タグ

2024年5月10日のブックマーク (13件)

  • 愛猫を看取りお別れをした帰り道「ニャーニャー」不法投棄のゴミの中を探したら新たな出会いがあった「毛皮着替え早すぎ」

    サンチェ🐰🐯 @tigermilk8282 【ご報告】リンパ腫と白血病の治療をしていたアイちゃんですが体調が急変し、一昨日の夕方虹の橋を渡りました。最期の数時間ずっと大丈夫だよ守るからねそばにいるよありがとうね大好きだよと絶えずに声掛けしていたので触れる事ができなくてもきっと寂しくない最期だったかと思います! pic.twitter.com/gJVYqb0YvL x.com/tigermilk8282/… 2024-05-08 19:01:02 サンチェ🐰🐯 @tigermilk8282 【病と闘う子アイちゃん】 うちに雀を持ってきてくれた子がボロボロでベランダに居たんだけどみるみる弱っていくので捕獲させて頂いたんだ。そしたら白血病とリンパ腫を患ってて胸に血の水が溜まって息ができなかったとの事。お医者さんから数ヶ月の命…と言われて初めて命の危機に直面してしまった x.com/tig

    愛猫を看取りお別れをした帰り道「ニャーニャー」不法投棄のゴミの中を探したら新たな出会いがあった「毛皮着替え早すぎ」
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
  • 目の愛護車両 | ロート製薬: 商品情報サイト

    10月10日は目の愛護デー。目に優しい壁紙やレシピなどをご紹介いたします。

    目の愛護車両 | ロート製薬: 商品情報サイト
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
  • 同人女として、男性サークルへの毒マロが理解できてしまうので解説する

    赤ブーのイベントで男性サークルが現れたことに対する毒マシュマロが投げつけられた件が燃えている。 はてブでこんなブコメがあった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/marshmallow-qa.com/messages/8b7eb932-aaa8-4d0f-af41-f73914b475de?utm_medium=twitter&utm_source=answer 「男性の描いたは想像してしまう」とは何を想像してしまうことを指しているの?男性だと、何だから嫌だと言っているのかわからず。 毒マロを人に投げつけた行為はその後の反発を読めない愚かな行為だが、その心情は理解できるので解説します。 BL漫画…いわゆる二次元、また三次元であっても遠くから見るだけのナマモノに求めるのは、スラッとして清潔でいい匂いがしてムダ毛は生えておらず女に生々しい性欲を向けることもない、

    同人女として、男性サークルへの毒マロが理解できてしまうので解説する
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    何言ってんだ、男性がめちゃくちゃ萌えるBL描いてる方が興奮するだろ!こうですか?わかりません/増田みたいな幼稚な同人女が早くまともな頭になりますように
  • 図書館を利用しない人はなぜ利用しないのか?利用しない人からのさまざまな意見

    りさ @jDmHQCRkFdolRxa マジで、図書館利用しない人ってどうしたら来てくれるのかな…… 利用者としても週2くらいで通う私が「図書館楽しいよ!!」なんて、そりゃそうだろでしかない…… でもほんと図書館楽しいんだよ!! 2024-05-09 15:18:58 りさ @jDmHQCRkFdolRxa 読む人でも図書館には興味ないってあるんだよねぇ むつかしい🤔 そういう人へのアプローチは何したらいいべか…… 辞書も事典もたくさんあるよ!!とか? 2024-05-09 19:05:34

    図書館を利用しない人はなぜ利用しないのか?利用しない人からのさまざまな意見
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    自分のものにならないのは嫌なんだよね。返す期日を守るのもしんどいし。
  • Tailwind CSSチーム、GitHubスター数2.4万超のUIコンポーネント集「Headless UI」をメジャーアップデート

    5月8日、Tailwind LabsはReact用の「Headless UI v2.0」をリリースした。 Headless UIとは、Tailwind CSSベースのUIコンポーネント集である。 Tailwind CSSチーム自身が開発を行っており、GitHubスター数も2.4万を超えるなど、高い人気を博している。 このアップデートは、開発者がより少ないコードでより良い開発体験を実現できるようにするための多数の改善を含んでいる。 主な更新点は以下の通りだ。 組み込みアンカーポジショニングのサポート 新しいチェックボックスコンポーネントの追加 HTMLフォームコンポーネントの拡充 状態検出の向上 コンボボックスリストの仮想化 新しいウェブサイトと改善されたドキュメント 組み込みアンカーポジショニングのサポート Floating UIがHeadless UIに直接統合され、Menu、Popov

