タグ

2008年6月24日のブックマーク (8件)

  • 朝鮮戦争を正しく理解しているのは半数以下、韓国の中高生

    韓国・坡州(Paju)州で、非武装地帯(DMZ)内にある唯一の小学校で生徒の歓迎をうける米軍兵士(2008年2月15日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【6月24日 AFP】韓国は25日、1950年の朝鮮戦争勃発から58周年を迎えるが、中高生の多くが朝鮮戦争について正しい知識を持っていないことが、行政安全部が行った調査で明らかになった。 新聞紙上で24日に発表された調査結果によると、調査対象となった中高生1016人のうち、朝鮮戦争は1950年に北朝鮮軍の侵攻によって始まったと回答したのは、半数以下の48.7%だった。 その他の生徒は、朝鮮戦争を始めた国として日(13.5%)、米国(13.4%)、ロシア(11%)、中国(3.4%)を挙げている。韓国が朝鮮戦争を始めた張人との回答も2%あった。 また、64%が北朝鮮が再び戦争を起こす可能性はないと回答し、56%が北朝鮮の核は脅

    朝鮮戦争を正しく理解しているのは半数以下、韓国の中高生
  • 「ダビング5でもタイムシフトでも製作者への還元は必要」 -JVAが補償金への基本的な考え方を表明

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)は17日、私的録音録画補償金に関する問題について、「タイムシフト目的でも製作者へのフィードバックは必要」など、同協会の基的な考え方を発表した。 私的録音録画補償金制度に関しては、制度の維持と適用機器の拡大を求める著作権権利者と機器メーカーが対立。「ダビング10」の開始日時が確定できない要因にもなっている。既報の通り、17日には文部科学省と経済産業省が補償金制度の対象にBlu-ray Discを加えることで合意。ダビング10の実施に向け、省庁による働きかけが活発化している。 JVAが17日に発表したものは、こうした最新の動きに対してのコメントではなく、あくまで同協会の補償金に関する基的な考え方を示したものになっている。 ■ タイムシフト目的でもフィードバックは必要 テレビなどで放送される映画について同協会は、「タイムシフト目的での録画など、一定

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2008/06/24
    「その後のパッケージ販売に耐え難い悪影響が生じ、逸失利益が発生する」録画が生まれて何十年も経った、21世紀に生きる業界団体の言葉がそれか。
  • http://www.news.janjan.jp/living/0806/0806220292/1.php

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2008/06/24
    たまに暇つぶしに左足ブレーキで遊ぶけど、慣れないと加減が難しい。オートマ限定なら両足教育もいいかもしれない?
  • NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路

    我が家の家訓に、「NHKの受信料の支払いを口座振替にするな。集金人に取り にこさせろ」というのがある。過去に揉めたことがあるからだ。過去、と言っ てもかなり昔、なにせわたしが生まれる前のことなので、相当気合の入った 因縁がNHKとの間にあることになる。 当時も、NHKはさかんに受信料の支払いを口座振替にさせようとしていた。 狙いはもちろん集金人の削減による出費を抑えるためと、思想の問題などで、 急に受信料の支払いを拒否しはじめるのを防ぐためと思われる(生まれてない ので詳しいことは知らん)。で、当時存命だったわたしの曽祖父(祖父はすでに 他界)は、NHKの言うことにハイハイと従い、銀行に口座振替の手続きを行った。 にもかかわらず、NHKの集金人はウチに受信料を取りに来たのだ。詳しいことを 知らなかった祖母は、いつも通りに受信料を渡した。結果、その月は集金人に 手渡した分と、銀行から引き落と

    NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2008/06/24
    関係ないけど、以前はよくNHKみてたから引き落としになってるので、アナログ終わったら解約するかな。
  • '78に撮影されたマイクロソフト集合写真を再撮影 | スラド

    1978年にマイクロソフトがニューメキシコ州のアルバカーキからシアトルに移転する日の夜、当時のMSチームがショッピングモールで撮影したという集合写真を見たことがあるだろうか? 共同創業者のPaul Allen氏曰く、「(30年前の)写真は当時我々が共有していた精神と時代を当によく捉えている」とのことだが、当然ながら当時は皆非常に若く、バリバリの70年代ルックである。そして30年経ち、当時のメンバーを再度集めて撮影した写真が当時の写真とともにNewsweekに掲載されている。今回は、当時吹雪のために同席できなかったオフィスマネージャが参加できた一方、2002年に亡くなったBob Wallace氏の姿は無い。創業当時プログラマーだったBob Greenberg氏は現在ファイナンシャル・コンサルタントで、元NASAエンジニアだったBob O’Rear氏はいまや牧場主となり、ゲイツ氏もいよいよM

  • 任意のコードが実行される脆弱性について

    Posted by Shugo Maeda on 20 Jun 2008 信頼できない入力がRubyプログラムの入力として与えられた場合に、DoS攻撃を受け たり、任意のコードが実行される脆弱性が発見されました。 影響 攻撃者に以下の脆弱性を利用されることにより、DoS攻撃を受けたり、任意のコード が実行される危険性があります。 CVE-2008-2662 CVE-2008-2663 CVE-2008-2725 CVE-2008-2726 CVE-2008-2664 脆弱性の存在するバージョン 1.8系 1.8.4以前の全てのバージョン 1.8.5-p230以前の全てのバージョン 1.8.6-p229以前の全てのバージョン 1.8.7-p21以前の全てのバージョン 1.9系 1.9.0-1以前の全てのバージョン 各バージョンでの対応方法 各バージョンでの対応方法を以下に記載します。 1.8

  • 【インタビュー】Red HatのハイパーバイザはLinuxカーネルそのもの - 米Red Hat、Cathrow氏 (1) Linuxカーネルの進化を即座にハイパーバイザへ反映 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    既報のとおり、Red Hatは、6月18〜20日の3日間にわたり開催された「Red Hat SUMMIT Boston 2008」において、仮想化への取り組みを強化することを発表した。その詳細について、同社 Product Marketing ManagerのAndrew Cathrow氏に話を聞く機会が得られたので、お伝えしよう。 KVMベースのハイパーバイザーとは? 同社 Product Marketing ManagerのAndrew Cathrow氏 まず、組込型のハイパーバイザに関してだが、これはKVMをベースに開発したものと説明されていた。しかし、Cathrow氏によれば、このハイパーバイザはある意味でLinuxカーネルそのものだという。KVMは、もともとは"Kernel-based Virtual Machine"の意味だといわれる。"カーネル・ベース"とあるところからも分か

  • DOSで利用するネットワーク

    WindowsネットワークとTCP/IP この原稿は、技術評論社の雑誌「Software Design」1998年6月号の第二特集「速い! 軽い! 簡単! DOS再発見」に寄稿したものをもとに加筆・修正したものです。 * Windows95などのOSが標準でネットワーク機能を装備したことによって、複数のマシンをLANで接続するということが個人レベルでも容易に行えるようになりました。いろいろ悪口を言われるWindows95ですが、ネットワークの概念を個人レベルにまで広く普及させたという点においては評価されるべきでしょう。 このような環境にありながら、DOSマシンについてはネットワークについての情報がWindows環境ほど豊富とは言い難く、またソフトウェアの設定なども少々わかりにくいところがあり、たとえそういった要求があってもLANに接続されていないケースが多いのが現状ではないでしょうか。 こ

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2008/06/24
    LANマネージャとか。