タグ

2017年5月4日のブックマーク (18件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    miruna
    miruna 2017/05/04
  • 錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room

    こんにちは、Mistirです。 朝から嫌なニュースを見てしまった。 【貢川にニシキゴイ300匹放流】https://t.co/rtC8hiQsd7 ※動画があります! 荒川の自然保護に取り組むNPO法人「未来の荒川をつくる会」は2日、甲府市と甲斐市の貢川2カ所で、ニシキゴイ300匹を放流した。#Yamanashi #山梨 #甲府市 pic.twitter.com/kMSX0tEBxO — 山梨日日新聞社 (@sannichi) 2017年5月2日 ……。 絶句だ。 「何故、そこまで大袈裟な反応をするんだ?」と思われる方にこそ読んでほしくて、この記事を書こうと思う。 「数十年後の未来、錦鯉に埋め尽くされて、黒く濁った川で、錦鯉の駆除活動をしたいのならば是非続ければいい」、これはそういうレベルの問題です。 なんら、メリットがない。 強いて言うなら「パッと見て赤や青の魚が泳いでてわー綺麗ですね!

    錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room
    miruna
    miruna 2017/05/04
  • 長期休暇を機会に腰を据えて脳をやられたい人にオススメのネット作品3つ - 魔王14歳の幸福な電波

    前々から興味はあるけど、手をつけるタイミングが見つからなくて先伸ばしになってしまう作品ってありますよね。大作だったり、脳を使いそうだったり、沼からの圧の高まりを感じる作品だったりするとなおさらです。 もしそれがネットからアクセスできる作品なら、思い立ったときに勢いで手をつけちゃうのが一番なのですが、もっと心身の余裕があるときに腰を据えて取り組みたいと思うのも人情。ということは必然、長めの連休などがその候補日に挙がってくるわけですが、言ってる間にGWも後半に入ってしまいました。そもそもGWに当てたこういう文章自体GW直前くらいにアップしとくべきものなのに今さら堂々とアップするのはどうなのよという気持ちが沸々と湧き上がってきましたが、そこはやっていく気持ちを強く持つとして、ともかくそういう作品に心当たりのある方は今すぐ件の作品の元に飛びましょう。 たとえGW中に終わらなくたって、取っ掛かりに手

    miruna
    miruna 2017/05/04
  • 詫び石のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    詫び石のイラスト
    miruna
    miruna 2017/05/04
  • 『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』を読んだ

    魔術についての理論で、 人の深層意識を変革させ、それに対応する世界法則に介入する というくだりで胡散臭いと思ったのだが、 仏教的に言うとアートマンとブラフマンが等価なのだから、 心を変革することで、宇宙(世界)に影響を与えることも 可能なのではないかとの結論に至った。 この世界の魔術を極めると、悟りを開いて解脱するのかもしれんね。

    『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』を読んだ
    miruna
    miruna 2017/05/04
    そんなネタを好むあなたに幻想再帰のアリュージョニスト
  • 「心を震わせる側になりたい」が永遠のテーマ。『凪のあすから』美術監督・東地和生さんが語る

    『Angel Beats!』や『凪のあすから』など、数多くのP.A.WORKS作品の背景美術を手がけた美術監督の東地和生さんは、懐かしさを感じる街並み、印象的な海や空、物語を感じさせる情緒豊かな描写でアニメーションの世界観を作り上げている。東地さんは「人との出逢いが無ければ何も始まらなかった、作品との出逢いがなければ今の僕はいません」と語る。

    「心を震わせる側になりたい」が永遠のテーマ。『凪のあすから』美術監督・東地和生さんが語る
    miruna
    miruna 2017/05/04
  • プエルトリコ、破産申請=債務7.8兆円、米自治体で最大:時事ドットコム

    プエルトリコ、破産申請=債務7.8兆円、米自治体で最大 【ニューヨーク時事】巨額債務にあえぐ米自治領プエルトリコは3日、連邦地裁に破産申請を行った。債務は700億ドル(約7兆8000億円)と、2013年に財政破綻したミシガン州デトロイト市の約4倍に上り、自治体としては米最大の破産手続きとなる。今後、裁判所の管理下で債務整理を進める。  プエルトリコは経済の長期低迷が続き、求職難から米土への移住が絶えず人口が急減。財政も急速に悪化し、15年8月にデフォルト(債務不履行)を宣言。債権者のヘッジファンドと協議を続けたが、不調に終わった。  自治領であるプエルトリコは全米50州と異なり、自治体の破綻手続きを定めた連邦破産法9条の適用外だった。しかし、16年6月に成立した支援法で同様の手続きが認められるようになった。(2017/05/04-07:59)  関連ニュース 【国際記事一覧へ】 【アクセ

