タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (11)

  • Google Chrome、全ユーザーに対しHTTPからHTTPSへ自動変更

    Bleeping Computerは10月30日(米国時間)、「Google Chrome now auto-upgrades to secure connections for all users」において、GoogleがすべてのChromeユーザーに対し、HTTPリクエストを自動的にHTTPSリクエストに変更する「HTTPSアップグレード」を開始したと報じた。Googleはこれまでにも同機能を限定的に展開していたが、2023年10月16日に安定版のすべてのユーザーが対象になったという。 Google Chrome now auto-upgrades to secure connections for all users 歴史的に、ブラウザはHTTPSをサポートするサイトにおいて安全ではないHTTPリクエストを行うことがある。Google Chromeでは、次のような条件でHTTPリソー

    Google Chrome、全ユーザーに対しHTTPからHTTPSへ自動変更
    miruto
    miruto 2023/11/01
    ついにChromeではSSLがないサイトは見れなくなるのか…。
  • ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック

    SCREENグラフィックソリューションズは9月4日、京都市のふるさと納税の返礼品として「ふるさと納税パック ヒラギノ基6書体」を登録したと発表した。寄付金額は60,000円。 SCREENグラフィックソリューションズ ロゴ 「ふるさと納税パック ヒラギノ基6書体」は、「ヒラギノ角ゴシック体 W3/W6/W8」「ヒラギノ丸ゴシック体 W4」「ヒラギノ明朝体 W3/W6」の6書体、12フォントをCD-Rに収録したもの。高品質で視認性が高く、ウエイトの使い分けも可能なため、ビジネス文書やプレゼンテーション、店頭POPなど幅広い場面で活用できる。 2023年9月4日現在、この返礼品を掲載済みのふるさと納税ポータルサイトは「さとふる」、「ふるさとチョイス」、「ふるなび」、「楽天ふるさと納税」の4件。 返礼品の内容は、CD-R 1枚(DVDトールケースに封入)、DVDトールケースサイズはW135×

    ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック
    miruto
    miruto 2023/09/05
    え!?普通に欲しいんだけど、でもこれ返礼品としてはありなのか?
  • NASAが「ブラックホールの音」を公開、ネット民が続々と恐怖の渦へ

    NASAは、観測されたデータをもとに、音に変換する「ソニフィケーション」という試みを行なっており、今回公開されたものは、地球から2億5,000万光年離れたペルセウス座銀河団のブラックホールの音源。実際の音は、ピアノ中央の「ド(C)」の音よりも57オクターブ低く、人間の耳では聞き取れない。しかし最新の可聴化技術によって、人間の耳で聞こえるように調整されたという。 天文学者が、ブラックホールの重力波が銀河団の高音ガスにさざ波を引き起こし、それが音に変換される可能性があることを発見した2003年以来、ペルセウス座銀河団のブラックホールは音に関連づけられていたそうだ。今回の可聴化は、NASAのチャンドラX線観測衛星のデータを元に作られており、初めて音として聞くことができるようになった。 ネット上では「亡者の叫びみたいで怖い(´;ω;`)」「聞いちゃいけない音みたいで…何とも言えない気持ちになる(う

    NASAが「ブラックホールの音」を公開、ネット民が続々と恐怖の渦へ
    miruto
    miruto 2022/05/11
    なんともいえない音
  • 退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」

    複数の参加者がフリップに回答を書き、正解かどうかが色で表示されるテレビのクイズ番組風のエンターテイメントが、自宅のパソコンやスマートフォンで楽しめるようになります。 インターネット関連コンテンツの開発を手がけるバスキュールは6月9日、クイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」を発表しました。ZoomやGoogle Meet、TeamsなどのWeb会議ソフトの画面内に表示でき、Web会議の合間に楽しむといったことが可能になります。 インターネット経由で楽しめるクイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」 Connected Flipは、問題の出題や回答の集計、正誤の判定や表示などを行うホスト側と、回答する参加者に分かれて利用します。参加者がスマートフォンやタブレットを使って手書きで回答した内容は一覧でズラリ

    退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」
    miruto
    miruto 2020/06/10
    へぇ。これ面白そうじゃん!
  • TVアニメ『NEW GAME!』、第2期の制作が決定

    現時点では、第2期の制作決定が発表されたのみで、放送時期などは明らかにされていない。詳細については続報を待ちたい。 なお現在、TVアニメ『NEW GAME!』のBlu-ray&DVDは第5巻までがリリースされており、2月24日に、最終第6巻が発売されるので、こちらもチェックしておきたい。各詳細は、アニメ公式サイトにて。

    TVアニメ『NEW GAME!』、第2期の制作が決定
    miruto
    miruto 2017/02/14
    これが噂のつよくてNEW GAMEか(´・∀・`)
  • [ごちうさ]魔法少女チノがフィギュア化 ティッピーが帽子に | マイナビニュース

    「ご注文はうさぎですか??」の魔法少女チノのフィギュア(C)Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?? 人気アニメ「ご注文はうさぎですか??」(ごちうさ)の公式サイトの企画として誕生したキャラクター・魔法少女チノがフィギュア化されることが分かった。全高約21センチで価格は1万2800円。オンラインショップ「ANIME UNIVERSITY COOP」で6月5日まで予約を受け付けており、2017年1月に発送予定。  魔法少女チノは2015年に同作の公式サイトの企画から誕生したキャラクター。人気キャラクターのチノが魔法少女に変身したという設定で、ウサギのティッピーが帽子となっている。フィギュアは、魔法陣をイメージした台座のほか、マスコットキャラクターのあんことワイルドギースも付属する。  「ごちうさ」は、Koiさんが「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で2011年から連載中の4コママンガ。

