contentsとwebに関するmitaraseのブックマーク (129)

  • あの「緊急事態宣言」から1年、コミックビームは生き残れたのか 編集長が語る、電子増刊『コミックビーム100』の狙い

    史上最大の崖っぷちに追い込まれております――。異例の「緊急事態宣言」から1年、漫画雑誌『月刊コミックビーム』が新たに、100ページ100円のデジタル増刊『コミックビーム100』を創刊しました(関連記事)。 「コミックビーム100」(毎月第1金曜日配信予定) ねとらぼ編集部では1年前にも、コミックビーム編集総長の奥村勝彦氏に、ビームや漫画雑誌の厳しい現状についてインタビューし、大きな反響を呼びました(関連記事)。あれから1年、漫画雑誌をとりまく環境はどのように変化したのか。そしてビームは生き残ることができたのか。ビーム編集長の岩井好典氏、『コミックビーム100』編集長の気鈴氏も交え、この1年間の振り返りと、これからのビームや漫画雑誌の展望について再び聞きました。 奥村勝彦。創刊時からビームに関わり、1996年から2013年まで約18年間にわたり編集長を務めた。現在の肩書はコミックビーム“編

    あの「緊急事態宣言」から1年、コミックビームは生き残れたのか 編集長が語る、電子増刊『コミックビーム100』の狙い
    mitarase
    mitarase 2017/10/17
    1円後にまた座談会を実施して欲しい!
  • 電子書籍は今やコミック市場の30%超 講談社とpixivが新アプリ発表の場で語ったこと

    pixiv MEETUP -10th Anniversary-」が9月9日に開催された。 今やプロアマ問わずイラストを中心とした表現活動の巨大プラットフォームとなった「pixiv」も、今年でサービス開始10周年。その間、pixiv運営スタッフがどのような考えのもとで、様々な取り組みを続けてきたのかを発表するイベントだ。 このミートアップで発表されたのが、講談社とpixivの提携による新たなコミック配信アプリの開発だ。 国内の出版最大手である講談社と、ネットにおける表現活動の場として存在感を増し続けているpixiv。 両者の提携は、電子書籍の売上が年々大きくなってきているコミック市場を背景に始まったという。 取材・文:しげる 編集:新見直・恩田雄多 コミック業界とプラットフォーマーとしてのpixiv 新アプリについて発表されたのは、「日のマンガ文化の変遷とpixivの取り組み」と題したセ

    電子書籍は今やコミック市場の30%超 講談社とpixivが新アプリ発表の場で語ったこと
    mitarase
    mitarase 2017/09/16
    新アプリは如何に!?
  • 絶景「インスタ映え」…父母ヶ浜の不思議な風景 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    香川県三豊市の「父母(ちちぶ)ヶ浜」は、潮が引くと、干潟の大きな水たまりが鏡のようになって、上下対称の不思議な風景が現れる。 写真投稿アプリ「インスタグラム」などSNS向けの撮影スポットとして、若者らの注目を集めている。 同市観光交流局がSNSで紹介したのがきっかけ。絶景で知られる南米ボリビアのウユニ塩湖に「似ている」と評判を呼び、約1キロの砂浜は連日、干潟でジャンプしたりポーズを取ったりする人でにぎわう。 横浜市から来た大学生も「旅行で鳥取、岡山を巡って帰る予定だったけど、SNSで知って来た」という。 絶景と出会うにはタイミングが必要だ。干潮と日没が重なり、好天で風のない日が狙い目。夕暮れの空は刻々と色を変え、いっそうドラマチックになる。 観光地として知られた存在ではなかった。同局事務局長の山定さんは「台湾の新聞でも紹介され、外国からの観光客も増えてきた。特産物のPRにつなげ、地域を活

    絶景「インスタ映え」…父母ヶ浜の不思議な風景 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mitarase
    mitarase 2017/09/11
    インスタで町おこし。アニメタイアップより手軽。
  • コンテンツ市場11年ぶり高成長 ポケGOなどヒット:朝日新聞デジタル

