーム処理でITILの話が出てきたので、整理するためにメモ。 下記のプロセス関連図でITILは全て説明できる。 ITIL:Information Technology Infrastructure Library - Wikipedia ITILのプロセスは、PDCAサイクルで覚えればいい。 但し、起点がPlanの変更管理とCheckのインシデント管理の2パターンがある。 RFC(変更要求)が来た場合、変更管理プロセスで、要求を実現するための計画を作る。 つまり、CAB(変更諮問委員会)がステークホルダーを集めて、例えば、実装方法やリリース作業、そしてレビューやテスト方法、評価などの方針を議論して、決定する。 次に、変更管理で作られた計画に従ってリリース管理で、作業者が対応を行う。 実際は、ソースを修正してテストして、リリースする。 他方、顧客からクレームが来た場合、サポ

    ITILのプロセス関連図 - プログラマの思索
    minony
    minony 2009/10/10
  • https://jp.techcrunch.com/2009/10/10/20091009google-wave-is-easier-to-understand-than/

    https://jp.techcrunch.com/2009/10/10/20091009google-wave-is-easier-to-understand-than/
    minony
    minony 2009/10/10
  • 道路を右側通行から左側通行に強引に変更し、大混乱中のサモア : らばQ

    道路を右側通行から左側通行に強引に変更し、大混乱中のサモア 国によって自動車が右側通行するところと、左側通行するところがあります。 もちろんどちらが良いと言うことはありませんが、海外旅行先などでうっかり反対通行してしまうと大惨事になりかねなません。 南太平洋に浮かぶのんびりした島、サモアでは、急に政府が右側から左側へ変更してしまい、大混乱しているとのニュースがありました。 さすがのんびりした島でも、急にペースを乱されるようなことが起こると、のんきではいられないようです。 もともと右側通行のため左ハンドルの車をアメリカから輸入していたのですが、コストが掛かるため、もっと近いオーストラリアやニュージーランドから右ハンドルの車を輸入することができると言うのが理由のひとつのようです。 これによって日やシンガポールからも安い中古車を輸入することが許可されるようです。 ただし通行方向を変更するという

    道路を右側通行から左側通行に強引に変更し、大混乱中のサモア : らばQ
    minony
    minony 2009/10/10
  • ピアノの音だけなのに本当に人が話しているように聞こえる、驚異的なしゃべるピアノのムービー

    しゃべるピアノといってもスピーカーから声が出るわけでも、人間の会話の音階だけを再現したわけでもなく、コンピューター制御により演奏されるアコースティックピアノの複雑な分散和音が当に人間の声のように聞こえるという驚異的なムービーです。 これはオーストリアの文化団体Wien Modernと作曲家Peter Ablinger氏によるプロジェクトで、10月2日からベネチアで開催されたWorld Venice Forum 2009でピアノが「Proclamation of the European Environmental Criminal Court(ヨーロッパ環境犯罪撲滅宣言)」を読み上げました。 詳細は以下から。YouTube - Speaking Piano - Now with (somewhat decent) captions! ナレーションはドイツ語ですが、ピアノがしゃべるのは英語

    ピアノの音だけなのに本当に人が話しているように聞こえる、驚異的なしゃべるピアノのムービー
    minony
    minony 2009/10/10
  • 継続した学習: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    ソフトウェアの世界は、ずっと変化してきており、今後もその変化は続きます。私が初めてコンピュータに触れてから31年が経過していますが、学ぶべきことや面白そうなことが毎年のように登場してきます。 一方で、2、3年以上を要するソフトウェア開発では、その開発で使用される技術は開発期間中は固定化されます。そのため、業務をこなすのに最低限必要な技術を学習しかしなくても、そのプロジェクトが続いている限り、問題なく仕事をこなしているような感覚になるかもしれません。 常に継続して学習しているかしていないかで、ソフトウェアエンジニアとして技量は大きく差が付きます。たとえば、JavaあるいはRubyを使用して開発しているプロジェクトであれば、長い開発期間中に『プログラミング言語Java』、『Effective Java』、『プログラミング言語Ruby』などの使用している技術に関したきちんとした書籍を並行して読む

