2023年10月11日のブックマーク (7件)

  • さんれんきゅう - もふもふ日記

    なんだかあっという間に三連休も今日でおしまいですが。寒いのと雨模様だったので、初日に買い物に行ったきり。結局はずっと家でゲーム三昧でしたよ。 O次郎もちょっとベランダに出てはすぐに戻ってぐうたらしていましたが、阪急さんの宅配が来たのですかさず袋にもぐっています。 袋に入ってがさがさと音を出しながら何かと戦っています。 新しい袋だとテンションが全然違いますね。 この袋のがさがさが、がさがさが。ていていていてい。 ひとしきり袋と戯れて、ようやく我に返るの図。 ふぃーっ、とため息ついてますよ。なんですかいったいあんたは。 その後はいつものようにぺろぺろと袋を内側からなめ始めます。 特に味はしないと思うのですが。人は真剣そのものね。 さて、午後になってO次郎はどこに行ったかとふと見れば。 あらあら、袋を引きずってこんなところで敷いて寝ていましたよ。 そこ、微妙に邪魔なんですが。 まあいいですけど

    さんれんきゅう - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    そろそろハロウイン準備、後ろに真ん丸お月様で月見イベントも兼ねているみたいですね。
  • 良い福、悪い福、普通の福 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 急に寒くなりましたね💦 長毛なのに 寒がりの福は、 出勤前の私に 暖を求めて追いかけて来ます💦 忙しい朝は 申し訳ないけど勘弁してー! 毛布に包んで ぽんぽんと1分間… ベッドに毛布ごと そーっと入れて、慌てて出勤💦 電車ギリギリだったよ! さて、 ある日の朝、 リビングに行くと… なんじゃこりゃあっ?! 台所に置いてあった 2キロのもち麦が 5メートルくらい 引きずられ、 噛みちぎられて、 見るも無惨なバラバラに… こんなことするのは?! 「何これ?」 的な雰囲気を 醸し出してますが、 どうみても 悪福がやりましたよね?? まぁ、もち麦を床に放置してた 私も当然悪い… 以前も5キロの米袋を 台所に置いておいたら、 1メートル引きずって 噛み破られてたから💦 今までもち麦は 興味示さなかったから 大丈夫かと無精しました(-。-; ちなみパンの袋は 棚の上に置

    良い福、悪い福、普通の福 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    福ちゃん、にゃかにゃかしたたかでし。あなたが落としたのは良い福ちゃんですか、悪い福ちゃんですか、普通の福ちゃんですか、と、童話のセリフをもじりたくなってしまいました。
  • お題「急に寒いやん」にのっかるもシャレにもならない話 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    今週のお題「急に寒いやん」 フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 「インスタグラム」や 「ツイッター(現「X」)」など 写真投稿できる SNS界隈では 土曜日になると ハッシュタグ 「#土アップ祭」 とついた にゃんこの ドアップ画像が 急増します。 「ドアップ」の「ド」と 「土曜日」の「土」を かけた ダジャレ ですが、 おそらく 発祥は インスタグラムで かなり 以前から (わたくしが知ってるだけで5~6年前) 毎週 土曜日の タイムラインを にぎわせています (*´ω`*) 土日 繁忙な サービス業なので なかなか 参加 できないのですが (「参加」といっても「#土アップ祭」とハッシュタグ付けてにゃんこのアップを投稿するだけですがw) 先週末は 参加 しましたよー (*´ω`*)ノ 長にゃん大河 14歳ですが まだまだ ド

    お題「急に寒いやん」にのっかるもシャレにもならない話 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    急に寒くなると風邪が心配ですね。そういえば私もなんか体が重い、単なる疲れだと思うけど(そうでありますように)。ニャンコの抱っこ率高くもなるこの季節、それで癒されて風邪をふっとばしましょう。
  • 刺繍機準備とくっつくにゃんこ - 雨上がり ~después de la lluvia~

