タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (3)

  • 【秘密のグルメ】東京・幡ヶ谷の焼肉店『大昌園』が美味 / 信じられない現象を体験できる | ロケットニュース24

    自宅や職場、学校の近くで美味しい焼肉店を探そうと思ってインターネットで検索をした経験、あなたにもあるのではないだろうか? たとえば渋谷や新宿で美味しい焼肉屋を検索すると、『叙々苑』や『ぱっぷHOUSE』などが人気店として表示される。 確かにそれらの有名店や高級店に行けば、絶品料理を堪能することができる。『ぱっぷHOUSE』の希少部位の肉は絶品だ。だが、今回ご紹介する焼肉店は決して高級店ではないし、かしこまって行くような店ではない。ただし、高級店では味わえない「ココでしかべられない絶品焼肉」があなたを待っている。 絶品焼肉を堪能できる焼肉店は、東京・幡ヶ谷の商店街にある『大昌園』。東京に住んでいる「根っからの焼肉好き」であればこの店を知らない人はいない。幡ヶ谷の住民であれば、この店に行ったことがなくても「その存在」だけは知っているはずだ。 『大昌園』の焼肉は、基的に「塩」をメインに楽しむ

    【秘密のグルメ】東京・幡ヶ谷の焼肉店『大昌園』が美味 / 信じられない現象を体験できる | ロケットニュース24
  • 「熱さまシート」を水につけたら噂通りスゴイことになったぞ~!! せっかくだから使い道を考えてみたよ

    » 「熱さまシート」を水につけたら噂通りスゴイことになったぞ~!! せっかくだから使い道を考えてみたよ 特集 うっわ……なんだこれ。 この画像をみて、ちょっとヤバイものを見てしまったんではないか、と後悔する人もいるはずだ。だが、けっして怪しい物ではないから安心してくれ。 いま、ネットで密かに話題になっていることがあるのだが、まさにこのこと。なんと、「熱さまシート」(小林製薬)や「冷えピタ」(ライオン)、「熱冷却シート」(ロート製薬)などを一晩水に入れておくと吸水し膨張してスゴイことになるというのだ。 確かに、画像の迫力ったらハンパない! これらの商品は、発熱などの際にオデコにペタッと貼るとヒヤリと冷たく、一定時間の間クールな状態が続いて熱を吸収してくれる便利なもの。キミも一度は使用したことがあるのではないだろうか。 そのヒンヤリシートを先述通り、水に入れて形状の変化を楽しんでいるネット界の

    「熱さまシート」を水につけたら噂通りスゴイことになったぞ~!! せっかくだから使い道を考えてみたよ
  • 少年が路上で作る「ダクトテープ財布」がカッコイイ!実際に購入してみた

    ハワイ・ワイキキにあるカラカウアアベニューは、高級ホテルやブランドショップが立ち並ぶ、いわばメインストリートである。昼はビーチに行く人で溢れ、夕方や夜はショッピングで行き交う人で混雑する。そんな多くの観光客があふれるカラカウアアベニューでひときわ注目を集める少年を発見した。 なんとこの少年、ダクトテープで財布を作り道端で売っているのだ。ダクトテープとは接着剤が付いた強力なテープのことで、特に配管工事などで使われる。海外ではメジャーな存在だ。そんなテープでササッと、さっくり財布を作ってしまうのだから、多くの人の注目を集めるのは当然だ。 さて気になるのがそのお値段である。1つ10ドルから15ドルで販売しており、比較的割高感もある。しかし、私も1つ購入して使ってみたが、意外と頑丈で満足度は高かった。なによりデザインがとても気に入っているのだ。 また、少年の前には多くのダクトテープが置かれており、

    少年が路上で作る「ダクトテープ財布」がカッコイイ!実際に購入してみた
  • 1