タグ

ブックマーク / www.tyoshiki.com (25)

  • 「頂き女子りりちゃん」の音声を聞いた感想 :むしろりりちゃんは特別だと感じず、その分「パパ活女子」のヤバさが際立っていた - 頭の上にミカンをのせる

    anond.hatelabo.jp 興味を持ったので実際の会話を聞いてみた。 www.youtube.com <怒号ちゃんは「そうですね」って答えたほうが正解なところでも「早く自分の感情を表に出したい」という衝動を我慢できないんだよね> <その衝動を克服したいならゆっくり話す。一度「ごくん」してから話し始めるクセを付けたほうがいいよ> <怒号ちゃんは「私の話聞いて、私の思いついたことを聞いて」が前に出過ぎてる。脊髄反射で発言してる。相手のこと考えられていない> <相手の話を聞いて、それから自分で考えてから発言するという習性を身に付けたら自然とゆっくりになってくるよ> <怒号ちゃんはすごい早口で喋るようなイメージだから、もっとゆっくりしゃべるキャラクターになってもいいなって私は思う> <そうなの、私はゆっくりなの。なぜなら考えながら喋ってるから> この対談相手の怒号ちゃんは頓珍漢な反省文を書

    「頂き女子りりちゃん」の音声を聞いた感想 :むしろりりちゃんは特別だと感じず、その分「パパ活女子」のヤバさが際立っていた - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2023/12/02
  • 「推しの子」とテラスハウスの件は全く興味ないけど、「インスタントバレット」のリメイクを出さない赤坂アカ先生の言うことは信じない - 頭の上にミカンをのせる

    「リアリティショー」編でアニメ・推しの子がにわかに燃えているそうですが正直全然興味がないです。 ぶっちゃけ木村花さんの母親が「傷つく」のはそりゃそうだろうと思うので傷ついたという意見表明にまで文句をいうのはどうかと思う また、赤坂アカ先生がリアリティショー編を開始したのは「テラスハウスの事件があったからではない」というのはいろんな面で裏が取れてるそうなので赤坂アカ先生が事件をパクってしらばっくれてるという話でもないのは承知してます。もちろん細部は大いに影響受けてると思うけどね。 2020年1月 推しの子作画担当の横槍メンゴ氏がテラスハウスを視聴 3月24日、木村花さんに関してSNS上で炎上の発端となった放送日 4月23日、推しの子連載開始 5月23日、木村花さんの事件発生 6月3日、木村花さんの事件を意識したとみられる推しの子原作者、赤坂アカ氏のtweet 10月第2週、ヤングジャンプ 2

    「推しの子」とテラスハウスの件は全く興味ないけど、「インスタントバレット」のリメイクを出さない赤坂アカ先生の言うことは信じない - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2023/05/27
  • ハックルさん、15年前から「ゲームの歴史」について適当なことを語ってツッコまれてたのか…… - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)

    【宣伝】戯画ブランド消滅にともない、戯画のゲームは3/31で買えなくなります。エロゲーの歴史上非常に重要なブランド作品が1あたり1000円で買えるので好きなゲームがあった人は今の内に買っておこう! ハックルさんの15年前の記事が今頃再発掘されてしまう 私はこの記事読んだことなかったです。なるほど確かに「ゲーム歴史」の片鱗を感じさせる…。 書籍『ゲーム歴史』。著者の岩崎夏海氏が15年前に自身のblogで公開した記事。宮茂氏の天才性のみで任天堂の成功を語る手法は、今とまるで変っていない。「SFCの設計担当は宮氏ではなく開発第二部」などツッコミ所も満載。 https://t.co/3pQrcNCOBm— loderun (@loderun) 2023年3月26日 任天堂が勝っている理由はただ一点「宮システム」にしかない - ハックルベリーに会いに行く [B! 任天堂] 任天堂が勝って

    ハックルさん、15年前から「ゲームの歴史」について適当なことを語ってツッコまれてたのか…… - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)
    miruna
    miruna 2023/03/28
    知ってた
  • ハックルさんは自分のマウンティング癖を抑えられなかったから事故ってしまったのかなと思う - 頭の上にミカンをのせる

