2013年6月6日のブックマーク (12件)

  • 写真集『スクールガール・コンプレックス』が映画化 - RyoAnna

    Photo Link 『スクールガール・コンプレックス』の実写映画が8月17日に劇場公開される。 『スクールガール・コンプレックス』は、フォトグラファー・青山裕企による女子高生をテーマにした写真集。無防備で挑発的な女子高生を少年の視点で切り取った作品で、2010年にベストセラーになった。 スクールガール・コンプレックス - YouTube その『スクールガール・コンプレックス』が、小沼雄一監督によって映画化された。女子校の放送部を舞台に、恋と部活に励む女子高生たちの青春を描いた作品との事。こちらはプロモーションビデオ。 映画『スクールガール・コンプレックス〜放送部篇〜』特報 - YouTube 写真集と映画では印象が変わるかもしれないが、『スクールガール・コンプレックス』のテーマは境界線。スカートとソックス、ブラウスと肌、日常と非日常、様々な境界線を含んだこの作品。エロかアートか? エロで

    写真集『スクールガール・コンプレックス』が映画化 - RyoAnna
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • 2人目産むの無理ゲーすぎる

    昨日、出産するのに「2人目の壁」があるってニュースでやってたけど、2人目産むの当に無理ゲーすぎるよ。 だってね、上の子がいるんだよ、上の子。 ただでさえ、上の子の風邪とか予防注射とか健診とかで会社の有給はカツカツ、同僚の顰蹙買いまくりなところ、更に妊婦健診とか行けるかっつーの。 1人目の時は、妊婦健診で遅れた仕事は残業して取り戻せば良かったけど、今は保育園に迎えに行かなきゃいけないから残業も出来ない。 苦肉の策として、夜7時までやってる病院を探して仕事が終わってから子連れで妊婦健診に行くことにしたけど、上の子としてはお腹は空くし退屈だしで騒ごうとするのを抑えるのが当に大変だった。 いや、ここまでは単に「大変で疲れた」だけなのでまだ全然良かった。 疲れたのは我慢すればいいだけだもんな。 当に困ったのは、早産傾向があると診断されて、上の子抱っこ禁止、早歩き以上厳禁、と言い渡された時からだ

    2人目産むの無理ゲーすぎる
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • ついにバングラの東大、難関・ダッカ大学への合格勝ち取る:日経ビジネスオンライン

    グラミン銀行から独立し、DVDの映像で授業を行う「e-Education」プロジェクトを独自に進めることになった僕とパートナーのマヒン(名アブドル・モティン・セイク)。 2010年10月の受験に向け、ハムチャー村を「バングラデシュ版『ドラゴン桜』」の舞台に設定しました。ハムチャー村はダッカからバスと船を乗り継ぎ、8時間ほどかかるバングラデシュの典型的な田舎の村。実はマヒンの出身地です。マヒンの親戚が現地の学校の校長先生を務めていて、人的なつながりも期待できました。 実際、マヒンが村にある3つの高校の先生たちにプロジェクトを説明し参加を呼びかけると、優秀な生徒がたくさん集まりました。 村の先生たちは、そういう優秀な生徒たちを「Hidden Treasure(埋もれた宝)」と呼んできました。大学受験をするために予備校に通おうとすれば、村人たちの収入1年分以上のお金が必要。どの家庭にもそんな経

    ついにバングラの東大、難関・ダッカ大学への合格勝ち取る:日経ビジネスオンライン
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • 原稿料が発生しないネット媒体雑感:Geekなぺーじ

    原稿料が発生しないネット媒体と、原稿料が発生する媒体(ネットもしくは紙)を比べると、何故か原稿料が発生する媒体の方が先方の対応が丁寧になるという経験則があります。 もっと言うと、原稿料が発生しないところって、執筆者を「数」だとしか思ってないのだろうと感じることすらあります。 「多くの人に見て欲しいんだろ、載せてやるよ」的な感じです。 私はハフィントンポストとは関わっておらず、私がこの記事で書く話はハフィントンポストの話とは関係がありませんが、以下のような話を読んで、原稿料無しの媒体ってそういう傾向あるかもなぁと思いました。 はふぽ日版が編集の問題以前だった件:Parsleyの「添え物は添え物らしく」 ハフィントンポスト日版に対する懸念というか不安。:POLAR BEAR BLOG 原稿料が発生する媒体の場合、ひとつひとつの記事で、ほぼ必ず何らかの形で編集者とのやり取りが複数回発生します

    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • 図面とともにあらんことを!--ShowNetのトポロジ図 (1/4) - ネットワークのゲンバ | Interop Tokyo 2013

    NOC 図面担当、河口と申します。あきみち君のブログでも以前ご紹介頂きましたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。図面担当は ShowNet のトポロジ図だけではなく、ポップや壁紙もやるような、NOC チームの中でも筋からちょっと逸れたポジションです。 日は、そういった一見地味な仕事の目線で ShowNet 構築のゲンバのお話をしようと思います。 私が INTEROP へ初めて参加したのは学生の頃ですから、かれこれ 17 年にもなります。華々しい NOC のエリート軍団とは異なり、雑草のような私がこれほど長期に渡って採用されたのも、ひとえにこの特技:図面に熱くなれる。これに他なりません。 それが連中にバレてからというもの、なんたることでしょう。ShowNet の図面を 12 年間も引いています。 これをお読みの皆さんから見れば、INTEROP も普通のイベントとさほど変わらない

