2024年2月10日のブックマーク (6件)

  • (=^・^=)散歩 と 水鳥 - 猫屋の女将

    昨日は(1月6日)訂正(2月6日)は1日雨で物凄~~~く寒かったんですが 雨のおかげで雪が溶けてラッキーでした 雨が降って寒い 午前0時頃 外から ウニャ~ン ウニャ~ン うにゃ~ 日語訳「ネズミ捕ったぞ~、ネズミ捕ったぞ~、見に来~い」 と海の声が聞こえてきました あら~、ネズミ 良くとって来たね~、凄いね~ これ カヤネズミなのかな 見せてくれたら 早速べてしまいました べ終って、家の中に入ってすぐに寝てしまいました なにもこんな雨降って寒い時に狩りをしなくてもいいのに 今日(1月7日)は 昨日より5℃も気温が上がって暖かく感じました 陸山一家もお天気が良くなったので 一人を除いて 賑やかな女子たちは外に出てきました が 地面が濡れてるとか 足が冷たいとか ニャァ ニャァ 言って 地面に下りたくないようでした 時間が経って段々気温も上がって ウォームアップ終~了~ くまねこは鳥を

    (=^・^=)散歩 と 水鳥 - 猫屋の女将
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    鳥はすぐに飛んで行ってしまうから写真に収めるのが難しいのですね。陸山母さん、小顔効果あるみたいですね。
  • じゅうでんちう - もふもふ日記

    朝は寒いので、最近はお昼にベランダに出るOちゃんですよ。 おひさまで充電しないといけませんからね。 まずは葉っぱをべにゆきますよ。わくわくわく。 しっぽこはとても雄弁ですね。 しょりしょりしょり。 草けっこう伸びてきましたね。今年の一号鉢と二号鉢は茎もしっかりしているので春が楽しみですよ。 おひさまじゅうでんの効果は良いことづくめです。 ①幸せホルモン「セロトニン」の分泌により、ストレスの軽減しと精神の安定。 ②体内時計のリセットと調整 ③成長ホルモンの分泌を促す効果で新陳代謝を促す。 ④紫外線による殺菌効果で皮膚の健康を保つ。 あとは、そうそう。おひさまのいい匂いがつきますよ。すーはーすーはー。 さて、部屋に戻ったらハンモックでお昼寝ですよ。 ぐうぐうぐう。 最近はもうハンモックの中にまったく入り切れていませんが。それでも熟睡しているぐうぐうさん。 夕方になってもまだ寝ていますね。

    じゅうでんちう - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    たこやきハンモックの中でたこ焼きのごとくぐるっと寝返り見事なり!尻尾子ピンのうれしそうな後姿もいいですね。
  • 猫雑記 ~2024年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2024年1月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2024年1月の様体重測定~ この記事は2024年1月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.5kg(6歳3ヶ月)前月比  ▲100g むく  5.3kg(5歳8ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.4kg(4歳2ヶ月)前月比  ▲200g きなこ 3.6kg(2歳4ヶ月)前月比  +100g 地震の影響で欲が落ちたのでみんな体重が減少しています。 その中でひと

    猫雑記 ~2024年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    おお、4ニャンズがぬら~と勢ぞろい!にゃかにゃか圧巻です!猫様の後ろにまた猫様がいたりして、みにゃ様それぞれいい距離感(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
  • 猫の手 - Que Será, Será

    断るときは断る 2年に一度、自治会の役員決めがある。 輪番制ではないので(班長は輪番制)、 なんだか毎回同じ人が役員をやっている感じがある。 今年度の役員さんが次年度役員候補にお願いに回るのだけど、 うちもそのリストに入っているのだろう・・・。 まさにお願いしやすい自治会員みたいな。 役員期間は2年。 ここ2年は何もしていないけど、それまでは何かしらやっていた。 一度もしていない人もいるのに、毎回やる必要はない・・・と思う。 役員と班長を同じ時期にしたこともあった。 だいたい夫が外にいるときに、お願いしにくるのですよ。 断れない夫は、「いいですよ~。」と返事をする。 自分でやるならいいのです別に。 でも夫は一切やらない。私に丸投げ。 一番タチが悪い。 だから夫に言ってある。 もし自治会の人が来たら、私を呼んでと。 その時にやんわりとお断りするつもりだ。 夫には上手な断り方を身につけてもらい

    猫の手 - Que Será, Será
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    自分で引き受けといて妻に丸投げはいけませんね。猫の手可愛いですね。
  • 元気な証拠 - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています 一触即発 兄の宿命 青たんはじゃじゃ馬な性格とその若さゆえ、いつもユズに挑んでいます。 挑まれた方のユズは、乗り気じゃないことが多いです。 ってか、ウザイと思っていそう。 だけど、青たんはそんなことお構いなし。 一方的に宣戦布告です。 戦意のないユズはいつも劣勢。 これもお兄たんの宿命だと思って あきらめておくれ。 ちゃんと手加減はしてくれてるみたいだから、お兄ちゃんとしての自覚はあるのかな? ありがとね。 元気な証拠 ユズはもう覚えてないかもしれないけど、ユズが小っちゃかった頃は、しつこく付きまとうユズに お姉ちゃんだったアオイがすごくすごく我慢してくれたんたんだよ。 お子ちゃまが抜けきらないユズは、やられっぱなしなのも悔しいらしく、隙あらばやり返そうと狙います。 ゴハン待ちの青たんをマウンティングします。 いつもと違う青たんの鳴き方で、す

    元気な証拠 - 猫とビー玉
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    ユズ君も大人になってきたということですね。お兄ちゃん猫としては妹の遊ぼう攻撃にはちゃんと相手をしてやらなきゃならない、お疲れ様です。
  • さやえんどうの支柱に100円ショップのネットを張ってみました。 - やれることだけやってみる

    スナップえんどうに巻きひげが出ました。 来週は気温が上がるという予報です。 もしかしたらぐぐっと成長するかもしれません。 支柱を立てて、ネットを張ってあげましょう。 さて、畑仕事のお供は。 ^・ω・^ 留守番します。 いったん外に出たキジ、Uターン。 ボスシロも一緒ですか。 いつものようにサバとクロが畑当番ですね。 昨日のうちに支柱は立てておきました。 日はネットを張ります。 毎年ひもを巻き付けてネット代わりにしていますが、 今回は100均でネットを購入しました。 ダイソーの園芸用ネット。 *大きさ:180㎝×180㎝ *網目の大きさ:10㎝×10㎝ はてさて、どうなるかな。 ^・ω・^ そのへん回ってきます。 クロは巡回に出かけるようです。 お手伝いはサバだけになりました。 1.ネットを袋から出す。 絡まらないよう、丁寧に。 四隅に黄色いヒモがついています。 これを支柱に結びつけるので

    さやえんどうの支柱に100円ショップのネットを張ってみました。 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2024/02/10
    サバさんはいつも見守り隊。猫さんネットに絡まったら大変、とか、思ってみていたけど、それはちゃんと気を付けて通ってゆくのだ、賢い!やえんどうがいっぱいなるといいですね。