タグ

2006年5月15日のブックマーク (51件)

  • 今日から始める! Web 2.0超入門講座  〜初心者でもよくわかる「これからのWeb」のすべて〜

    いまWebでは、ブログやSNSなど多数のCGM(ユーザーが自由に「参加」して書き込めるメディア)によって、爆発的に情報が増加しています。同時に、いわゆるマスメディア発の情報よりも、一般ユーザー発の情報(ブログの記事や日記、またアンケート結果など「ユーザーの声」を統計的に処理した情報)が増え、質的な変化も起きています。 そして、情報の流通スピードも変わりました。ブログに書かれた記事は書いた瞬間にRSSとして流れ、1分後にはブログ検索の対象にもなります。 こうして情報の量・質・流通スピードがともに変化していく中、私たちは、どのようにして情報と付き合っていけば良いのでしょうか? ■多すぎる情報を制御する――「アテンション」の管理 昔は、メディアの量は有限でした。新聞や雑誌は一定の刊行点数・ページ数で、読者は興味を持った記事をきちんと読み切れました。インターネットが普及しはじめたばかりの頃だって、

  • 女性が好きなラブコメマンガ~乙女は“正統派”ラブコメマンガが好き!?

    今やドラマ、映画など多ジャンルに展開し、ますます注目を集める少女マンガ。そこで、エンタテインメント・ウィークリー「oricon style」では、女性に聞いた『乙女ゴコロを刺激する SWEETS エンタメ~少女マンガBOOKランキング』を発表した。果たして、どんなマンガが乙女ゴコロを刺激したのか!? 1位に輝いたのは、“小松奈々と大崎ナナ”という同じ名前を持つ2人が、自らの意志で運命を切り拓いていく感動のストーリーで、大ヒットを記録した『NANA』。「ファッションが可愛いし、恋愛ではドキドキさせられる」(岩手県/22歳)や「2人の“ナナ”、どちらにも憧れる要素があるから」(神奈川県/18歳)など、両極端な道を歩んでいる2人の女性、“ナナ”のドキドキする展開に乙女ゴコロがくすぐられたという意見が多数寄せられた。 そして、2位にはセレブグループ“F4”と元気いっぱいの女の子、つくしが繰り広げる

    女性が好きなラブコメマンガ~乙女は“正統派”ラブコメマンガが好き!?
  • 窓の杜 - 【NEWS】Google、同社製メッセンジャーソフトの日本語版「Google トーク」をベータ公開

    Google Inc.は、同社製メッセンジャーソフト「Google Talk」の日語版となる「Google トーク」をベータ公開した。Windows 2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、動作には同社のWebメールサービス“Gmail”のアカウントが必要で、Gmailアカウントは既存ユーザーからの招待でのみ入手できる。 「Google トーク」は、テキストメッセージのやり取りや音声チャットを楽しめるメッセンジャーソフト。Gmailと連携できるのが特長で、たとえばGmailに登録された連絡先をそのまま“友だちリスト”として利用可能。 さらに、ソフトをインストールしていないユーザーでも、GmailをWebブラウザーで閲覧していれば、ソフトとテキストメッセージをやり取りできる。また、他ユーザーとやり取りしたテキ

  • 競馬 : 日刊スポーツ

    ■【1】ニッカンAI予想が進化しました! ウェブ版では馬連のみでしたが、3連単と3連複の予想も公開。春GⅠの強い味方になります。ニッカンAI予想アプリでも、引き続き公開します。 【2】新極ウマ限定で、「コンピ×騎手」も好調展開中。4/22(土)福島10Rで馬連1万3880円と高配当を的中。コンピ指数、AI予想、PDF出馬表は全て閲覧可能。これらを網羅したデジタル出馬表なども配信中です。 【3】地方競馬では別料金で「全場コンピ」も掲載。地方競馬の開催全場でコンピ指数を配信しています。 詳しくはこちらから 春盾で競走中止タイトルホルダーは今週中に精密検査 栗田師「脚に熱感はない」 天皇賞・春を制したジャスティンパレス。レースから一夜明けた1日も栗東の自馬房で元気に過ごした [記事へ] 共通2番人気ウィルソンテソーロ、接戦…/かきつばた記念[5月 2日 17:15] 競馬天皇賞・春を心房細動で競

    競馬 : 日刊スポーツ
  • 競馬 : 日刊スポーツ

    大阪杯】ダービー馬タスティエーラ復権へラスト2F11秒台、堀師「有馬よりカイいいい」 抹茶もいいけどコーヒーもね!(撮影・太田尚樹) [記事へ] 【コラム】ミルコ魂【ミルコ魂】花粉症になったのは1回だけ!聞いた人…[3月21日 18:00] 競馬中山走るキタノリューオー、木曜追いで重…/マーチS[3月21日 16:25] 競馬スプリングS圧勝シックスペンスは113ポンド J…[3月21日 12:42] 競馬【高松宮記念】香港の刺客ビクターザウィナー雨予報…[3月21日 12:57] 競馬【大阪杯】プラダリア11秒3 池添騎手も手応え「…[3月21日 09:12] 有力馬共同通信杯5着エコロヴァルツは引き続…/有力馬情報[3月21日 17:30] 有力馬ファンタジーS覇者カルチャーデイ桜花…/有力馬情報[3月21日 17:28] 共通3・26高知・黒船賞開催!楽天競馬“ポッ”イント…[3

