タグ

ブックマーク / mai9-mai9.com (34)

  • ドバイ・マリーナを散策してみた。ビーチもモールも何でもあるよ。

    ドバイ・マリーナとは都会の喧騒を離れ、リゾート気分を楽しめるハイソなエリア。高層コンドミニアムが林立し、近未来的な雰囲気が漂う。特に近年開発が進むJBR(ジュメイラ・ビーチ・レジデンス)は、注目のショップが目白押しだ。 ガイドブックより 場所Googleで「ドバイ・マリーナ」と検索しますと、下記のように赤く囲まれて表示されます。 ガイドブックでも、同じような場所を紹介されてありました。 行き方 メトロとトラムを利用しよう「ドバイ・マリーナ」と一言で表現しても、それなりに広さがありますので、どこに行くかによって、行き方は異なります。 ドバイ・メトロを利用するなら、最寄り駅は『Jumeirah Lakes Towers(ジュメイラ・レイク・タワーズ)駅』または『Damac Properties(ダマック・プロパティーズ)駅』になります。 その他、「ドバイ・マリーナ」内は、トラムも走ってますので

    ドバイ・マリーナを散策してみた。ビーチもモールも何でもあるよ。
  • 「ドバイフレーム」とは? 行き方などご紹介

    ドバイは砂漠にあるため1年のほとんどは、気温が高いです。 ですので、どうしても移動は車が中心。 また、ちょっとした観光地も駅から離れてることが多く、タクシーの利用率は高めになります。 ですが、ひとり旅ですと、タクシーは... さて、最寄り駅の『Al Jafiliya駅』から、「ドバイフレーム」までは、Googlemapで調べますと、徒歩20分となってます。 赤丸を「ドバイフレーム」、緑丸を『Al Jafiliya駅』とします。 ですが、これはスタスタ歩けて、しかも全く道に迷わない場合ですよね、きっと。 地図を見てる限り、途中で1回曲がるだけなので、まあ道には迷わなさそうではありますが。 ただ、私の場合、駅を出てから逆方向に歩いて行ってしまう可能性もなきにしもあらず・・・。 ということで、ここは駅からUberタクシーを利用しました。 それに、20分も暑いドバイを歩くのはしんどいし(;^ω^)

    「ドバイフレーム」とは? 行き方などご紹介
  • 台湾台中市のサンドイッチ屋さん「洪瑞珍」に行ってみた

    台湾の台中市にある「洪瑞珍」とは1971 年に台中の中山路で誕生した「洪瑞珍」は創業当初は「酥糖」や「喜」などの中華菓子を製造販売していたお店でした。しかし、時代の移り変わりと共に変化して行く人々の習慣や趣向に合わせて、10年後の1981年に販売を開始したのがこのサンドイッチです。現在のれん分けしたお店が台中や台北に散らばっていますが、一時期そのおいしさは香港にまで飛び火し、台湾から持ち帰る人たちが続出したほどでした! 台北ナビより 住所・場所住所:400台中市中區中山路125-2號 Googlemapで見ますと以下のところになります。 行き方台湾「洪瑞珍」は、台中市にあり、台北市から少し離れています。 ですので、台北市から台中市まで、新幹線などで移動する必要があります。 私は冒頭でも書きましたが、最初に「彩虹眷村」、次に「宮原眼科」へ行ってから「洪瑞珍」へ行きましたので「洪瑞珍」だけ

    台湾台中市のサンドイッチ屋さん「洪瑞珍」に行ってみた
  • 台湾の「彩虹眷村」はとても可愛い村 どんなところか詳しく解説

    台中市にある「彩虹眷村」へ行ってきました。自分の目で、可愛い「彩虹眷村」を見学できて、とっても大満足。このカラフルで可愛い村を描かれたおじいちゃんもいらっしゃいました。ここでは台湾「彩虹眷村」への行き方を、詳しく解説します。 住所・場所住所:408台中市南屯區春安路56巷25號 Googlemapで見ますと以下のところになります。 1時間もあれば一回りできます一般的に「彩虹眷村」と呼ばれてるエリアは、そんなに広くはありません。 1時間もあればグルッと全体を歩き回れるぐらいです。 「彩虹眷村」の全体図があったので、写真を撮ってきました。 見にくいので、書き出してみますと。 A:故事館(ストーリーハウス) B:爺爺的家(おじいちゃんの家) C:虹福号(ブティック) D:藝彩舗(ギフトセンター) E:室内休息区(休憩室) F:雷公蛋(チャーイェーダン) G:繽粉吧(ドリンクショップ) H:戸外

