タグ

2008年6月28日のブックマーク (19件)

  • もしもTMNがF1のテーマを演奏したら.....

  • MOONGIFT: Google Browser Syncがサポート終了&オープンソース化「Browser Sync」:オープンソースを毎日紹介

    先日、Google Browser Syncが今後はメンテナンスされないことが発表された。便利に使えるものだけに、残念に感じている人も多いことだろう。だが、同期設定をする際に、PINコードを設定することを考えると、アカウント認証と暗号化されたデータがストレージ保存される場所さえあれば乗り換えもできそうだ。 そしてさすがGoogleと言うべきか、Googleらしい救済措置を提供してくれた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBrowser Sync、Google Browser SyncがオープンソースになったFirefoxアドオンだ。 Browser SyncはGoogle Browser Syncをオープンソース化したものであり、インストールするとそのままGoogleアカウントを登録し、利用できるようになる。後はこれをハッキングし、他のサービスでも利用できるように(さらに言えばそ

    MOONGIFT: Google Browser Syncがサポート終了&オープンソース化「Browser Sync」:オープンソースを毎日紹介
    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto 2008/06/28
    Firefox]
  • ニコニコ動画が送る、前代未聞の大会議

    開催日時 → 2008年7月4日(金)17時開場/18時開演 開催場所 → JCB HALL 参加者2,000人規模 前代未聞の大会議開催 当日プログラム → 新機能紹介ニコニ・コモンズ/ニコニコミュニティ/その他Ver.UP → ゲスト 松嶋初音/濱野智史/その他サプライズゲスト → 当日はグッズ販売あり ※当日は、当選チケットをお持ちの方のみご入場いただけます。

  • Flash Liteとらくらくホン - Trans

    急増するFlash Liteとアクセシブルな携帯電話、らくらくホン。いつか見た景色が繰り返されそうではあるのですが。 Flash Liteはらくらくホンで読み上げられるのか。 ふと思いついたのがこの疑問です。(追記)やはり難しいようです。コメントを参照してください。 世間では携帯電話の旬なネタといえばやはりiPhoneなわけですが、アクセシビリティの中ではDoCoMoのらくらくホンかと。らくらくホンについてあまり詳しくない方は(僕もですが)、次のリンク先を参照してください。 FMWORLD(個人) 携帯電話(F672i) : 富士通 音声ですべて操作できる携帯電話が変える人生。 (Junnama Online (Mirror)) <徹底検証>ドコモ、FOMAらくらくホンIIIで強化された読み上げ機能 ユニバーサロンリポート らくらくホンはコンテンツを音声で読み上げる機能がついていて、それが

    Flash Liteとらくらくホン - Trans
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 視覚障害者とWindows Vista その2: 友加の日々の記録

    視覚障害者がWindows Vistaのインストールされたパソコンを快適に使うためにやっておいた方がいいと思われる設定です。 Windows ロゴキー+Uキーで「コンピュータの簡単操作センター」を開きます。 「コンピュータを見やすくします」を選択し、以下の設定をします。 「デザインおよびサウンド効果を個人用に設定します」を選択し「テーマ」を「Windowsクラシック」にしてOKボタンをクリックします。 「Windowsクラシック」のデザインを選択するとグラフィック表示に必要なハードウエア要件を抑えられます。スクリーンリーダー(画面読み上げソフト)を使用しているとメモリをたくさん消費しますからWindowsクラシックのデザインにしておいた方が動作が安定します。 「コンピュータを見やすくします」の画面で、インストールされているスクリーンリーダーにチェックを入れます。この設定をしておいた方がキー

    視覚障害者とWindows Vista その2: 友加の日々の記録
  • 読めない、書けない――漢字をどうする?

