タグ

関連タグで絞り込む (220)

タグの絞り込みを解除

習慣化に関するmittii392のブックマーク (237)

  • 読書をして変わったこと

    読むスピードが遅いながらも去年読んだは38冊で、一年の読書量では今までで最多でした。 やってみること前提で読書してるので、ビジネス書や自己啓発系が多かったです。 その結果、読書前とは変わったと感じたことがあったので、書いておこうと思います。 読書をして変わったこと読書だけで得たことではありませんが、ちょっとずつ行動に落とし込めた結果として、以下の3つの変化を感じました。 物事の見方が変わった。怒りがなくなった。相手の良いところに目を向けるようになった。その結果、日頃のストレスが減って楽になりました。 なぜ読書をし始めたのかこれを読んでるあなたは、今の自分に満足しているでしょうか? 僕は今の自分に満足してないから、何かを変えないといけない。 自分の考え方や物事の捉え方を変えて、自分をアップデートする必要がありそうです。 読書が一番手っ取り早かった今まで通りのことをしていたら何も変わらなそう

    読書をして変わったこと
    mittii392
    mittii392 2023/01/11
    やっと変化を感じれた
  • 今年8冊目の本を購入

    今年8冊目のを購入 先日「さとりをひらいた犬」を読み終わり、そのまま次に読むを購入しました。 「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」 メルカリで状態の良い中古を探すも定価でしか売っておらず、PayPayフリマでは販売中のものはありません。 Amazon楽天に売られている中古品は、Kindle版と同じぐらいの値段でした。 ということで、結局Kindle版を購入しました。 【10年以上売れ続けているロングセラー!】 ということで、中古が出てもすぐに売れてしまうのだと思います。 元は洋書なので翻訳になります。 評価の高いしか翻訳されないですし、売れ続けているなら早めに読んでしまいたいです。 パート2もあり、1と比べると評価数がかなり少ないですが、★の数は多いのできっと2もいいのはず。 そもそもこのを買おうと思ったのは、podcastでモーニングページのことを聞いたのがキッカケで

    今年8冊目の本を購入
  • Kindleの読書記録

    Kindle読書記録 iPhoneMacのブックアプリで、自動的に読書履歴を記録してくれる機能があります。 最近の読書Kindleばかりで、読むかライブラリぐらいしか見てませんでした。 他に見るところがないと思ってたのですが、なんで気づかなかったんでしょうか。 Kindleにもブックアプリのように、読書記録があるのを知りました。 読書記録で見れる項目は4つ 年ごとに読んだ 月ごとの連続読書日数 連続読書した日数 連続読書週数 「連続」の項目が多いのは、習慣化できてるかの目安になりますね。 最近はほぼ毎日読書してることがわかります。 先月は27日連続でした。 今の連続日数は9日なので、このまま続けて先月を超えたくなりました。 数字を伸ばすのが目的ではないですが、時々見返して読書するきっかけにします。 Amazonプライム会員なら無料でたくさんのKindleを読めます。 無料体験もあ

    Kindleの読書記録
  • 食事を変えたら体重落ちた

    事を変えたら体重落ちた 2ヶ月前から、ジワジワと体重と体脂肪率が減ってきています。 体重 -1.7kg 体脂肪率 -1.2% ここ3ヶ月の体重と体脂肪率のグラフはこんな感じです。 ものすごくスローペースですが、減った実感があるのは久しぶりです。 去年は今ぐらいの時期まで体重が増え、これから落ちていく時期でした。 なので、時期的な影響はなさそうす。 やったことは事を変えたぐらいです。 2ヶ月~1ヶ月前は白ごはんの量を減らして、良い感じで落ちていきました。 1ヶ月前から今までは停滞気味で、2ヶ月~1ヶ月前より減り方は穏やかになりました。 停滞する時期はあると知ってたので、1ヶ月前からはさらに事を変え、停滞というより少ーーーーし減ってきてます。 キッカケは1ヶ月前のこの投稿で書いたでした。

    食事を変えたら体重落ちた
  • 運の良い人の法則 – 2

    運の良い人の法則 – 2 少しづつ読み進めている「運の良い人の法則」 読む前に書いた↓の投稿に、感想のリンクを追加してます。 運のいい人の4つの法則 最近登録したメルマガの中で、「運のいい人の4つの法則」というのが書かれていました。 あなたは運のいい人ですか?周りにいる人はどうですか? 運のいい人になりたい人に試して欲しいのでシェアしたいと思います。 リチャード・... 第3章~第6章まで読み終わりました。 一番気になっていた「運の良い人の法則」についてでした。 まだ続きがありますが、ここまでのメモと感じたことを書いておきます。 法則1 チャンスを最大限に広げる たくさんの事例では、許容範囲を広げることが、チャンスを広げることにつながっていることがわかりました。 例えば知り合いを増やして、定期的に連絡をする。 確か「お金は人が運んでくる。」という言葉があったと思います。 (あいまい) チャ

