ブックマーク / tmofumofu.hatenablog.com (115)

  • 照れ屋さん - Que Será, Será

    2度目です 家の近くの川沿いには、菜の花が綺麗に咲いています。 あ~春だなぁ。 と春を満喫・・・しようとした矢先。 先週、息子が2度目のコロナに感染しました。 通所している事業所で、休む人が1人2人と増えていっていたので もしや・・・と思っていましたが、もうこればかりは仕方がないですね。 前回は約2年前。 今回は前回よりもだいぶ軽く、熱も1日で下がり喉の痛みが少し。 咳も鼻水もなし。 周りの感染した人の話を聞くと、 咳がなかなか止まらなくて・・・という人が多い感じですが。 咳って体力消耗するし大変ですよね。 ほんとに症状は人それぞれなんだなと思います。 今のところ、私にはうつってなさそう。 今回も罹らずに済むかしら? もうすぐ1週間になるからもう大丈夫かな。 コロナじゃなくても今の時期は寒暖差もあって 体調を崩しやすいので、気を付けないといけないですね。 照れ屋さん キャンドゥの釣り竿付け

    照れ屋さん - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/03/13
    二匹の見つめ合うシーンがかわいいですね。コロナお大事に。
  • 初イラスト - Que Será, Será

    物づくりの事業所に通っている息子ですが、 今年に入ってから、ちょっといろいろあって 1週間ぐらいお休みをしていました。 事業所と話し合いをして、対応などを検討してもらい 通所を再開しました。 今のところ前と変わらず通えています。 もうすぐ今の事業所に通い始めて1年になろうとしています。 いろんなことにぶち当たり、 これからも立ち止まることもあるでしょう。 無理なく少しずつ進んでいってほしいです。 そして先日、たくさんの福祉事業所が集まってイベントがありました。 息子の作品も販売されるということで行ってきました。 今回はバッグの縫製の方ではなく、イラストを描いたらしく どんなものを描いたのか気になっていたのです。 息子は絵を描くのが苦手で、家でも絵を描いているところは 見たことがありません。 人も苦手意識があるのでしょうね。 そんな息子が描いたイラストのバッグです。 名前がアルファベットで

    初イラスト - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/27
    イラスト素敵ですね、トートバックによさそう(。・ω・。)ノ♡。
  • どうして消えたの~? - Que Será, Será

    どこいっちゃったのぉ=^_^= 私が聞きたいよ~(@_@) 先日、夫がExcelが開けないというのです。 ??? いっつもなんですよ。 夫がパソコン触っているときに何かが起こる・・・。 この前はプリンタもおかしくなりました(-_-;) 確認したらExcelだけじゃなくてWordも。 思わず顔が引きつりました。 そしてふとタスクバーを見ると、outlookもない! 終わった・・・。 Officeが使えない。 っていうかどこいったんだ~。 ひとまず確定申告に必要なことは終わっていたので良かったです。 終わってなかったらパニックになってたな😵‍💫 もうこれは再インストールするしかなさそうです。 そもそもうちのOffice、2016でした(^^;) サポート期間も来年で終わりそうですね。 なんとか無事に再インストールして(アカウントとパスワード探すのが大変でした💦) ちゃんと使えるようになり

    どうして消えたの~? - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/22
    急にパソコンデーターなどが消えたら焦りますね。うちでもいろんなことをパソコンでやっているから、動かなくなったりしたら「終わった……」となります。
  • 猫の手 - Que Será, Será

    断るときは断る 2年に一度、自治会の役員決めがある。 輪番制ではないので(班長は輪番制)、 なんだか毎回同じ人が役員をやっている感じがある。 今年度の役員さんが次年度役員候補にお願いに回るのだけど、 うちもそのリストに入っているのだろう・・・。 まさにお願いしやすい自治会員みたいな。 役員期間は2年。 ここ2年は何もしていないけど、それまでは何かしらやっていた。 一度もしていない人もいるのに、毎回やる必要はない・・・と思う。 役員と班長を同じ時期にしたこともあった。 だいたい夫が外にいるときに、お願いしにくるのですよ。 断れない夫は、「いいですよ~。」と返事をする。 自分でやるならいいのです別に。 でも夫は一切やらない。私に丸投げ。 一番タチが悪い。 だから夫に言ってある。 もし自治会の人が来たら、私を呼んでと。 その時にやんわりとお断りするつもりだ。 夫には上手な断り方を身につけてもらい

