タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (64)

  • 「家電部品」から五輪メダル、回収量足りず難航 : 国内 : 読売新聞オンライン

    携帯電話のリサイクルを呼びかける田中さん(右)と伊藤忠彦環境副大臣(3月28日、千代田区で)郵便局に設置された携帯電話の回収ボックス(3月28日、千代田区で) いらなくなった携帯電話などの小型家電を回収し、部品の金属から2020年東京五輪・パラリンピックのメダルを作る「都市鉱山からつくる! みんなのメダルプロジェクト」で、回収が思うように進んでいない。 大会組織委員会と環境省は3月下旬から、全国約3000か所の郵便局に携帯電話の回収ボックスを置くなど対策の強化に乗り出している。 携帯電話などの小型家電には金、銀、銅のほか、様々な希少金属が使われていることから、「都市鉱山」とも呼ばれている。プロジェクトでは、不用になった携帯電話やデジタルカメラなどを回収。部品の金属から不純物を除去し、金、銀、銅を抽出して、東京五輪・パラリンピックの全メダル、約5000個を作ることを目指している。日の優れた

    「家電部品」から五輪メダル、回収量足りず難航 : 国内 : 読売新聞オンライン
    minoton
    minoton 2018/04/04
    PC(とUNIX W/S)およびPCパーツの無償回収なら協力できるよ
  • 中退・留年率公表、大学に義務化へ…進路状況も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中退率や留年率、卒業後の進路状況などを中心に、公開項目を追加することを検討している。文部科学省の関係省令を改正し、2020年度にも実施したい考えだ。 大学の学習状況や成果に関する情報を公開することで、受験生が進学先を選ぶ際の指標が加わり、教育の質を確保する狙いがある。政府の「人生100年時代構想会議」(議長・安倍首相)が夏までにまとめる基構想にも反映させる。 大学の情報公開は学校教育法で定めており、省令で項目が決まっている。 今回の見直しでは、学生が大学でどのような能力を身に付けて卒業していくかに焦点を当てる。一般的に4年間(医学部など除く)とされる修業年限期間内に卒業する学生の割合、中退率、平均学修時間、満足度のほか、進学先や就職先に関する情報も公開対象とする方向で調整している。

    中退・留年率公表、大学に義務化へ…進路状況も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/03/26
    専門性がある学部、学科ではあったほうがいいかも
  • 「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    年金機構が委託した業者のデータ入力で約95万2000人分にミスがあった問題は、機構側のずさんな業務管理が一因だった。 うち入力漏れの約8万4000人分で過少支給が判明。さらに約31万8000人分の一部で支給額に誤りがある見通しで、機構は26日にも詳細を公表する。度重なる不祥事に、識者は「体制を抜的に見直す必要がある」と指摘している。 ◆「まさか」 「まさかスキャナーで読み取っているとは……」。ある厚生労働省幹部は、主なミスの原因が業者の契約に反した入力方法にあり、それを見逃してきた機構のチェックの甘さにあきれた。 機構が所得控除などに関するデータ入力を委託した情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は、2人1組で手入力するという来の入力方法ではなく、スキャナーを使って紙のデータを読み取っていた。機械が誤認識した漢字などが残り、配偶者の所得区分を示す丸印も誤って認識され、過少支給な

    「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    産業技術総合研究所(部・東京都千代田区、茨城県つくば市)の業務システムに先月、不正アクセスがあり、その影響で1か月以上たった今も、所内で外部へのインターネット接続ができない状態になっていることが関係者の話でわかった。 研究員から「研究活動に影響が生じている」と不満が出ている。 産総研は、約2300人の研究員を抱える日を代表する研究機関の一つ。ロボット、新素材の開発など主に産業分野で応用できる研究を担っている。 報道室によると、不正アクセスは2月6日にあり、すぐに業務システムを停止。経費精算など安全が確認できた部分から順次再開しているが、ネット接続は遮断したままという。「今月中には再開させたい。不正アクセス元や情報流出の有無は調査中」としている。 国内外の研究成果を調べる論文検索や研究者同士のネット会議ができなくなっており、男性研究者の一人は「接続できず困っている。(国の研究機関として)