    台湾の「彩虹眷村」はとても可愛い村 どんなところか詳しく解説
  • 台北から「彩虹眷村」へ行くには新幹線が便利でおすすめ

    5度目の台湾となる今回の旅で、メインの目的は台中市にある「彩虹眷村」へ行くことでした。 何度となくインスタやガイドブックで見て知ってはいたのですが、台北市から少し離れてるので、いつも時間がなくて断念していたのです。 ですが、今回は「彩虹眷村」をメインに行くように考えてたので、余裕を持って行くことができました(*^-^*) 自分の目で、可愛い「彩虹眷村」を見学できて、とっても大満足\(^o^)/ 実際にこのカラフルで可愛い村を描かれたおじいちゃんもいらっしゃいましたよ~ ここでは台湾「彩虹眷村」への行き方を、詳しく解説します。 台湾「彩虹眷村」 とは「彩虹」は中国語で「虹」のこと。この場所を直訳すれば、「虹の村」になりますね。なぜ「虹」なのか。ここに絵を描き始めたのは、「黄じいさん(黄伯伯)」こと黄永阜さん。すでに90歳を超えた黄じいさんは、香港九龍出身。若いころ、国民党軍に志願し、台湾へと

    台北から「彩虹眷村」へ行くには新幹線が便利でおすすめ
  • Godivaの自分用ホワイトデー【2019年】~ベルギーに行きたくても行けないので~

    2月も半分が過ぎて、ついこの間までバレンタインデーでしたが、今ではすっかりホワイトデーに切り替わってます。 バレンタインデーの記事でも書きましたが、義理チョコ反対派が増えてきてるためか、ホワイトデーの宣伝もおとなしめ。 でも、私はイベントに関係なく、チョコレートをはじめとするスイーツは大好物です(*^▽^*) なので時間があれば、Godivaの公式ホームページを見たりして、あれべたい、これべたいと妄想をよくしております(笑) 心は、

    Godivaの自分用ホワイトデー【2019年】~ベルギーに行きたくても行けないので~
  • 台湾のSIMカードは日本で中華電信を購入するのがおすすめ

    2018年10月台湾へ行ったとき、現地で使用するSIMカードをどこで購入しようかあれこれ調べました。 台湾は日から旅行される方も多いので、SIMカードの情報はわんさかあります。 日中、台湾へ到着するのでしたら、現地で購入するのもいいんですが、今回は現地着が夜中24時を過ぎる便でしたので、お店も開いてない可能性があるため、上海のSIMカードを買ったときのようにAmazonで購入するべく色々と検索をしました。 上海のSIMカードは下記をご覧ください。

    台湾のSIMカードは日本で中華電信を購入するのがおすすめ
  • 台湾ひとり旅~台湾は5回目の私が所要時間や通貨などについて解説

    2018年10月、5回目となる台湾旅行をしてきました。 当は9月に行こうとしてたのですが、台風21号で関空が浸水被害に遭い閉鎖されるという想像もしてなかった出来事が起き、行けなくなりました。 正確には、台湾に行くことはできたのですが、予約してた便が変更になったのでキャンセルしたのです。 9月に旅行、、、 実は1年前の9月にバンコクから帰国するとき、台風の影響で羽田から伊丹への便が欠航になり、やむなく羽田で一泊するという出来事がありました。

