タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (30)

  • Mozilla Re-Mix: 2010年 管理者がお世話になった25個のGreasemonkeyスクリプト。

    今年も多くのFirefoxアドオンが公開され、ユーザーの皆さんはそれぞれお気に入りのアドオンを導入して自分だけのブラウジング環境を構築されたことと思いますが、アドオンだけでなくGreasemonkeyスクリプトでも優秀なものが数多く公開されました。 そこで今回は、2010 年末まとめ記事シリーズとして、そんな多くのGreasemonkeyスクリプトの中から管理者が現時点で導入しているもの25点をまとめてご紹介したいと思います。 過去から使い続けているもの、今年になってから導入したものなど様々なユーザースクリプトを長々とご紹介しますがおつきあいください。 1.Google Calendar Display Current Time Line Googleカレンダーの日・週表示時に現在時刻を赤いラインで表示します。 カレンダーを表示した際、「いまここ」がすぐにわかって便利です。 参考記事:Fi

  • Mozilla Re-Mix: YouTubeをカスタマイズできるGreasemonkeyとユーザスタイルを33個詰め込んだFirefoxアドオン「TweakTube」

    GreasemonkeyスクリプトやStylish用のユーザースタイルには、YouTubeに対応したものが大量にあり、これらを使えばYouTubeの機能やデザインを大胆にカスタマイズすることが可能です。 しかし、あまりにも多くの種類があるため、自分の目的に合ったものを探したり導入したりするのは一苦労ですね。 このようにYouTubeがカスタマイズ可能なことはわかっていても、どんなものがあるのかがよくわからなかったり、導入するのが面倒だという方は、Firefoxに「TweakTube」というアドオンをインストールしてみてはいかがでしょうか。 「TweakTube - YouTube Enhancer」は、インストールするだけで以下のような33種のGreasemonkeyスクリプト、およびユーザースタイルを適用することができるアドオンです。 オプション設定の項目にチェックを入れるだけでこれら様

  • Mozilla Re-Mix: 【Mozilla Labs】 Firefox間でパーソナルデータを同期できるアドオン「Firefox Sync」を正式リリース。(レビュー)

    mozilla labsでは、かなり前からFirefoxのパーソナルデータを同期するアドオン「Weave」というものを公開していました。 その後もテストが重ねられていましたが、今回名称を「Firefox Sync」とした正式バージョンが公開されましたので早速試してみました。 「Firefox Sync」は、Firefoxのブックマークや履歴、保存されているパスワードなどをサーバーに保存し、異なるPCのFirefoxや別プロファイル間でそれらのデータを同期することができるというアドオンです。 これを利用することにより、会社のPCで自宅のFirefoxと同じ環境を再現したり、デスクトップとノートで同一環境を構築することが可能となります。 すでにWeaveをご利用の方にとっては若干のUI変更などがある程度で使い方に大きな違いはありませんが、初めてご利用の方向けに、導入~利用方法について書いてみた

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの全てのバーを任意の組み合わせで開閉できるアドオン「FlexBar」

    Firefoxにもっとブラウジングスペースが欲しいとき、最も大きな画面を得ることができるのはフルスクリーンモードにすることです。 しかし、このモードではあらゆるバーが隠れてしまうことから操作に支障が出ることもあり、実際にはビデオや画像を鑑賞する時ぐらいにしか使えませんね。 このようにフルスクリーンだけでは困るという方のために、各種バーを非表示にしたり、自動開閉するようなアドオンやCSSが多数公開されていますが、導入するのも適用するのも個別となってしまい、なかなか思うようにいかないという場合も多いと思います。 そんな方に使って欲しいFirefoxアドオンが「FlexBar」です。 「FlexBar」は、Firefoxのツールバー、メニューバー、ステータスバー、サイドバー、ページ内検索バーなどのあらゆるバーをボタン一つで好みの状態にすることができるというアドオンです。 アドオンをインストールす

