2021年6月30日のブックマーク (8件)

  • 猫雑記 ~春の初めのぽかぽか陽気の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~春の初めのぽかぽか陽気の様達~ 2年かけてようやく復活 すずめの居場所 てんの居場所 むくの居場所 太陽と共に移動する様 日向ぼっこサイコー! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~春の初めのぽかぽか陽気の様達~ この記事は2021年4月19日の出来事です。 2年かけてようやく復活 4月も中旬になり暖かい日も増えてきました。 わが家の芝桜が満開近くになりました。 今年は例年よりも早いですね・・・。 以前長野への転勤中に管理が出来なくて、害虫にわれボロボロになった生垣です。 上の画像は転勤中に帰省した時の雑草除草後の画像です。 枯れ木のようになっても新芽が少し見えていますね。 芝桜も元気が無い状態でしたが・・・。 上の画像は去年です。 わが家の生垣は「オウゴンマサキ」という若芽の時は葉っぱが黄色く、大人の葉っぱになると緑色になるというちょっと変わった生垣です。 枯れ

    猫雑記 ~春の初めのぽかぽか陽気の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    猫の寝る位置に季節を感じる、三ニャン三様の寝姿に風流を感じます。
  • お風呂猫プーチンさん ついにニンゲンのバスタブを体験する - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    今日は朝からニャーニャー祭状態だったプーチンさんですが、父が網戸をちょっと開けた隙に、モーダッシュして見事逃走(๑¯_¯๑) ドアも窓も開けて待っておりましたのに… こちらで…お寛ぎになっておりました(ΦωΦ) 中に入ると、安定の🚽💩 あなた…お腹すいてるんじゃありませんか? わかりました…お風呂にいたしましょうww まずは…タライでスタート! お風呂の様子、100均で三脚かったので、いつものやり方をお見せしましょう。 インスタにしたので、4分割ですww View this post on Instagram A post shared by Manami Ichi (@m.sea.51) View this post on Instagram A post shared by Manami Ichi (@m.sea.51) View this post on Instagram A

    お風呂猫プーチンさん ついにニンゲンのバスタブを体験する - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    猫も泳げるのだなあ、と、画像を見てびっくりしました\(◎o◎)/!
  • あめの誕生日月間に買った物。その2。 - うちの ねこ神様

    あめの誕生日月間もあと2日。 昨日、あめの誕生日に買った物を書いた。 nekotokurasu.hatenablog.jp 今日は、買った物、その2( *´艸`)。 これも、あめの誕生日プレゼントという訳ではなくて、 auの2年間契約のプレゼントのポイントを使って購入した。 縦型のトイレは、以前から気になってた。 購入したトイレは横からの出入り、縦から出れるタイプ。 6月6日に注文した。 ツードア用トイレ 体フルカバー 4880円箱から出す。白とグレーでシンプルなトイレ。   横から。大きなスコップが付属。上からも出ることが出来る。上で寛ぐこともできる(●´ω`●)。ここに設置。ここに置いてたオレンジのフルカバーのトイレは、3段ゲージに移動。  6月10日撮影興味津々のまろん。トイレの回りをウロウロ。入るのかと思ったら・・・前からあるトイレへ(;・∀・)アハハ。そんなもんだね~(笑)。

    あめの誕生日月間に買った物。その2。 - うちの ねこ神様
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    屋根付き砂や紙が散らばらないトイレに憧れますが、トイレが変わってしまったら使ってくれなくなるかも、と、万が一の可能性を考え、うちではいまだに屋根なしトイレで紙まき散らされています。
  • 黒猫娘ふたり - にゃんころころ猫だまり

    びちゅこさん vi*は、細くて小さくて、見た目通りの少でございます。気に入ってるとは申しがたい、まあ、べてあげますわよ的なカリカリを、二口、三口を口にする程度で、そのうえ、頻繁にお戻しもいたしますけれど、平均的には健康に暮らしております おしとやかではございますが、芯の強い黒娘でございまして、娘と申しましても、一度出産もし、母となり、子育ても一週間ほど経験しておりますけれども、小娘のようにかわいいに間違いございません お湯割り 小娘のように可愛いvi*は、小娘のようにわがままでもございまして、今流行りのお湯とき・・・ではなく、呑兵衛の下僕にともない、お湯割りと表記させていただきますが、お湯割りちゅーるもどきはお口に合わないようで、器を前に置きましても、ツンと受け付けません しかし、CIAOパウチのお湯割りは好みます。CIAOパウチはネッチョリしておりますから、そのままだと、ネチョネ

    黒猫娘ふたり - にゃんころころ猫だまり
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    確かにチュ~ルにイカの味付けのがありましたね。猫に悪いエキスは省いていると信じていますが、ちょっとドキッとしますね。
  • それいけNNN 異世界編 王の帰還その1 - ぼっちママは猫が好き