    ゲーム歴史の内容がひどすぎるということで絶賛炎上中のハックルさんだが、今日になってこんな記事が出てきた。 nagise.hatenablog.jp 僕は「マウンティング」というネットスラングの提唱をしたと自負しているが、今の今までそのスラングの産まれた瞬間のことをすっかり忘れていた。僕が勝った負けたに終始して議論のできない人をニホンザルのマウンティングに例えて評したのは、その対象の第一号は、ハックル氏だったのか!ハックル氏こそ、日で初めてその行動をマウンティングと評された人物だったのである!! この人が「ネットにおけるマウンティングしぐさ」という言葉の元祖というのはまぁ眉唾なのだがそれはおいといて、まさに今回もこのマウンティングが今回の炎上のきっかけになっている。 ハックルさんは、マウンティングさえ自重していれば、たぶんここまで燃えることもなかったし、燃えるにしてもたぶん元ずっと後だっ

    ハックルさんは自分のマウンティング癖を抑えられなかったから事故ってしまったのかなと思う - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2023/03/19
  • ホロライブ運営「カバー」とにじさんじ運営「ANYCOLOR」の比較 - 頭の上にミカンをのせる

    【このヘッダ部分は自動挿入です】 FANZA同人10円セール実施中です。第2弾は7/28(金)までなので早めにチェック www.jpx.co.jp ホロライブを運営するカバーの決算が公開されました。 2022年度の決算で見ると売り上げについてはえにからとカバーはほぼ同じくらい「に見える」一方で、利益を見るとえにから側がカバーの2倍の営業利益となっています。また、2023年度業績予想では売上でもえにから側が2割上回り、カバーの4倍の営業利益予想を出しています。 急に差が開いていてびっくりしたので、いろいろと比較してみたいと思います ①こちらがホロライブのカバー。 ②こちらがにじさんじのえにから。 これは2022年度の決算までの業績ですが、2023年度はさらに差が開いています。 似たようなビジネスをやっている二社ですが、細かく見ればビジネスモデルに差があることがわかります。 まずYouTube

    ホロライブ運営「カバー」とにじさんじ運営「ANYCOLOR」の比較 - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2023/02/19
    “本当に不思議なんですが、女性は男性と違って推しのためなら金を惜しまないという人の割合が明らかに高い。”
  • 「ゲームの歴史」の著者にしてかつて「もしドラ」で一斉を風靡したハックルさんこと岩崎夏海さんについての思い出を語る - 頭の上にミカンをのせる

    ハックルさんこと岩崎夏海さんについて自分が知ってることをちょこっと語ってみようかなと。 岩崎夏海さんとは 岩崎書店創業者のお孫さんです。建築家の父を持ち、東京藝術大学の建築科に進学。 ここまでは親の七光りみたいな人生に見えますがとんでもない。ハックルさんはめちゃくちゃ独立志向の高い人間でした。 大学卒業した後は家業から離れて放送作家をやったりAKBのアシスタントプロデューサーをつとめたりゲームソフトの開発を手掛けるものの退社。放送作家以外はどの仕事も2年ちょっとくらいしか続いてないので会社勤めが苦手なのかもしれません。無職になっていた期間はひたすらFF11をプレイしていたらしく、FF11を最速でクリアしたことで有名な伝説のプレイヤーである暇空茜さんとぜひ対談してほしいですね。 はてなダイアリーで記事を書き始めますがあまりの自意識モンスターぶりにシロクマ先生が「はく製にして展示しよう」と物騒

    「ゲームの歴史」の著者にしてかつて「もしドラ」で一斉を風靡したハックルさんこと岩崎夏海さんについての思い出を語る - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2023/02/13
  • 「水星の魔女」12話の展開が好きな人にぜひ読んでもらいたい百合作品「きたない君がいちばんかわいい」 - 頭の上にミカンをのせる

    www.tyoshiki.com が思ったより読まれたので、ついでに紹介しておきますと 「水星の魔女」12話の展開が好きな人にはぜひ読んでみてもらいたい作品を2つほど紹介しておきます。 ミオリネの恐怖顔が刺さった人におすすめ出来るかもしれないきたない君がいちばんかわいいという作品があります 百合は11話スレミオのような甘々^〜が傾向的に多いように感じますが過激な描写が多い百合(汚い、精神的グロ)です。心が抉られます。とてもおすすめです。 pic.twitter.com/S0NDAJLg64— こっしゅ (@costhm) 2023年1月10日 はい、私も全く同じことを思いました。 きたない君がいちばんかわいい: 1【イラスト特典付】 (百合姫コミックス) 作者:まにお一迅社Amazon一言でいうと「百合版・君が望む永遠」です。こちらは5巻で完了していてとても読みやすいですよ。作品の結末は賛

