タグ

2016年10月14日のブックマーク (13件)

  • 倒れないためヘルメット&スタンド不要という未来のバイク「Motorrad VISION NEXT 100」をBMWが発表

    創業100周年を迎えるBMWが、次の100年をにらんで技術のビジョンを披露する「VISION NEXT 100」において、新たに倒れないバイク「Motorrad VISION NEXT 100」を発表しました。未来のバイクではライディングにはヘルメットは不要になり、必要なのはゴーグル型のデバイスのみになる模様です。 BMW Group - The Next 100 Years - Brand Visions https://www.bmwgroup.com/content/bmw-group-websites/bmwgroup_com/en/next100/brandvisions.html The BMW Motorrad VISION NEXT 100. http://brand.bmw-motorrad.com/en/stories/design/vision-bike.html B

    倒れないためヘルメット&スタンド不要という未来のバイク「Motorrad VISION NEXT 100」をBMWが発表
    minoton
    minoton 2016/10/14
    ヘルメット不要はないなー。防風、防水、虫や油とかけっこう物ぶつかるし
  • 消費者金融とは? 歴史からみる消費者金融 | 消費者金融おすすめランキング

    当サイトで紹介する商品・サービスには提携企業の広告が含まれており、その収益で運営しております。広告の有無に関わらず、利用者に役立つコンテンツとなるよう当サイトの責任で記事を作成しています。 高利の金融を営業として行う「高利貸」。江戸時代に隆盛を極め、日における消費者金融のルーツのひとつともいえるこの業態は、さらに時代をさかのぼり、鎌倉時代の借上(かしあげ)、室町時代の土倉(どそう)、酒屋などを元祖とするといわれています。 今日的な意味での消費者金融業は1960年代に登場することになりますが、ここでは、この業態の誕生から現在までの歴史を年代別に振り返ってみることにしましょう。 消費者金融の歴史・変遷・まとめ 1950年代 当時のスタンダードは「質屋」 金融機関による個人を対象とする融資は、1929年(昭和4年)の日昼夜銀行による小口融資が最初といわれています。 しかし、太平洋戦争後は、資

    minoton
    minoton 2016/10/14
    ららら、むじんくん
  • ED人間にも性欲はあるのだ。 - Everything you've ever Dreamed

    2016 - 10 - 14 ED人間にも性欲はあるのだ。 「性欲あります」と言うと「えっ、EDなのに?」とUMAに遭遇したかのように驚かれることがある。「キンモー!」と露骨に嫌な顔をする人もいる。きっつー。EDだって人間だ。性欲はある。なぜ聖者のような扱いを求められなければならないのだろうか。理解していただけなくて悲しい。僕は2008年の1月初旬のラスト・スタンディング&ラスト・シューティングからEDを患っているが、むしろED後の方が性欲は強くなっている。患う前は、たとえばおばはんの透けブラを見ただけで簡単にゾウさんがパオ~~~~ン!状態になったものだが、今は布面積が少ないお召し物をまとったギャルを見ても僕のゾウさんはパ、パ、ォ~~と動物だけど虫の息。どれだけ扇情を煽り立てるような状況になっても村上春樹ノーベル文学賞落選を聞いた秋のハルキストみたいなモヤモヤした気分を抱えて、逃げて、慄き

    ED人間にも性欲はあるのだ。 - Everything you've ever Dreamed
    minoton
    minoton 2016/10/14
    心因性の場合、陰茎海綿体自己注射ってのがけっこう有効らしいが http://teikyo-urology.jp/opes/prostaglandin
  • LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog saegusa2017-04-16Yoshihiro was a network engineer at LINE, responsible for all levels of LINE's infrastructure. Since being named Infra Platform Department manager, he is finding ways to apply LINE's technology and business goals to the platform. こんにちは。LINEでネットワークやデータセンターを担当している三枝です。2017年1月にJANOG39で登壇する機会を頂きましたので、今回

    LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog
    minoton
    minoton 2016/10/14
    ほほー
  • ビジネス向けチャット「Slack(スラック)」とは?特徴と始め方を日本語で解説! | SELECK

    いまや破竹の勢いで拡大を続ける、ビジネス向けチャット「Slack(スラック)」。「Slackとは?」「何がそんなにすごいのか?」「始め方は?」といったことを日語で解説します!(※2017年3月31日追記) Slackは2013年8月のリリース後、わずか2年半でDAU200万を突破、2016年10月時点ではDAU400万を突破した、アメリカ発のサービスです。 日でもその人気はとどまることを知らず、もはやITスタートアップまわりではほぼ必須のコミュニケーションツールになっていると思います。 以前に当媒体SELECKでは、Slackのユーザー向けに全10回にわたるSlackの機能を解説する記事を配信しました。その際に、「そもそもSlackを使ったことがない」「でも導入してみたい」という声も、実は多くいただきました。 Slackはヘルプページなどがすべて英語のため、なかなか調べようと思ってもハ