    猫の手 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    自分で引き受けといて妻に丸投げはいけませんね。猫の手可愛いですね。
  • おじいちゃんと猫 - Que Será, Será

    この物語は、幼稚園児によって現実を突きつけられた夫の話である。 社用車である軽トラのちょいとした修理をしていた夫。 夫のそばにはよくうちにくる外、ちび太がいる。⇐勝手に名付けてます。 このちび太すっかり夫に懐き、座っていると 膝に乗ってくるという、うちのでもしないことをします。 そんな可愛いちび太と共に軽トラの修理に精を出していた夫。 隣の駐車場では、幼稚園児ぐらいの子どもが2人遊んでいた。 園児1  「あ、がおる~!」 園児2  「ほんどだ~。がおる~。」 園児1  「あ、おじいちゃんもおる~!」 園児2  「おじいちゃんとがおる~。」 夫はふと考えた。 おじいちゃんって誰や? 当たりを見渡すが自分しかいない。 オレのことかい! と半ばショックを受けつつ、その子どもたちに手を振った。 子どもたちは軽トラの下に入っている夫に 最高のエールを送った。 園児1  「おじいちゃ~ん!頑

    おじいちゃんと猫 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/01
    旦那さんはショックだったのでしょうか?ある時急におばさんとかおばあさんとか言われる衝撃、わかります~<゜)))彡。
  • 新調したものと一生もの - Que Será, Será

    キーボードを新調 パソコンのキーボード、矢印キーが使えなくなりました。 キーボードが押し込まれたまま元に戻らないのです。 矢印キーは結構使うので、これが使えないと不便です。 かれこれ半年以上そのまま・・・(-_-;) ということで新調しました。 今までのはあまり音がしないものだったのですが、 やっぱりキーボード叩くときの音って結構好きで、あえて音がするものに。 あのカタカタカタカタっていう音聞くと、 たいしたことやってないのにやってる感が出る(笑) 完全に自己満足の世界です。 私はしっかりと押した感覚がある方が好きです。 ただ、今までのものと微妙に配列が違うので、 Deleteキー押したつもりがファンクションキー押してたりして画面が変わったり。 もう何度F12キーを押したことか・・・。 早く慣れないといけないですね~。 一生モノの「おたま」 今週のお題。 料理の時に必ず使うおたま。 うちの

    新調したものと一生もの - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/01/20
    100均なのに対したおたま。今まで愛用していたデザインが亡くなるとショックですね。最近はすぐにリニューアルするから。
  • 必死な飼い主を横目に・・・ - Que Será, Será

    先日、たまたまテレビをつけていたらNHKで 「すてきにハンドメイド」をやっていました。 その日は刺し子の特集だったみたいで、 刺し子作家のAYUFISH int.さんも出演されていました。 AYUFISH int.さんの刺し子デザイン帖を参考に刺し子をしていたので、 紹介されていたものに同じものがあって、ちょっと嬉しかったです。 こんなのとか。 こんなのとか。 伝統的なモチーフも取り入れつつ、自由自在にデザインされていて 珍しいデザインがたくさんあります。 キットも売られているから手軽にできます。 指の関節痛が良くなったら、また少しずつ始めたいです。 さて、今日のたちはというと・・・。 ミューちゃんよ、貫禄ついたね~。 おっさん座りが板についてきました。 最近は、毛布の中に潜っていることが多いんですけどね。 今日は毛布がなくていじけて寝てた。 顔つぶれてますなwww あーちゃんは紐と格闘

    必死な飼い主を横目に・・・ - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/01/13
    ミューさん、すごい座り方してますね。これがうわさのスコ座り?
  • お久しぶりです - Que Será, Será