    皆さんのブログでもよく拝見しますが、急に冷えて参りましたね。 刺繍機への準備 こんなやつです。TAJIMAさんからお借りしました! 先回発表した刺繍機購入についてですが、準備が思いの外沢山あって、ちょくちょく考えながらやっています。いや、もっとしっかりやれよ! まず、PCのスペックが全然足りない事に気が付きました💦今は家庭用のちょっと良い版ぐらいなんですが、これだとフリーズや処理が遅くなったりするそうで、慌ててスペックの高い、ワークステーションを検索しております。そりゃそうですよね、10数万のPCで100万以上するソフトが動かせるんかい!って話です。はい。ソフト販売店のサポートが手厚いので、相談して良い物を探しております。 次に刺繍機置き場。デスクの横がベストなんですが、ここにはキャットタワーがどかんと置いてある。が外が見られるように窓辺に置いたんですが、ごめんよ、ギャング、ここしか置

    刺繍機準備とくっつくにゃんこ - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    刺しゅう機百万越えだったのですね。すごい!くっつくニャンズの姿がかわいらしすぎて全部持っていかれました(。・ω・。)ノ♡。
  • 猫雑記 ~猫様達パニック!電動チェアブルボールの試運転~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~様達パニック!電動チェアブルボールの試運転~ きなこ2歳のお誕生日プレゼント まずはお伺いを・・・ ただのボール 充電完了! びょーん!! のんびりゴロゴロボール 懐かし動画館 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~様達パニック!電動チェアブルボールの試運転~ この記事は2023年8月20日の出来事です。 きなこ2歳のお誕生日プレゼント 2023年8月20日のきなこのお誕生日に、電動チェアブルボールをプレゼントとして選びました。 www.suzumeneko1.com まずはお伺いを・・・ いよいよ開封して、遊んでみようと思います。 開封するとちっちゃいボールがひとつ入っていました。 他には説明書と充電用のUSBコードも同封されていました。 柔らかいボールではありません。 固いボールにフエルトが貼ってあります。 ただのボール まずは充電しなければ動かせません。 すずめ

    猫雑記 ~猫様達パニック!電動チェアブルボールの試運転~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    そんなボールがあるのですね。転がったり飛び跳ねたりはボールが勝手にやってくれるのでしょうか?
  • 傷あり秋なすの収穫を - やれることだけやってみる

    シソの花が咲いています。 *シソ科シソ属 *和名:紫蘇、大葉 *花言葉:力が蘇る、善良な家風 *10月28日の誕生花 お店では「大葉」として売られていることが多い緑の葉。 私は「シソ」という呼び名の方が好きです。 こちらの方が香りに似合うと思うのです。 しそのそばに秋なす 花はもうありません。 今実っている分で最後です。 さすがにもうオフシーズンですからね。 それでも実がついているうちは撤去できません。 やっかりな性分ですねえ。 ^ー_ー^  めんどくさがりなだけ。 そうとも言う。 ^・ω・^ で、どうすんの。 そこそこの大きさのものを収穫します。 どれも皮の表面が傷だらけですねえ。 きれいなものは家主さんに。 傷ありなすは私がいただきましょう。 フライパンに油をひいて お肉とシソとなすを炒めて 梅干しの果肉をたたいて混ぜて 茹でたパスタをからめましたら 上からしょうゆをくるくる~っと。

    傷あり秋なすの収穫を - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    傷だらけの御ナス、でも美味しそうです。鼻キスがラブリーです(。・ω・。)ノ♡。さっき花キスって誤変換した、でも誤変換のほうが字面がきれい。
  • 草むしり検定に実技があったら - やれることだけやってみる

    南天の実がほんのり赤くなってきました。 日に日に秋が深まっていますね。 みなさま、こんにちは。 サバです。 ここで何をしているかといいますと、 人間の作業を見張っています。 夏の間、お庭に生えちらかした草ぼうぼう。 大自然と人間が格闘しています。 草取りはサバたちが住んでいる離れのお家賃代わり。 しっかり働いてもらわねば。 ときどき、 うぎゃー、ヌスビトハギの種が(°△°; とか。 おのれ、セイタカアワダチソウ(°△°; とか。 ひとりで草としゃべっています。 とても不気味です。 ご近所に丸聞こえではないでしょうか。 サバは外聞が心配です。 うちの人間はそこそこ草の名前を知っています。 引き抜くときには名前を呼んだりしています。 ヒメクグよ、お覚悟!\(°▽° 怪しさ倍増。 サバはご近所の目が気になります。 ところで、サバは詳しくないのですが 「草むしり検定」というものがあるそうですね。

    草むしり検定に実技があったら - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2023/10/11
    えっと、草むしり検定はリアルじゃなくてゲームか何かの中の検定でしょうか?本気で受けてみようと思った……。