タグ

2009年4月17日のブックマーク (24件)

  • 「800MHz・2GHzに差はない」、ドコモがエリアの作り方を説明

    NTTドコモは4月16日、「接続ルールの見直し」に関する報道関係者向け説明会を開催した。同社では、同様の説明会を3月11日にも開催して自社の主張を説明したが、今回はソフトバンクモバイルの孫正義社長の主張を踏まえて、携帯電話で利用される電波の特性や、エリア拡充の手法などが紹介された。 ■ 周波数とエリアの作られ方 熱弁を振るう加藤氏 説明を行ったのは、ドコモ取締役常務執行役員で経営企画部長の加藤 薫氏。技術畑出身という同氏は、電波の周波数とエリアの作られ方の関係から説明をスタートした。 同氏は、まず「たまに『携帯電話は、北海道でも九州でもどこでも繋がりますね。電波が飛んでいくんですね』と言われることがあるが、手元の携帯電話から発信された電波がそこまで飛んでいくわけではない。近くにあるビルや鉄塔のアンテナに接続するだけ」と述べ、携帯電話が使えないケースとして圏外の場合や、高層ビルの上層階にいて

  • マイクロソフト、ネットブック向けに低価格の期限付きOffice | パソコン | マイコミジャーナル

    マイクロソフトは15日、ネットブック向けに「Microsoft Office Personal 2007 2年間ライセンス版」 の提供を開始したことを発表した。PCメーカー各社に提供され、4月以降に出荷されるネットブックに順次搭載される予定。2台目として利用されるネットブックにおいても、Office文書の作成・編集へのニーズが高まっていることに対応したもの。 同製品は通常版の「Office Personal 2007」と同じ機能を2年間の期間限定で利用できるライセンスで提供するもので、期間を限定する代わりに低価格での利用が可能となる。ネットブックはストレージ等のリソースが限られるが、プレインストール版のみのためメーカー側で搭載可能な機種を選択するものと思われる。価格について同社では「通常のプレインストール版が2万円前後ですが、それよりもかなり安くなる」としている。 ライセンス期間終了後は機

  • Must-Have List of Free Microsoft Utilities for the IT Pro Toolbox

    このブラウザーはサポートされなくなりました。 Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。 何でも屋便利なツール Greg Shields どの業界にも技術者というものがいて、どの技術者も、作業の遂行に役立つお気に入りのツールを持っています。これは IT の世界でも同じです。皆さんがたった 1 つのサービスを完ぺきにするのに専念している専門家であっても、すべてが問題なく並行して進むようにすることを仕事としている方であっても、他の分野の技術者と同様に、ツールが必要です。ただし、IT 業界で使用するツールは、電気技師や歯科医が使用するツールのように手で持つことはできません。というのも、IT 業界で使用するツールは、ツールがなければ手作業で行う必要がある作業を、論理的に拡張したものだからです。こうしたツー

    Must-Have List of Free Microsoft Utilities for the IT Pro Toolbox
  • 昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画

    広けりゃいいってもんじゃない 確かにExcel上で動いてます。しかしこれはまだ序の口 突然ですが、ファミコン時代のゲームの解像度ってどれくらいだったか知っていますか? 答えは「256×224」。ではもし、当時のゲームをそのまま「フルHD(1920×1080)」サイズにしてしまったら、一体どんなことになってしまうのか……。 そんな素朴な疑問に、一つの答えを示してくれたのがこちら。「エクセルでインベーダー作ってみた」と題したこの動画では、マイクロソフトの表計算ソフト「Excel」のVBAマクロ機能を使って、あの「スペースインベーダー」を再現している。しかもこのゲーム、ウィンドウサイズに応じてフィールドの広さも変わる仕組みとなっているため、モニタの解像度によってはフルHDサイズでも遊べる(たぶんそれ以上も可能)というオマケ付き。動画の後半では、実際にフルHDサイズで起動している様子も見られますが

    昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    ふいた。
  • これならばれない!Excel VBAでTwitter·Twittexceler MOONGIFT