    産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/03/15
    スマホでポチポチやってるとか。ただ、自分もセキュリティ要件がきびしいとこでは一切外部接続なしでやってるので笑えない。っていうか、そもそも仕事を憶えたころはネットなんかなかったし! # 逆ギレ
  • 人への臓器移植用ブタ作製、来年初めにも供給 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    明治大や京都府立大などのチームは、人への移植用のブタを作製したとして、10日に大阪府吹田市で開かれる日異種移植研究会で発表する。 動物の臓器や細胞を人に移植する「異種移植」に関する国の指針に基づき、移植用動物を作ったのは初めてといい、来年初めには民間企業と共同でブタの供給を始める方針。 異種移植は臓器不足を解消する手段として、ニュージーランドやロシアなどで臓器の機能が人に近いブタから人への移植が200例以上行われている。国内での実施例はない。 厚生労働省は2016年、移植用動物の作製法などを定めた指針を改定。ブタは隔離した清潔な環境で育て、約40種類のウイルスの検査を行い、人への感染を防ぐなど安全性を確保するよう求めている。

    人への臓器移植用ブタ作製、来年初めにも供給 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/03/05
    iPS移植が追っかけてくるだろうけど、どのくらい汎用性あるのかね
  • 電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    出版科学研究所が26日、発表した。 同研究所によると、紙の単行コミックスの売り上げは1666億円。前年比14・4%減と過去最大の落ち込みとなった。市場を支えていた人気作品の完結や、新たなヒット作が出ていないことなどが要因。一方、電子コミックスは前年比17・2%増の1711億円と、同研究所が統計を取り始めて以来、初めて紙の単行を上回った。紙と電子を含めた全体のコミック市場(雑誌含む)は、前年比2・8%減の4330億円だった。

    電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 小平の滑り「獣のよう」、TBSアナに非難の声:平昌大会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    平昌五輪スピードスケート女子500メートルで小平奈緒(相沢病院)が優勝した直後に、インタビューしたTBSのアナウンサーが小平の滑りを「獣のよう」と表現したことについて、ネット上で「女性に対して失礼」などという声があがった。 アナウンサーはインタビューの最中に「闘争心あふれる、まるで獣のような滑りでしたね」と小平に話しかけた。これに対しツイッターなどでは「私が小平さんなら怒っている」「もっと他の表現使って欲しいよな」などという、アナウンサーの表現を非難する書き込みが多く見られた。 一方、小平は「獣かどうかわからないですけど・・・」と、苦笑しつつも「躍動感あふれるレースができたと思います」と答え、「ここでも金だわ」と冷静な対応をたたえる声もあがった。

    小平の滑り「獣のよう」、TBSアナに非難の声:平昌大会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/02/19
    DEVILMAN crybaby観たばかりなので、あんな感じかと(陸上だけど)
  • 電柱地中化、事実上強制「3年で1400キロ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    防災上重要な道路や、お年寄りが歩きやすくなるバリアフリー化が必要な道路を「重点的に無電柱化を進める対象」と位置づけ、地中化を事実上強制する内容だ。2018年度から3年間で、1400キロ・メートルの無電柱化を実現する目標も掲げた。 推進計画は、16年末に施行された無電柱化推進法に基づいて初めてまとめるもので、国の無電柱化政策の基方針となる。国土交通省は19日にも計画案の意見公募(パブリックコメント)を始め、年度内に正式決定する。 計画案は、地中化の進め方について「やみくもに実施せず、必要性の高い区域を重点的に無電柱化する」と明記した。

    電柱地中化、事実上強制「3年で1400キロ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/02/19
    住宅地の土木工事のみでキロ3.5億円って数字があったけど、必要性が高い区域となるともっとかかるんだろうな
  • 新元号、公表は今年末以降に…改元まで期間短く : 政治 : 読売新聞オンライン