    動画やゲーム音楽、文章などコンテンツ産業の2016年の国内市場規模は前年比2・7%増の12兆3929億円だった。「ポケモンGO」のヒットでオンラインゲームが20%伸びたほか、映画興行収入も「君の名は。」などが寄与して23・5%伸びたという。デジタルコンテンツ協会が31日発表した。 前年比プラスは5年連続で、4%増だった05年以来の伸び率。あらゆるコンテンツでネット配信の比重が高まっており、動画配信が同15・9%、音楽配信が17・1%伸びた。 一方、動画DVDなどは7・3%減、音楽CDなどは2%減った。出版業界でも、電子書籍は27%増えたのに対して、雑誌販売は5・9%減、新聞販売は1・7%減だった。(上栗崇)

    コンテンツ市場11年ぶり高成長 ポケGOなどヒット:朝日新聞デジタル
    mitarase
    mitarase 2017/09/03
    フィジカル減、デジタル増の流れはもう誰にも止められない。
  • 戦略的マーケティングに役立つコンテンツマーケティング12のKPI - Marketing Cloud Intelligence(旧 Datorama)

    ビジネスの成長を促す上で、重要なパートのひとつは、マーケティングに関する適切なKPIを設定することです。クリエイティブであることが重視され、大量のコンテンツを提供するようプレッシャーがかかる中、トップレベルのマーケティング分析レポートではコンテンツマーケティングが軽視されがちです。これは、ボトム・オブ・ファネルまでに至るファネルごとのコンテンツの実績に関するレポートがないためです。しかし、効果測定すべきことは非常に多くあります。 コンテンツマーケティングに関するKPIを適切に設定することで、今後のコンテンツ作成の方向性や、自社のオーディエンスについてよりよく理解することができ、リードやコンバージョンやフォロワーといった主要なマーケティングのゴールを達成できるよう、既存コンテンツを最適化することができます。 KPIを設定して分析すると、コンテンツマーケターとして仕事が実際に楽になるのです。長

    戦略的マーケティングに役立つコンテンツマーケティング12のKPI - Marketing Cloud Intelligence(旧 Datorama)
    mitarase
    mitarase 2017/06/05
    基本だね。
  • 色気で稼ぐ「生中継アイドル」を量産する現場

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    色気で稼ぐ「生中継アイドル」を量産する現場
    mitarase
    mitarase 2017/05/22
    少しエグいけど、アイドルとネットは親和性が高いのは確か。
  • DeNA報告書276ページを15分でざっくり読む 彼らは何を間違い、我々に何を残したのか? 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年3月22日 著作権メディアIT・インターネット 〘情報・メディアと知財のスローニュース〙 「DeNA報告書276ページを15分でざっくり読む 彼らは何を間違い、我々に何を残したのか?」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 最初に謝ってしまおう。すみません誇大広告です。幾らなんでもあんなすごいもの15分では読めない。これは「自分が15分でポイントを語ればこうなる」という報告である。 何かといえば昨年暮れの最大のネット炎上のひとつ、キュレーションメディア大量閉鎖問題だ。そのきっかけとなり10サイト閉鎖に追い込まれたDeNAについて、第三者委員会の報告書が公表された。文実に276頁、要約でも30頁という大分量ばかりか、その問いかけの多様性といい語りの「熱さ」といい、インパクト十分の内容である。ざっくりと中身をのぞいてみよう。 著作権侵害の記事はどれだけ

    DeNA報告書276ページを15分でざっくり読む 彼らは何を間違い、我々に何を残したのか? 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    mitarase
    mitarase 2017/03/23
    「リスクの大きさを正しく測って、ビジネスのチャンスがそれを超えるならば時にあえて踏み出し、逆にビジネスメリットがリスクを下回るような場合にはきっちり軌道修正できる能力」。大切。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mitarase
    mitarase 2017/03/13
    ネットマーブルは9位か。
  • 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」はずがない