    ビジネスだけでなく、個人的な手紙のやり取りでもPCを使うことが多くなったためか、「漢字の読み書き」に関する日人の頭脳はどんどん退化しているかも。「ふいんき(なぜか変換できない)」なんて経験、ありませんか? おバカさんに頼るわたしたち PCに慣れ親しんだ人は、「日本語入力システム」にすっかり依存した生活を送っている場合も多い。キーボードには毎日触れるのに、丸1日ペンを持たないし、字も書かないということだってザラにある。「まさか!」と思う人だって、自分が文字を書く頻度を振り返ってみて欲しい。学生の頃などと比べ、確実に減っているはずだ。 さて、ペンを持たなくなった日人がどういう状況に陥っているかと言うと、極論すれば、漢字をことごとく忘れ始めている。日本語入力システムが変換してくれる漢字を書けなくなってしまうのは、仕方のないことか。誤変換コンテストといった類も開催されているようだが、それを見て

    読めない、書けない――漢字をどうする?
  • Logitech の USB 対応 FM/AM ラジオチューナーを買った - HsbtDiary(2008-06-27)

    ■ [PC] Logitech の USB 対応 FM/AM ラジオチューナーを買った 昼休みにビックカメラに行ってみたら、5-6台積んであったので人柱よろしく買ってみた。セットアップ自体は簡単で付属している CD のアプリケーションをインストールしてから USB のアダプタを指すだけ。 とりあえず、北海道(札幌)のプリセットで聞いてみたけど FM に関してはなかなかの高音質で Podcast 送りにしても遜色ないレベル。…が、AM に関してはオレの部屋が悪いのか雑音がひどくて何とか音声が聞き取れるレベルなのがトホホ。外部接続のアンテナ自体は良くできていて、マグネットでいろんな位置につけれるのだけど、オレの環境が悪いんだろうなー。 もうちょい試行錯誤してみてダメなら彼女にお願いしてみようの巻。 追記 付属しているアプリケーションについてもう少し追記。 USB 対応 FM/AM ラジオチュー

    Logitech の USB 対応 FM/AM ラジオチューナーを買った - HsbtDiary(2008-06-27)
  • 松田聖子「抱いて・・・」のハプニングを検証する - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    ライブドアブログ移転にともない、アドレス変更となります。 ◆引越し先: http://blog.livedoor.jp/kaiko80s/ ◆新RSS   http://blog.livedoor.jp/kaiko80s/index.rdf お手数ですが、よろしくお願い致します。

    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto 2008/06/28
    このblog面白い。
  • 合宿やhackathon、勉強会で便利なツール群:なんとかjour - satoko's blog - s21g

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 http://drnicwilliams.com/2008/06/18/what-is-gitjour-gemjour-starjour/ USではRailsCampという合宿みたいな、田舎で数日籠ってhackして遊んだりなんかするというのが流行しているようですが、田舎ではインターネットがないことも多く、それで共同作業したりなんかするのに困ったという経験からいろいろツールが出てきたみたいです。 インストールの手順(必要なgemとか)はDrNicのサイトにありますので、そちらを参照してくださいね。 始まりはBonjour(Macの通信プロトコル)のオープンソース化 http://en.wikipedia.org/wiki/Bonjo

  • 「ブロードキャスター」9月末で打ち切り - 芸能ニュース : nikkansports.com

    TBS系情報番組「ブロードキャスター」(土曜午後10時)が、9月末で終了することが27日、分かった。同番組は91年4月に福留功男キャスター(66)と三雲孝江アナ(54)のコンビでスタート。「お父さんのためのワイドショー講座」など、硬軟取り交ぜた構成で最盛期は20%前後の視聴率をマークしていた。だが、最近は12%前後と一時の勢いを失っていた。 三雲アナに代わり、04年10月からは元NHKの久保純子アナ(36)を起用したが、視聴率低迷に歯止めはかからなかった。関係者によると、後番組はバラエティー番組を軸に検討されているという。同局PRセンターは「(打ち切りが)正式決定したとは聞いておりません」としている。 長寿番組打ち切りの背景には、福留氏の高額ギャラも一因だ。ネットの普及でテレビの広告収入が頭打ちの中、各社とも番組制作費の削減を進めている。フジテレビが、小倉智昭キャスター(61)の「ハッケン