    「水星の魔女」12話の展開が好きな人にぜひ読んでもらいたい百合作品「きたない君がいちばんかわいい」 - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2023/01/14
    きたかわは普通に共依存破滅型のSMまんがなんで方向性は全然違うと思うナ!本当に水星の魔女と関連付けて観るべき百合作品はビビッドレッド・オペレーション(10周年おめでとうございます)
  • 「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる

    ※批判多かったのでタイトル修正しました。 追記1:当に限定100部だったのか?という疑問について実際にこのを入手された人から情報いただきました 例の高校生が「1000円で買って60000円で売れた」商品をチェックしてみたら、単なる転売ヤーなだけじゃなくて組織的に買い占めをやってたっぽい - 頭の上にミカンをのせる[炎上] 該当のの一部を始発組で手に入れた人間ですが、一瞬100冊限定と噂が流れたものの途中でデマだと判明したし、現地では数百人並んでいても買えたのでそこは訂正したい / あとプロメアの監督が出したで二次ではない2021/10/12 14:34 転売してた高校生の発言の一部に虚偽があったようです。以下の記事はこの情報を念頭に読んでください。また、頒布の際に「1人1冊限定」であったことについては確認が取れました。 追記2:「絶対この高校生素人じゃない。普段から転売的なものに触

    「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2021/10/12
    販売ではなく頒布という建前を守っているから実費でトントンになる1000円なんだけどなんで1000円とか言ってる連中は馬鹿なの?ましてやスタッフ本なんか。
  • 「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる

    はてなブックマークが限界集落であるなんて話はもうそれこそ5年前からずっと言われていることだけれど。 それでも3年前なら150ブクマもついてたらさすがに5000pv~10000pvくらいは「はてブからだけで」流入があったりしたものです。 ※追記 honeshabri.hatenablog.com とのことです。骨しゃぶりさんいつもありがとうございます。 ところが、昨日書いた記事、内容の是非はともかくとして、はてなブックマークが150以上ついているのも関わらず、はてブ経由でのPVはわずか2000でした。 しょぼすぎワロタ。 これに対して、たまたま2日前に自分のブログの別の記事(いじめ問題)がSmartNewsに取り上げられたんですが、こっちはSmartNews経由の流入は10000以上ありました。はてブではスルーされましたけどね。 こういうことが何回かあります。 最近はてブからのPV流入ってほ

    「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2021/05/06
    何を今更
  • 「まいてつlast run!」を製作したloseがノベルゲーム批評サイト「Erogamescape」から自社に関する全データを削除した事件についてのまとめ - 頭の上にミカンをのせる

    追記:ちょっとしたプチ炎上があった「まいてつlast run!!」ですが現状ではほぼすべての問題が解決しています。 無償で行われたアップデートによって攻略ルートがなかったキャラにもほぼすべてEDが追加され、完全版と言っても良い内容となっております。完全版の評価は「萌えゲーアワード2020」でも大賞を受賞していることからも非常に高いと言ってよいでしょう。しかもそんな完全版が、萌えゲーアワード受賞につき期間限定で90%オフクーポンが発行されており、なんと1000円ちょっとで買うことができます。 www.dlsite.com 商品ページだと値段が変わっていないように見えると思いますが、 ①商品をカートに入れて決済画面に行く。 ②決済画面で「クーポンを使用する」のラジオボックスにチェックを入れて「90%オフチケット」を選択する。 ことにより、消費税込みで値段が1188円になります。これだけのボリュ

    「まいてつlast run!」を製作したloseがノベルゲーム批評サイト「Erogamescape」から自社に関する全データを削除した事件についてのまとめ - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2020/11/25
  • カオスラウンジの黒瀬氏の不倫記事を見て「MUSICUS!」のクソ教師思い出した - 頭の上にミカンをのせる

