タグ

2012年7月14日のブックマーク (2件)

  • 死ぬまでに見ておきたい 17のとても美しい場所:ハムスター速報

    死ぬまでに見ておきたい 17のとても美しい場所 Tweet カテゴリ死ぬまで見ておきたい 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年7月14日 15:00 ID:hamusoku 南部アイスランドのスコガフォスの滝 1 北東フランス、コルマール 2 日、河内藤園 3 フランス、プロバンスのラベンダー畑 4 インド洋の夜空 5 スイスの首都ベルン 6 ワシントンDCのベトナム戦没者慰霊碑 7 ウクライナ、愛のトンネル 8 中国、武隆カルスト 9 日の何処かの森。紫陽花 10 11 アメリカ、ニューメキシコのシップロック 12 ワシントンDCの桜まつり 13 スウェーデン、フエルバツカの夕日 14 アイスランド、ランドマンナロイガル 15 アメリカ、コロラド州アスペンの森 16 アメリカ、オレゴン州ポートランドの日庭園 17 日、熊県の鍋ヶ滝 18

    mintpafe
    mintpafe 2012/07/14
    日本が関わっている場所多いね。桜とか日本庭園って言ったら、本場の方良いトコありそうな
  • 本当は教えたくない本『プロの資料作成力』 | シゴタノ!

    著者の清水久三子さんは日IBM グローバル・ビジネス・サービス事業部、ラーニング&ナレッジ部門リーダー。社内外、延べ2000人以上の方に資料作成(ドキュメンテーション)の研修を行ってきた方だそうです。 私の前職は外資系戦略コンサルティング会社の資料作成部門です。毎日100枚以上、累計7万5000枚以上の資料をひたすら見て、作り続けて行く過程において、相手が納得する資料とはどんなものかを6年間、現場で学びました。 また、昔から私は「何を言ってるか意味がわからない」と言われて話を遮られてしまったり、人前に立つと頭が真っ白になって立ち尽くしてしまうような人間で、それが強いコンプレックスでした。だからことさらに「伝える」「伝わる」とはどういうことかを気にして、日々学び続けてきました。 自分が相手とうまくコミュニケーションを取れずに悔しい思いをし続けてきたからこそ、解決する手段をずっと研究し続けて

    mintpafe
    mintpafe 2012/07/14
    これ買おう。資料作成やる機会多いし