    Tailwind CSSチーム、GitHubスター数2.4万超のUIコンポーネント集「Headless UI」をメジャーアップデート
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
  • 仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた

    仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基が全部わかる」の著者に聞いてみた 「プロジェクトマネジメントの基が全部わかる」を執筆し、ご自身もプロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャーとして23年経験を積んできた橋将功さん。 橋さんは、セミナーや著書でプロジェクトマネジメントについての知見を発信されていますが、今回 Agend であえてお聞きするのは「専門のプロジェクトマネージャーがいないグダグダになっている職場で、どう仕事を回していくか」。 「うちの会社は仕事を回すのが下手」と感じている方にこそ読んでいただければと思います。

    仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
  • 「NARUTO」サスケや「僕のヒーローアカデミア」爆豪の酷い発言が「赦し、和解、成長」に繋がるのはわかるがライン超えに見える話…「ベジータの悪行」や他の許せないキャラの話も

    リンク www.amazon.co.jp 僕のヒーローアカデミア Amazonの僕のヒーローアカデミアのページにアクセスして、僕のヒーローアカデミアのすべてのをお買い求めください。僕のヒーローアカデミアの写真、著者情報、レビューをチェックしてください 汚泥灰 @pesopesojamp 「サスケと爆豪は全然違うだろ」みたいなのが届いているんですが、「彼らが行ったひどい発言やみっともない行動などはちゃんと成長の布石であり物語的に意味がある事だけど、なんぼなんでもダメな時のダメさがすごすぎる」という話の中に「この二人は同じようなもの」という意味は含有しておりません。(そんなことは言ってない、というよりはそこまでは言ってない、の方が表記として適切かも) 彼らはこの時点で未熟な点があった、その結果ちゃんと良くない感じの出力をした、という所に共通点を見いだしているのみで、どんなところが未熟かも、未

    「NARUTO」サスケや「僕のヒーローアカデミア」爆豪の酷い発言が「赦し、和解、成長」に繋がるのはわかるがライン超えに見える話…「ベジータの悪行」や他の許せないキャラの話も
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    よく知らないキャラばかりだけど、まだ何もしてないバイキンマンを会うなりぶっとばすアンパンマンが好きになれずにアンパンマンを子どもには与えなかったなあ
  • 滝汗がシャットアウトされたんだが……?「NAKICO 薬用制汗ジェルクリーム」のサラサラキープ力がまじでスゴい - ソレドコ

    「NAKICO 薬用制汗ジェルクリーム」を使ってみた結果、顔の滝汗がシャットアウトされた……! 毎年夏のメイク崩れに悩み、汗・皮脂対策グッズを血眼でチェックしている編集部員によるレビューです。暑い日に外出しても、ハンカチで軽く押さえるだけでサラサラになりました! こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 春があっという間に過ぎ去り、汗ばむ初夏の季節がやってきました。野外フェスなどのイベントの数も多くなってきて、ライブを観ている時間だけでなく、移動や入場やグッズの待機列もあり、長時間を外で過ごすことが増えた人もいると思います。 そんなとき、厄介なのは汗と皮脂による化粧崩れ。外に出た瞬間に顔汗が吹き出し、頭皮の汗も顔へ流れ、当然湿度の高さでも汗をかき、一瞬で汗まみれになりませんか? 私はなります……。 クーラーの効いた部屋で丁寧に顔面を構築しても、そんな努力は汗と皮脂で流れたりヨレたりして、台無