    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • ShowNet 2013のみどころ | ShowNet | Interop Tokyo 2013

    無線LAN -快適な無線LANサービス提供への挑戦- ネットワークのゲンバブログ第一弾(きれいな無線をもとめて)でも紹介された展示ホール内での無線LAN技術の提供についてアグレッシブに攻めていきます。 ブログを執筆した後の反響の大きさから、イベント会場での無線LAN提供に関して悩まれている方が多いのだと痛感しました。 展示ホール、会議場、2階中央モールエリアにてShowNetの館内無線LANサービスを提供させて頂く予定ですので、是非ご来場の際にご利用して頂き、当に快適に使うことができるのかをご自身でご確認下さい。 また、今年は無線LANを使ったロケーションサービスについても企画を進めています。詳細は後日発表予定です。 アプリケーション -キーワードは、【サイバーフィジカル】- 物理的なことをサイバーに戻してさらに物理的なところに戻すといった体験型の試みを行います。 ShowNetが設置す

    ShowNet 2013のみどころ | ShowNet | Interop Tokyo 2013
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
    ブースへのネットワーク接続部分におけるSDNでは、出展社収容ルータとして仮想ルータを1出展者ごとに1台ずつ用意し、さらにルータ配下のL2ネットワークにOpenFlowを用いることで、各出展社の構成に応じたネットワークを構
  • 一橋大学大学院社会学研究科・社会学部

  • 広告は「枠」の発想から変われるか 田端信太郎氏インタビュー | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    従来のメディアが勢いを失ったいま、広告はどのように変わるのであろうか。まず広告枠の概念がなくなるというのは、『MEDIA MAKERS』の著者、田端信太郎だ。DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューの7月号(6月10日発売)に「広告の新しい現実」というタイトルで執筆いただいたのを機に、転換期を迎える広告の課題について聞いた。 広告に「枠」という概念がなくなる 従来のメディアが勢いを無くし、ネットに人が流れています。こんな中、広告はこれからどのように変わるのでしょうか。 田端:そもそも「広告とは何か」から考え直さないといけないですね。 田端信太郎氏 (たばた・しんたろう) LINE株式会社 執行役員広告事業グループ長。1975年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。NTTデータを経てリクルートにて「R25」を創刊。その後ライブドア、コンデナスト・デジタルなどを経て。2012年6月より現職。現

    広告は「枠」の発想から変われるか 田端信太郎氏インタビュー | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
    「僕のやっているLINEや他のSNSもそうなんですが、新しいメディアを最初に試してみようとする企業は、ローソン、あと外資系のコカコーラやP&Gなどいつも同じ顔ぶれです(笑)」
  • Moved

    This URL was moved The requested URL http://web.sfc.keio.ac.jp/~t10078si/folio/ was moved to http://web.sfc.keio.ac.jp/~si914/folio/.

    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • 婚活のフェルミ推定

    小町に「絶望的な確率」というトピが立ってる。http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0603/596964.htm?o=0&p=0 トピ主が希望条件をドレイクの方程式みたいにパラメターを立てて自分の理想の人は日に何人いるのか推定していた。 パラメターの値については首を傾げる点もあるし、変数の独立性の問題もあるのだ(これらは回答でも疑問を呈されていた)が、 トピ主の推定では日にいる5000万人の男性のうち、理想該当者は700人という結論を導いておりこれが少なすぎるとして絶望していた。 トピ主は15のパラメターをあげており、それらが: 男である:5000万人 30-35歳である。300万人 未婚である。150万人 平均的な年収である。75万人 フツ面以上の人である。50万人 同居なしである。25万人 都市近郊に住居している。5万人 ×なしである。4万人 マー

    婚活のフェルミ推定
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • 大正末期の無名の娼妓の手記と近代公娼制度について | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
  • 橋本商会 » 増井研の合宿があった

    ゴールデンウィークに府中で合宿した。2泊3日。 府中ではお祭りやってた 宿の周りでも常に太鼓ドンドコ鳴っていた。 各自もくもくと勉強したり、意識の高い人が前でしゃべったりした。(What is CoffeeScriptとか) 増井研なので初日昼からみんな酒のんでた。 今回の合宿では事前にコンテンツを考えていったのでぐだぐだにならなかった bitという温故知新っぽいを大量に持っていった。でも古くてよくわからなかったのでWISSとかに持っていくといいと思う。 老害枠というのがあって、OBが来ていた OBというか増井研で卒論だしてない人も何人か混じっていたけど、それっぽい雰囲気だったら混じっていいのだと思う。 ドミニオンとカルカソンヌやった 俺はRocketIOやArduinoのお話などした。 gyazzのバグを直したり機能追加したりした。 地図表示の正規表現が甘くて[[S.M.A.R.T]]

    橋本商会 » 増井研の合宿があった
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
    「老害枠」