タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (147)

  • 絶滅危惧のスマトラサイの赤ちゃん誕生、9月に続き インドネシア

    【11月27日 AFP】インドネシア・スマトラ(Sumatra)島の国立公園でこのほど、絶滅の危機にひんするスマトラサイの赤ちゃんが誕生した。当局が27日、発表した。 世界自然保護基金(WWF)と国際自然保護連合(IUCN)は、スマトラ、カリマンタン(Kalimantan、別名ボルネオ〈Borneo〉)両島に生息する野生のスマトラサイは80頭に満たないと推定している。 ワイ・カンバス国立公園(Way Kambas National Park)で生まれた赤ちゃんは雄で、体重は25キロだった。 シティ・ヌルバヤ(Siti Nurbaya)環境・林業相によると、今回生まれたサイは半野生環境下の繁殖プログラムで生まれた個体としては5頭目。 ワイ・カンバスには現在、スマトラサイが10頭暮らしている。スマトラサイの出産成功例は少ないものの、同園では9月にも1頭生まれている。(c)AFP

    絶滅危惧のスマトラサイの赤ちゃん誕生、9月に続き インドネシア
    mitsumorix
    mitsumorix 2023/11/28
    四つ足動物が生まれてすぐに歩けるようになるのは、すぐに捕食者から逃げなければならない環境がそれを要求しているから。その過酷さに思いが至らず、よちよち立つ姿を「感動する」と言ってる人間は平和ボケの極み。
  • 「アメリカンブリーXL」 年末から規制対象に 英

    アメリカンブリーXLの規制に抗議する人々。英ロンドンで(2023年10月7日撮影)。(c)HENRY NICHOLLS / AFP 【11月1日 AFP】英議会は10月31日、イングランドとウェールズでは12月31日以降、犬種「アメリカンブリーXL」の繁殖、販売および広告を禁止すると発表した。同犬種による襲撃が相次いだことを受けての措置だ。 また公共の場では、マズル(口輪)の装着を義務付ける。 同犬種による襲撃では、命を落とす人も出ていた。9月には2匹のアメリカンブリーXLに襲われた男性が死亡する事故が起き、リシ・スナク(Rishi Sunak)英首相が、年内に同犬種の飼育を禁止する法律を年内に制定すると明言していた。 アメリカンブリーXLによる襲撃の規模に警鐘を鳴らす団体「Bullywatch」は、2021年以降、11人が命を落としていることが確認されており、その他3人の死亡についても同

    「アメリカンブリーXL」 年末から規制対象に 英
    mitsumorix
    mitsumorix 2023/11/02
    “公共の場では、口輪装着を義務付ける。” <防犯(自衛暴力の行使)を前提に犬の飼育を社会が受け容れた歴史経緯があるので、自衛ではない暴力を行う可能性がある歩道の散歩時には、どの犬種でも口輪装着は必要。
  • 韓国ユーチューバー、日本に住み、うんざりした「五つの違和感」

    ヨンチャンのYouTubeチャンネル映像キャプチャー(c)NEWSIS 【07月16日 KOREA WAVE】韓国旅行ユーチューバー「ヨンチャン」がこのほど、日で9カ月間滞在した経験をもとに「実際に住んでみて感じた“日に住んではならない五つの理由”」という刺激的なタイトルの映像をアップした。内容は「住んではならない理由」というより、実際に住んでみて感じた「日での不便」というものに近い。 ヨンチャンは長崎や福岡、名古屋、札幌などを回りながらコンテンツを発信している。かつて福島を訪れて放射線量を測る映像を掲載したこともある。ヨンチャンは「日で9カ月住んで話したかったこと」として次の五つを挙げた。「あくまでも私の個人的な考えだ」と断っている。 ①高い物価……家賃や生活費、公共料金、タクシー代が高い。自動車を買えば車検を受けるよう義務づけられ、費用も高い。自転車でも駐輪代がかかる。韓国