    随分さぼってしまいました。 時々さぼり癖が出てしまいます(-_-;) さぼっている間に、年も明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします。 またちょっとずつ書いていこう。 ここ1年ぐらい前から、右手の小指の第一関節が腫れて曲がってきています。 おそらくヘバーデン結節かなぁ。 最近はちょっとあたるだけで痛かったり、キーボードが打ちにくかったり、 布巾がしぼれなかったり・・・。 無理に動かすことはしないけれど、刺し子をするのもちょっと影響がでてきてて、 しばらく刺し子もお休みしようかなとか。 ムーミンの刺し子布巾は何枚か、息子のB型事業所でクリスマス会があった時に、 ビンゴの景品として出品しました。 額に入れて飾れるようにして。 刺し子、楽しいんだよな~。 でも小指が痛くて曲がらないときついしな・・・。 小指のことだけでなく、ちょっとした体調の変化が 私の場合、心にも変調をきたしてしま

    お久しぶりです - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/01/09
    小指って普段は忘れているけど、怪我とかしたら重要性がわかるのですね。刺し子きれいですね。できなくなるのは残念ですが、ゆっくり養生してください。
  • 【カリンバ】はじめました - Que Será, Será

    こんにちは(=^..^=) スリッパ大好きっ子です(=^..^=) 夫が、臭いところによくいるな~ というのですが、断言します! 臭くな~い!! 自分で嗅いでみました(^^;) でも、何かのニオイに 引きつけられているのかな~。 まだ夏仕様のスリッパ。 そろそろ秋冬用を準備するかな。 オルゴールのような音色 友達がカリンバを始めたと聞いて、 カリンバ? 聞いたことはあるけどな。 というところからでしたが、 カリンバの演奏を聴いたら・・・。 オルゴールみたいな音色が すごく綺麗で癒やされる。 www.youtube.com 友達が一緒にやろうよ~と 誘ってくれたので、 挑戦してみることにしました。 まずは、カリンバを購入。 17音カリンバ。 さきほどの少年時代の演奏者Misaさんが 初心者の方に向けて開発した オリジナルカリンバ。 楽譜も一緒にポチり。 Misaさんは先ほどの少年時代の他、

    【カリンバ】はじめました - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/09/21
    癒される音色ですね♪。弾くには爪が重要なのですね♪。
  • ムーミンの原作を読む - Que Será, Será

    ムーミンは昔、テレビで観たことはある。 ♪ねえムーミン こっち向いて♬ の歌も知ってる。 だいたいのキャラクターもわかるけど、 原作って読んだことがなかった。 絵とかはあったかも。 ムーミンの刺し子布巾を作りながら ふと、原作を読んでみたくなった。 ムーミン童話全集を買おうかと思ったけれど、 図書館で借りようと思い立ち、 さっそく借りてきました。 私は出版されたシリーズ順に 読みたかったのですが、 何を勘違いしたのか 「楽しいムーミン一家」を 最初に借りてしまった。 この時、まとめて全部借りておけば 良かったなぁと後悔。 この後、ムーミン一家を読み終わり、 返却ついでに全シリーズ借りてきました。 今日の刺し子は、 ムーミンパパとムーミンやしき 自分が作った家を 眺めているのかな~。 ベッドでを読んでいると 絶対横にくるムシャ。 ムシャも読んでみる? これだれ?=^_^= やけに真剣に

    ムーミンの原作を読む - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/09/16
    ムーミンはアニメでしか見たことないです。ムシャさん、めちゃくちゃガン見していますね。気に入ったのかな?
  • 奇襲攻撃 - Que Será, Será

    あぁ、もう9月。 早いですね~。 心なしか過ごしやすくなったような・・・。 昼間は30度超えですが、 朝晩は扇風機だけで 過ごせるようになりました。 場所によっては 35度超えのところもあるようですし、 まだまだ残暑は続くのでしょうか・・・。 階段は風が通って気持ちいいんだ(=^・・^=) 階段の主のごとく 陣取っているミュー。 ここを通るときは ちょんちょんされます。 可愛い奇襲攻撃。 誰のおててでしょう? ツンツンしたら ひょこっと出してきた。 おてての先っぽに水玉模様。 わたしのおてて=^_^= テーブルの下では、 目をランランと輝かせたムシャが待機。 ここから奇襲攻撃をかけるのです。 最近はピンポンがなっても 2階に上らなくなりました。 ここに隠れてジッとしてます。 わたしは奇襲攻撃なんかかけないわ(=^・^=) またまたぁ。 あなたが一番好きじゃない( *´艸`) っていうか い