    プエルトリコ、破産申請=債務7.8兆円、米自治体で最大:時事ドットコム
    miruna
    miruna 2017/05/04
  • 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」 事前登録20万突破特典MV『Precious Grain』

    【公式HPはこちら】 https://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/?utm_source=youtube&utm_medium=direct&utm_campaign=direct 【チャンネル登録はこちら】 http://bnent.jp/youtube/ スマートフォン向けアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の事前登録数が20万を突破! ということで、「事前登録100万(ミリオン)めざそうキャンペーン」の20万突破特典『Precious Grain』のミュージックビデオを公開! 「事前登録100万(ミリオン)めざそうキャンペーン」の詳細は公式サイトへ! ※キャンペーンは予告なく終了、変更する場合がございます。 ========= 「アイドルマスター ミリオンライブ!」の最新作! 「アイドルマスター ミ

    「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」 事前登録20万突破特典MV『Precious Grain』
    miruna
    miruna 2017/05/04
    ころあずさんサイッキョ
  • 萌えアニメは嫌いだけど恋愛アニメは好き

    TO LOVEるは興味ないけどIsやいちご100%や涼香は好き 一緒くたに語られやすいけど結構違うと思う 恋愛で揺れる心理描写が好きなんだけど、可愛い女の子のエロいシーンが見たいよりキモいので人には言えない

    萌えアニメは嫌いだけど恋愛アニメは好き
    miruna
    miruna 2017/05/04
    いやTO LOVEるだって恋愛で揺れる心理描写をちゃんとしてる特にダークネスの主人公のモモ王女
  • 『Angel Beats!』美術監督・東地和生を突き動かした言葉 「絵に感情を込めるのは愚かなこと」

    『Angel Beats!』『凪のあすから』『花咲くいろは』などの人気アニメーション作品で美術背景を手がけた東地和生さんは、「アニメにおいてキャラクターが宝石だとすれば、背景は宝石箱だ」と語る。

    『Angel Beats!』美術監督・東地和生を突き動かした言葉 「絵に感情を込めるのは愚かなこと」
    miruna
    miruna 2017/05/04
    “「作品を見て、感情を詰め込むのはお客さんなんだ。我々ではない。我々は、どれだけ感情を詰め込まれても壊れない、強固な器を作る仕事なんだ。空っぽでいい。その代わり、壊れないものを作れ」”
  • 会社に貼り出されている「できない病にかかってない?」のポスターに批判殺到「それが経営陣の仕事だろう」

    なるみCYO🐷1日目西た05a @queenmk 就活中のみんなにお伝えしたいことは、このポスターが飾ってある会社は気を付けた方が良いということです。多くは語れませんので察してください。尚、このポスター1枚1440~1850円します。 pic.twitter.com/8oUb7jzDGe 2017-05-03 13:15:15

    会社に貼り出されている「できない病にかかってない?」のポスターに批判殺到「それが経営陣の仕事だろう」
    miruna
    miruna 2017/05/04
  • 異世界ものの小説

    この小説はおかしい。 異世界なのに日語が通じる。 日語が通じるなんて異世界の小説を書くのにあるまじき行為だ。 異世界での出来事を書いた小説なら、異世界語で書くべきだ。 そもそも日語で書いてあること自体がおかしい。 異世界で日語がしゃべられるのかとゆうことだ。 この小説には「地雷を踏んだ」とゆう表現が出てくる。 しかし異世界には地雷が存在するのか? 存在しないものを例えに出してくるなんておかしくない? 作者は頭がイカれている。 「これはコロンブスの卵だ」とゆう表現が出てくる。 しかしこの小説の舞台にコロンブスは出てくるのか。 異世界にコロンブスが存在しないならこの表現はおかしくないのか。

    miruna
    miruna 2017/05/04
    周回遅れ過ぎる……まるで前世紀からタイムトリップしてきたかのよう発言だ……
  • 英国、1000億ユーロの請求書などに応じない-デービスEU離脱担当相

    同相は3日、ITVに対し「1000億ユーロを支払うことなどない」と発言。EU側の交渉担当者が英国の支払額で当初の算定を見直したとの英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の報道についての問いに答えた。EUは先に、600億ユーロ程度の支払いが必要との試算を示していた。 デービス担当相は、EU側から「数字を示されたことはない」とし、英国が支払う用意のある額についても言明を避けた。「権利と義務を詳細に話し合うことが必要だ」と述べた。 FTはEU加盟国の要求を踏まえた独自の計算に基づくと、新しい数字は純額で最大750億ユーロになると報じた。総額では1000億ユーロに相当するという。 デービス担当相はまたBBCラジオ4の3日の番組で、EUとの合意ができないままに離脱することになれば英国に支払い義務はなくなるとも発言。「誰もそのような結果を望んではいない」が、選択肢を残す必要があると述べた。 原題:Dav