    ビジネス向けチャット「Slack(スラック)」とは?特徴と始め方を日本語で解説! | SELECK
  • 大流行中・Slack(スラック)の使い方を隅々まで徹底解説!(保存版・1/全10回)【設定について】 | SELECK

    2013年8月のローンチ後、現在(2016年発表)すでにDAU400万を突破したチームコミュニケーションアプリ「Slack(スラック)」。全10回のシリーズで、Slackの使い方・機能を隅々まで日語で解説します!(※2017年3月31日追記済み) ▼NEW!Slackで簡単に使える、「botサービス」を紹介します。 【設定3分&無料】意外に知らない、Slackのbotサービス5選を紹介! ※「そもそもSlackとは?」という方は、こちらの記事をどうぞ。 ビジネス向けチャット「Slack(スラック)」とは?特徴と始め方を日語で解説! またこのリンクからtour(動画)を見ると、英語ですがなんとなくつかめます。 そのシンプルで使いやすいUIや充実した機能、エンジニアでもそうでなくても楽しめる高いカスタマイズ性から、日でも導入する企業がどんどん増加しています。これまでSELECKでも、下記

    大流行中・Slack(スラック)の使い方を隅々まで徹底解説!(保存版・1/全10回)【設定について】 | SELECK
  • AWSとVMwareの提携から見えてくるもの。最強のハイブリッド環境を手に入れたAmazonと、クラウドでの逆転を狙うVMware

    Amazon Web ServicesとVMwareの提携による「VMware Cloud on AWS」の発表は、意外性のある大型発表でした。この提携が両社にとってどんな意味をもつのか、考えてみました。 最強のハイブリッド環境を手に入れたAWS Amazon Web Services(以下AWS)は、クラウド市場において競合他社を圧倒的にリードする巨人です。そのAWSに弱点があるとすれば、ハイブリッドクラウドのソリューションに乏しいという点でしょう。 AWSを猛追するマイクロソフトはハイブリッドクラウドのソリューションが充実していることもあり、この弱点をどう補うのかが、AWSにとって最大の課題だったといえます。 その意味で、オンプレミスにおける仮想化のリーダーともいえるVMwareと提携し、その仮想化基盤とシームレスなAmazonクラウドとの接続を実現したことは、同社にとって最強のハイブ

    AWSとVMwareの提携から見えてくるもの。最強のハイブリッド環境を手に入れたAmazonと、クラウドでの逆転を狙うVMware
    minoton
    minoton 2016/10/14
    IBMやOracle、日本のクラウドなど、物理よりのものはほんとニッチになりそう
  • [速報]「VMware Cloud on AWS」をAWSとVMwareが共同発表。Amazonクラウドのベアメタル上でVMware環境を提供、ハイブリッドクラウドを実現(更新終了)

    [速報]「VMware Cloud on AWS」をAWSとVMwareが共同発表。Amazonクラウドのベアメタル上でVMware環境を提供、ハイブリッドクラウドを実現(更新終了) Amazon Web ServicesとVMwareは、13日(日では14日午前5時半)、Amazonクラウドのベアメタル上でVMware環境を実現し、ハイブリッドクラウドの構築を容易にする「VMware Cloud on AWS」を共同で発表しました。 ライブストリーミングによる発表には、AWSCEO Andy Jassy氏とVMware CEO Pat Gelsinger氏が登場。 ハイブリッドクラウドサービスとして「VMware Cloud on AWS」の発表とともに、AWSとVMwareは、相互に主要なパブリッククラウドとプライベートクラウドのパートナーになるという両社のパートナーシップについて

    [速報]「VMware Cloud on AWS」をAWSとVMwareが共同発表。Amazonクラウドのベアメタル上でVMware環境を提供、ハイブリッドクラウドを実現(更新終了)
    minoton
    minoton 2016/10/14
    どこもベアメタルやるのね / https://aws.amazon.com/vmware/
  • 「それわかる」で返すのをやめたい

    友人と話をしたり、SNSとかでコメントを返そうとすると、まず始めに「それわかるー」を言ってしまう。 最近、自分の意見より前に「それ、わかるわかる!」と同感から入るのはどうかと思った。 女性特有のナニかなのはなんとなくわかるけど、実際にやられたら正直「お前に何が分かるんだよ」となることがないわけでもない。 批判でもなく、「わかる!」と安直に同感ですよーアピールをするより、自分の言葉で「あなたの意見に同感していますよ」ということを表さないと、ボキャ貧でよくないし会話にならない。たとえ相手が「いやそうじゃねえよ」と思っても、考えの違いが言葉によって明確にわかれば話がもっと進みそうな気がする。同感の先で考えがすれ違ってた時の方がなんか悲しいし。 同感は相手が求める時だけすればいいと思う、というかそうしたい。 あともっと言うと、「わかるわかる~~!!でねこの間家で~~」みたいに自分の話にすり替えるの