    奇襲攻撃 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/09/03
    階段のところで待機、うちのニャンもよくやります。階段の床がひんやり気持ちいのでしょうか。上りにくいし下りにくいのですけどね、でも可愛い(。・ω・。)ノ♡。
  • 今でもちょっと苦手 - Que Será, Será

    久しぶりの刺し子 いろんな模様の刺し子もいいけど、 こういう単純な縦と横だけってのもいい。 これなら普通の布巾として使えそう。 こちらはムーミンシリーズ。 第・・・何弾だっけ?www スノークのおじょうさんとムーミン。 お花畑の中にいる感じで可愛い。 僕も大人になりました あーちゃんの前を素通りするミュー。 あーちゃんも、逃げることなくまったりと。 僕も大人になったからね。 もう追いかけたりしないよ(=^・・^=) 大人というより、もうおじさんですけどね。 初老に入ってますよ(-_-;) おしりトントンお願いします(=^・・^=) 巨大なお尻ですこと。 あたしはこのおじちゃん・・・ やっぱり苦手なの=^_^= ムシャはミューの行方を相当気にしています・・・。 ミューはあまり近づくことなく、 いい距離感でまったりしてます。 あーちゃんはもう大丈夫そうだけどな。 今週のお題「あのころは苦手だっ

    今でもちょっと苦手 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/08/30
    最初は苦手でも、いつの間にかお互いに適切な距離感が取れるようになるのでしょうね。
  • あーちゃんの尻尾のひみつ - Que Será, Será

    あーちゃんの尻尾は・・・ う~ん。 今日も肉球からアーモンド?ポップコーン? たまらない匂いがするわ~(=^・^=) べちゃお(=^・^=) あまりのいい匂いに 思わずパクっとしちゃいましたか。 とまあ、自分の肉球をスンスンしているあーちゃんですが、 あーちゃんの尻尾は短いです。 長毛種だからふさっとしてるけど。 しっぽに秘密があるのよ(=^・^=) ふさふさだからわからないけど・・・。 実は、尻尾の先っぽが曲がってます。 そう、かぎしっぽなのです~。 触ると曲がってるのがわかります。 かぎしっぽのって 幸運をもたらすといわれていますよね。 (かぎしっぽじゃなくても、幸運をもたらしてくれますが( *´艸`)) あんた、あたしを拾って良かったわね。 商売繁盛間違いなしよ(=^・^=) ありがたや~ありがたや~。 【ねこ森町】踊りの会 参加希望 楓屋さんがお誘いしてくださった 「みんなでカ

    あーちゃんの尻尾のひみつ - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/08/19
    ねこさんたちは確かに時々自分の肉球をパクパクしますね。それもかわいい(。・ω・。)ノ♡。ムシャさん、これから変身でもするポーズに見えました。
  • 刺し子de暖簾 - Que Será, Será

    大人の味 先日、友達からお土産をもらいました。 阪急百貨店にしか売っていないという グランカルビーのPotatoAroma トリュフソルト味。 こんなポテトチップス始めてみたよ。 ノンアルコールビールと一緒にいただきました。 固めの歯ごたえにちょっと大人の味。 美味しかったです。 刺し子de暖簾 刺し子の布巾をつなぎ合わせて 暖簾もどきを作ってみようと思います。 作業中にくるよね~。 おぁ、お願いだから 爪だけは引っ掛けないで~。 次はあなたですか~。 お尻を見せたいわけね。 まったく、次から次に。 ミューが来る前に、さっさと仕上げないと。 ということで。 100均のものだけで作った 簡単刺し子de暖簾。 簡単すぎて、紹介するのも 恥ずかしいですが・・・(-_-;) こちら、カーテンクリップと 安全ピンだけで作りました。 なんちゅう安上がりな。 安全ピンは表に目立たないように、 布の間にピ