    競馬 : 日刊スポーツ
  • MS、Ajaxツールセットの名前から「Comet」を洗い流して「Atlas」へ

    Microsoftは、ASP.NETをAjaxに対応させるMicrosoft版Ajaxツールセットの名称を、洗剤の商標をもじった「Comet」から「Atlas」へと変更した。 巧みなコードネームを考え出すのを得意とするMicrosoftは、同社のAjax(Asynchronous JavaScript and XML)ツールセットを、洗剤の商標であるAjaxの競合製品にちなんで名付けようとしていたが、発表の数時間前に名称が変更された。 サンフランシスコで開催された「Ajax Experience」カンファレンスのパネルディスカッションに出席したMicrosoft Atlasチームのグループ製品マネジャー、ブラッド・エイブラムズ氏は、「現在、Atlasと呼ばれているMicrosoft技術は、数時間前まで『Comet』(注:洗剤の商標でもある)という名前で呼ばれていた」と語った。 「発表の数

    MS、Ajaxツールセットの名前から「Comet」を洗い流して「Atlas」へ
  • タッチホイール備えた「iPod似」の音楽携帯、韓国Pantechが発表

    韓国第2位の携帯電話メーカーであるPantech Groupは5月15日、香港向け携帯新機種として「PG-3600V」を発表した。台湾でも今週中に発表予定。この製品はセンサー式のタッチホイールを搭載した「音楽携帯」で、iPodに似た外観が特徴だ。 同社は「タッチホイールセンサーにより、ユーザーは指でホイールキーをまわすことができる」と説明。左右キーにはそれぞれ巻き戻しと早送りが割り当てられているが、iPodとは異なり、下ボタンにはストップ、上ボタンにはプレイ/ポーズが割り当てられている。中央のキーはOKボタンだ。 このタッチホイールは、曲間の移動、デジカメのズーム、ムービーの移動、メニューバー操作に使えると同社は説明している。 Pantech海外マーケティング担当副社長であるS・ジェイ・イム氏は「PG-3600Vは磨き上げられた魅力的な仕上がりを持つユニークなデザインを提供しているだけで

    タッチホイール備えた「iPod似」の音楽携帯、韓国Pantechが発表
  • ゲームの結果でブログを自動更新──NHN「アソブログ」

    オセロやルーレット、麻雀などの無料オンラインゲームを楽しめる。ゲームの結果やブログ上の友人が増えたりすると、自動的にブログの記事が生成される機能を備え「毎日ブログを書くイベントに困らない」(同社)。ゲームプレイなどに応じて付与される共通ポイント「チップ」を集め、ランキングを競える仕組みもある。 累計ID数1675万・最大同時接続12万超の「ハンゲーム」を運営する同社のゲームコンテンツと、コミュニティーサービスを融合させた。20~30代の社会人がターゲットとし、「多忙な大人でも気軽に遊べ、ゲームを通じてコミュニケーションを深められるネット上の安全な居場所」として展開していく。

    ゲームの結果でブログを自動更新──NHN「アソブログ」
  • ブラウザの中に“どこでもデスクトップ” 「StartForce」α版公開

    フュージョン・コミュニケーションズ子会社のフュージョン・ネットワークサービスはこのほど、Web上に仮想デスクトップ環境を構築できる「StartForce」のα版を公開し、モニター募集を始めた。 米StartForceが開発した。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を駆使し、PCデスクトップのような環境をWebブラウザ上で操作でき、テキスト作成や画像ビューアーなどの基機能に加え、ファイル保管・共有機能やインスタントメッセージング機能も備えた。同環境上で動作するアプリケーションをユーザーから募集し、今後はAPIも公開する予定だ。 WindowsMac OS、Linuxに対応し、WebブラウザはInternet Explorer 6.0以降/Firefox 1.5以降。 α版は無料で利用でき、1アカウントで200Mバイトのディスクスペースを利用できる。転送量は

    ブラウザの中に“どこでもデスクトップ” 「StartForce」α版公開
  • ITmedia News:ビデオ配信サービスがネットを詰まらせる?