    KAI-YOU.net で1月31日に公開された記事“「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は当? 現役編集者に聞いた”(以下「元記事」)は、大きな反響を呼びました。 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は当? 現役編集者に聞いた 年頭、漫画『トリマニア』の作者、久世岳さんのあるツイートが話題になりました。 「【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからな… その多くは、元記事に対するネガティブな反応でした。ゲーム作家・米光一成さんが書かれた“「電子書籍の購入は作者の応援にはならない」の嘘”という反論記事(外部リンク)にもあるように、出版社の編集者側が「ウチは違う」と反論している姿すら見かけました。 「電子書籍元年」と言われる2012年からITmedia eBook USERで「電子書店完全ガイド」(外部リンク)を執筆するなど電書の普及に努めてきた私、鷹野凌に

    「電子書籍の購入は作家の応援にならない」はずがない
    mitarase
    mitarase 2017/02/20
    電子と紙の問題。
  • 世界は「テラスハウス」をこう観る──Netflix Japanが語る「日本オリジナル」の国際競争力

    mitarase
    mitarase 2017/01/17
    ジュリアンさんだ。
  • 渋谷のコアな映画館「UPLINK」が「今、上映されている作品」を自宅で観られるサービスをスタート | ライフハッカー・ジャパン

    2024年11月発売のPS5新作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ...』が14%OFFはアツい #Amazonセール

    渋谷のコアな映画館「UPLINK」が「今、上映されている作品」を自宅で観られるサービスをスタート | ライフハッカー・ジャパン
    mitarase
    mitarase 2017/01/11
    Vimeoを使っているのか。
  • 女子高生が地方創生に鋭いツッコミ!話題作“ちかすい”の作者が込めた思い - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    「だーかーらー、いま地方は中央資にケツの毛までむしられるってことだよ!」下校中の女子高校生が友達に振るう一言が強烈だ。 2013年からWEBで連載していた4コマ漫画「地方は活性化するか否か?」(略称・ちかすい)が2016年12月、秋田県大館市で舞台化され、再び注目を集めている。作者のこばやしたけしさんに「地方創生」への思いの丈を聞いた。柔らかい絵柄と的確な指摘作品は、架空の地方都市・みのり市が舞台。同市のみのり高校の生徒たちが、東京から出戻った転校生をきっかけに社会科教師とともに「地域活性研究部」をつくり、街の衰退にどう対処すべきかを考えていく。平成の大合併で多発した、なんとなく縁起が良さそうな創作地名やひらがな地名。「〇〇〇ピア」や「〇〇〇ぷらざ」といった「ハコモノ」が、「にぎわい創出」などのお題目の下で人影が見えない中心街に次々と建つ光景。みのり市も、そんなありがちな地方自治体の一つ

    女子高生が地方創生に鋭いツッコミ!話題作“ちかすい”の作者が込めた思い - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mitarase
    mitarase 2017/01/07
    ネタと社会性が合致していて、コンテンツとしても素晴らしい。
  • 地図上に埋める「タイムカプセル」異例の2,000件突破。年末の振り返り新定番。:時事ドットコム

    mitarase
    mitarase 2017/01/01
    これは面白いサービス。ユーザーが増えるまでが、我慢どころだと思うけど。
  • SEO市場徹底分析!将来展望と企業のSEO戦略【SEOのプロが解説】

    国内のSEO市場は、2018年に約500億円の規模に達しています。2014~2018年の間に毎年9%近く成長していることから、2024年の市場規模は800億円以上と予想され、SEOはデジタルマーケティング領域の中でも特に注目される分野となっています。 参考: 【PR TIMES】クロスフィニティ、「2016年度版国内SEO市場予測 (2014-2018)」を発表 この成長の背景には、インターネットユーザーの増加や企業のデジタルシフトの加速などがあります。特に、新型コロナウイルスの影響で、オンラインでの購買行動が増えたことも大きな要因の一つです。実店舗での売上が減少する一方、ECサイトの売上は大きく伸びています。それに伴い、企業はWebサイトの重要性を再認識し、SEO対策に積極的に取り組むようになりました。 例えば、ある大手家電メーカーでは、SEO対策を強化した結果、自然検索流入が前年比50