    刺し子de暖簾 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/08/11
    トリュフソルト、おいしそうですね。最近高級感で差別化を図っているお菓子が結構ありますね、プチ贅沢にいい(。・ω・。)ノ♡。刺し子ですがいろんな組み合わせができるとは素敵ですね。
  • スパイダーにゃん - Que Será, Será

    当り ガリガリ君をべていた息子。 「これって当り?」 と言って持ってきた。 1当りじゃ~ん! やったね、やったね! 小躍りする私。 なんか嬉しいよね~。 アイスが当ると( *´艸`) すぐに交換してもらいました。 トランプタワー 最近、トランプで何段のタワーを 作れるか挑戦中の息子。 一度、4段を成功したらしいけど、 今度は5段に挑戦中。 机がつるつるじゃないから立てやすいと思って 私もやってみたけど、全然立たないの。 1段目も作れない私(-_-;) この写真撮った後にね、 スマホをテーブルに置いたら その振動で崩れちゃった( ;∀;) 息子よ~ゴメン!m(__)m 私ならこういうとき絶対キレるのに いいよいいよ~とまた作り出す息子。 その穏やかな性格 私にも分けてください・・・(-_-;) スパイダーにゃん 面白い恰好でムシャが寝ていた。 まるでスパイダーにゃん。 なんか家の中に 小

    スパイダーにゃん - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/08/07
    トランプタワーって集中力と器用さがなければできないような。私も多分無理です。寝ている下の色が緑だから、葉っぱの上にのるスパイダーみたいですね。
  • 大あくび - Que Será, Será

    一昨日は花火大会がありました。 久しぶりの花火大会。 たちは音にビックリすることなく こんな感じ。 お腹の毛が爆発(=^・^=) 毎度のことながら 2階のベランダから楽しみました。 夫は仕事帰りに、 渋滞に巻き込まれました。 もう家はそこなのに なかなか帰ってこなくてwww 勘弁してくれよ~と ぶーたれておりました。 菱模様と米刺し なんだか久しぶりの刺し子。 ちょっとサボり気味だったわ(*´Д`) 刺し子の布巾、 結構出来上がってきたので、 暖簾もどきを作ろうかなと 思っています。 いろんな模様の刺し子暖簾もどき。 想像だけではいい感じ( *´艸`) いろんな組み合わせを試したいので、 縫ったりせずにできる方法を 考え中です。 ムーミンの刺し子は、 額に入れて飾ろうかな。 大あくび 夫のベッドでくつろぐミュー。 なんだか眠そうな目をしてますね。 寝る前のお手入れですか? いつもより丁寧

    大あくび - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/07/31
    いろんな色の糸を使って華やかな雰囲気の刺し子ですね。ミューちゃんの大あくびを見ているとつられあくびをしてしまいそうです。
  • 犯人は現場に戻る - Que Será, Será

    朝早く カコッカコッカコッと聞こえる 嫌な予感 あぁ、またあーちゃんがどこかでゲロってるな。 どうかどうか、ラグの上でありませんように! と祈りながら目を閉じる・・・。 目を閉じちゃいかん! すぐに現場に直行するのです。 あーちゃんはスッキリして、再び寝落ち。 寝ぼけ眼でゲロの場所を探すわたし。 ラグの上はセーフ。 よしよし。 あとはどこでゲロっててもOKよ。 どこだどこだ? 探すけどゲロが見当たらない。 確かに聞いたあの音。 ダイニングテーブルの下。 洗面所のマット(ここよくゲロる場所)。 台所・・・。 どこにもない! 一体どこでゲロったんだ? あぁ・・・ひとまずパソコン立ち上げよう。 ひえぇぇぇx(゚Д゚;) パソコン机がゲロまみれ。 キーボードにも少しかかっちゃてる( ;∀;) 一気に目が覚めました。 なぜだ?なぜこんなところでゲロったのだ~。 そりゃあね、机の上はひんやりして気持ち