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ソフトバンク、「iPod携帯」報道にコメント

    Apple Computerとソフトバンクが「iPod携帯」の共同開発で合意したという一部報道に対し、ソフトバンクは5月15日、「報道機関による憶測記事」とコメントした。 日経済新聞が5月12日付けで、両社が共同でiPodを内蔵した携帯電話端末を開発中だと報じた(関連記事参照)。 これに対しソフトバンクは「報道された内容は、当社として機関決定し発表したものではございません」とした。 関連記事 Appleが携帯電話を作ったら…… ソフトバンクとApple Computerが共同でiPod内蔵携帯電話を開発中というニュースが流れた。もしAppleが携帯電話を作ったら……。Macはもちろん、Apple が提供する各種サービスとの連携に加え、携帯電話の世界にも新しい風が吹くのではないかと期待せずにはいられない。 Appleブランド「iPod携帯」はソフトバンクとの共同開発との報道 ソフトバンクが

    ソフトバンク、「iPod携帯」報道にコメント
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • スカイパーフェクト,W杯ドイツ大会の公衆送信権をインデックスから取得

    スカイパーフェクト・コミュニケーションズと子会社のスカパー・モバイルは2006年5月15日,サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会(6月9日開幕)の日における公衆送信権(インターネット配信権)を,その権利を持つインデックスから取得したと発表した。これによりスカイパーフェクトは特設サイトを5月22日に開設し,W杯の全64試合の速報動画(最大4分間)をパソコン向けに無料配信する予定だ。また,スカパー・モバイルが運営する携帯電話向けサイトの「スカパー!WORLD SOCCER」では,全64試合のハイライト映像(1シーン当たり最大20秒)を会員向けに配信する(5月15日発表)。

    スカイパーフェクト,W杯ドイツ大会の公衆送信権をインデックスから取得
  • 東芝が地上デジタル放送見られるノートパソコン,約30万円で発売

    東芝は2006年5月15日,地上デジタル放送のチューナーを搭載したノートパソコン「Qosmio G30/695LS」を発売すると発表した。発売日は5月19日である。価格は30万円程度になるもようだ。家庭内での視聴を想定しており,ユーザーは地上デジタル放送を見るためにパソコンをテレビアンテナ端子と接続することになる。内蔵されたHDD(ハードディスク駆動装置)で,地上デジタル放送の番組をハイビジョン画質で録画できる。画面の大きさは17型で,高音質のスピーカーも搭載するという。このほかに地上アナログ放送のチューナーも搭載する(5月15日発表)。

    東芝が地上デジタル放送見られるノートパソコン,約30万円で発売
  • 「Yahoo! 360°」がコミュニティ機能を公開。タグやパスワード機能を実装

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ソフトバンク、iPodケータイ報道にコメント

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 特許庁、Webベースのインターネット家電に関する標準技術集公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • サトエリが試す「B.CO」とは - 右肩上がりのフィットネスブーム | ネット | マイコミジャーナル

    miriox
    miriox 2006/05/15
  • ジョーカーピース、ブログ向けのコンテンツ連動型広告サービス「A-walk」を開始

    ジョーカーピースは5月15日、コンテンツ連動型広告サービス「A-walk」の正式提供を開始したと発表した。A-walkは、ブログの記事を自動解析し、その内容に連動して広告を配信するサービスで、4月より試験的に運用していたもの。 記事を解析する技術は、ジョーカーピースが運営するブログサービス「ぶろぐま」のオートトラックバック機能で利用しているシステムを利用している。オートトラックバック機能とは投稿した記事を解析し、日国内のブログ記事のほとんどを検索範囲として、その中から似ている内容の記事を一覧表示し、トラックバックを送信したいブログを選択できるもの。ブログ自体でなく記事に連動するため、より効果的な広告を閲覧者に配信できる。 A-walkの利用料金は、初期導入費用が9800円、アクセス単価は3円/PV、利用料は独自に設定した上限金額となる。なお、7月末には料金を見直す予定だという。A-wal

    ジョーカーピース、ブログ向けのコンテンツ連動型広告サービス「A-walk」を開始
  • ゲーム業界の救世主となるか--地味なカジュアルゲームがもたらす大きな可能性

    カリフォルニア州ロサンゼルス発--ハリウッドが生み出す映画がどれもアクション映画だったとしたらどうだろう。 劇場は若い男性であふれるかもしれない。しかし、多くの女性がそうであるように、アクション映画は苦手という人々は、他のことをして余暇を過ごすようになるであろう。これが基的にビデオゲーム業界の抱えていた悩みである。しかしこれはつい最近までの話だ。 ゲーム業界はいわゆる「カジュアルゲーム」として分類されるソフトウェアベースの娯楽に解決策を見いだしたようである。カジュアルゲームには言葉のゲームやパズル、ボードゲーム、さらに懐かしいゲームセンターのタイトルまでが含まれる。カジュアルゲーム業界は新しいとはいえないが、広告料やモバイル機器の普及により後押しされ、復活を果たしている。 「ビデオゲーム業界は年々、アクション映画を生み出す力を著しく高めている」と市場調査会社DFC Intelligenc

    ゲーム業界の救世主となるか--地味なカジュアルゲームがもたらす大きな可能性
  • Vistaの検索機能、米司法省が公正と判断--グーグルの懸念、妥当と認められず