    滝汗がシャットアウトされたんだが……?「NAKICO 薬用制汗ジェルクリーム」のサラサラキープ力がまじでスゴい - ソレドコ
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    “汗の出口(汗腺)にフタをすることで汗を抑えます”どう考えてもやばい
  • コーラ - #つくりおき

    id:rummelonpです。 夏の訪れを感じたのでコーラを煮ます。 材料 水400ml 砂糖400g 上白糖を使うと白色のコーラになってアッサリめになる 三温糖を使うと茶色のコーラになってコッテリめになる カルダモン(ホール)15個〜20個 ハサミで半分に切って種ごと入れる カルディで売っているカルダモンが一袋大体15個〜20個入ってるので一袋全部入れる クローブ(ホール)15個〜40個 カルダモンと同じ個数から2倍くらいの個数を入れると良いらしい クローブを入れすぎると独特の渋みが強くなるので気持ち少なめくらいが好み シナモンスティック3〜4 半分に割って入れる レモン2個 1個は輪切りにして入れる、もう1個はレモン汁を絞った後適当に切って入れる、レモン汁は煮冷ました後に入れるため取っておく 面倒なら全て輪切りにして入れても良い バニラエッセンス バニラビーンズが高いため代用 多分な

    コーラ - #つくりおき
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    カルダモンはミルクティーにいれてチャイにするとよい
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    “相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み”全然そんな経験しなかったんだが。
  • 痴漢ってまじでなんで無くせないの?

    街中の変質者ならともかく電車の痴漢みたいな決まった空間での犯罪がなんでいまだに無くせないのか当に疑問に思う 被害に遭う女性は言うまでもなく男性だって冤罪もあるし男女の不信と分断を招く社会的な害がめちゃめちゃ大きい犯罪じゃない? 監視カメラが必要なのか満員電車を解消すればいいのかもう個室にでもするべきなのか痴漢は晒し首にすべきなのかわからないけど万難を廃して対策してよ そのためにかかるコストがいくら大きかろうとも来必要なものでしょ? 必要なコストを省いたぶん沢山の女性が苦しんでるんだよ まさか天秤にかけてんのか?バカにしてんのか 鉄道会社にお金がないなら税金でもいいし乗車賃2倍でも3倍でもいいよ 一部の差別者男性以外みんな納得して協力してくれるでしょ 気でやれよ 鉄道会社の偉い人が半分女性だったら対策してくれてたのだろうか

    痴漢ってまじでなんで無くせないの?
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    ちなみに男性も痴漢被害にはけっこう遭ってるんですよ。男女の話にしたらいかんよ。
  • タスク管理が苦手な人の共通点 - paiza times

    <この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPTAIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活をより豊かにするための活用術を提供するブログも運営。 タスク管理、得意ですか? 自慢じゃありませんが、私は苦手です。あまり好きではありません。 Webディレクターとしては、プロジェクト管理・タスク管理は必須スキルなので、一般的には「上手にやれている方」なのかもしれません。ですがいまだに苦手意識は抜けないままです。 なんで苦手なのかなぁと思い返してみると、要因はいくつか思いつきますが、中でも最も根深い問題は「気持ちに頼りすぎる」という点にあるように思います。 【目次】 やる気の高いときに設定するから長続きしない

    タスク管理が苦手な人の共通点 - paiza times
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    30年前に知りたかった!その通りすぎる。“自分の「これぐらいできる!」という見積もりを、3日間から7日間に平たく伸ばすことで、当初の計画から約40%程度まで強制的にダウンさせる”
  • 巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!

    そもそも、なぜインドカレー屋は日中に存在するのか? 素朴な疑問の答えを徹底的に追求した1冊のカレー移民の謎 日を制覇する「インネパ」』が話題を呼んでいる。著者の室橋裕和さんに話をうかがうと、そこにはインドカレー屋の知られざる裏事情と悲しい現実が見えてきた。 日各地に存在するインドカレー店はネパール人が経営していることがほとんどだと、室橋さんの著書のなかにはあった。その理由は? 「もちろんインド人がやっているところもあるんですが、大半はネパール人です。ネパール人経営のインドカレー店は“インネパ”とも呼ばれ、日のいたるところにあります。そもそもの理由は外産業がネパール人の出稼ぎの手段になっていて、インドでコックとして働いてきたネパール人が、さらに大きなお金を稼ぐために日へ渡ってくる動きが広がったのです」 とはいえ、日にやって来るのも簡単な話ではない。店を出すのにも多額の資金が

    巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!
    misarine3
    misarine3 2024/05/10
    ほとんど知っていることばかりだが、もっと知られるといい。カレーは大好き。