    韓国ユーチューバー、日本に住み、うんざりした「五つの違和感」
  • 15歳妊婦を生きたまま焼殺、元少年に禁錮18年 仏

    2019年に生きたまま焼かれ殺害されたシャイナさんの親族と友人。仏北部ボーベの少年裁判所前で(2023年6月5日撮影)。(c)François NASCIMBENI / AFP 【6月10日 AFP】フランス北部オワーズ(Oise)県の特別少年裁判所は9日、2019年に交際相手の15歳の少女をナイフで刺した後、生きたまま火を付けて殺害した男(事件当時は17歳)に対し、禁錮18年の有罪判決を言い渡した。 男は、被害者のシャイナさんをパリの北に位置する町クレイユ(Creil)の小屋に誘い出して殺害したとして有罪を言い渡された。検視では、ナイフによる「多数の傷」が確認された他、火を付けられた時、シャイナさんがまだ生きていたことも判明した。 事件当時、男は高校生、シャイナさんは中学生だった。男の身元については、特定できないよう報道規制が敷かれている。 捜査当局によると、シャイナさんは当時、妊娠初期

    15歳妊婦を生きたまま焼殺、元少年に禁錮18年 仏
    mitsumorix
    mitsumorix 2023/06/11
    フランスは多民族国家なので、どんな民族出自の人達による出来事か文字だけでは想像できない。
  • 実子5人殺害の女、事件から16年後に安楽死 ベルギー

    ベルギー・ニベルの裁判所に出廷したジュヌビエーブ・レルミット被告(右、肩書は当時、2008年12月8日撮影)。(c)YVES HERMAN / POOL / AFP 【3月3日 AFP】ベルギーで2007年に実子5人を殺害したジュヌビエーブ・レルミット(Genevieve Lhermitte)受刑者が、事件から16年を迎えた2月28日、自らの希望で安楽死した。弁護人が3日、AFPに現地メディアの報道内容を認めた。レルミット受刑者は2008年に終身刑を言い渡され、2019年に精神科病院へ移された。 レルミット受刑者は2007年2月28日、中部ニベル(Nivelles)の自宅でパートナーの留守中、3~14歳の息子1人と娘4人の喉を包丁で切り裂き殺害。包丁で自殺を図ったが失敗し、救急に通報した。 ベルギーの法律では、肉体的な苦痛だけでなく精神的な苦痛についても、治癒不可能で「耐え難い」と判断され

    実子5人殺害の女、事件から16年後に安楽死 ベルギー
    mitsumorix
    mitsumorix 2023/03/06
    <ベルギーで昨年、2966人が安楽死した。前年比10%の増加となった。安楽死を選択した理由の第1位は長年「がん」となっているが、4分の3近くは「肉体的・精神的両面でのさまざまな苦痛」を挙げている>
  • 16歳少女死亡、2人にレイプされ生きたまま火 インド

    インド南部ベンガルール(旧バンガロール)で、ウッタルプラデシュ州でのダリットの女性の集団レイプ殺害事件に抗議する人権活動家(2020年10月1日撮影、資料写真)。(c)Manjunath Kiran / AFP 【9月21日 AFP】インド警察は20日、北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州で男2人にレイプされ生きたまま火を付けられたとされる16歳の少女が、搬送先の病院で死亡したと明らかにした。 少女は、ヒンズー教のカースト制度最下層のダリット(Dalit)出身。女性に対する犯罪率が高いインドでも、特にダリットの女性は性暴力の標的とされやすい。 農村地域に住む少女は今月、男2人に襲われ、火を付けられたとみられている。州都ラクノー(Lucknow)の病院に搬送されたが、その時の負傷とやけどが原因で19日に死亡した。 地元警察のディネシュ・クマール・プラブ(Dinesh Kum

    16歳少女死亡、2人にレイプされ生きたまま火 インド
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/09/21
    “人権活動家らによると、ダリットコミュニティーは司法アクセスが不十分で、警察に通報しても真剣に取り合ってもらえないことが多い。”
  • チャールズ国王旧公邸、職員に解雇通告 「冷淡」と労組反発