    SEO市場徹底分析!将来展望と企業のSEO戦略【SEOのプロが解説】
    mitarase
    mitarase 2016/12/27
    インフィード広告関係の伸びがピカイチ。
  • 「ほぼ日」の商品はなぜ売れる? コンテンツマーケティングの事例として分析してみた

    糸井重里氏のエッセイが毎日読めるWebメディア「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」が、実はコンテンツマーケティングの優れた事例として注目を集めていることをご存じでしょうか。今回は広告モデルではなく物販だけで高収益を実現する、その秘密に迫りました! 突然ですが皆さん、「くうねるあそぶ」という言葉が、どうやって生まれたか知っていますか? 怠惰で楽しい時間を示す表現として、今でこそ一般的に定着しているこの言葉。実はもともと、有名なコピーライターである糸井重里氏が、日産自動車が1988年に発売した「セフィーロ」というセダンの広告コピーとして考案したものなのです。 「っちゃ寝」だと単にだらしないだけですが、そこに「あそぶ」という言葉を加えることで、人生を謳歌する素敵なライフスタイルを想起させる、見事なコピーへと昇華させています。 このほかにも、糸井氏は「このへんないきものは、まだ日にいるのです。たぶ

    「ほぼ日」の商品はなぜ売れる? コンテンツマーケティングの事例として分析してみた
    mitarase
    mitarase 2016/12/27
    共感性が大切そう。
  • 【あの『翔んで埼玉』大ヒットにつながる(!?)新作】 『魔夜峰央の翔ばして!埼玉』【無料マンガ】

    全国各地で「この地方disマンガがひどい、ひどすぎる!!」と話題沸騰の名作にして大迷作、『翔んで埼玉』の秘話が、魔夜峰央人から明かされる!? 衝撃のエッセイコミックの連載スタート! 『翔んで埼玉』 魔夜峰央 宝島社 ¥700+税 (2015年12月24日発売) 公開中のエピソード 第4話~第17話  公開終了いたしました 第3話 掲載期間:1月23日~ 読む 第2話 掲載期間:12月22日~ 読む 第1話 掲載期間:11月22日~ 読む ストーリー 2015年末、宝島社より30年の時を越え、21世紀の世に堂々復刊された魔夜峰央の『翔んで埼玉』。話題が話題を呼び、なんと現職の埼玉県知事・各埼玉市長からも、応援と困惑(?)のコメントが届くという事態にまで発展!! 『翔んで埼玉』 魔夜峰央 宝島社 ¥700+税 (2015年12月24日発売) 作は、そんな『翔んで埼玉』のリバイバル大フィーバ

    【あの『翔んで埼玉』大ヒットにつながる(!?)新作】 『魔夜峰央の翔ばして!埼玉』【無料マンガ】
    mitarase
    mitarase 2016/11/29
    楽しみなシリーズ。
  • 登録できる「友達」は15名まで!世界最小のソーシャルメディア「Camarilla」が誕生|ガジェット通信 GetNews

    世界を代表するソーシャルネットワークサービス(SNS)といえば、Facebook(フェイスブック)。月間アクティブユーザー数は、2016年6月時点で、171億人にのぼっている。 世界各地で幅広い層に普及するにつれて、各ユーザーがFacebook上でつながる友達(Friend)の数も増える傾向にあり、米ピュー研究所によると、米国の成人ユーザーがFacebookでつながっている「友達」は、平均338名だという。 ・15名限定の世界最小ソーシャルネットワーク 「Camarilla」は、“世界最小のソーシャルメディア”を標榜するソーシャルメディアネットワーク。 このネットワークに登録できるユーザー数を15名までに限定している点が、“世界最小”たるゆえんだ。 同サービスは、Instagramのように、ユーザーが投稿する画像に他のユーザーがコメントを書き込む仕組みとなっているが、それぞれのコメントは、