    「ブロードキャスター」9月末で打ち切り - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • Amazon.co.jp: KORG DS-10: ビデオゲーム

    Amazon.co.jp: KORG DS-10: ビデオゲーム
  • 「どのブラウザでも対応可能」なテキスト読み上げツール、オープンソースで登場

    米ワシントン大学は6月25日、視覚障害者が外出先でも自由にWebを利用できるようにするための無料ツール「WebAnywhere」を正式に立ち上げた。 米国内だけでも約1000万人といわれる視覚障害者は、PCを利用するのに画面上の文字を読み上げるソフトを必要とする。そのため専用ソフトをインストールした自分のPCは使えても、外出先などではWebサイトを利用できない。 ワシントン大学が開発したWebAnywhereはWebでホスティングされているため、PCにダウンロードする必要がない。外部サーバでテキストを処理し、音声ファイルをユーザーのWebブラウザへ送る仕組みになっている。 現時点では英語版しかないが、同大学は数週間前にソースコードを公開。中国の開発者が中国語版の開発に興味を示しているという。

    「どのブラウザでも対応可能」なテキスト読み上げツール、オープンソースで登場
  • 点字でカラオケを──歌詞をリアルタイムに表示 エクシングなど開発

    曲に合わせて歌詞を点字で表示するカラオケシステムを、通信カラオケ「JOYSOUND」を展開するエクシングなどが開発した。テレビモニターに表示された歌詞を読めない視覚障害者に気軽にカラオケを楽しんでもらえると期待する。今秋にも発売する計画で、カラオケボックスや盲学校などでの需要を見込んでいる。 視覚障害者がカラオケを楽しむ際は、あらかじめ歌詞を覚えておくか、点字の歌詞カードを持参することが多かった。新システムは、通信カラオケの歌詞データをリアルタイムで点字に変換し、点字ディスプレイで表示。制作に時間がかかる歌詞カードでは用意が難しい、最新のヒット曲の歌詞も表示でき、楽しみの幅が広がる。 歌詞をリアルタイムに点字表示するために、システムを共同開発した日テレソフトの「清華」(せいか)という点字ディスプレイを使う。点字1文字を8つの突起の上下で表現する仕組みで、USB接続したPCからのデータに応

    点字でカラオケを──歌詞をリアルタイムに表示 エクシングなど開発
  • YAPC::Asia 2008 運営記録 #0: blog.bulknews.net

    YAPC::Asia 2008 運営記録 #0 YAPC::Asia サイト にレポートを載せる予定でアンケートの集計なんかも完了していたんですが、どうもフルのレポートを書くにはモチベーションと時間が必要、ということで Karen さん にならってちょっとずつ連載方式で書いていくことにします。基的には時系列ですが忘れたところは随時割り込み、まとまったところで YAPC サイトに英訳もいれて載せる、ということで。 YAPC のプランニングはスタッフ選びと会場選びから。今年は実行委員長はやらずに広報だけ、というつもりでだらだらとしていたら、案の定海外のスピーカーからメールやら、IRC,Twitter で「おいYAPCはいつやるんだ?」とつっこみはいりまくり、例年使用している実行委員会のメーリングリストに会場選びの開始を依頼。 チームのメンバーは ML にそのまま残っていた 2007年のチーム