  • Mozilla Re-Mix: Opera 10.50をほんの少し使ってFirefox 3.6と比べてみました。

    数あるブラウザの中でも、Operaは管理者がじっくり使ったことのないブラウザの一つでしたが、今回リリースされた10.50は最速であるという評価が多かったためちょっと使ってみました。 評価やレビューというほど大げさなものではなく、ベンチマークなどで比較したものでもありませんがFirefox 3.6との比較などをちょっとだけ書いてみたいと思います。 ■起動 速い!Firefoxと比べると雲泥の差で、Google Chromeとどっちが速い?というレベルです。ただし、2回目以降の起動は明らかにChromeのほうが速いと思います。 いまのところFirefoxは何をカスタムしても勝てないと思います。 ■UI タイトルバーも無く、ロケーションバーと小さなボタン類が少々並ぶだけのシンプルなインターフェースを持っており、Firefoxユーザーが初めて使うとなにがどこにあるのかさっぱりわからないです。シンプ

    mintpafe
    mintpafe 2010/03/03
    FirefoxとOpera比較
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのタイトルバーを非表示にしてブラウジングスペースを広げるアドオン「Hide Chrome」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: アドオンから不要な言語ファイルを削除してFirefoxの起動を高速化するソフトウェア「Fireboot」

    Firefoxに大量のアドオンをインストールすると、初期状態に比べて起動速度がかなり遅くなってきます。 アプリの起動が遅いというのは、それが数秒の差であってもかなりのストレスになるものですが、原因が分かっていても、お気に入りのアドオンはそう簡単に外せないという事情もあることでしょう。 そんなFirefoxユーザーのために、アドオンを削除せず、起動を少しでも高速化してくれるソフトウェアが「Fireboot」です。 「Fireboot」は、起動が遅くなる原因の1つであるアドオンの読み込み時間を、不要な言語ファイルを削除することにより少しでも軽快にしようというツールです。 ご存じのように、各アドオンは、どの言語環境のPCで利用しても、英語、または母国語で表示されるように言語ファイルというものが複数組み込まれています。 この中から、実際に必要なもの以外はバッサリ削除し、アドオンの読込速度をアップさ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの各種バーをショートカットで表示・非表示にできるアドオン「Hide GUI bars」

    ネットブックやノートPCのような小さなディスプレイでは、ウェブページを表示する面積が小さく、窮屈な思いをすることもあります。 そんなときはフルスクリーンにしてめいっぱいページを表示すればいいのかもしれませんが、それでは操作性が損なわれることから皆さん様々な工夫をしていらっしゃるでしょう。 このブログでも、各種バーやアイコンを整理してコンパクトにまとめたり、個別のバーを隠す設定やアドオンなどを度々記事にしてきましたが、今回ご紹介する「Hide GUI bars」はその中でも優れた機能を発揮してくれるGUIバーコントロールアドオンです。 「Hide GUI bars」は、ノートPC・ネットブックユーザーにmoreブラウジングスペースを提供してくれる便利なアドオンで、ショートカットキー一つであらかじめ指定しておいたFirefoxの各種「バー」を非表示にしてくれるというものです。 アドオンインスト

  • Mozilla Re-Mix: Google リーダーで[PR][AD]で始まる記事タイトルを非表示にできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Auto Read Ads」

    フィードの記事タイトル一覧を参照すると、一般記事に紛れて[AD:●●]とか[PR:●●]などという広告記事が入っていることがよくあります。 このような広告も記事の一つとして読む方ならいいのですが、そうでない方にとっては多くの広告タイトルは不要なだけでなく、興味のあるタイトルを見つけにくくなるなどのデメリットしかありませんね。 もし、あなたがGoogle リーダーを利用していて、このような広告フィードが邪魔だなと思っているのなら、「Google Reader Auto Read Ads」というGreasemonkeyスクリプトをインストールしておけばスッキリするでしょう。 「Google Reader Auto Read Ads」は、Google リーダーで表示されるフィード記事一覧の中に、[AD:][PR:]で始まる記事タイトルがあった場合、自動的に既読にして非表示にしてくれるというもので