    北アイルランド・ベルファストを訪れた英国のチャールズ国王とカミラ王妃(2022年9月13日撮影)。(c)Niall Carson / POOL / AFP 【9月15日 AFP】英王室は今週、チャールズ国王(King Charles III)の旧公邸の一部職員に解雇を通告した。これに対し労働組合は14日、「極めて冷淡だ」と批判した。 スコットランド・エディンバラでエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の追悼礼拝が行われていた12日、ロンドンにあるチャールズ国王の旧公邸クラレンスハウス(Clarence House)で、数十年働いてきたベテランを含む最大100人の職員が解雇通知を受け取った。 13日付の英紙ガーディアン(Guardian)の第一報を受け、クラレンスハウスは公式の活動を停止することを認めた。 解雇は、8日に女王が死去してチャールズ国王が即位し、「プリンス・オブ・

    チャールズ国王旧公邸、職員に解雇通告 「冷淡」と労組反発
  • 「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」

    第2次世界大戦(World War II)中のノルマンディー上陸作戦で、仏西部ノルマンディー(Normandy)に上陸する米兵たち(1944年6月6日撮影、資料写真)。(c)AFP 【5月27日 AFP】(一部更新)第2次世界大戦(World War II)中の仏ノルマンディー(Normandy)上陸作戦に参加した米軍兵士たちは、フランスをナチス・ドイツ(Nazi)から解放した勇敢な英雄として描かれてきた。そうした「若いハンサムな米兵さん」のイメージに隠された負の側面を明らかにした研究書が来月、米国で出版される。 6月に刊行予定の「What Soldiers Do: Sex and the American GI in World War II France(兵士らは何をしたのか:第2次世界大戦中のフランスにおける性と米兵」は、米ウィスコンシン大学(University of Wiscon

    「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/08/16
    “米軍が未知の国で戦う若者たちを鼓舞する即効策として、意図的に米兵たちの性欲に訴えかけるプロパガンダを行ったとみられる点も指摘している。”
  • 死刑執行の生中継でフェミサイド抑止 エジプト裁判所が法改正要求

    エジプト・マンスーラの裁判所に出廷したモハメド・アデル死刑囚(2022年6月26日撮影)。(c)Khaled DESOUKI / AFP 【7月25日 AFP】エジプトの裁判所は24日、多発しているフェミサイド(女性を標的とした殺人)を抑止するため、女子大生を殺害した死刑囚の刑執行を生中継できるよう法改正を求めた。 北部マンスーラ(Mansoura)にある刑事裁判所は先月、同級生だった女子大生に交際を申し込んだが断られたために「計画的に殺害した」として、モハメド・アデル(Mohamed Adel)死刑囚に死刑を言い渡した。 ソーシャルメディアでは先月、アデル死刑囚が大学前で女子大生を刺す場面を捉えた動画が拡散した。 裁判所は議会に対し「(アデル死刑囚の)死刑執行の最初の部分だけでも生中継できれば、こうした事件の抑止という目的を達成し得る。判決言い渡しの生中継ではこうした目的は達成できない」

    死刑執行の生中継でフェミサイド抑止 エジプト裁判所が法改正要求
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/07/25
    “同級生だった女子大生に交際を申し込んだが断られたために「計画的に殺害した」として、死刑を言い渡した。” <
  • レイプされた11歳女児の中絶「容認できない」 ブラジル大統領

    ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領(2022年6月9日撮影)。(c)Jim WATSON / AFP 【6月25日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領は23日、レイプされて妊娠した11歳の女児が人工妊娠中絶手術を受けたことについて、「容認できない」と非難した。 地元メディアによると、女児は長い法的手続きの末、今週ようやく中絶手術を受けた。 ブラジルでは、レイプによる妊娠、母体に危険が及ぶ場合、または胎児に異常がある場合のみ中絶が認められている。だが、女児が最初に受診した病院は、規定では20週までしか手術が行えないとして、裁判所に決定を委ねていた。 女児の訴えは国内で波紋を呼び、「子どもは母親ではない」というスローガンがSNSで拡散した。 極右のボルソナロ氏は「妊娠7か月の胎児にとっては、どのように妊娠したかとか、(中絶が)合法とかは関係ない。無力