    この件で女側も悪いだろと言ってる人いますが。 note.com はい、女も悪いです。過失割合でいうと1:9よりずっと低いとおもいますが。(個人的には黒瀬氏からアプローチを取らなければそもそも発生する余地がなかったあたりを考えるとほぼ0に近いと思います) それでも安西さん人が自分にも非があると認めてます。 黒瀬氏が最悪だが安西さんは自分も不倫行為を働いた、黒瀬氏のであるA氏に対しては加害者であると認めてます。 なのでそれについて「いや、でも安西さんも悪いよね」っていちいち言う人間はアホだし逆にそこを周りの人が安西さんは悪くないよというのも余計なお世話だと思います。 自分で調べてこの情報を得た人は別として、そもそも私らが他人事のように黒瀬氏は屑だなーとか言えるのは安西さんが告発してくれたからだってことを忘れないようにしたいよね。安西さんは自分がそうやって責められたりかばわれたりと「無責任な

    カオスラウンジの黒瀬氏の不倫記事を見て「MUSICUS!」のクソ教師思い出した - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2020/08/03
    あのへんの宗教団体がリベラルなわけねーだろアホなのか教祖は南京大虐殺はなかったという歴史修正主義を許容すべきとか言ってるサブカルチャー史の歴史捏造主義者だぞ
  • 「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる

    yuhka-uno.hatenablog.com 宇野ゆうかさん記事から来てくださった方には、返信書いてますので続き読まずに返信の方をご覧ください。 www.tyoshiki.com ーーーーーーーーーここから文ーーーーーーーーーーー togetter.com ほんとうんざりするなぁ……。何がうんざりするかというとKuTooとか主張内容以前の問題として、「他人の文脈を軽視して1ページだけ切り取っておきながら、自分の文脈は尊重されて当然」っていうオーラをもろに出してる身勝手な人の話だっていうのが何よりうんざりする。 これって高校生の小論文の添削してた時に、問題文ちゃんとよめずに頓珍漢なことを書いてるのに、「私の言ってること何か間違ってますか?」ってキレるようなものであって、「まずちゃんと読めてない」ところが問題なのに、「自分の主義主張の是非」ばかり考えてる。高校生ならいいけど社会人にもなっ

    「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2019/11/09
  • 電子書籍関連銘柄のまとめ|電子書籍サイトの爆発的な成長は「エロいコンテンツが読みたい女性」の需要に応えたことが大きな要因だよねという話 - 頭の上にミカンをのせる

    先日書いた記事の続き。 エロ同人メインのDLSiteをやってるエイシスが上場企業のゲオ傘下であるのを知らなかった、という人が結構多かったみたいですがこれに対して記事への反応を見ると ①上場企業がエロやっていいの!?って反応がちらほら。 ②また、紹介したのが男性向けエロ同人だったせいか「女性向けエロやBLの需要はどうなっているの?」というコメントもありました。 この2点について簡単に説明しようと思います。 先に結論から 古来より新しいメディアや規格争いにおいて、エロが需要をリードしていたことは皆さんご存知だと思います。きれいごと抜きで、エロを制する者が最先端技術を制す。DMMが自社戦略を「ピンクオーシャン」と称していた話はとても有名だと思います。(現在は巨大金融企業ですが) 電子書籍でも同じです。 ①については「上場企業がやってる電子書籍サイトは全てエロやってます。というか、電子書籍市場では

    電子書籍関連銘柄のまとめ|電子書籍サイトの爆発的な成長は「エロいコンテンツが読みたい女性」の需要に応えたことが大きな要因だよねという話 - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2019/07/14
  • 「子供を小学校に通わせなくてもよい」という意見に対して、元教育者として言いたいことは山のようにある - 頭の上にミカンをのせる

    <すみません、言いたいことが多すぎてまとまり切りませんでした> 当たり前ですが、これは一個人の意見です。しかも現場寄り視点なので視野が狭いと思います。あとかなりむしゃくしゃしながら書いてしまったので、私情で学校側や教師側の立場に寄り過ぎてフェアではない部分とか、不快な表現や雑な表現が多くあると思います。まとまってなくてぐちゃぐちゃだしこれについては評価から差し引かれるのが当然だと思います。なので批判はじゃんじゃんしてください。(でも個人攻撃は非表示にしますンゴ) 今後自分でも各要素をを丁寧に書いていきたいと思いますが、なによりこういう話は現役の教師の人とか、実際に不登校児を抱えている家庭の人とか、不登校経験者の人とかが、それぞれの立場からいろんな意見や情報を発信されていらっしゃるので、そういう人達の声に、少しでも耳を傾けて上げてください、、、 まずそもそも今現在、どのくらいの子供が不登校か