    米国政府は、Googleが先ごろ表明した懸念を一蹴し、MicrosoftがVistaで計画する検索ボックスにゴーサインを出した。 米司法省は、Microsoftによる既存の独禁法和解協定の実施内容については批判したものの、Internet Explorer(IE)7の一部として組み込まれる新しい検索ボックスなど、Windows Vistaに向けた同社の計画には満足の様子だ。 同省はMicrosoftの独禁法遵守状況に関する現状報告書のなかで、検索ボックスを検査した結果、Microsoftのインプリメンテーションは「ユーザー(とコンピュータメーカー)のデフォルト設定を尊重しており、変更も容易に可能だ」との判断を下したと述べた。 Googleは先ごろ、同検索ボックスについて、特定エンジンからのウェブ検索を実行するよう設定されており、公平性に欠けると主張した。一方、先週にはMicrosoftのC

    Vistaの検索機能、米司法省が公正と判断--グーグルの懸念、妥当と認められず
  • 物理演算を駆使して作られるPS3ゲームの世界――PS3のプレイアブルソフトを触ってきました(その3)

    ひと通り遊んでみて感じたのは、きちんと作り込まれた作品は「明らかに従来の3Dゲームとは異なるプレイ感覚が味わえる」と言うことだ。グラフィックなどの“見栄え”の部分でその凄さが語られることが多い次世代機タイトルだが、次世代ゲームの方向性として、「プレイアビリティのさらなる向上」が今後カギとなるのではないだろうか。 オフロードシミュレータとしての完成度の高さに驚愕――「motor storm」 E3会場では2日目から登場した、プレイアブルのオフロードレーシングゲーム。サンフランシスコで開催された今年のGDCでもテックデモとして「PS3が可能にするビークルの物理シミュレーション」として公開されていたタイトルだ。画面だけではわかりにくいが、グラベルの路面やバギーやバイクの挙動に物理演算のパワーを注ぎ込まれており、とにかく挙動がリアルなことに驚かされる。 このゲームでは、1周目は普通に走れた場所も数

    物理演算を駆使して作られるPS3ゲームの世界――PS3のプレイアブルソフトを触ってきました(その3)
  • きょうはASUS「PhysX P1」で物理演算エンジンの意義を考えた

    よりリアルな動きを可能にする「物理演算専用ユニット」 最近ゲーム関連のPCパーツでよく聞くのが「物理演算エンジン」の話だ。Quad SLIを採用するデルのXPS RenegadeもAGEIAの物理演算専用エンジン「PhysX」を搭載するし、おなじPhysXエンジンを搭載するBFGの物理演算専用エンジン搭載カード「BFGRPHYSX128P」をユーエーシーが日市場で取り扱うことを明らかにしたりエルザジャパンがPhysX搭載カードの販売に関する契約をAGEIAと結んだりするなど、ここにきてAGEIAの「PhysX」とその搭載カードが注目を集めている。 しかし、PhysXの採用を早い段階で表明して日のユーザーに「ハードウェアによる物理演算専用エンジン」の存在を印象付けたのはなんといってもASUSだろう。そのASUSからPhysXを搭載した製品「PhysX P1」がようやく登場する。PhysX

    きょうはASUS「PhysX P1」で物理演算エンジンの意義を考えた
  • 仕事はデジタルで、作品はフィルムで――池本さやか

    “写真のデジタル化”という潮流は、プロカメラマンの世界にも当然訪れている。写真家を生業としているだけに、従来の銀塩(アナログ)からデジタルへの移行というテーマには、むしろ真剣に向き合っているといえるだろう。そんな写真家のインタビューを通じて、デジタルフォトの世界の魅力を探ってみたい。 第1回目は水中写真を得意とするフリーランス写真家「池さやかさん」だ。 池さやかさん : フリーの写真家として多方面に活動中、個展も多数開催。主な使用機材は、銀塩はニコン「F6/F4/F3/ニコノスV」など、デジタルはオリンパス「E-1/E-500/E-300」など。池さんのホームページはhttp://sayaka-ikemoto.image-i.net ――池さんは、今年3月に「OLYMPUS E-500による女性写真家展」に参加されましたが、ふだんからデジカメを使っていますか? 池さん: 仕事の場

    仕事はデジタルで、作品はフィルムで――池本さやか
  • ITmedia エンタープライズ:CM出稿依頼は急増中

    一番の成長株である〔ネット‐ネット型〕のネットテレビ(※1)の世界では、「GyaO」と「Yahoo!動画」が注目を浴びている。今は先行投資の時期と位置付け、相当な資金を注ぎ込んでコンテンツをそろえることにより、視聴者獲得を急速に進める「GyaO」。一方、1カ月あたりの利用者がすでに4000万人を超すポータルサイトの存在を武器に、徐々に動画サービスの浸透を図る「Yahoo!動画」。その動きは対照的にも映るが、どちらのビジネスモデルも、狙うは広告収益である。その広告市場が今、急激に変化している。 「GyaO」では基的に、見たい動画コンテンツをクリックするとまずインターネットCM(※2)が流れる。テレビ番組のように、コンテンツ内にもインターネットCMが挿入されている。このインターネットCMは早送りしたりスキップすることができない。コンテンツを見るためには必ず再生しなければならないようになってい

