タグ

iPhoneとiOSに関するmittii392のブックマーク (2)

  • iOS14ショートカットの設定をし直した

    iOS14ショートカットの設定をし直した いつもならすぐには更新しないのに、iPhoneの新OS「iOS14」にうっかり更新してしました。 ショートカットがリニューアルされ、今までのように一度にたくさんのボタンを配置できなくなりました。 その代わりに、枠がいくつも配置できるようになりました。 こんな感じです。 1枠に最大8つまでしか設定できなくなったので、使ってなかったものは削除して8つの枠2つを設定しました。 ショートカットアプリを開いて、右上のフォルダのアイコンをタップしてフォルダを作り、その中にショートカットを8つずつ入れていきます。 設定ができたらこれをホーム画面を左にスワイプした画面に配置させます。 表示されてるアイコンを長押しし、ホーム画面を編集。 ↓ 画面左上の+をタップ ↓ したの方にスクロールして「ショートカット」をタップし、3種類の中から一つ選び「ウィジェットに追加」を

    iOS14ショートカットの設定をし直した
  • [iOS8.4] iPhoneが再起動後リンゴマークでフリーズして動かない(起動しない) アップルループ直し方|iPhoneとMac

    iPhone6Plusを脱獄して一ヶ月弱。 私の所にも訪れましたよ。 その名もアップルループ! 脱獄してもしてなくてもなることはあるようなので、私の場合の直し方をメモしておきます。 全てのアップルループに当てはまるわけではないようです。 アップルループになった まず私の場合のアップルループになった状況です。 脱獄したとき以来、新しい脱獄アプリは入れていません。 (入れても必要ないと思って削除したアプリはいくつかあります) 最近バッテリーの消耗が極端に激しくなったので、対応できる脱獄アプリはないか探してiCleanerProというアプリにたどり着き、インストールしてみました。 このアプリは使ってないメモリを解放したり、バッテリー消費に関わる細かい設定ができるアプリらしいです。 詳しいことは検索してみてください。 ちゃんと使い方を調べずに、テキトーにメモリっぽいものを削除。 そのあと再起動して

    [iOS8.4] iPhoneが再起動後リンゴマークでフリーズして動かない(起動しない) アップルループ直し方|iPhoneとMac
    mittii392
    mittii392 2016/05/10
    本当に焦りましたが、解決方法はあるものです。
  • 1