タグ

2014年2月22日のブックマーク (2件)

  • 2月24日はアルタの大画面で激アツレース! 25周年のマツダロードスター無償レンタルを掛けてスマホ振りまくれー!

    2月24日はアルタの大画面で激アツレース! 25周年のマツダロードスター無償レンタルを掛けてスマホ振りまくれー!2014.02.21 22:00Sponsored 小暮ひさのり 気がつけばこんなにも長く愛されていたんですね。 マツダロードスターが25周年を迎えます。1989年9月に発売されたロードスター。当時は「ユーノス・ロードスター」という名前でしたが、国産オープンカーの代名詞と言われる程人気車種となりました。陽気のいい日に山とかドライブとかしたらすごく気持ちいいんだろうなぁ……。 と、妄想にしばし浸りたくなりますが、そんなロードスター誕生25周年を記念して、マツダでは特設ページを公開。そこで見られるマツダがロードスターを作った熱い思いが語られる記念動画は、見るとどうしても胸が熱くなってきますね。 さらにはビッグなイベントが用意されているようですよ。 2月24日は新宿でゲームを楽しんでロ

    misakin
    misakin 2014/02/22
    アプリマーケティング
  • 人生って別にそんなにつらいものじゃないよ

    はとりあえず恵まれている例えば自分がワープアだとするじゃん。年収200万以下。辛いって思うじゃん。でも、月17万くらいあったら、安い家賃のところに住んで、そこそこうまくもまずくもない飯を毎日べれて、娯楽費にもある程度ぶちこめてちょっと節約すれば貯金もできるわけ。(ただし独身に限る) 発展途上国ではなかなかこうはいかない。飯がえて家があるだけでとりあえず上等。娯楽費にお金なんてなかなか使えない。とりあえず何かスキルをつければお金をもっと稼げるようになるスキルがあれば億万長者になってうっはうはというわけではないけど、とりあえずある程度まで何らかのスキルを身につければ、収入は上がる。そうすれば生活はもっと楽になるし、選択肢ももっと広がる。こういうのって21世紀より前ではなかなか考えられなかった、つい最近の話。悲観しているのは未来が悲惨っぽいからどうせ頑張ったって人生に意味なんてないんだか

    misakin
    misakin 2014/02/22