    2019年5月1日の皇太子さまの即位・改元に向け、政府は、新元号を今年末以降に公表する方向だ。 元号公表から改元までの期間を短くする狙いがあり、来年に公表する案も含めて検討する。元号公表で新天皇に国民の関心が集まれば、天皇陛下と新天皇の「二重権威」が生じかねないとの懸念に配慮した。 複数の政府関係者が明らかにした。 陛下は今年、終戦記念日の8月15日に政府主催の全国戦没者追悼式でお言葉を述べられる。秋には国民体育大会の開会式出席などの地方訪問を予定されており、「陛下の公務に一区切りがついた後の公表が望ましい」との声が強まっている。 一方、陛下は12月23日に天皇誕生日、来年1月7日には即位30年を迎えられる。政府は即位30年を祝う記念式典を来年2月24日に東京都千代田区の国立劇場で行う方向で、式典後に新元号を公表する可能性もある。 政府は、改元に伴う国民生活への影響を最小限に抑えるため、「

    新元号、公表は今年末以降に…改元まで期間短く : 政治 : 読売新聞オンライン
    minoton
    minoton 2018/02/16
    もうあきらめて素直になろうよって感じ
  • 羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県立農業大学校(東金市)が、野菜や果物などに付く害虫アブラムシをべる「飛べないテントウムシ」を商品化し、今月から販売を始める。 県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。 同校によると、アブラムシはウイルスを媒介して病気を広めるなど、農作物に被害を与える。防除に化学合成農薬が使われてきたが、薬剤耐性があるアブラムシも出現。農薬を削減する消費者ニーズも高まっており、テントウムシの活用に注目が集まっていた。 「飛べないテントウムシ」はこれまで、飛ぶ能力の低い個体を交配する品種改良で生まれたものが販売されていた。しかし、羽を樹脂で固める技術での商品化はされていなかった。 活用するのは、テントウムシの一種「ナミテントウ」で、手芸などで使う接着道具「グルーガン」で羽に樹脂を垂らして固定する。放し飼いしても農場

    羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/01/22
    ちなみに遺伝的に飛べなくするパターン http://www.naro.affrc.go.jp/org/warc/tobaten/index.html
  • 新広辞苑、「LGBT」説明に誤り…指摘受ける : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    10年ぶりに改訂され、12日に発売された岩波書店の「広辞苑第七版」が、性的少数者を意味する「LGBT」の説明についてインターネット上で誤りを指摘されていることが分かった。 広辞苑第七版は、この語句について、「多数派とは異なる性的指向をもつ人々」と説明している。 Lは女性を好きになる女性を指す「レズビアン」、Gは男性を好きになる男性を指す「ゲイ」、Bは好きになる相手の性別を問わない人を指す「バイセクシュアル」を意味する。それに対し、Tは身体的な性と心の性との不一致を認識する人を指す「トランスジェンダー」を意味し、性的指向とは関係ない概念だという。 岩波書店総務部では、「修正を含めて対応を検討する」としている。

    新広辞苑、「LGBT」説明に誤り…指摘受ける : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2018/01/16
    そういや一太郎につくんだよな。お布施するか…
  • 寝たきり女性の顔に傷、殺人未遂犯は猫と断定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    県御船町(みふねまち)の民家で11月、住人の女性(82)の顔に多数の傷が見つかり重傷を負った事件で、県警は27日、女性は野良にひっかかれたと断定し、捜査を終結した。 県警によると、女性は寝たきりで、夫(85)と長女(63)の3人暮らし。11月6日、ベッドの上で顔から血を流しているのを夫が見つけ、訪問看護師を通じ119番した。 刃物を使ったような切り傷だったことなどから、県警は殺人未遂事件として捜査してきたが、室内に侵入された形跡がなく、傷の形状などから、動物のひっかき傷の可能性が浮上。女性宅では野良2匹の世話をしており、うち1匹の爪から血液反応が出た。県警は鑑定の結果、血痕は人の血と特定した。 また、事件当時、が室内に入る様子を目撃した人がいることや、ベッドの枕付近にとみられる毛が見つかったことなどから、県警は、がひっかいたと判断。女性の家族に捜査終結を伝えたという。 は現