    継続した学習: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    minony
    minony 2009/10/10
  • アジャイル開発の最後の弱点 - プログラマの思索

    テスト工程のマネジメントは、ソフトウェア開発の上流工程におけるプロジェクトマネジメントよりもはるかに難易度は高い。 TestLinkを使ってみると、Redmineの運用よりもはるかに難しい。 一つでもバグが出るたびにブロックが発生して、前進できないのだ。 ブロッキングバグをストッピングバグとも呼ぶ事実を今夜初めて知った。 テストでは、ブロッキングバグ修正の優先順位付けがとても重要。 ブロッキングバグが直れば、ブロックした大量のテストケースを再開できるからだ。 そして、テストにもクリティカルパスがある。 プロジェクト管理の基はクリティカルパスの管理だから、テスト工程のそれを見つけて、意思決定を間違えないように管理するのが凄く大事。 テストと品質保証はアジャイル開発の最後の弱点。 チケット駆動開発によって、SW開発のタスク管理やワークフロー管理はスムーズになる。 しかし、テスト工程では、チケ

    アジャイル開発の最後の弱点 - プログラマの思索
    minony
    minony 2009/10/10
  • はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法

    はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法
    minony
    minony 2009/10/10
  • オーナー企業の時代 - 池田信夫 blog

    Businessweekの選ぶ世界の優良企業40社の第1位に、グーグルやアップルを押えて任天堂が選ばれた。ユニクロは過去最高益を更新し、世界展開をめざしている。この4つの企業に共通しているのは、所有と経営の分離していないオーナー企業だということだ。 所有と経営の分離はバーリ=ミーンズによって資主義の新しい形態とされ、バーナムは経営者資主義によって企業は計画経済の長所を取り入れることができると主張した。しかし所有と経営が分離すると、Jensen-Mecklingが指摘したエイジェンシー問題が発生する。これを克服するために欧米では資の所有権と命令でコントロールする垂直統合型の巨大企業が発達したが、これは命令される従業員のインセンティブを弱める。それを監視する階層構造が多重化する・・・という悪循環によって「大企業病」に陥る企業が増え、欧米型の垂直統合企業は1970年代以降、没落した。

    minony
    minony 2009/10/10
  • L'eclat des jours(2009-10-10)

    _ ビジネスがすべてではない オペラでもバレエでも映画でもものがわかったやつと一緒に行くほうが楽しい。ものさえわかっていれば、好みが違っても良いというか、違うほうがむしろおもしろい。で、観終わったあと、ここが良かっただのこれは違うだろうだのそうはいってもおれはこう思うよとか、好き勝手なことをだらだらと話す。そういう時間は良いものだ。 そのての対象となるもの(上の例だとオペラとかバレエとか映画)は人によってそれぞれで、なんとなくだが、昨日の合コンに参加していた女子というような話題ができる対象(ということはこの場合の対象は合コン)を好む人のほうが、ベルディのオペラに観られるヴァーグナーの影響というような話題ができる対象(ということはこの場合の対象はヴェルディのオペラ)を好む人より多いような気がする。 で、これも予想に過ぎないが、こういった好む人が少ない対象を偏愛する人の幾割かは、そうでない対象

    minony
    minony 2009/10/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    minony
    minony 2009/10/10
  • 「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」