    英国、1000億ユーロの請求書などに応じない-デービスEU離脱担当相
  • 錦鯉の放流を行いました - 山梨|未来の荒川をつくる会

    ご入会希望者は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。 1) 入会申込書を下の「詳しく見る」からプリントしてご記入のうえ、年会費(1口3,000円)を添えて現金書留事務局にお送りください。 2)郵便局の払込取扱票にお名前、住所、電話番号をご記入のうえ、下記郵便口座にお振込みください。 ●お申込み先 「未来の荒川をつくる会」事務局 住所 : 〒400-0027 山梨県甲府市富士見2-2-33 イーハトヴ TEL : 055-254-3018 FAX : 055-254-7018 MAIL : arakawa18@chic.ocn.ne.jp ●送金先 郵便局払込口座番号:00210-5-0082390 加入者名:NPO法人未来の荒川をつくる会 会員募集

    錦鯉の放流を行いました - 山梨|未来の荒川をつくる会
    miruna
    miruna 2017/05/04
    ヤバい
  • 五反田川に錦鯉800匹放流 自然呼び戻す活動続く | 多摩区 | タウンニュース

    生田地区の五反田川に地元自治会が先月20日、錦鯉など800匹を放流した。自治会のメンバーや近隣住民らが魚見橋や川沿いからバケツを下げ、川に放たれた魚を見守った=写真(おさかなポスト提供)。放流に協力したのは、飼えなくなった魚やカメを引き取っているNPO法人おさかなポスト(山崎充哲代表)。 この催しは、川をきれいにして川沿いを散歩する子どもたちの目を楽しませてあげたいと、五反田自治会が3年前から主催しており、これまでに4000匹以上の錦鯉や金魚の稚魚を放流してきた。 ただ、同会の吉田輝久会長は「これまでかなりの数を放流してきたが、なかなか定住に結びつかない」と課題を語る。 五反田川は麻生区細山地区を源として多摩区枡形で二ヶ領用水川に合流する。その大半がコンクリート護岸のため、草の生えた魚が隠れる場所が少なく、カワウにべられてしまったり追われて下流に逃げても魚道がなく戻ってこれないなど、魚

    五反田川に錦鯉800匹放流 自然呼び戻す活動続く | 多摩区 | タウンニュース
    miruna
    miruna 2017/05/04
    生態系の保護とは
  • 株式会社アプリボット

    ABOUT 世界を震撼させる サービスをつくる 私たちは「世界震撼」をビジョンとし、 表現力と技術力を両立させることで ユーザーから愛され、グローバル市場で評価される サービス作りを目指しています。 MORE MORE

    株式会社アプリボット
    miruna
    miruna 2017/05/04
    “これ世の中のほとんどの人が誤解されてると思うのですが、洋画の吹替のほうがアニメより誇張したセリフ回しで演技しているんです。実はアニメーションの演技のほうがリアルなんですよ。”
  • 小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山:朝日新聞デジタル

    富山県小矢部市の市立小学校で、男子児童に担任の50代の女性教諭が給のおかずを無理やりべさせ、嘔吐(おうと)させたとして、教諭が担任から外されていたことがわかった。同市教育委員会の野沢敏夫教育長は「行きすぎた指導で、児童につらい思いをさせ、申し訳ない」と話している。 野沢教育長によると、今年1月30日の給の時間に、当時4年生の男子児童が嫌いなおかずをべなかったため、女性教諭がおかずを口に押し込むと、男子児童が嘔吐した。汚れた床も男子児童に掃除させたという。児童の保護者から抗議を受け、2月に女性教諭を担任から外したという。

    小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山:朝日新聞デジタル
    miruna
    miruna 2017/05/04
    強要罪と暴行罪で告訴しなきゃダメでしょ教師なんてキチガイばっかなんだし
  • エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」

    エミコヤマ @emigrl マイノリティでもほかのマイノリティに対して差別することはありますが、マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではないです。それを差別と呼ぶとしたら、もはや差別という言葉は無意味になる。そうやって差別への取り組みや抵抗を無化するのが差別主義者の作戦。 twitter.com/tin_lion/statu… 2017-05-01 10:30:06 Tin Lion(オルタ)🏆*3⋈ @Tin_Lion 「されたほうがそう感じれば差別」という主張もあるようですし、マイノリティだって差別は可能では。 またマイノリティ・マジョリティという数の多寡が問題なのであれば、数を増やしやすい路線を取るのは差別解消に有効な手段だと思われますがいかがでしょうか。 twitter.com/emigrl/status/… 2017-05-01 10:25:46

    エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」
    miruna
    miruna 2017/05/04
    ヘテロのミサンドリスト女性がMtFのことを所詮男体持ちと罵倒するのは男性はマジョリティだからセーフ!という理屈で言ってる人をみたことがある