  • Mozilla Re-Mix: Googleの複数サービスをまとめてモニタリングできるGoogle Chromeエクステンション「One Number」

    Google アカウントを持っていれば、GmailやGoogle リーダーなど、複数のGoogle サービスを利用することができます。 これらの新着情報をブラウザのツールバーやステータスバーで自動的にチェックできるツールは数多くありますが、別々のサービスをチェックするにはそれぞれ異なるツールを利用したり、一つずつアクセスする必要があり、なかなか効率的にはいきませんね。 そんなGoogleユーザーのためのGoogle Chromeエクステンションが「One Number」です。 「One Number」は、複数のGoogle サービスの新着情報を一つのツールバーボタンでチェックし、まとめてアクセスするなどができるという拡張機能です。 対応しているGoogleのサービスは、[GMail][Google Reader][Google Voice][Google Wave]の4種で、これらのサービ

  • Mozilla Re-Mix: GoogleやBingの検索結果にランダムな背景色を付けるGreasemonkeyスクリプト「Colorful Search」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 「Fire Tune」でFirefoxを加速せよ。

    Firefoxのパフォーマンスを改善するソフトウェアや拡張機能はいくつかありますが、中でもインストール型の「Fire Tune」は国内外でも定評のあるソフトウェアです。 回線速度やPCのパフォーマンスに合わせたセッティングができるこのソフトウェアでFirefoxをチューニングしてみてください。 ブログランキング 「Fire Tune」は、ローカルにインストールするタイプのFirefoxチューニングソフトで、簡単な項目設定だけですぐにブラウザの体感速度をアップしてくれるものです。 こちらからソフトをダウンロードし、”firetune.exe”を実行すればインストールが始まります。 規約に同意し、Next・Nextで先へ進めばすぐにインストールは完了します。 インストール画面の最後に”Finish”をクリックすれば「Fire Tune」が起動します。 英語ソフトですが、セットアップ項目にチェッ

    mintpafe
    mintpafe 2010/01/03
    ローカルアプリ。FireFoxの設定を最適化
  • Mozilla Re-Mix: 2009年 [moziller]がお世話になった32個のFirefoxアドオン

    2009年も多くのFirefoxアドオンが公開され、ユーザーの好みや用途に応じて様々な機能を提供してくれました。 今回は、まとめシリーズ第3弾として、mozilerが今年お世話になった現在利用中のFirefoxアドオンを32個を公表してみたいと思います。 何年も使い続けている定番もあれば、今年新たに利便性を与えてくれたものもあり、自分にとっては無ければ困るものばかりです。 それでは、今回も長くなりますが、おつきあいください。 1.All-in-One Sidebar ブックマークはもちろん、履歴、ダウンロードなどあらゆるパネルをサイドバーで開くことができるようになります。 日語で細かなカスタマイズも可能で、手放すことができません。 参考記事:(古いですが・・)Firefox2.0対応「All-in-One Sidebar」 2.Clear Text Fields 入力フォームに記入済みの

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxユーザーにもおなじみ 25個の【Google Chrome エクステンション】

    拡張機能が利用できるようになったことから、Google Chromeがかなり気になる存在になってきたFirefoxユーザーも多いのではないでしょうか。 Firefoxファンとしては、あくまで「サブ」な位置づけのブラウザでも、あのエクステンションが使えるということになると同時起動などでの利用頻度も上がりそうですね。 そこで今回は、いつのまにか1000以上アップされているGoogle Chromeエクステンションの中から、Firefoxユーザーになじみの深い機能を持ったものを25個リストアップしてみました。 なお、以下のエクステンションを利用するには、Google Chromeのdev版Google Chrome Betaを利用していることが前提となります。 また、気に入ったものをすぐにインストールするために、Google Chrome dev Google Chrome Betaでのアクセス

  • Mozilla Re-Mix: Google マップをFirefox上でシンプルに扱えるアドオン「FoxMap」

    Google マップは着々とバージョンアップを重ね、今ではマイマップやルート検索などあらゆる機能を実装しています。 このような便利な機能はありがたいが、目的地を探すだけのようなときに毎回Google マップにアクセスするのもちょっと面倒だという方も多いのではないでしょうか。 オンラインのサービスなのでこれも仕方ないのですが、急いで行き先の地図を出力したいときや、過去に行った場所を再検索したいようなとき、もっと素早く地図を参照したいこともあるでしょう。 そんなときに役立つFirefoxアドオンが「FoxMap」です。 「FoxMap」は、Firefox上でGoogle マップを素早く呼び出し、住所地の検索はもちろん、指定場所のブックマークから印刷、kmlファイルの入手までをローカル地図ソフトを使っているかのように実行できるというアドオンです。 利用できる機能は以下の通りです。 ■地図を開く(