    レイプされた11歳女児の中絶「容認できない」 ブラジル大統領
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/06/25
    そこまで母親の自由を否定するなら、出産後は国が税金で子どもの面倒みるけどいいか?という国民投票をすればいい。
  • ロシアの戦死者、若年・貧困地出身・少数民族が大半

    ロシア・モスクワで行われた戦勝記念日の軍事パレード(2022年5月9日撮影、資料写真)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【5月24日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻で戦死したロシア兵の大半が極めて若く、貧困地域出身であることが、メディアなどの調査で明らかになった。少数民族も多いという。 旧ソ連時代のアフガニスタン侵攻では、1979〜89年で約1万5000人のソ連兵が死亡したが、ウクライナ侵攻での戦死者はすでにこれを上回っているという。 ロシアウクライナ侵攻での戦死者数について口を閉ざしている。累計戦死者数は3月2日には498人、25日には1351人となったと発表したが、それ以来、新たな情報は公表していない。 ウクライナ側は、ロシアの戦死者が2万7000人に上るとしている。西側諸国はこの数字は多すぎると指摘するが、それでもロシア側の発表は大きく上回ると考えている

    ロシアの戦死者、若年・貧困地出身・少数民族が大半
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/05/29
    “裕福な地域出身者の死亡は、数えるほど。地上部隊の入隊条件は低く、大半は小さな町や村の出身。このことは経済、教育格差と関係がある。 高学歴な兵士や幹部候補者は航空や空挺、海軍など他の軍に配属される。”
  • 新疆の内部資料が大量流出 収容所の「衝撃的」実態浮き彫りに

    中国・新疆ウイグル自治区テケス県の収容所で行われた訓練の様子を写したとみられる写真。米NPO「共産主義犠牲者記念財団」が公開(撮影日不明。2022年5月24日公開)。(c)AFP PHOTO/THE VICTIMS OF COMMUNISM MEMORIAL FOUNDATION 【5月25日 AFP】中国当局から流出した新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)に関する数万点の内部資料が24日、米団体により公開された。資料には数千枚の写真や公文書が含まれ、同自治区でウイグル人などの少数民族が暴力的な手段で収容された実態が改めて浮き彫りとなった。 資料は、匿名の人物が新疆の公式データベースをハッキングして入手し、米NPO「共産主義犠牲者記念財団(Victims of Communism Memorial Foundation)」に所属するドイツ

    新疆の内部資料が大量流出 収容所の「衝撃的」実態浮き彫りに
  • 米73歳のベトナム帰還兵、ウクライナ軍に合流

    ウクライナ国旗のタトゥーを見せるベトナム帰還兵の米国人スティーブン・ストラウブさん(73)。ウクライナの首都キーウ北方、ブダバビネッチャ付近で(2022年4月5日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月9日 AFP】ベトナム戦争に従軍した73歳の米国人男性が今、ウクライナ軍の訓練に参加している。 ベトナム帰還兵のスティーブン・ストラウブ(Steven Straub)さんはニューヨークを出発する直前、青と黄色のウクライナ国旗と「ウクライナに自由を」という文字のタトゥーを腕に入れた。 フロリダ州出身の元整備工は、ロシア軍がウクライナの首都キーウに迫っていた先月半ばに現地入りし、ウクライナ軍の集中訓練を受けている。 訓練が休みの日、ストラウブさんは、ロシア軍から奪還したキーウ郊外の村々を案内された。目にしたのは焼け焦げた軍用車、破壊された橋、ロシア軍に占拠された跡が生々

    米73歳のベトナム帰還兵、ウクライナ軍に合流
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/04/10
    “「ベトナムでは、大半の人の動機は金を稼ぐことだった。ここでは自分たちの自由と国を守りたいという気持ちが強い」“
  • 「置き去りにはできない」 ペットと避難するウクライナ難民