    [ごちうさ]魔法少女チノがフィギュア化 ティッピーが帽子に | マイナビニュース
    miruto
    miruto 2016/05/11
  • 俺たち株の初心者!天才株式投資家の厳しいけど為になる知識

    資産が1年で100倍!?株式投資で億万長者になる方法 パズドラの開発元であるガンホー<3765>の株価は、2012年から2013年の一年間でなんと100倍になりました。 1株15万円だったガンホーの株は急上昇し、あっという間に10倍を突破、最終的には1年後約100倍まで高騰したのです。もしこのときガンホーの株に投資していたら、15万円の元手が1,500万円に増えた計算になります。 このような100倍株はなかなかお目にかかることはできないかもしれませんが、株式投資の世界では10倍株なら珍しいことではありません。 当サイトでは難しいと思われがちな株式投資の知識を、簡単にわかりやすく解説していきます。 これを読んであなたも億万長者の道へ、一歩、踏み出してみてはいかがでしょうか。

    俺たち株の初心者!天才株式投資家の厳しいけど為になる知識
    miruto
    miruto 2016/04/13
    わりと作りこんであってすごいw でも今の相場で株を買う気にはなれないよ(´・∀・`)
  • デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人にとってなじみ深いフォントとして、Windowsのプリインストールフォント「MS Pゴシック」は代表的なもののひとつかもしれません。 「MS Pゴシック」 「MS Pゴシック」は過去にマイナビニュースで実施した美大生の「お気に入りフォント」アンケートにも名前が挙がった実力派(?)ですが、実際に日々グラフィック/エディトリアルデザインを手がけているデザイナーの目には、この定番フォントはどう映るのでしょうか。 今回は、デザイン会社にてエディトリアルデザイン/Webのレイアウトデザインを手がけているSさんに、「MS Pゴシック」についての率直な思いを伺いました。 ――「MS Pゴシック」、デザイン業務で使うことはありますか? 私は主にエディトリアル(雑誌や書籍など)、グラフィック、Web領

    デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた
  • Facebookが利用者を「ユーザー」と呼ばなくなった理由

    米Facebookが社内で「ユーザー(User)」という言葉を使わなくなったという。今はFacebookの利用者を「ピープル(People)」と呼ぶようにしているそうだ。The AtlanticのテクノロジーカンファレンスNavigateで、FacebookのMargaret Stewart氏 (製品デザイン担当ディレクター)がこのことを明らかにした。 ピープルという呼び方は個人的にしばらく前から気になっていた。最初に気づいたのは、MicrosoftWindows Phoneに「Peopleハブ」というソーシャルコンタクト機能を設けた時だった。ピープルは漠然としていて、名称としては鋭さに欠ける感じがした。でも、それから数年でピープルという言葉を使うWeb/IT企業がいくつも出てきた。最近では、Instagramが「おすすめ」というタブの名称を「ピープル」に改めている。このように、インパク

    Facebookが利用者を「ユーザー」と呼ばなくなった理由
  • Windowsスマートチューニング(186) Vista/Win 7編: レジストリ上でユーザープロファイルを復元する

    こんにちは、阿久津です。GW(ゴールデンウィーク)も明けて、いつもどおりの日常が帰ってきましたが、奮わないのが長い休暇で鈍ってしまった脳細胞ではないでしょうか。先週の記事で述べたように筆者のGW前半は仕事ざんまいでしたが、後半はクライアントとなる企業も休みに入っているため、四日間もの連休がスッポリと発生。せっかくだからとメインPCの電源も入れず、久々にコンピューターから離れた日々を過ごしてみました。 休み自体はそれなりに快適だったものの、困るのが原稿を目の前にした平常運行日。いつもどおり原稿用フォルダーを作成し、テキストエディターを起動しても、何も浮かんできません。よく料理人が"一日包丁を握らないと腕が落ちる"と言いますが、確かに筆者も毎日テキストエディターを目の前にキーボードを叩いて原稿を書く日々を過ごしています。それだけに数日間の休みですっかり頭からアイディアや単語がすり抜け、稿も

    Windowsスマートチューニング(186) Vista/Win 7編: レジストリ上でユーザープロファイルを復元する
  • いざという時にEvernoteにいれておくと便利な情報 | キャリア | マイナビニュース

    財布や携帯をなくしたときなどに、重要な情報が手元になくて困る時があります。 そこで筆者は、データにしておけばなんとかなるものというのは、Evernoteにいれていたりします。 あくまで個人的な一例ではありますが、参考になればと思いまとめてみました。 Evernoteを使ってない人は手帳に書いてあっても便利だったりします。 万一、Evernoteのアカウントとパスワードが漏洩すると、これらの情報すべてが漏れてしまいます。また、Evernote社のサーバに個人情報を保存することに不安を感じる人は、この方法は避けたほうがいいでしょう。情報管理は自己責任で! ■前提 ここで入れる情報は「他では探すことができない情報」になります。 たとえば、よく行っているお店の情報というのは、Googleで検索すれば出てくるわけで、入れなくても大して問題になりません。 「自分だけが知っている必要のあ

  • 1