    「それわかる」で返すのをやめたい
    minoton
    minoton 2016/10/14
    同意・同感はともかく、理解していることは示してくれないと心細いのよ "同感は相手が求める時だけすればいいと思う、というかそうしたい。"
  • ◆ 三浦九段の不正疑惑(将棋): Open ブログ

    三浦九段が将棋の対局でコンピュータ・ソフトを使ったという不正の疑惑がある。当に不正をしたのか? ── 将棋連盟は具体的な物証を示していないようだ。したがって通常の警察の出てくるような「物証を集める」という手法は使えないことになる。(隠しカメラによる VTR などは存在しない。仮に存在したとしても、スマホ画面がうまく映るわけがない。カメラの解像度はすごく低いからだ。) 物証がないとすれば、推理によるしかない。では、推理は? (以下で言う時期は、2016-10-13 という1日における時期。) 初期 まず、状況を聞いた限りでは、「冤罪では?」という気がした。仮にスマホを操作している場面が目撃されたとしても、将棋ソフトを使っていたということにはならないからだ。 「ひょっとして不倫していて、不倫相手とスマホで連絡を取っていたのでは?」 というふうに想像したこともあった。 そもそも、棋士がスマホを

    ◆ 三浦九段の不正疑惑(将棋): Open ブログ
    minoton
    minoton 2016/10/14
    なるほど棋譜か。これ以外については状況証拠のみに見えるけど
  • 映画館はライブを越える音楽体験を生み出せるか? “ライブスタイル上映”のリスクと革新性 - マネー情報サイト マネブ

    【リアルサウンドより】 東京は立川にある独立系シネコン、【極上爆音上映】で知られる“シネマシティ”の企画担当遠山がシネコンの仕事を紹介したり、映画館の未来を提案するこのコラム、第4回は“映画館で音楽を楽しむこと”について。 “音楽モノ”といっても、ミュージカルから、ミュージシャンの伝記、ライブを撮影した作品まで様々です。ドキュメンタリーだってあります。例えば直近なら、遠山が音楽の神と崇めるジェームス・ブラウンの破天荒にもほどがある前半生を描いた『ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』があります。なにしろ僕はJB信者ですので、立川シネマシティでは今作をベテラン音響家による綿密な調整を施して上映する【極上音響上映】にて上映します。ブラックミュージックファンはぜひ。 さて、2000年代に入ってカメラがフィルムからデジタルに切り替わったことで、音楽ライブや舞台を撮影した作品が

    映画館はライブを越える音楽体験を生み出せるか? “ライブスタイル上映”のリスクと革新性 - マネー情報サイト マネブ
    minoton
    minoton 2016/10/14
    1:Nではなく、1:1での観客でありたい自分には向かないかな
  • 最近、職場で「OJT」が機能しないのはなぜなのか?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    僕の専門は「人材開発」です。そのような研究分野で仕事をしていますと、「人材育成に関するさまざまな嘆き節」を耳にする事があります。 たとえば、もっとも耳にする嘆き節といえば、これです。 「昔はきちんとOJTが機能していたのに、最近、それが機能しなくなってきたよねー」 この台詞、皆さんも、きっと、これまで、様々な場所で、耳にしたことがあるのではないでしょうか。 経験的には、上記の「OJT機能不全の嘆き節」は、主に、人材育成の担当者の方、ラインのマネジャーの方から発せられることが多いような気がします。 しかし、それが「なぜか」は、あまり語られることがありません。 今日は、この問題について、先行研究を踏まえながら、考えてみましょう。 ちなみに、ここでいうOJTとは「上司・先輩と新人・若手のあいだの垂直的な発達支援関係」と定義します。 ▼ 結論を一言でいうと、日の企業におけるOJTとは、 「OJT

    最近、職場で「OJT」が機能しないのはなぜなのか?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    minoton
    minoton 2016/10/14
    まあ、正直なところ教育の先延ばしと直近のコスト削減だよね / "これをPedagogical moment(教育的瞬間)といったりします。中にはTeachable moment(教授可能な瞬間)という場合も"
  • ニフティ個人事業売却へ 富士通、年内にも決定 - 共同通信 47NEWS

    富士通が子会社のインターネット接続業者(プロバイダー)「ニフティ」が手掛ける個人向け事業の売却手続きに入ったことが13日分かった。スマートフォンの普及などで契約数が伸びず、成長が見込めない個人向けを切り離し、企業向けのシステム開発などに経営資源を集中する構えだ。 関係者によると、既に一時入札を実施し、大手商社などが応札した。候補の絞り込み作業を進め、年内にも売却先を決める見込みだ。法人需要があるクラウド事業などは残すとみられる。 富士通はパソコン事業も世界最大手の中国の聯想(レノボ)グループと統合する方向で調整しており、事業構造の変革を急いでいる。

    ニフティ個人事業売却へ 富士通、年内にも決定 - 共同通信 47NEWS
    minoton
    minoton 2016/10/14
    NifMoと昔からのメールアドレスだけ残しているが、どうするか