    そうか、この手があったか。昨日のSpreadtweetは結局のところ、インタフェースを真似しているだけであってよく見ればばれてしまうのが欠点だった。それを補うには、物を使うのが一番良い。 VBAを使ったTwitterクライアント オフィスでは恐らくもっともよく使われるであろうExcel、これをベースにすれば仕事とマーケティング&コミュニケーション(あえてプライベートとは言わない)を両立できるのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTwittexceler、Excel VBAで作られたTwitterクライアントだ。 TwittexcelerはExcelのシートを使ってタイムラインの一覧と発言ができるようになっている。ユーザ名や投稿日にリンクが貼られ、それぞれユーザのページや各投稿のパーマネントURLに飛ぶことができるようになっている。 フィルタリングが利用できる これならばれない

    これならばれない!Excel VBAでTwitter·Twittexceler MOONGIFT
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    excelの正しい(笑)活用法。
  • 上空を米軍機通過?/鹿児島・日置市 : 南日本新聞エリアニュース

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    EC-130?
  • 人間の血液から電力を作り出すバッテリーが開発される |デジタルマガジン

    人間の血液から電力を作り出すバッテリーが開発される 2009年04月06日 8:00 by.Shinohara     カナダ、バンクーバーにあるブリティッシュ・コロンビア大学で、人間の血液から電力を作り出すことのできるスゴイバッテリーが開発されました。 バッテリーは生物学と科学を応用したもので、内部には生きたイースト菌が住んでいます。そして、それらがバッテリーの周りを流れている血液からブドウ糖を採取し、エネルギーを作り出すのです。 このバッテリーはペースメーカーやその他の埋め込み型医療装置に使われることになっています。でも、個人的には体内にコンセントとか装着したい気分です。これでいつでもどこでも自分の血液でガジェットを充電可能! ただ、このサイボーグなバッテリーの発電力は1個あたり40ナノワットなんで、たぶんこっちもサイボーグ並に埋め込まないと充電できないんですよね……。 [

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    内 *臓* 電脳に給電することで、妄想するだけで痩せられる「発電ダイエット」が……。
  • 2009-04-15

    Myはてなアンテナの機能変更と開発方針について 日、Myはてなアンテナにて以下の機能変更を行いました。 ページ上での各エントリーの時刻表示の削除Myはてなでのお気に入りに追加した事を知らせる表示の廃止 この機能については、「アクセスしやすい場所に活動時間を表示される事に心理的抵抗がある」「お気に入り表示は第三者が見る必要がなく追加しにくくなる」など、ユーザーの皆様から多くのご要望を頂いておりましたが、社内で検討を行い、今後Myはてなアンテナは「お気に入りを追加しているユーザーが公開している、クリエイティブな活動を網羅して見る事ができる機能」という方針の元、運営・機能開発を行いたいと考えております。今回廃止した機能については、この運営方針の元、必要ではないという判断をし変更いたしました。 尚、時刻表示の削除については、容易にアクセスが可能なページ上からの表示が問題であると考え、今回の変更で

    2009-04-15
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    「お気に入りを追加しているユーザーが公開している、クリエイティブな活動」なのに「特定のサービスを任意に除外」できないって、そもそも公開者の意図による公開と言えるのかしらん。
  • …お分かりになりますか?:アルファルファモザイク

    「これは… 起動時間、メモリー使用量、 スクロール全てにおいて素晴らしくもっさりした使用感ですね」 「…お分かりになりますか、 うちのソースは創業以来継ぎ足し継ぎ足し使っておりますので 他社の製品とはソースの奥行きが違うのです」

  • 仏閣外相、ブラジルにラファール戦闘機を売り込み

    地中海で、フランス海軍の空母シャルル・ド・ゴール(Charles De Gaulle)からの離陸準備を行う仏製戦闘機ラファール(Rafale、2009年2月5日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【4月15日 AFP】フランスのジャンマリー・ボッケル(Jean-Marie Bockel)国防担当相は14日、ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)で同日始まった南米最大の航空・防衛見市Latin America Aerospace & Defence Fair(LAAD)を訪れ、戦闘機調達を計画しているブラジル空軍がフランス製戦闘機ラファール(Rafale)を選定するよう働きかけた。 報道によると、ブラジルは軍近代化の一環として戦闘機36機を22億ドル(約2200億円)で調達する計画を立てており、長期的には調達機数は最大120機に増える可能性もある。 前年10月の