    「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) 典型的なアルゴリズムをたくさん知っている人間が最強か――? いいえ、典型的なアルゴリズムを知らなくても、違ったアプローチで答えに迫る方法はいくらでも存在します。短い実行時間で正確な答えを導き出せるかを考える習慣をつけましょう。 アルゴリズマー養成講座と銘打ってスタートした連載。もしかすると読者の方の興味は、はやりのアルゴリズムや汎用的なアルゴリズムを知ることにあるのかもしれません。しかし、今回は、いわゆる「典型的なアルゴリズム」を用いずに進めていきたいと思います。 なぜ典型的なアルゴリズムを用いないのか。それは、典型的なアルゴリズムばかりを先に覚え、それだけでTopCoderなどを戦っていこうとした場合、それに少しでもそぐわない問題が出た場合に、まったく太刀打ちできなくなってしまう

    「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」
    minony
    minony 2009/10/10
  • 使用目的がわからないAA | SLPY

    使用目的がわからないAA http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254983718/1 :以下、名無しにかわります:2009/10/08(木) 15:35:18.08 ID:8miXFmup0                   |\ │ \ │   \ │    \ │      \ (`Д´;)   <とーちゃーーん │       . \// )    う○ぼつれたぁぁぁ │        /l_l_l_l.l_ │ .      /______l_ │..      / . l  l... l_ │. .     /   l  l   l_ .    /V\   _/  ... l  l    l__ l.. ○l l...._..l lUUU.l                         (゚д゚ )  ≡≡≡ 奇跡の

    使用目的がわからないAA | SLPY
    minony
    minony 2009/10/10
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    minony
    minony 2009/10/10
  • 零細IT会社の面接

    社員が5,6人の零細IT会社の面接で一通りの説明が終わった後、終盤で 社長「なにか質問ある?」 自分「一応聞きいておきたいんですけど、残業代はでますか?」 社長「(ひと事みたいな感じで)うちは残業代とかは出してないかな~。ってゆうか時間に関しては各自に任せてるから。うん。」 自分「今の社員の方は何時ごろまで働いてらっしゃるんですか?」 社長「う~ん、人それぞれだからな~、けっこう早く帰るヤツもいるよ。」 自分・社長「・・・・」 自分「・・はい?」 社長「(ちょっとイラっとしながら)人それぞれだからなー、9時とかぐらいじゃねーの?、どうする?うちきたいの?」 自分「えっ!、え~・・、ちょっと考えます。」 今まではこういう人が社長の会社になんで人が集まるのかがわからなかったけど、いまはどこでもいいから社員にしてもらいたい気分になっているから目下悩み中。

    零細IT会社の面接
    minony
    minony 2009/10/10
  • 橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!

    大阪府の橋下徹知事が全職員に宛てたメールに対して返信した内容が「一般常識を逸脱している」として、40代の女性職員が、口頭で厳重注意処分を受けた。橋下知事は「これは、あり得ない」「公務員組織は、ちょっとずれている」と怒りが収まらない様子だが、実はもっとひどいものもたくさんあるのだという。 「それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」 発端は、2009年度末に完成する予定の「紀の川大堰」(和歌山市)の事業から、大阪府が撤退を決めたことにある。この事業は国が1987年に着手。当時の水需要予測では、大阪府で水不足が予想されていたことから、同大堰から1日2万トンを取水する計画になっていた。ところが、その後の需要予測では、需要が大幅減。同大堰を利用しなくても需要が容易にまかなえることが判明したことから、府は事業からの撤退を決めた。総事業費1028億円のうち、府がすでに負担した約380億円が無

    橋下知事に「『お前』メール」 府職員に100人もいる!
    minony
    minony 2009/10/10
  • まだまだ山師が足りない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    昨日、skypeチャットをしていたわけですが、そこでIT業界を巡る話になりました。で、ワタクシはまったくの門外漢なわけですが、漠然とこう思っているので投げかけてみたんです。 日には山師がいない 他の国と比べて、あるいは日の他の業界に比べて、日IT業界には山師が足りないと思うのですよ。少なくても俺はあまり知らないし、俺の視界にはあまりいません。俺が知らないだけとか、俺の視界が狭いだけかもしれないけど、他の業界に比べて、視界の狭い広いを飛び越えた圧倒的な存在感の山師がいないと思うのですね。「ITで一儲けしてやろう」というタイプ。ITとかWebの世界を金儲けの舞台として割り切り、技術を金儲けの道具として考えられるタイプ。こういう肉系プログラマが割合少ないように感じるんです。 別の言い方をすると、「ものづくり」を手段として考える人間が目立ちにくいような。「つくる」行為が美化されすぎて、「