    「子供を小学校に通わせなくてもよい」という意見に対して、元教育者として言いたいことは山のようにある - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2019/05/13
    教員や教育を支配する側になろうとする連中の狂人の多さという問題(政治家や経営者もそうだが)に対しなんの言及もない以上やはり学校という制度そのものを一度解体再構築するしかないし現状学校は人を殺すシステム
  • 千田有紀さんのいうハバーマスの「市民的公共性」は批判の多い概念であるというお話 - この夜が明けるまであと百万の祈り

    追記:私と違ってプロの人からの解説がありましたので、まずこちらをお読みください。千田さんはこういう批判に答えられないなら学者失格であると私も思います。 市民的公共性は存在する(が千田氏の思うようなものではない) 千田さんが批判されていますが私は彼女の特定の言葉だけ切り取る流れには反対なので、自分でまとめました。みなさんも騒ぎになっている言葉だけではなく前後の発言も踏まえた上で判断してくださればと思います。 ただし、私は、前後の文脈も読んだ上で、やはり千田さんの話には問題が有ると思います。 ハバーマスの「市民的公共性」=「自分で考えてわたしと同じ考えになりなさい」であってはいけない 市民的公共性の話って、ハーバーマスのつもりだったんですが…。— 千田有紀 (@chitaponta) 2018年10月4日 正直言うと、批判が多いハバーマスの「市民的公共性」概念を無造作に持ち出してくるあたりから

    千田有紀さんのいうハバーマスの「市民的公共性」は批判の多い概念であるというお話 - この夜が明けるまであと百万の祈り
    miruna
    miruna 2018/10/07
  • いままでゾーニング消極支持でしたが反対の立場に変更します - 頭の上にミカンをのせる

    今までゾーニングには限定的に賛成というか、必要ではあるよね、という立場でしたが、今後はゾーニング反対の立場を取ることにします。 反対というと語弊があるかな、保留です。あまりにゾーニングと言ってる人が、そのゾーニングそのものについて浅くしか考えておらず、無責任にこの言葉を連呼してるだけのケースが多すぎます。また事実を軽視して思い込みだけで批判してる人が多く、そのことを指摘しても確認すらせず開き直って人間ばかりだったため、これは安易に賛成してはいけないと判断を保留する立場に変わらざるを得ません。 この記事は情報収集・記録のメモなのでまだこれが主張だと言えるほどのものではないですが、暫定的にはこんな感じ。 よく考えずに「ゾーニング」すれば大丈夫という楽観的ゾーニング主義者がかなり多い。 どうやらゾーニングって言葉には「丘の向こうまで行けば平和に暮らせる土地がある」みたいな甘い響きがあるようだ。

    いままでゾーニング消極支持でしたが反対の立場に変更します - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2018/09/17
  • 韓国のゲーム業界において「フェミニズムが反社会的と扱われている問題」に関するメモ - 頭の上にミカンをのせる

    なんかアズールレーンが燃えてるみたいだけど、ややこしいしまだ良くわからないこと多いです。から「韓国におけるゲーム業界内での反フェミニズム事情」について簡単にまとめてみる。来こういうのはねとらぼさんやBuzzfeedさんのお仕事のはずなのだけれど、間に合ってないようなのでひとまず中継ぎになればいいなと思います。 最低でも以下の三点は押さえて置きたいところです。 1:まず韓国のネットでは「イルベ」でのミソジニー問題があり、そちらへのカウンターとして「メガリア」が発足したという経緯があること。 2:「メガリア」が相当過激であるのは「イルベ」の鏡映してであること 3:どちらにせよ韓国のネットでは男も女も許容値を振り切った状態であること 一部では2点目のしかも「メガリアが過激」という部分だけが切り取られて広まっているようなのでそういう意見を拡散している人には警戒をしたほうが良いと思います。これは対