  • Inside Tabelog's Backend (Ruby会議2008「2nd day」) - 元RX-7乗りの適当な日々

    Ruby会議2008の2日目は、基、SKIPブースにいたので、サブセッションをぼんやりと聴いていたのですが。 1つだけどうしても聴きたかったメインセッションのプログラムが「べログ」の事例。 Railsで作られたシステムとしては、国内一とも言われる規模のシステムの裏側という貴重な事例発表だったので、メモを残しておきます。 Inside Tabelog's Backend Windows + ASP ⇒ Railsへ 発表者の京和さんはRails化を提案したべログ.com について 7000万PV/月 600万 UniqueUsers PV/月 サーバは全部で13台 Apache x 2 + Mongrel x * + MySQL x 3 (master/slave/slave) ruby1.8.6 rails 1.2 Mongrelについて メモリの使用量 4〜5日で8GBのメモ

    Inside Tabelog's Backend (Ruby会議2008「2nd day」) - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 映画「ひめゆり」 | ちょいとお蕎麦屋さんⅡ

    私のような者がいろいろ書いても胡散臭くなるだけなので簡潔に…。 「自分だけ生き残ってしまって申し訳ない」 「幸福になってはいけない」 そんな想いを抱えたまま人間は生きていけるのだろうか? 日々普通に生活していけることは 当は奇跡にも近いことなのではないか? 家族が一緒に生活できて 三度三度ごはんがべられる。これはすごいこと。 この映画には男は出てこない。 だからかな、男の馬鹿さ加減が伝わる。 戦争を始めるのも男。 もうちょっと頑張ってみようと決めた天皇も男。 もういいから!男どもは女子供年寄りに迷惑をかけないように生きよう。 なんかそんなこと思いました。 それと冒頭に「多くの人に…」と書いたけど わからない人には判らないので観て欲しくないな。 福田総理とかね…ああいう人。

    映画「ひめゆり」 | ちょいとお蕎麦屋さんⅡ
  • 10分単位で降雨を予測する「10分天気予報」提供 - ウェザーニューズ | ネット | マイコミジャーナル

    雨の強さは"ポツポツ""ザー"などの5段階で表示 ウェザーニューズでは、同社の携帯電話サイト「ウェザーニュース」で実施する「雨プロジェクト」において、10分単位でのピンポイント降雨予測情報「10分天気予報」の提供を26日より開始した。自分が今いる地点でいつ雨が降り始めるか10分単位での予測を見ることができるというものだ。 「雨プロジェクト」は同社が2005年から梅雨シーズンに展開している企画で、過去には会員の参加による雨量レポートネットワークの形成や、酸性雨調査などが行われてきた。同社が今年行った調査では、より短い時間の降雨情報が求められていることが明らかになり、今回のプロジェクトではピンポイントで10分単位・1時間先までの降雨予測を行うこととなった。 携帯サイト「ウェザーニュース」 このサービスでは、プロによる気象解析だけでなく、携帯電話利用者からのレポートをもとに細かい予報を行う。雨雲

  • お通し無料、接客マニュアルなしの理由――串焼きチェーン「くふ楽」福原裕一氏(中編)

    お通し無料、接客マニュアルなしの理由――串焼きチェーン「くふ楽」福原裕一氏(中編):嶋田淑之の「この人に逢いたい!」(1/3 ページ) 嶋田淑之の「この人に逢いたい!」とは?: 「こんなことをやりたい!」――夢を実現するために、会社という組織の中で目標に向かって邁進する人がいる。会社の中にいるから、1人ではできないことが可能になることもあるが、しかし組織の中だからこそ難しい面もある。 連載では、戦略経営に詳しい嶋田淑之氏が、仕事を通して夢を実現するビジネスパーソンをインタビュー。どのようなコンセプトで、どうやって夢を形にしたのか。また個人の働きが、組織のなかでどう生かされたのかについて、徹底的なインタビューを通して浮き彫りにしていく。 全18店舗がすべて黒字経営、年間離職率はわずか5%。スタッフのほとんどを占める若いアルバイトたちがいきいきと仕事に取り組む居酒屋チェーンがある。それが、「

    お通し無料、接客マニュアルなしの理由――串焼きチェーン「くふ楽」福原裕一氏(中編)