    ITmedia エンタープライズ:CM出稿依頼は急増中
  • ドコモの夏モデルの“ここ”が知りたい──読者の質問を大募集

    防水、電子コンパス入りGPS、着うたフル、HSDPA、着せ替え、3Gローミング──。ドコモの夏モデルは、実に多彩な機能を備えた11モデルが出揃いました。 ITmediaでは、読者の方々の“この端末のここが知りたい”という質問を募集します。お寄せいただいた質問の中から注目度の高いトピックを編集部で選び、誌面でお答えする予定です。 ※すべての質問にお答えできるわけではない点をご了承ください。

    ドコモの夏モデルの“ここ”が知りたい──読者の質問を大募集
  • アドレス枯渇はどこまで現実の問題になったか

    IPv4アドレスの枯渇は着実に進行しており、もはや遠い将来のことではなくなってきた。主要なIPv4アドレス枯渇時期予測の検討を通じ、アドレス枯渇がどこまで切迫した問題になってきているかを考える。 「IPv4アドレスの枯渇」は、一部では約10年前から問題として認識されていたものの、これまで一般にはそれほど深刻な問題とは考えられていなかった。しかし、稿執筆時点では、IPv4アドレス全体の約75パーセントを超える割り振り率(使用率)に達し、IPv4枯渇の日がより一層現実味を帯びてきた。これにより、IPv4アドレスの配分や利用にかかわる人々にとって、何らかの対応策が求められる可能性が高くなってきたのである。 そこで、日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は、これらの状況を把握し、今後JPNICとしてどのような活動をすべきかを整理するために「番号資源利用状況調査研究専門家チーム」

    アドレス枯渇はどこまで現実の問題になったか
  • Intel Coreマイクロアーキテクチャの目指す世界 - @IT

    Intelは、IDF Spring 2006ならびにIDF Japan 2006において、次世代プロセッサのマイクロアーキテクチャ「Intel Coreマイクロアーキテクチャ(以下、Coreマイクロアーキテクチャ)」の概要を明らかにした。Pentium 4の世代では、デスクトップPC向けとサーバ向けにNetBurstマイクロアーキテクチャを採用する一方で、モバイル向けにはBaniasマイクロアーキテクチャ(正式な名称ではない)と異なるマイクロアーキテクチャを採用していた。Coreマイクロアーキテクチャでは、再びモバイル向けからサーバ向けまでが同じマイクロアーキテクチャに統一されることになる。 Coreマイクロアーキテクチャは、2006年後半のサーバ/ワークステーション向けの「Woodcrest(ウッドクレスト)」から採用される(現在のモバイル向けIntel Core Duo/SoloはBa

    miriox
    miriox 2006/05/15
  • 団塊世代、「定年後にネットショップ運営してみたい」は61.8% ---Eストアの調査 - ニュース - nikkei BPnet

    団塊世代、「定年後にネットショップ運営してみたい」は61.8% ---Eストアの調査 電子商取引(EC)サイト構築サービスを手がけるEストアは5月12日、55歳~59歳のいわゆる「団塊世代」の男性を対象に、インターネットの利用動向と定年退職後の生活についてアンケート調査した結果を明らかにした。それによると、団塊世代の61.6%は、定年後に店舗型ECサイト(ネットショップ)を運営することに興味があると回答した。同社はこうした層を潜在顧客に見込んでいる。 団塊世代の87.4%は、定年後もなんらかの形で働きたいと考えている。また94.0%がほぼ毎日自宅でインターネットを利用しており、すでに84.5%はインターネット・オークションを含めECサイトの利用経験があるという。 ネットショップの運営に興味があると答えた層に、その理由を尋ねると、「小遣い程度は稼ぎたい」(29.6%)、「自分の好きなこ

  • 婦人科検診受けたくない理由の4割が「医師が男性」、ロシュ調査 - ライフスタイル - nikkei BPnet

    婦人科検診受けたくない理由の4割が「医師が男性」、ロシュ調査 ロシュ・ダイアグノスティックスが20~50歳代の女性計600人を対象に実施した調査で、婦人科検診の受診に抵抗のある女性は約2割に上ることが明らかになった。抵抗感の理由としては「診察する医師が男性」を挙げる人が39.2%に上り、診察する医師が女医であれば婦人科検診を受診するという人は60.6%を占めた。 これは、5月14日の「母の日」を前に、ロシュ・ダイアグノスティックスが毎年実施しているインターネット調査で、今年が3回目。これまでは主婦を対象にしていたが、今回は未婚者も対象に含め、健康診断や婦人科検診に関してアンケートを行った。 ■さらに詳しい内容はがんナビWebサイト内のこちらでご覧いただけます。 ◎がんナビは、がん患者さんのための情報サイトです。 ※「がんナビ通信」(週刊:購読無料)を配信中です。購読申込はこちらです。