    う~ん、最近あまり調子が良くありません(-_-;) (今回はだいぶ間があいたな・・・) 今回は体より精神的な・・・? (イヤ、体もしんどいけど) むむむむむ・・・・・。 やるきシリーズ ・・・発芽しない・・・・。 と々として朝起きたら、こんなものを発見しましたよ!! 異世界編が終わるという事なので暗殺課異世界バージョン(・∀・) pic.twitter.com/7Lf2B6dRyy — CHIKO (@chikojiji2) 2021年6月29日 ううう、CHIKOJIJIさんありがとうございます( ;∀;) (チョットゲンキデタヨ) あまり二人を活躍させてやれなくてゴメン・・m(__)m というわけで異世界編もクライマックスです。 前回はこちら www.poponta.blue マンガ「それいけNNN 異世界編 王の帰還その1」 次回、最終回の予定!!(;^ω^) ちなみにОさんが言

    それいけNNN 異世界編 王の帰還その1 - ぼっちママは猫が好き
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    私も空想生き物診断やってみたらペガサスになりました。やる気も元気も一度旅に出るとなかなか帰ってこない💦
  • 額縁の中の猫 - Que Será, Será

    こんにちは。 突然ですが、「とビー玉」というブログを書かれている、えびねさん(id:daidaiebine)の昨日の記事。 カラーリングの話に、とっても共感してしまった私。 私はここ半年ほど、カラートリートメントをやめていました。 まさに目指すは近藤サトさん(笑) でもね、やっぱり違うのですよ。 どうみても、近藤サトさんにはなれない・・・(-_-;) グレイヘアは難易度が高いです。 ということで、再びカラートリートメントをすることにしました。 ほぼ家にいる私はこれで十分だなと。 やっぱり白髪が見えないと、見た目違いますね。 年相応になりました(^^♪ ちなみに私の今の髪型は、中村アンさんのような前下がりのショートボブです。 人生初、前髪を伸ばしてみました。 ちょっと邪魔だな・・・。 近所のアイドル 昨日、ご近所の方が野菜をたくさん持ってきてくれました。 よくうちの前を通るその方は、通るた

    額縁の中の猫 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    窓辺のニャルソックは外から見る人にとっては芸術品なのでしょう。
  • あなたは何もの? ~フェンスに咲く赤い花~ - やれることだけやってみる

    何か咲きました。 ツルから赤い花がぶらさがっています。 ノウゼンカズラに似ていますが、赤みが強い。 よそのお宅にはんなり枝垂れて咲くノウゼンカズラはオレンジ色。 あの花よりも花筒が長いような気がします。 サイズも小さいかなあ。 そもそも、こんなところに花は植えていません。 ツルをたどりました。 こいつか!(°△° 戦った記憶が蘇りました。 このツルは手強いのです。 どこからでも根っこを出してフェンスの柱にしがみつきます。 引き剥がすのに、ものすごく苦労するのです。 そういや今年はほったらかしでしたね。 えーと、どなたですかな(°_° ノウゼンカズラに似ていますから、きっと関係者でしょう。 で、赤い花。鋸葉(のこりぎば)。そこらへんから検索します。 ポチポチ。 アメリカノウゼンカズラ ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属 野草だと思っていたら、園芸種。 普通に売られております。 赤以外の色もある

    あなたは何もの? ~フェンスに咲く赤い花~ - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    テロ級に繁殖力のある植物はいろいろありますね。テロ級に愛らしいニャンズの画像は貴重ですが。
  • 達人級ベテラン袋スキー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    日、 6月最終日ー! と、 いうことで 恒例 棚卸ー (;´Д`) (毎月末棚卸をする職場なのでー) そんなわけで サクッと 更新!!! 昨日は 甘えっこ 大河に いっぱい お言葉を いただき ありがとうございましたー 大河は わたくしに とっては 初めての にゃんこで 先代わんこ さくらさんと 一緒に 育てたので 後から 考えると らしさ (ツンデレとか気まぐれとか) よりも 犬っぽい (従順、ベッタリ) にゃんこに なっちゃった 気がしますー 昨晩も ベッタリ 抱っこで 甘えっこ (*´ω`*) 現在11歳 (今年9月で12歳) ですが まだまだ 元気いっぱい わたくしに とっては 永遠の 子ちゃん ですー (*´ω`*) 11年越しの 熟練 袋スキー!! 無料の おもちゃが お好み ・ただの紐 ・ただの紙袋 ・ただの銀玉ボール おさいふに 優しい にゃんこです (笑) 今朝の

    達人級ベテラン袋スキー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2021/06/30
    カメラを向けるときゅっと目線をこっちに向けるのであくびとかの決定的瞬間ととらえるのは非常に難しい💦。二連続あくびニャンズとはハイレベルです。