    寝たきり女性の顔に傷、殺人未遂犯は猫と断定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/12/28
    逮捕の上、これだけ証拠が揃っているのか…あと自白が得られたら完璧だな
  • 「10歳の壁」から貧困家庭の子どもを救え

    【読売新聞】 貧しい家に生まれた主人公が苦学して成功する物語は多いが、現実は厳しい。小学校4年(10歳ごろ)時に、家庭の貧富の差による「学力格差」が急拡大する傾向があることが、日財団などの調査でわかった。貧困家庭の子どもが大人にな

    「10歳の壁」から貧困家庭の子どもを救え
    minoton
    minoton 2017/12/26
    学力・経済力向上における非認知能力の重要性 ~少年期の体験・活動が将来に及ぼしうる影響~ http://seminar.econ.keio.ac.jp/komamura/essay/essay_kyouiku2016.pdf
  • ゼイゼイ泳ぐイノシシ、海保船長「初めて見た」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    28日午前8時20分頃、愛媛県今治市の今治港沖約300メートルで、イノシシ1頭が泳いでいるのを、今治海上保安部の巡視艇「いまかぜ」の乗組員が発見した。 同保安部によると、イノシシは体長約1メートル。同7時30分頃、「イノシシが泳いでいる」と118番があり、港周辺を捜索して見つけた。いまかぜの松浦博行船長(43)は「今治海保に7年いるが、泳ぐイノシシを見たのは初めて。人が歩く程度の速度で、ゼイゼイと息をしながら泳いでいた」と話した。 発見から約1時間は監視していたが、イノシシは北東の四阪島方向へ泳いでいったという。

    ゼイゼイ泳ぐイノシシ、海保船長「初めて見た」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/11/29
    そういや、ちょい前に堀で溺れたのいたなあ
  • 参勤交代 妻へ本音つづる : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    江戸時代後期に参勤交代で江戸に詰めていた鳥取藩士が、鳥取に残るに宛てた手紙が、鳥取市内の民家で見つかった。江戸での仕事や暮らしぶり、家族を思う気持ちなどがしたためられており、専門家は「江戸詰武士音が垣間見える貴重な史料」としている。(高山智仁) 手紙は、鳥取市内の個人が所有していた屏風(びょうぶ)の下張りにされていたのを、古文書の収集・解読を行っている同市の大沢邦彦さん(71)が5年ほど前に譲り受けた。 大沢さんによると、差出人は鳥取藩士・城戸左久馬(生年不詳~1853年)。1817~18年と23~26年の2回、8代藩主・池田斉稷(なりとし)の参勤交代に付いて江戸に滞在した際、のお力(りき)らに宛てて書かれ、返信も含めて約180通に上るという。 手紙では、冬場の公務の厳しさについて触れ、「綿入れを重ね着しているが、それでも寒い。手は赤く腫れ上がり、感覚がない」と記述。斉稷の妹が嫁い

    参勤交代 妻へ本音つづる : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/08/31
    武士の家計簿によると、江戸との二重生活は家計的にきつく、役料がついても大赤字らしいけど
  • 高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米国の約1万4000人を20年以上追跡した大規模調査を、ミネソタ大学の久保田康彦・客員研究員(公衆衛生学)が分析したところ、収入よりも学歴が健康格差を生む可能性が浮かんだ。分析結果は、米国の医学専門誌電子版で発表された。 45~64歳の男女1万3948人を学歴や収入でグループ分けし、45~85歳までに心筋梗塞、心不全、脳卒中といった循環器疾患を発症するリスクを算出した。 学歴別にみると、最終学歴が高いほど循環器疾患の発症リスクは下がり、大学院卒が最も低かった。高校中退者の発症リスクは50・5%と2人に1人。高卒の41・7%に比べ約10ポイントも高く、高校教育を終えたかが健康格差の分かれ目となることがうかがわれた。高校以上を卒業しているかどうかと収入の高低による発症リスクを比べると、高卒以上で低収入のほうが、高卒未満で高収入よりもリスクが低かった。