    韓国のゲーム業界において「フェミニズムが反社会的と扱われている問題」に関するメモ - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2018/04/30
    地獄/日本でメガリアの真似してたのがジャップオス連呼してミラーリングとか言ってチンコ画像送りつけて気に入らない奴を群れて凍結させたりしてフェミニストとすら対立していた連中だから……
  • 「ポリコレへの配慮」と「マンガを面白くするための配慮(臭み抜き)」は別物だよという話 - 頭の上にミカンをのせる

    「ベイマックス」がヒットした時、散々「ポリコレに配慮してるからいい作品だ」だの「ポリコレに配慮しないと世界に通じないよ」みたいなことが語られててなんだかなーと思った記憶があります。 ベイマックスは非常に完成度の高い「萌え」アニメでした - この夜が明けるまであと百万の祈り 「人間的なテーマ」を描写するために「人間」の存在を必要としないどころかむしろ邪魔、というのは寂しい - この夜が明けるまであと百万の祈り ワンピースについて語る際に最低限押さえておきたいこと - この夜が明けるまであと百万の祈り ベイマックスを持ち上げるために、わざわざ「ワンピース」などの日の作品をけなす人たちが、ポリコレの態度として正しいとは全く思えず非常に気分が悪かったし普通に「ベイマックス面白かったね」だけならだれも反論しないのに、なんでもかんでもポリコレの話にもっていこうとする人たちの態度に納得きませんでした。

    「ポリコレへの配慮」と「マンガを面白くするための配慮(臭み抜き)」は別物だよという話 - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2018/04/14
    そもそもビッグヒーロー6がアメリカが日本に落とした原爆が原因の放射能被曝ヒーローであるサンファイアをオミットし東京とサンフランシスコを同一化させ暴走族をインテリに差し替えた極めてアレなヤツという話を略
  • なぜ私は「女性の味方をしようという善意をもったマルクスさん」に強い反発を感じるのか - 頭の上にミカンをのせる

    ※記事タイトルおよび小見出しについて修正しました。*1 ※借金玉さんから「不適切な引用」との指摘があったので借金玉さんからのツイート引用を削除しました。*2 https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/feminism-comic の記事を読みました。 私は「マルクスさんはアンチミソジニストだ」とか「パターナリズム丸出しだ」だとか、「彼の発言の前提がマッチョイムズだし性差別的じゃないか!」といった批判はしません(そういう解釈をしている人を否定もしませんが)。私はマルクスさんが「難しいことは考えずただ純粋な気持ちで女性の味方をしたいと思っている善意の人だ」という前提で話をします。 んで。 そういう前提に立ったとしてもなお、マルクスさんダメだと私は思う。 長谷川豊予備軍としてかなり警戒すべき対象だと感じた 彼の炎上はあまりにも典型的であり、さすがにもう

    なぜ私は「女性の味方をしようという善意をもったマルクスさん」に強い反発を感じるのか - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2018/04/02
    マルクス主義フェミニズムとかなんかそういうのの話かと思ったらマルクスを自称するアレな人のことだった。ハンドルにマルクスってつける奴アレな意味でちょう強くね?
  • VALUを理解したければメイドインアビスの6巻を読もう。 - 頭の上にミカンをのせる

    メイドインアビス6巻では成れの果ての集落にたどり着くが、ここでは貨幣経済とは違うかたちで「価値」をやり取りしている。 この作品で使われている価値という単語をVALUのVAって言葉に置き換えてみるとVALUの持続可能な姿がここで描かれてるように思う。 VALUの運営や、イケダハヤトさんあたりがいろいろとうさんくさい形で情弱を煽って儲けようとしていましたが、彼の胡散臭いかたりなんかよりもメイドインアビスのほうがはるかに質を捉えています。 根源的に「ヒトを直接価値に変える」ということはどういうことか、という質はこの作品を見れば視覚的に、直観的に理解できることでしょう。 メイドインアビス 6 (バンブーコミックス) つくしあきひと 竹書房 2017-07-29 売り上げランキング : 430 AmazonKindle楽天ブックス by ヨメレバ あらためて、今のVALU運営ごときにこの仕組が運

    VALUを理解したければメイドインアビスの6巻を読もう。 - 頭の上にミカンをのせる
    miruna
    miruna 2017/09/14
    鮮血呪