    まだまだ山師が足りない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    minony
    minony 2009/10/10
  • 「IT山師」 | おごちゃんの雑文

    たけるんばのエントリ。 まだまだ山師が足りない 多分、「ITバブルの頃にはいっぱいいたよ」とかつっこむブコメが3つはあるような気がする。でも、先回りしてそこにつっこんでおけば、 ITバブルの時は「山師未満」が山師のフリをしていた だけであって、山師がいっぱいいたわけじゃない。 あの当時は、「山師未満」でも簡単に騙せるような人がいっぱいいた。IT業界のことなんてさっぱりわからないくせに、ITが流行りだから投資するような人達がいっぱいいて、ちょっと偉そうなことを言ったら煙に巻けそうな人達が多かった。だから、「山師未満」でも十分騙せた。 「山師未満」だから、金出させることまでは何とか出来ても、その金でもっと儲けることなんて出来なかった。せいぜい上場益をくらいでお腹いっぱいだった。だから、みんな「IT企業」だったはずの会社が「金融会社」になった。「IT山師」じゃないんだからしょうがない。 だから、

    minony
    minony 2009/10/10
  • 捨印の恐ろしい本当の話し

    捨印の恐ろしい当の話し (文:結城) 捨印は現代の凶器です。 ただし、誰もが使えるわけではありません。凶器として使えるのは金融機関です。皆さんが契約した金銭消費貸借契約書や保証契約書に必ず押されています。そう、あなたはこの押印の意味を知らずに、金融機関の人に言われるままに契約書の端の方に、ハンコを押したはずです。「ここに印鑑(捨印)を押してください。はいわかりました。」と。もちろん正しくその印鑑(捨印)の効用など金融機関の人は教えてくれなかったはずです。 捨印の効用は、契約書に後から債務者や保証人の意思確認をしなくても、勝手に金融機関の人が書き加えたり修正したり出来る事です。具体的には契約者人の署名や借入金額の修正などを金融機関の人は勝手に出来るという事です。つまり、捨印を押す事によって、白紙の契約書を差し入れした事と同じになるのです。 法的な根拠は、民事訴訟法228条の4です。この条

    minony
    minony 2009/10/10
  • 福田元首相辞任の真相がいまさら語られる理由: 極東ブログ

    思いがまとまらない話題でもあり、なんとなく書くのを避け、ネットに費やす時間はツイッターにかまけていたが、これがもし当なら平成秘史というのを越えて、後にこの時代の政治史を振り返るときに重要なことになるかもしれない。福田元首相辞任の真相といった話だ。けっこう流布されているので知っている人は多いだろうが、真偽不明でもあり陰謀論的な陰影もあるので、私としては避けていた話題だった。でも、なんか奇妙な空気になってきたので少し触れておきたい。 話を少しばかり寄り道する。中川昭一元財務・金融相が、3日11時頃、世田谷の自宅で亡くなった。報道は翌日だった。彼の父の経緯もあり、私は、すわ、自殺か、という思いがよぎった。続報で自殺でも他殺でもないことがわかった。死因は未だわからない。そんなことがあるのかというのも疑問に思わないでもないが、それでも、死に至った背景には過度のアルコール摂取と心労があったことは確か

    minony
    minony 2009/10/10
  • 中川昭一先生の想い出 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 去る10月4日に56歳の若さで急逝された中川昭一先生のご

    中川昭一先生の想い出 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    minony
    minony 2009/10/10