    登録できる「友達」は15名まで!世界最小のソーシャルメディア「Camarilla」が誕生|ガジェット通信 GetNews
    mitarase
    mitarase 2016/09/18
    この発想が逆のサービスは良いなあ。SNSで繋がり増やせば増やすほど、繋がりが認識できなくなるし。結局ホントにやり取りするのは、15人ぐらいだしね。
  • 「タテコミ」小池一夫インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - タテコミ 小池一夫「やっぱり来たか」と到来を予感 縦スクロールで読むスマホ時代のマンガ 電子書籍のレンタルサイト・Renta!が、スマートフォン向けの新たなマンガコンテンツ「タテコミ」をリリースした。紙と同じ見開き方式でマンガを読むにはスマホ画面は小さすぎる!という問題点と向き合い、マンガを1コマずつ切り出し縦スクロールで読めるように再配置する試みだ。 コミックナタリーでは、この電子書籍の世界で誕生した新しい表現「タテコミ」に注目。常にマンガの未来を見据え、ソーシャルメディアなどで鋭い意見を発信する小池一夫に「縦スクロールで読むマンガ」の解説を依頼した。「タテコミ」という言葉に対して「やっぱり来たか」と口を開いた小池。その真意とは……? 取材・文 / 小林聖 スマホの操作に慣れているユーザーにとって、視線の移動は上下が基。表示に縦スクロールを採

    「タテコミ」小池一夫インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    mitarase
    mitarase 2016/09/01
    やっぱ今後は縦が主流になるのなか……。
  • 940万回以上再生!コンテンツメーカー・眞鍋海里さんが考える「話題になるコンテンツ」づくりとは | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。エディターの渋谷です。 ライター・エディターのみなさん、日々の企画出しはうまくいっていますか? クライアントから「話題づくりをしてほしい」などの要望をいただいた場合、企画構成の段階からユーザーのリアクションを考え、コンテンツを企画することが肝になります。しかし、その肝をつかむのが難しい。僕自身、企画をつくるときいつも頭を悩ませています。 そこで今回「話題になるコンテンツ」づくりの肝をプロフェッショナルの方へお伺いする機会をいただきましたので、ご紹介させてください。 ※記事の最後に、今回ご紹介するノウハウをホワイトペーパーでダウンロードすることができます 「話題になるコンテンツ」づくりの肝を、コンテンツプランナーの眞鍋さんに聞いてみた 「話題になるコンテンツづくり」の肝をお話してくれるのは、全世界で940万回以上再生された『雪道コワイ』でおなじみのコンテンツプランナー眞鍋海里さ

    940万回以上再生!コンテンツメーカー・眞鍋海里さんが考える「話題になるコンテンツ」づくりとは | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    mitarase
    mitarase 2016/08/29
    『1つは、動画でいうと再生ボタン押してもらえるかどうか。2つ目は読み手がシェアしてくれるか、そして3つ目にメディアに取り上げられるかどうか。』。基本だね。
  • 平成の不平等条約? ~ついに公取委が動いたアマゾン「最恵国条項」とは何か~

    アマゾンジャパン(以下、アマゾン)の電子書籍契約をめぐって、ついに公正取引委員会が動いた。しかも、定額制読み放題サービス「Kindle Unlimited」ローンチの直後という絶妙なタイミングで。 問題となったのは、彼らが出版社に義務づけた「最恵国条項」(Most Favored Nation)といわれる契約条項。公取は、これが独占禁止法上の「拘束条件付き取引」に当たり、不公正取引の疑いがあるとして、立ち入り調査を行ったと報道されている。 最恵国条項とは、契約相手(ここでは出版社)に対して、価格などの面で最も有利な条件を自社に与えるよう契約で義務づけることをいう。どこかで聞いた名前だろう。そう、幕末の欧米列強との開国条約で日だけが一方的に義務付けられ、後に明治政府を長く苦しめた、あれだ。「片務的最恵国条項」といって、不平等条約の典型とされる。 問題のアマゾンも、この「片務的最恵国条項」で

    平成の不平等条約? ~ついに公取委が動いたアマゾン「最恵国条項」とは何か~
    mitarase
    mitarase 2016/08/20
    立ち入り調査の結果も知りたい。