Microsoftのチャットツール「Teams」 こやつには気になったメッセージを保存しておく機能があります。 どんな機能かと申しますと、「お気に入り」のようなもので、 保存したメッセージをあとでまとめて閲覧することができます。 ただ、アプリのTeamsから「保存済み」リストの表示方法が、 ちょ〜〜っと分かりづらかったので、メモとしてここに残しておきます。 これはAndroidでも、iOSでも手順は同じです Teamsアプリから「保存済み」リストを表示する手順 ① 左上のハンバーガーアイコンを押下 この線が三本並んでいる、よくメニューボタンに使われるマークが「ハンバーガーアイコン」っていう名前なのを初めて知りました笑 (システム屋なのに...) これがハンバーガーに見えるって....相当の食いしん坊ですね🍔 ※20200328 追記 iPadだと、この画面の下部(チャットとかのバー)の上