    仏閣外相、ブラジルにラファール戦闘機を売り込み
  • 総合/曙ブレーキ、F1向け予算半減 レース縮小の波、部品業界に - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    自動車部品メーカーが、自動車レース向け部品開発を縮小するなどの動きを強めている。自動車の販売不振で、部品生産が大きく減少し、業績好転のめども立たないためだ。 自動車用ブレーキ大手の曙ブレーキ工業は、世界最高峰の自動車レース「F1」チームに供給していたブレーキの開発予算を半減させたほか、国内最大の二輪車レース「全日ロードレース選手権」のチームに対するブレーキ供給も中止した。カルソニックカンセイも国内の自動車レース「全日GT選手権」に出場するチームへの拠出金額を大幅に削減する。 曙ブレーキは自動車用ブレーキで国内シェア約4割を占める最大手。技術力を高めるためにレース車両に搭載するブレーキシステムを供給するなど、モータースポーツにも積極的にかかわってきた。この一環として、2006年から、F1選手権に参戦するマクラーレン・メルセデスチームにブレーキシステムを供給してきたが、事業環境の悪

  • 露軍機がMD網偵察 北が発射時に情報収集機飛行 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射した際、ロシアの情報収集機が日米両国のミサイル防衛(MD)システムの運用を偵察していたことが15日、分かった。北朝鮮からの発射時間帯の事前通報をもとに日海で待機。日米のレーダー網が実戦モードで照射した電波の周波数帯や、MD運用に伴う自衛隊各部隊の役割分担に関する情報を集めたとみられる。日海を舞台にした激しい情報戦の一端が浮き彫りになった形だ。 偵察飛行を行っていたのは、ロシア空軍の電子情報収集機「IL20」。防衛省によると、IL20はこれまでにも日周辺への飛来が確認されている。先月にも2度、日海を偵察飛行しており、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)している。 北朝鮮のミサイル発射は今月5日午前11時半。IL20はその約30分前に北海道沖から日海を南下し、北朝鮮が設定したミサイルの1段目ブースター(推進エンジン)の落下危険区域の上空を通過し

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    と報じてる新聞もTVも当然チェックしてるはずだよん。
  • PostgreSQL で簡易に MQ - 木曜不足

    「PostgreSQL で安くて早くてうまい MQ 作ってね」的ミッションがどこからともなく降ってきたので、色々調べて試してみたところ、案外よい方法が見つかったので、まとめてみた。 [4/24] 複数キューを扱う場合の方法を tableoid を利用するように更新。 [4/27] フィルタ条件を付ける場合の記法について追記(WHERE 句内の評価順の明示的指定) [4/30] 優先順位に ORDER BY は利用できない旨追記 鍵は advisory lock。PostgreSQL 8.2 以降の機能だ。 メッセージキューと言っても、安くて早いわけだからもちろんフルフルの高機能なわけなく、いろいろ制限がある。 receiver は複数可。メッセージは receiver の一つが受信する。ブロードキャスト/マルチキャストは対象外。 ack あり。ack せずに receiver が落ちた場合

    PostgreSQL で簡易に MQ - 木曜不足
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    著作権法ふりまわしてたら、横からベルヌ条約で斬られたでござる、の巻。
  • iPhoneアプリ開発者は「愛」故に負けるのか?

    App Storeの開発者は勝つことで負けるのだろうか? これはAppleのApp Storeが10億ダウンロードに近づいている今、問うべき質問だ。App Storeはハリウッドの映画のセットの家――後ろに何もない書き割りのようなものだ。 どうか誤解しないでほしい。App StoreはおそらくiPhoneの中で一番いい部分だ。わたしはこのストアを、次世代コンピューティングプラットフォームとなるもののキラーアプリだとうたってきた。だからと言って、熱意のあまり現実が見えなくなっているわけではない。市場シェア0.9%のiPhoneは、App Storeを支える極めて小さな土台だということだ。 問題は、あまりに多くのモバイル開発者――少なくともシリコンバレーの――がApp Storeに固執し、もっともっと多くの顧客にリーチできるモバイルアプリストアに目を向けていないということだ。4月11日のVen

    iPhoneアプリ開発者は「愛」故に負けるのか?
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    「市場シェア0.9%」Apple信者市場シェアは100%をはるかに超えてるから、その点では問題ないんじゃね。
  • ワラ速 宮崎駿「僕は手塚さんがひどい映像作品を作ったことに、ホッとしたのかも。太刀打ちできると」