    台湾ひとり旅~台湾は5回目の私が所要時間や通貨などについて解説
  • クアラルンプールのスーパー「ジャイアント(giant)」に行ってみた

    「ジャイアント(giant)」とは「ジャイアント(giant)」の歴史などは調べてもよくわからなかったのですが、クアラルンプール市内に数店舗あり、人気のあるスーパーのようです。 クアラルンプールはコンビニも豊富にありますし、何かと便利ですが、日常生活にはやはりこういうスーパーはなくてはならない存在です。 場所や品揃えは?では、私が実際に行ったクアラルンプールのスーパー「ジャイアント(giant)」のご紹介です。 場所クアラルンプールのスーパー「ジャイアント(giant)」は、スンガイ・ワン・プラザの中にあります。 住所:Jalan Bukit Bintang, Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア Googlemapで見ますと、以下の場所になります。 スンガイ・ワン・プラザは大き

    クアラルンプールのスーパー「ジャイアント(giant)」に行ってみた
  • クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街)を散策してみた

    クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街) 場所クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街)は、KLセントラル駅の南側に位置します。 Googlemapで見ますと以下のところになります。 クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街) 行き方クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街)への行き方は、とても簡単です。 KLセントラル駅にあるNU Sentralというショッピングセンターを通り抜けて外に出ます。 すると、もうそこは少しインドっぽくなってます。 といいますのも、通りの向こうにアーチ型のオブジェのような物が見えるのですが、あれがブリックフィールズの特徴になってます。 そのアーチ型のオブジェを近くで見るとこんな感じです。 クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街) どんな感じ?よくわからないままGooglemapを見つつ、気の向くままに歩いてましたら、

    クアラルンプールのブリックフィールズ(インド人街)を散策してみた
  • 旅行費用のつくり方~何にでも応用できる貯金の仕方~

    貯金の仕方 「スライド貯金」とはさくらさんの「スライド貯金」という方法。 一体、どういうことでしょうか? 「スライド貯金」の記事を引用させていただきますと、 「スライド貯金」とは、1ヶ月分のお給料で、毎月「数日分だけ」余分にやりくりして貯金する方法です。 ということになります。 多くの方は、お給料が出たら、お小遣い(さくらさんのブログでは変動費と表現)を用意して、お給料日から次のお給料日まで、そのお小遣いでやりくりをされてると思います。 私もそうしてます。 ただ、そこにちょっとだけ工夫を加えるのが「スライド貯金」になります。 貯金の仕方 「スライド貯金」 具体例具体的な「スライド貯金」のやり方ですが、さくらさんのブログでは、『5週間スライド』、『3日間スライド』、そして『日数を決めないスライド』を紹介されています。 これらの中で私に出来そうなのを考えて、『5週間スライド』に少しだけアレンジ

    旅行費用のつくり方~何にでも応用できる貯金の仕方~
  • クアラルンプールからピンクモスクへの行き方 電車とタクシーで行くのがお勧め

    クアラルンプールに行ったとき、郊外にあるピンクモスクへ行ってきました。 インスタ等で話題になっていて、とても可愛いピンクをしたモスク。 実はピンクが大好きなのです。 写真で見るのとは違い、自分の目で見て話題になるのがわかりました。 ほんとに可愛い色をしてるのです(^^) ここでは、クアラルンプールからピンクモスクまでの行き方や、内部等詳細についてご紹介します。 ピンクモスクとはクアラルンプール郊外にあるピンクモスクとは、正式名称マスジッド・プトラ(マレー語)といいます。 プトラ・モスク(英: Putra Mosque、マレー語: Masjid Putra、マスジッド・プトラ)は、マレーシアプトラジャヤの主要なモスクである。 1997年より当モスクの建設が開始され、2年後の1999年に完成した。 当モスクは、マレーシア首相府および人造湖のプトラジャヤ湖があるペルダナ・プトラ(英語版)の隣に位

    クアラルンプールからピンクモスクへの行き方 電車とタクシーで行くのがお勧め
  • クアラルンプールの「国立イスラム美術博物館」にあるレストランでアップルパイを食べてみた