    ウクライナと国境を接するポーランド南東部メディカで、ウクライナから避難してきた愛犬を抱く少女(2022年3月9日撮影)。(c)Louisa GOULIAMAKI / AFP 【3月12日 AFP】ロシアの侵攻を受けたウクライナから、多くの犬や、オウムなども国外に逃れている。ヨークシャーテリアのレアとケクスは国境を越えてポーランドに入ると飼い主の足に飛びつき、安心した様子を見せた。 飼い主のアンナさんは「家ではこの子たちを枕元で生活させていた。小さな体と健康状態はこのような移動に向いていない」「だけど子どものようなものなので、置き去りにはできない」とAFPに語った。 キエフ近郊に住んでいたタチアナさんは、母と弟、カメのチェレプ、かんじきを履かせたのサイモンと一緒にウクライナと国境を接するポーランド南東部メディカ(Medyka)に到着した。 「置き去りにはできないので一緒に連れてきた。犬も

    「置き去りにはできない」 ペットと避難するウクライナ難民
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/03/13
    番犬などの実用性がない獣飼育者とは死生観を共にできない。
  • バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム

    DJ NOTOYAこと能登谷慧さんの3000枚に及ぶレコードコレクションの一部。東京の自宅兼スタジオで(2022年2月2日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【3月6日 AFP】インドネシア出身のテル・リヤント(Tel Liyanto)さん(27)は、日音楽シーンで「シティーポップ」が全盛期を迎えた1970~80年代には生まれていなかったが、「今なお色あせない」ヒット曲の数々に夢中だ。 「ディスコミュージックに似てますね。懐かしいサウンドなのに古くないのです」。広告制作会社で働くリヤントさんは、都内のバーでシティーポップに合わせて踊りながら語った。 日の好況期に流行したシティーポップが世界中の若い音楽ファンに支持され、今リバイバルブームが起きている。ユーチューブ(YouTube)では、竹内まりや(Mariya Takeuchi)の「Plastic Love」など当時のヒ

    バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム
  • アンドルー王子、和解金18億円か 英国で怒りの声

    写真に納まるアンドルー英王子(左)とバージニア・ジュフリーさん(中央)。右は未成年者の性的虐待に加担したとして起訴されているギレーヌ・マクスウェル被告。米裁判所提供(撮影日時不明、2021年8月9日公開)。(c)AFP PHOTO / UNITED STATES DISTRICT COURT FOR THE SOUTHERN DISTRICT OF NEW YORK 【2月17日 AFP】英国のアンドルー王子(Prince Andrew)から性的暴行を受けたとして米国人女性が起こした民事訴訟は15日、王子が女性に和解金を支払うことで決着したが、英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)は、和解金額は1200万ポンド(約18億円)と報道。英国内では16日、怒りの声が上がった。 和解の詳細は公表されていない。王子の代理人はAFPの取材に対し、内容に関するコメントを拒否した。 デ

    アンドルー王子、和解金18億円か 英国で怒りの声
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/02/18
    “和解金の内訳は、原告への支払い約15億円、性的目的の人身取引の被害者を支援する慈善団体への寄付が約3億円。原資の一部には、母親のエリザベス女王(95)の地所から得られる収入が充当される”
  • サル100匹運搬中のトラックが交通事故 逃げた3匹は安楽死

    米ペンシルベニア州警察が公開した、同州ダンビル近郊の木の上にいる、逃げたカニクイザルの写真(2022年1月22日提供)。(c)AFP PHOTO / PENNSYLVANIA STATE POLICE DEPARTMENT 【1月23日 AFP】(更新)米ペンシルベニア州ダンビル(Danville)近郊で21日午後、サル100匹を運搬中のトラックがダンプカーと衝突し、逃げ出した数匹のサルの捜索に警察が出動する事態となった。発見されたサルは3匹で、安楽死させられたという。 トラックはフロリダ州の研究所にサルを運搬していた。警察は21日に「サルが数匹逃走した可能性がある」とツイッター(Twitter)に投稿していたが、22日夜までに全100匹のサルを確認できたと明らかにした。 現地ニュースサイトWNEPが報じた米疾病対策センター(CDC)のコメントによると、逃走したサルは安楽死させられた。 州