  • ネット進出より“おいしい”キー局と地方局の関係 - ニュース - nikkei BPnet

    ネット進出より“おいしい”キー局と地方局の関係 コンテンツ再利用にも系列をフル活用 テレビ業界は5社のテレビ局によって統治されている。いずれも東京に拠点を置く、日テレビ放送網、TBS、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京の5社だ。これらの在京テレビ局は全国の地方局を束ねて「系列」という組織を築き上げている。 自らの番組をお膝元である首都圏で放送するほかに、系列に参加する各地の地方局に放送してもらうための組織である。そして新作の番組のみならず、放送済みの番組までも系列を通じて再放送して、うま味をしゃぶり尽くしている。 系列で番組を流通させる仕組みは極めて有効に機能しており、多額の収入を東京のテレビ各局にもたらす。それゆえネットがいかに普及しようとも、系列以外で番組を流通させることには後ろ向きとなる。東京のテレビ各局からすれば、これは当然の判断なのである。 在局テレビ局の首脳は、

  • そのブックマークは本当に“お気に入り”か

    レシピ OS:Windows 使用言語:Excel/VBA(Excel 2003で検証していますが2000でも動くでしょう) 皆さん,はじめまして。筆者の園田でございます。前バージョン「かんたん10分プログラミング」から内部的に30以上のバグをfixし,Rev1.02(1.01は非公開テスト版)として再登場しました。前連載をお読みの方も,あらためてよろしくお願い致します。 「かんたん10分プログラミング Rev1.02」はその名の通り,10分程度で組める小さな,しかしそれなりに使えて機能拡張もできるサンプル・プログラムをご紹介いていこうという連載です。言語は何でも扱います。今回はExcel/VBAですが,次回はJavaかもしれません。小さなサンプルなので,未知の言語の回にあたったら,その言語をつまみいする程度の軽い気持ちでお付き合いください。 では第1回目のサンプルです。インターネット利

    そのブックマークは本当に“お気に入り”か
  • 熱望!!10人の「ブログ師匠」を探してつながる新サービス

    日は、「有望新サービス」について書いてみたいと思います。日経BP社で、このアイデアを採用してくれるといいのですが....。システム投資などの新規投資は、ほとんど要りません。必要なのは、各誌編集長、副編集長の年間1人日程度の、わずかな知的労働だけなのです。 10人の「師」のネット情報を読むだけで世の中が分かれば.... 拙著「ブログ道」でも、講演や講義の場でも、「10人の師をネット上に持とう!」と私は繰り返しています。即ち、自分が関心を持っている十大ジャンルの「師匠」を探して、毎日「師匠」のメルマガやブログを読もうという提言です。「師匠」の情報をシャワーのように浴びることで視野を広げ、まさに「真似び=学び」ながら自分を高めていこうというメッセージなのです。 この10年間、私も10人どころか数十人もの「ネット上の師匠」に師事してまいりました。 もちろん、その中には、勉強会や学会などで面識を得

    熱望!!10人の「ブログ師匠」を探してつながる新サービス
    miriox
    miriox 2006/05/15
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia News:[WSJ] 「ポストPC時代」にAppleの勝機あり (1/2)

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    miriox
    miriox 2006/05/15
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「検索エンジンの検索結果に危険なサイトが潜んでいる」米McAfeeの調査

    米McAfeeは米国時間5月12日,検索エンジンを利用することでアドウエアやスパイウエアなどの不正プログラムをダウンロードさせるWebサイトにアクセスする危険性についての調査結果を発表した。5つの主要検索エンジン「Google」「Yahoo!」「MSN」「AOL」「Ask」を対象に調査したところ,一般的によく使われる検索キーワードで検索を実施した場合,検索結果に危険なWebサイトが平均3.1%含まれていたという。 危険なWebサイトが含まれる割合が最も多かったのはAskで6.1%。GoogleとAOLが5.3%,Yahoo!が4.3%,MSNが3.9%だった。 スポンサ付きリンクになると,危険性は2~4倍高くなる。5つの検索エンジンにおけるその割合は,平均8.5%だった。 また,「free screensavers(無料スクリーン・セーバー)」「digital music(デジタル音楽)」

    「検索エンジンの検索結果に危険なサイトが潜んでいる」米McAfeeの調査
  • 米連邦取引委員会,スパム対策法違反で米Kodak Imaging Networkなどに制裁金

    米連邦取引委員会(FTC)は,米スパム対策法(CAN-SPAM Act)違反の電子メール・マーケティングを実施したとして,米Kodak Imaging Network(旧社名はOfoto)と米ICE.comに,総額3万2000ドル以上の民事制裁金支払いなどを命ずる同意判決を下した。FTCが米国時間5月11日に明らかにしたもの。 CAN-SPAM Actでは,電子メール・マーケティングを行う際に,虚偽または誤解を招くヘッダー情報の記載を禁じ,オプトアウト(受け取り拒否)手段を消費者に提供するよう規定している。さらに,オプトアウトの要求があってから10営業日以内に対応すること,広告であるとを明示すること,送信者の住所を記載することも求めている。 FTCによると,Kodak Imaging Networkは200万人以上の受信者に広告メールを送った際,オプトアウトの仕組みを提供しなかったほか,オ

    米連邦取引委員会,スパム対策法違反で米Kodak Imaging Networkなどに制裁金
  • 「米政府による通話情報収集はプライバシ侵害」,米国民の半数以上が憤慨