    クアラルンプールの「国立イスラム美術博物館」 美術館とは?外観がオスマン様式のタイル張りで彩られた美しい美術館。約3万K㎡という広々とした館内はていねいに考えられたディスプレイでとてもわかりやすい。 イラン、中東、トルコなどよく知られるイスラム諸国だけでなく、中国、インド、東南アジア各国からの品々も充実している。 各地域文化とイスラムの融合の具合が作品に出ているのが、非常に興味深い。 コーランや書道作品はもちろんのこと、ジュエリー、織物、生活用具、金属製品、陶器やガラスなど見応えがありおもしろい。 ガイドブックより クアラルンプールの「国立イスラム美術博物館」 開館時間クアラルンプールの「国立イスラム美術博物館」の開館時間は、10時~18時までです。 尚、併設されてるレストランは、月曜日が休みなので注意しましょう。 私は開館時間前に着いてしまい、外から中を覗くと、まだ掃除中でした。 時間が

    クアラルンプールの「国立イスラム美術博物館」にあるレストランでアップルパイを食べてみた
  • クアラルンプールのWalk Way(ウォークウェイ)は、ペトロナスツインタワーとブキッ・ビンタンを移動するのにとても便利

    「Walk Way(ウォークウェイ)」 ルート「Walk Way(ウォークウェイ)」のルートですが、地図上ではこんな感じです。 大雑把ですが、赤いラインが「Walk Way(ウォークウェイ)」、青丸がペトロナスツインタワーになります。 ブキッ・ビンタン駅周辺は、この地図のもう少し南になります。 「Walk Way(ウォークウェイ)」 通行可能時間「Walk Way(ウォークウェイ)」は24時間ずっと通行できるわけではなく、6時から23時までとなってます。 最終入場は22時55分まで。 普通に観光する分には問題ないですね。 「Walk Way(ウォークウェイ)」 行き方私は、ブキッ・ビンタン駅側からペトロナスツインタワー方面へ「Walk Way(ウォークウェイ)」で移動してみました。 ペトロナスツインタワー側からのルートで行かれる場合は、今から紹介するのと逆に歩かれたら大丈夫だと思います。

    クアラルンプールのWalk Way(ウォークウェイ)は、ペトロナスツインタワーとブキッ・ビンタンを移動するのにとても便利
  • クアラルンプールで電車に乗るにはTouch’n Goカードが便利 | 舞のまいまいな旅行記

    クアラルンプール市内の電車クアラルンプール市内の電車 路線図以下は、マレーシアの公式交通インフラ事業会社からダウンロードした路線図を、私が簡易でここに載せたものです。 これをご覧いただくと、10路線あるのがおわかりいただけると思います。 割とあちこちまで乗り入れてるので、電車を上手に利用すれば、観光がしやすくなりますよ~ この路線図をダウンロードされるなら、こちらのTRANSIT MAPからなさってください☆ クアラルンプール市内の電車 種類クアラルンプールの電車を大きく分けると、5つに大別されます。 KTMLRTMRTモノレールKLIA EKSPRES、KLIA TRANSITクアラルンプール市内の電車 料金クアラルンプール市内の電車料金は、KTM以外は最低が1.2RM~となっています。 KTMのみ最低が1.1RM~です。 クアラルンプール市内の電車 始発・終電クアラルンプール市内の電車

    クアラルンプールで電車に乗るにはTouch’n Goカードが便利 | 舞のまいまいな旅行記
  • クアラルンプール空港でMAXISのSIMカードを購入 | 舞のまいまいな旅行記

    マレーシアのクアラルンプールに行ったとき、クアラルンプール空港でSIMカードを買ったのですが、MAXISという会社のHOTLINKというSIMカードがとても便利でしたのでご紹介します。 クアラルンプールのMAXISとはクアラルンプールのMAXISとは、Wikipediaによりますと下記のような説明になっています。 マクシス・コミュニケーションズ(Maxis Communications)はマレーシアの1995年に営業を開始した携帯電話事業会社である。プリペイド式の携帯電話サービス Hotlink と、月払いの回線(ポストペイド)、固定電話回線、ブロードバンドインターネットサービスも展開している。2005年からはプリペイド式、ポストペイド共に3Gサービスを行っている。 Wikipediaより 1995年創業ということで、20年以上の歴史があり安心感がもてます。 クアラルンプールのMAXIS 