    犯人は現場に戻る - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/07/26
    ワンニャンがケホケホいうとドキッとします。キーボードはきついですね。
  • 新しいお気に入りの寝床 - Que Será, Será

    最近の暑さはヤバいですね。 40℃近くなるとか、ちょっと考えられない。 もう伸びるしかないわよ(=^..^=) 私が子どもの頃は、せいぜい最高気温は32℃。 平均したら30℃ぐらいでしょうか。 エアコンもなく、扇風機で大丈夫でした。 それで昼寝もできたし、夜は涼しくなっていたから 寝苦しくて眠れないということはなかった気がする。 それが今では、夜になっても気温は下がらない。 エアコンがないと過ごせなくなってしまいました。 もう踊るしかない=^_^= 10年後、20年後どうなっているのか怖いです・・・。 最近のムシャのお気に入りの寝床 たちも涼しい場所を求めて、 あちこち移動をしておりますよ。 リビングはエアコンをつけているのですが、 自分たちのお気に入りがそれぞれあるようで・・・。 2階の部屋の今は使っていない折りたたみベッドの下。 暑くなると、なぜかここが大人気。 この前は滅多に一緒に

    新しいお気に入りの寝床 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/07/20
    ムシャ亀は何度見てもかわいい(。・ω・。)ノ♡。私はエアコンなどの音が苦手なので夜は消しておきたい派なのですが、あと何年後かはそれも不可能になるかもしれませんね。
  • 禍福は糾える縄の如し - Que Será, Será

    ふんじゃった」の替え歌でどうぞ。 ♬ガムふんじゃった ガムふんじゃった ガムふんづけちゃったら べったんこ 知らずに車 運転したよ ペダルとがくっついた♬ って、おーい!! 勘弁してよ~もう。 おそらく車に乗る直前に踏んづけたんだと思う。 スーパーの帰りにとんでもないことになりました。 アクセルペダルから足を離すとき、 あれ?なんか変。 ペダルから足が離れにくい・・・。 と思った瞬間、あ、やっちまったなと。 そのあとは、極力底でペダルを踏まないように 足の側面で運転しました。 危険運転(@_@) それにしても、ガムをそのまま吐き出すとかなんなのよ~。 帰ってから、の裏と車のペダルを掃除するの すごく大変だった。 ご苦労であった=^_^= 最近のミューのお気に入りの場所。 でも今日はこれだけで終わらず・・・。 ダイニングチェアの座る部分が真っ二つに割れました。 息子がいつも座ってい

    禍福は糾える縄の如し - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/07/15
    いやあ、下手すりゃ事故っていたかもしれない怖い状況でしたね。ガムくらいちゃんと包んでゴミ箱に捨てるくらいできんのかい( `ー´)ノ!猫皿のようかんは目にも楽しいですね。
  • 懐かしい郷土料理「ガネ」 - Que Será, Será

    今日は、雨が降ったりやんだり。 雷も鳴ったりしてドキドキしてました。 それにしても、毎日毎日蒸し暑くてたまりません。 家の中では完全に真夏の格好をしております。 ちょっと掃除をするだけで汗だく💦 シャワーを浴びたくなる。 熱中症にも気を付けながら水分補給。 夏番はこれからなのに、先が思いやられます。 たちも床の冷たいところにおっぴろげの格好で寝ころんぼ。 涼しいところ、よく知ってます。 今日、今年初エアコンのドライ機能を使いました。 3月に新しく取り付けたエアコン。 夏は思いっきり活躍してくれることでしょう。 ・ ・ ・ さてさて、皆さま。 「ガネ」というべ物をご存じでしょうか? 「ガネ」は南九州(都城・鹿児島)地方の代表的な郷土料理です。 ガネという言葉はこの地方で「蟹」を意味します。 からいも(さつまいも)を細く切って、 溶いた小麦粉に混ぜて揚げたものですが、 それが蟹に似てい

    懐かしい郷土料理「ガネ」 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/06/30
    かき揚げは下手だけど、サツマイモを細切りにしてまとめてあげるのはうまくくっつくからやりやすいのですね。でもその料理がガネっていうのは初めて知りました。しかも語源がカニだったなんて。