  • Mozilla Re-Mix: Firefox上で「Google ツールバー」を自動的に隠す方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: ウェブページをシンプルなテキストベースで表示するFirefoxアドオン「Readability」

    ネットブックなどを代表とする小さなディスプレイを備えたPCでは、広告やその他のコンテンツが満載の最近のウェブページを表示すると、文が非常に読みにくい場合があります。 ニュースサイトなどでも広告がトップにデーンと構えていて、文はかなりスクロースしなくては読むことができないようなことにストレスを感じている方も多いでしょう。 Firefoxなら、このようなページでも、広告を除去したり、必要なコンテンツだけを抽出して表示させるようなアドオンを使えば、ある程度問題は解決します。 今回は、このような効果を得ることができるアドオンの中から、表示ページをワンクリックでテキストベースのシンプルな表示に変更することができるアドオン「Readability」を試してみました。 「Readability」は、多くのコンテンツが混在するウェブページを、ボタン一つでその文と関連する画像だけに絞り込んでワンカラム

    mintpafe
    mintpafe 2009/11/20
    会社でこっそり観る時とかに使えそうなアドオン
  • Mozilla Re-Mix: Google Readerの記事をTwitterにすぐポストできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader + Twitter」

    Twitterには、自分の言葉をつぶやくだけでなく、ウェブ上で見かけた気になる記事をメモしたりするようなこともよくあります。 このようなとき、Twitterにアクセスしたり、URLをコピペして投稿したりしていると、あまりスマートとはいえませんね。 このように投稿・記録しておきたい記事というのは、フィードリーダーでチェックした記事であることもよくありますが、そんなとき、チェックしたらすぐ投稿できるようになっていればかなり効率的ですね。 もし、あなたがフィードを読むのにFirefoxで「Google reader」を開いているのなら「Google Reader + Twitter」というGreasemonkeyスクリプトが役立つでしょう。 「Google Reader + Twitter」は、GreasemonkeyをインストールしたFirefoxでGoogle Reader使って記事を開いた

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのサイドバーでニコニコ動画とYouTubeの作業用BGMを再生できるアドオン「BGM Fox」

    YouTubeやニコニコ動画の動画は、映像として観るだけでなく、「音楽」として再生することもよくあることです。 そんな時に、両サイトにわざわざアクセスして動画を選択し、1つを再生し終わるたびに次の動画を再生するようなことをしていては、とても作業用BGMとは言えませんね。 こうした動画をBGMとして聞くのなら、やはり音楽プレーヤーのように管理し、お気に入りを連続再生したいところです。 そんな作業用BGMフリークにおすすめのFirefoxアドオンが「BGM Fox」です。 「BGM Fox」は、FirefoxのサイドバーにYouTubeとニコニコ動画のコントロール機能を与えてくれるアドオンで、このアドオンをインストールしておけば、作業用BGMの検索から再生、プレイリストへの追加による連続再生などが簡単に行えるようになります。 アドオンをインストール後、ツールメニュー、または専用のボタン  をク

  • Mozilla Re-Mix: Javaなど実行可能なスクリプトをブロックしてサイトごとに許可できるFirefoxアドオン「NoScript」

    悪質なサイトには、ユーザーに被害をもたらす実行可能なスクリプトが仕込まれており、アクセスするだけで実害が出るものもあります。 Javaなどの代表的なスクリプトをブロックするには、Firefoxのオプション設定で止めるしかありませんが、毎回設定するのは面倒ですね。 サイトで読み込まれるJavaJavaスクリプトを信頼できるページのみ許可できればセキュリティ上かなり安全になります。 そういったことが可能になるのがFirefox用アドオン「NoScript」です。 「NoScript」は、ページ読み込み時にJavaJavaスクリプト、XSSなどの実行可能なスクリプトがあった場合、スクリプトの読み込み、実行をブロックし、ページ単位やドメイン単位で信頼できるサイトのみ許可することができる拡張機能です。 インストール後、これらのスクリプトが仕込まれているページを表示すると、下のような警告がページ上

    mintpafe
    mintpafe 2009/10/03
    Noscript紹介。使い方とか