    クアラルンプール空港でMAXISのSIMカードを購入 | 舞のまいまいな旅行記
  • マレーシアのクアラルンプール 所要時間や通貨などについて解説 | 舞のまいまいな旅行記

    クアラルンプールまでの所要時間クアラルンプールまでの所要時間は、大阪から約6.5時間。 東京からは、約7.5時間、札幌からだと約8時間かかります。 また、他のアジア地域を経由するルートもあります。 クアラルンプールと日の時差クアラルンプールとの時差は1時間で、日の方が進んでいます。 クアラルンプールの気候クアラルンプールは、熱帯雨林気候に属しています。 雨季と乾季がありますが、いつ旅行しても問題はないようです。 日差しがきついので、対策は念入りにしておきましょう。 クアラルンプールの通貨とチップ通貨は、リンギット(RM)とセン(SEN)。 紙幣は1RM、5RM、10RM、20RM、50RM、100RMの6種類。 硬貨は5SEN、10SEN、20SEN、50SENの4種類。 チップの習慣は特にありません。 お礼の気持ちを伝えたいときに、少しだけ渡すぐらいです。 あと、観光税というのがあり

    マレーシアのクアラルンプール 所要時間や通貨などについて解説 | 舞のまいまいな旅行記
  • 上海の「豫園」 行き方や入場料など解説 | 舞のまいまいな旅行記

    上海の「豫園」とは上海を代表する観光スポット。1559年に四川省の役人・藩允端によって造園が開始されてから、18年もの歳月をかけて造られた江南式庭園。約2万㎡の敷地内に、数々の名建築が点在し、江南随一と称えられる銘石の太湖石の数々も見応えがある。 ガイドブックより 庭園としての「豫園」は、豫園商城というお土産屋さんや飲店で囲まれてあります。 上海の「豫園」 場所・営業時間住所:218 Anren St, Huangpu Qu, Shanghai Shi, 中華人民共和国 200000 営業時間:8:30~16:40(3月1日~10月31日は~17:00) Googlemapで見ますと以下のところになります。 上海の「豫園」への行き方ですが、最寄り駅は地下鉄10号線の豫園駅になります。 駅名の字体が格好いい(^^) 出口は、1番か4番のようです。 私は1番出口から外に出ました。 1番出口を

    上海の「豫園」 行き方や入場料など解説 | 舞のまいまいな旅行記
  • 中国の「西湖」は世界遺産だけあって、とても風光明媚 | 舞のまいまいな旅行記

    上海へ行ったときに、世界遺産に登録されている「西湖」へ行ってきました。上海市内から、高速鉄道に乗って、約1時間で風光明媚な「西湖」に到着です。ここでは、上海市内から「西湖」までの行き方や高速鉄道のチケット発券の仕方などご紹介します。 中国の「西湖」とは?中国の「西湖」とは? どのようなところでしょう? 西湖は、中国浙江省杭州市西湖区にある湖。 西湖の自然の島である孤山、西湖を分ける堤の蘇堤・白堤・楊公堤、人工の島である小瀛洲・湖心亭・阮公墩、分けられた湖の外湖・西里湖・北里湖・南湖・岳湖、これらをまとめて形状を「一山、三堤、三島、五湖」と称される。2006年に、中国の国家AAAAA級旅行景区に指定される。2004年発行の第五版人民元1元札裏面の図案として、西湖の三潭印月が採用されている。 名称からして都市や山の西にある湖ということで、中国に数ある西湖であるが、単に「西湖」と言えば、この杭州

    中国の「西湖」は世界遺産だけあって、とても風光明媚 | 舞のまいまいな旅行記
  • ニュージーランド航空の座席は広くとても快適

    (画像はスターアライアンスのホームページからお借りしました) 2018年2月ニュージーランドのオークランドに行ってきました。 ニュージーランドのオークランドについての解説は下記をご覧ください。

    ニュージーランド航空の座席は広くとても快適