    高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/07/25
    米国の収入の壁は4年制学位取得以上にある(高卒、2年生学位取得ではない)ので、あきらかに違うね
  • 学校プール「飛び込み禁止」…スポーツ庁が要請 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校の水泳指導中にプールに飛び込んだ児童生徒が首の骨を折るなどのけがをする事故が相次いでいるため、スポーツ庁は全国の小中高校に再発防止を求める通知を出した。 小中学校は授業中の飛び込みが認められておらず、改めて徹底を要請。高校は生徒の能力や技術に応じた指導を求めた。高校の指導実態については近く全国調査も行う。 通知は4月28日付。例年、プールの授業が始まる前に設備や指導の安全確保を通知しているが、昨年も飛び込みによる事故が続いたため、別紙を添付して注意を促した。別紙では入水角度が大きい危険な飛び込みをイラストで紹介。特に小中学校は学習指導要領で、水中からのスタートのみを指導し、授業での飛び込み指導は行わないとされており、その点を改めて強調した。

    学校プール「飛び込み禁止」…スポーツ庁が要請 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/05/02
    自分が子供の頃を思うと複雑。川遊びしてれば相当浅くても激突なんぞしないのにな。どこまで低いレベルに合わせればいいのか
  • ベテラン操縦士と機体、一度に失う…ヘリ墜落 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    鉢伏 ( はちぶせ ) 山(1928メートル)の長野県松市内の山中(標高約1700メートル)で5日、県消防防災航空センター所属のヘリコプター「アルプス」が墜落し、搭乗していた9人が死亡した事故で、県は消防防災航空隊のベテラン操縦士とヘリの機体を一度に失った。 山岳県として不可欠な遭難救助体制の再構築が課題として浮上している。特に、気象状況の変化などに冷静な判断を下す技量を持つ操縦士らの確保は困難だ。県は当面、2機ある県警ヘリで対応するとともに、協定を結ぶ近隣6県の応援をあおぐが、新たな体制の構築が必要となる。 県幹部は6日夜、今回の事故を受け「ヘリがなければ隊がある意味がない。隊をどうするかが課題になる」と語った。 県によると、墜落したヘリは1997年に購入したもので、価格は機体と装備品で計7億8000万円だった。国の補助があり、県の全額負担にはならないが、新たなヘリの購入は10億円程度

    ベテラン操縦士と機体、一度に失う…ヘリ墜落 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/03/09
    長野県でもこれが現状なんだなあ
  • 死迫る患者に好きなたばこを…全面禁煙除外要望 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府が今国会に提出を予定している健康増進法改正案で、医療機関の敷地内が全面禁煙となる方針であるのに対して、がん患者が最期の時を過ごす緩和ケア病棟での喫煙を例外的に容認するよう、緩和ケア医らが求めている。同法改正案は、非喫煙者がたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ぐのが目的。厚生労働省は「患者が集まる医療機関は配慮が特に必要」と説明する。 これに対して、緩和ケア病棟を持つ病院などで作る日ホスピス緩和ケア協会は、敷地内禁煙によって喫煙者が同病棟への入院を断られたり、退院を迫られたりする事態を懸念。全面禁煙の対象から除外するよう求めている。 同協会の約200施設が答えた調査では16%の施設が病棟に喫煙所を設けていた。他に、玄関横やベランダでの喫煙を認める施設もある。志真泰夫・同協会理事長は、「残り時間の少ない人を追い詰めるのはいかがなものか」と訴える。

    死迫る患者に好きなたばこを…全面禁煙除外要望 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minoton
    minoton 2017/02/28
    緩和病棟の入院患者専用の喫煙室なら、いいんじゃないかね
  • 日本のAIは周回遅れ…杉山将・東京大教授に聞く

    【読売新聞】 世界が今、人工知能(AI)の研究にしのぎを削っている。日でも年明けに新たなAI研究拠点、理化学研究所「革新知能統合研究センター」(※1)が政府の肝いりで東京・日橋にオープンした。世界との競争にどう立ち向かうのか。初

    日本のAIは周回遅れ…杉山将・東京大教授に聞く
    minoton
    minoton 2017/02/14