    サル100匹運搬中のトラックが交通事故 逃げた3匹は安楽死
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/01/24
    “カニクイザルは新型コロナウイルスワクチン研究で需要があり、1匹当たりの価値は1万ドル(約110万円)にもなるという。”
  • 不倫女性にむち打ち100回、相手男性は15回 インドネシア

    インドネシア北部アチェ州東アチェ県イディで、不倫の罪でむち打ち100回の刑を受ける女性(2022年1月13日撮影)。(c)CEK MAD / AFP 【1月14日 AFP】インドネシア北部アチェ(Aceh)州で13日、不倫で有罪とされた女性がむち打ち100回の刑を受けた。一方、不倫を否定した相手男性の刑は15回にとどまった。 アチェ州はイスラム圏のインドネシアでも唯一、シャリア(イスラム法)が施行されている地域で、不倫の他にも賭博や飲酒、同性愛行為などの罪を対象にむち打ち刑が認められている。 女性、男性ともに既婚者で、2018年、ヤシ農園にいるところを地元住民に見つかった。東アチェ(East Aceh)県の検察当局によると、女性は取り調べに対し婚外交渉を認めたため、より重い刑が言い渡された。 それに対し、当時、同県水産当局のトップだった男性は不貞行為を全面的に否定したため、有罪の言い渡しは

    不倫女性にむち打ち100回、相手男性は15回 インドネシア
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/01/15
    容疑是認と否認で過料が違うだけなのに、性別によるそれをミスリードさせようとする見出しは悪質。
  • アンドルー王子、軍名誉職など返上 英王室発表

    アンドルー英王子(2020年1月19日撮影、資料写真)。(c)Lindsey Parnaby / AFP 【1月14日 AFP】(更新)エリザベス英女王(Queen Elizabeth II)の次男で、性的暴行疑惑をめぐり米国で民事訴訟を起こされているアンドルー王子(Prince Andrew)が、軍の名誉職や慈善団体などの後援者としての役職を返上した。英王室が13日、発表した。 アンドルー王子は1982年のフォークランド紛争(Falklands War)で、海軍のヘリコプターパイロットとして従軍した。英王室は、「女王の承認と同意の下、ヨーク公(アンドルー王子の公爵位)の軍所属と王室の後援者としての役割が女王に返上された」と説明。王子は引き続き公務を行わず、「私人として」訴訟に臨むとした。 アンドルー王子は、2001年に当時17歳だったバージニア・ジュフリー(Virginia Giuffr

    アンドルー王子、軍名誉職など返上 英王室発表
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/01/14
    “「女王の承認と同意の下、(ア王子の)軍所属と王室の後援者としての役割が女王に返上された」と英王室は説明。ア王子は「私人として」訴訟に臨む”
  • 子どもをもうけずペットを飼うのは「わがまま」「人間性奪う」と教皇

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇。バチカンでの一般謁見で(2022年1月5日撮影)。(c)Filippo MONTEFORTE / AFP 【1月6日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)は5日、ペットを子どもの代わりにしている人について「一種のわがまま」だとする見解を示した。世界中の子どものいない愛犬家や愛家の怒りを買いそうだ。 教皇は水曜日恒例のバチカンでの一般謁見(えっけん)で親になることについて語った際、社会においてペットが「子どもの代わりになることがある」と嘆き、「今日、私たちは一種のわがままを目の当たりにしている」「子どもを持ちたくないという人々がいる」と述べた。 さらに教皇は、子どもをもうけずにペットを飼育する行為は「父性や母性の否定であり、私たちを損ない、人間性を奪う」と主張。「私たちが父性や母性の豊かさを失うことで、文明は

    子どもをもうけずペットを飼うのは「わがまま」「人間性奪う」と教皇
    mitsumorix
    mitsumorix 2022/01/08
    森喜朗「子どもをたくさんつくった女性が将来、国がご苦労さまでしたといって面倒をみるのが本来の福祉。一人もつくらない女性が、自由を謳歌して、年とって税金で面倒みなさいちゅうのは、本当はおかしい」