    米Newsweek誌が米国時間5月13日,ブッシュ米大統領政権に関する世論調査の結果を明らかにした。それによると,政府が国民の通話情報を収集することについて,53%が「プライバシの侵害」と感じており,「テロ対策として必要な手段」と回答したのは41%だった。 米国家安全保障局(NSA)は,2001年の9.11同時多発テロ以後,国民の通話情報を極秘に収集およびデータベース化していた。最近この盗聴行為が発覚して以来,政府内外から非難の声が上がっている。 米メディア(CNET News.com)によると,NSAに情報提供したのは米国の大手電話会社AT&T,BellSouth,Verisonの3社。提出内容は,通話者の一方が海外にいる場合の発信者および受信者の情報と通話時間に限られ,通話内容は含まないという。ちなみに,米Qwest Communicationsをはじめとする電話およびインターネット関

    「米政府による通話情報収集はプライバシ侵害」,米国民の半数以上が憤慨
  • http://japan.internet.com/wmnews/20060515/11.html

  • http://japan.internet.com/ecnews/20060515/12.html

  • 「ボットにオンライン広告をクリックさせて一儲け」---“Clickbot”が出現

    セキュリティ組織の米SANS Instituteは現地時間5月14日,Webサイトに張られた広告を不正にクリックしてお金を稼ごうとするボット(悪質なプログラム)が確認されたとして注意を呼びかけた。このようなボット(あるいはボットネット)は「Clickbot」などと呼ばれる。 確認されたボットネット(複数のボットによって構成される仮想的なネットワーク)がアクセスするのは,「Google AdSense」のような広告配信プログラムに参加しているWebサイトのテキスト広告あるいはイメージ広告(バナー)。こういったプログラムでは,Webサイトに張られた広告へのアクセス数に応じて,プログラムの主催者(例えば米Google)からそのサイトの管理者に料金が支払われる。 Clickbotはこういった広告プログラムを悪用する。Clickbotは,攻撃者が指定した広告へ自動的にアクセスしてアクセス数を増やし,

    「ボットにオンライン広告をクリックさせて一儲け」---“Clickbot”が出現
  • 解説:総務省がNHKのネット進出容認へ,「公共放送らしい番組」は通用するか

    放送事業という一柱から,インターネット事業を加えた二柱へ――。NHKの事業構造が大きく変わるかもしれない。 竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」はこのほど,「(NHKの)番組アーカイブをブロードバンド(高速大容量)上で積極的に公開すべき」との方針を打ち出した。インターネットへの格進出というNHKの長年の悲願が,達成に向けて大きく前進した。 NHKが埼玉県川口市に放送済みの番組を保管する施設「NHKアーカイブス」を完成させたのが2003年である。インターネットで配信できる体制を整えたうえで,NHKは「アーカイブスに保管した膨大な映像コンテンツを有効活用させてほしい」と総務省に訴えてきた。現在総務省は,NHKが番組をインターネットで配信できる期間を,放送してから約1週間以内に限っている。これでは半世紀にわたって蓄積した膨大な映像コンテンツの多くが死蔵してしまうと

    解説:総務省がNHKのネット進出容認へ,「公共放送らしい番組」は通用するか
  • 「グリッドは仮想化技術の一つ,今後企業でも導入が進む」---米HPチーフ・サイエンティストAstfalk氏

    仮想化の盛り上がりとともに,グリッド・コンピューティングが企業で注目を集めている。5月11日から東京国際フォーラムで開催中のGrid World 2006で講演するために来日した米Hewlett-Packard戦略技術オフィス チーフ・サイエンティスト兼フェローのGreg Astfalk氏に,企業におけるグリッドの利用について話を聞いた。 ---グリッドというとHPC(High Performance Computing)分野向けの技術という認識を多くの人が持っている。 グリッドがHPC分野で始まったのは事実だが,今や企業の基幹系・情報系システムでも非常に有用な技術になっている。パイプライン処理や並列処理など,HPC分野で培われた技術が後に企業のシステムで普通に使われるようになるケースは多い。グリッドもその一つになるだろう。 グリッドは広い意味での仮想化技術の一つだ。仮想化の質は,ユーザ

    「グリッドは仮想化技術の一つ,今後企業でも導入が進む」---米HPチーフ・サイエンティストAstfalk氏
  • エキサイト、ユーザー参加型のライフスタイル事典「エキサイトイズムウィキ」

    エキサイト(山村幸広社長)は、都市生活者のためのハイクオリティWebマガジン「Excite.ism」において、ユーザーが共同で自由に執筆・編集できるユーザー参加型のライフスタイル事典サービス「エキサイトイズムウィキ」β版を開始した。 「Excite.ism(エキサイトイズム)」は、エキサイトの第一特集ともいうべきWebマガジンで、「特集コンテンツとしての読み応え」と「新しいウェブエディトリアルの世界」を高いレベルで両立し、都市型指向のユーザーをターゲットにインターネットの特性をいかしたライフスタイルを提案している。02年11月から月に2回、デザイン、旅行ファッション、ライフスタイル、デジタル・家電、グルメ、自動車などの分野で、最先端の情報を独自の切り口でユーザーに向けて発信してきた。 今回開始する「エキサイトイズムウィキ」では、登録ユーザーのひとりひとりが単なる読者から、情報発信者(執筆