    1 名前: サクラソウ(catv?)[] 投稿日:2009/04/15(水) 12:07:57.23 ID:6CkQ7q27● BE:474706144-PLT(12000) ポイント特典 アニメーション映画監督の宮崎駿さん(68)が、江戸東京博物館で開幕する「手塚治虫展」を前に、 原点としての「手塚体験」を初めて語った。その言葉からは、偉大な先達への敬意とともに、 同じクリエイターとしての火花を散らすような意地が感じられた。(石田汗太) 「僕は、手塚さんとはずっと格闘してきましたから。 それは『恩義』だけれど、そんな言葉で語れるほど簡単なものじゃありません」 漫画とアニメーションにおける巨匠二人には、有名な“因縁”がある。手塚さんが没した1989年、 宮崎さんは雑誌の追悼特集で、アニメーション作家としての手塚治虫を〈店子(たなこ)を集めて ムリやり義太夫を聴かせる落語の長屋の大家と同

  • マイクロソフト、64ビット版の「Office 14」もリリースへ

    Microsoftは米国時間4月14日、Officeの次期版となる「Office 14」(開発コード名)が、32ビット版および64ビット版の両方でリリースされる予定であることを明らかにした。 すでに「SQL Server」など、多数のサーバ製品群では、64ビット版がリリースされているものの、Officeや、他のMicrosoftのメインストリームデスクトップアプリケーションで、64ビット版が提供されるのは初めてのことになる。 「Office 2010」の正式名称が付されると思われるOffice 14は、2010年に出荷される予定である。他の顕著な特長として、Microsoftは、従来のWindowsベースのデスクトップ版のほか、「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」のオンライン版の提供も行うことになっている。 「Internet Explorer」に加え、「F

    マイクロソフト、64ビット版の「Office 14」もリリースへ
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    「iPhoneやLinuxベースのPC上でも、Officeが初めて使用可能になる」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    そういえば何かのイベント中継で誰かがそう発音してたなあ。
  • ソースあんならすぐ出せ - ドイツのプログラミング大会が酷い 会場全体がお前らの部屋

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    >>3の才能に嫉妬。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    要するに「極論、カッコワルイ」かなー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    極論が実在する今、か。
  • 一キロメートルは一マイルより長い – 秋元

    ○○様へ もうご存知かと思いますが、アレックス君があなたに隠そうとしている可能性もあるので一応ご連絡いたします。彼を日の授業の一コマ、退室処分にいたしました。以下理由をご説明します。 アレックス君は私への反抗が過ぎます。私が授業中に「一キロメートルは一マイルよりも長い」と主張したときに、彼は何度も私の意見に反対しました。クラスの他の全員が議論することなく私に従ったのに、あなたの息子さんだけが私の言ったことを信じるのを拒否し、「先生はクラス全員に嘘を教えている」などと反論し、他の生徒をけしかけて私の指導内容に意義を唱えさせようとしました。 たとえ彼が正しかったとしても、アレックス君の行動は権力に対するあからさまな軽視であり、学校に対する尊敬がかけらもありません。この先、アレックス君は反抗をやめて私の教えを単純に受け入れるべきです。 息子さんがこのことを理解するようご協力願います。 どこの国

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2009/04/17
    世界最長の単語はsmile、とかそういう話ではないのかな。ないか。
  • 【社説】芸能界捜査、どこから圧力がかかるのか | Chosun Online | 朝鮮日報

  • 中国は北朝鮮ミサイル問題をどう思っているのか | 地政学を英国で学んだ

    鵜呑みにしてはいけませんが、表向きの意見としてこういうものが出ております。 ==== How to deal with N. Korea By Dr. Hui Zhang April 16, 2009 (中略) China's interests in resolving this crisis are clear: It is concerned that the rocket launch will strengthen the US-Japan military alliance and provide a pretext for Japan to accelerate deployment of a joint US-Japanese missile defense shield, which could be used to negate China's deterrent. S

    中国は北朝鮮ミサイル問題をどう思っているのか | 地政学を英国で学んだ