    エキサイト、ユーザー参加型のライフスタイル事典「エキサイトイズムウィキ」
  • CNET Japan

    ココが変わった、新型「ニンテンドーDSi」--「ニンテンドーDS Lite」と比較 任天堂が11月1日に発売する新型ゲーム機「ニンテンドーDSi」はどんな点が新しいのか。既存のニンテンドーDS Liteと比較するとともに、新機能を紹介する。 2008/10/02 21:04   [パーソナルテクノロジー] mF247、ひろゆき氏とともに「Episode 2」へ 西村博之氏が音楽配信サイト「mF247」の運営に携わることが決まった。mF247がサイトに「オークションにて落札された“ひろゆき氏”のご提案に基づき、『mF247 Episode 2』を一緒に進めて行くことにいたしました」という告知文を掲載している。 2008/10/02 14:01  [ネット・メディア] タッチケータイ「Touch Diamond」の初期費用を100円から--イー・モバイル、新プランを発表 イー・モバイルは

  • ブログクチコミサーチの有料版が登場

    シーエーシー(CAC)は、任意のキーワードがブログ上でどの程度話題になっているかを時系列にグラフ化して表示する「ブログクチコミサーチ」の有料サービスを6月1日より開始する。データをCSV形式で保存できるなどの機能を搭載し、調査会社や企業のマーケティング担当者などに向けて提供する。 ブログクチコミサーチは、任意のキーワードの話題性を統計データとして表示できるサービス。CACでは毎日約10万件のブログエントリをランダムに収集して解析している。データは約10分ごとに更新される。1月より無料のベータサービスが提供されており、1万人以上の利用者がいるという。 無料サービスでは、ウェブ上で話題度の推移などを見ることしかできなかったが、有料版ではデータをCSV形式でダウンロードできるようにした。これにより、ユーザーは自由にデータを加工でき、より深い分析も可能になる。 また、これまでは最長で過去6カ月間の

    ブログクチコミサーチの有料版が登場
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

  • メディア・パブ: 参加型ニュースサイト“Digg”が大手新聞社サイトを抜き去る日

    “diggする”がマーケッティング用語になるかもしれない。 参加型ニュースサイトのDiggに掲載されると,驚くばかりのアクセスが殺到する。だから,Diggに掲載されるためのマーケッティング対策も一部で始まっている。SEO対策ならぬDigg対策である。 Diggに掲載されるには,売り込みたい記事をより多く投票してもらわなければならない。投票数の多い人気記事がDiggに掲載されるからだ。そこで,記事の近くに投票箱(“digg it”)を置くことが,ブログやメディアサイトで流行ってきた。つまり,“digg it”を記事の末尾や先頭に置くのである。下の画面は,ZDNetの事例である。 なぜ競って“digg it”するのか。Diggの最近の躍進ぶりを見れば納得するはずだ。以下は,alexaデータによる,digg.comのリーチの推移を示している。4月半ばから爆発的に増加しているのだ。 Diggは昨年

  • ケータイポータルの力を高めてモバイル広告市場を拡大--mediba

    携帯電話業界ではNTTドコモとKDDIがシェアを争っているが、2社の戦略は異なる。同じように、2社それぞれのキャリアレップも、力を入れる点が異なっているようだ。前回はNTTドコモ系列のディーツーコミュニケーションズ(D2C)を取り上げ、メール型広告を企業のマーケティング活動に生かす取り組みに注力していることを紹介した。 これに対し、KDDI系列のmedibaは、auの持つ強みを生かして、モバイルサイトのメディア価値を強化することに力を入れている。 モバイルのメディア価値を高めることが先決 medibaは2000年12月、KDDIが博報堂、アサツーディ・ケイ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、デルフィスと共同で設立したメディアレップだ。auのEZweb向けの広告を取り扱うほか、現在ではEZwebのポータルサイトの編成なども手がけている。 設立当初はエイワンアドネットという社名だった

    ケータイポータルの力を高めてモバイル広告市場を拡大--mediba
  • Google Notebookのスクリーンショットを入手

    Googleのオフィシャルブログで先日発表になったサービスのうち、唯一アドレスもまだ公開されておらず、その画面すら不明であった「Google Notebook」のスクリーンショットがEricaJoyによってFlickrで公開されています。 要するに、検索結果をポップアップウインドウにメモできるという感じ。検索結果をお気に入りに入れる際にいろいろとコメントを付けておく癖のある人には重宝できるサービスではないでしょうか。 で、画面を見る限り、AJAX使いまくりでドラッグ&ドロップとかいろいろできるようです。検索結果にひと味加えて、あとから読んだときに有効利用できるようになるわけです。

    Google Notebookのスクリーンショットを入手