    運の良い人の法則 – 2
    mittii392
    mittii392 2022/03/07
    そんなことで? と思うことばかりですが、たくさんの事例を読むと納得でした。
  • 部屋の運気を上げる3つの方法

    こんにちは。 ビジネスプロデューサーの鈴木実歩です。  おうち時間の長い昨今、 皆さんは快適なお部屋で生活されていますか?  なんでも、お部屋の空気1つで運気… 運気が下がる部屋 以下の4つに当てはまるお部屋は運気が下がるのだとか。 ・暗い ・換気してない ・電球が切れたまま ・床面積が狭い なお「床面積が狭い」とは、部屋が狭いのではなく床に色んなものを置いている部屋のことだそうです。 僕の部屋は明るくしてますし、寒くてもできるだけ換気するようにしてます。 電球は切れたことがありません。 ただ、床面積が狭いかも… 今部屋を見回してみると、使ってないものが床に置いてあります。 サーキュレーターヨガマットフォームローラー掃除道具のコロコロ椅子用に買ったクッション3つ2冊ゴミ割り箸の入った袋エレキギターのケーブル どれも片付けられるものばかりですね。 床面積のこと以外はできていても、これだけ物

    部屋の運気を上げる3つの方法
    mittii392
    mittii392 2022/03/06
    これだけで良いならやるしかない
  • 2週間ぶりで回数減った

    2週間ぶりで回数減った 先週はお休みしたので、昨日は2週間ぶりのジムでした。 今回のプログラムは前々回と似たプログラムで、最初の2種目が最後までできませんでした。 2週間空いてしまったので今回もできないでしょうが、どれだけできなくなってるのかちょっと心配しながら行ってきました。 プログラム ジムで専用のプログラムを作ってもらってます。

    2週間ぶりで回数減った
    mittii392
    mittii392 2022/03/01
    間が開くとダメですね。定期的に続けるのが大事
  • 2月3冊目読み始めた

    2月3冊目読み始めた 先日購入したKindle、今月3冊目のです。 運のいい人の法則 世の中には運のいい人と運の悪い人がいる。ツキのある人生とツキのない人生はいったい何が違うのか。誰もが、運の不公平さには気づいていても、どうしてその違いが生まれるのかはうまく説明できない。英国の心理学者リチャード・ワイズマン博士は、講演会での聴衆のやりとりのなかで、幸運と不運を隔てるものに興味を抱き、調査を開始した。“運の科学的研究”だ。ちょっとしたアンケートからはじめた調査は10年の歳月を費やし、実験の協力者は数百人にのぼった。その結果、「運のいい人」に共通する「四つの法則」にたどり着いたのである。さらに、「運の悪い人」たちに、法則を実践してもらい“運”に変化があるかどうか試してもらった。結果、“運”は考え方と行動で変えられるということが明らかになったのである。英BBC、米NBC等で話題沸騰、世界30

    2月3冊目読み始めた
  • 1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック

    1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック タイトルに惹かれて読み出しましたが、別のを読むために中断してました。 時間がかかりましたがようやく読み終わりました。 Kindleでマーカーを引きながら読んでたつもりが、終わってみればマーカーの数が思ったよりもかなり少なかったです。 次々と読み進めていってしまったようです。 たくさんの有名人が習慣にしていたことは誰にでもできることでした。 よく歩く読んでたはメモだらけたくさん読書していた これらのことはよく聞くことでしたが、知ってるだけでやってない人が多いはずです。 特に読書に関しては、子供の頃から「読書をしましょう」と言われてました。 過去の偉人から現代の有名な人まで、とにかく頭のいい人はたくさん読書してたので、身につけたい習慣です。 ググればわかることがたくさんありますが、それでも読書が大事なのは今後も変わらなそうです。 マーカーをあまり

    1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック
  • 自分のために毎日書く

    自分のために毎日書く 毎日このブログを書いてます。 元々文章を書くのが苦手ですし、今も特に好きではありません。 けど何かを変えたくて、他人に見られるところに書くと意識が変わると信じて続けてきました。 でも書いてるだけではダメでした。 ブログ内検索をすると、似たようなことを何回も書いていました。 過去記事を読み返すことがあまりないので、過去に似たようなことを書いてると気づいてませんでした。 気づいたけど忘れてたり。 これでは変えたいところが「どれだけ変わったか」なんてわかるわけがありません。 変えたいことは自分の見たくない部分なので、過去記事を読みたくないのもあります。 毎日なんでも良いので思ったことを書き溜めてますが、何も変わってない自分を受け止めて、見たくない部分を減らしていくしかありません。 他人の役に立つことは書けませんが、せめて自分のために役に立てていきます。 ポジティブ日記

    自分のために毎日書く
  • 思ったことを書く

    思ったことを書く 最近サボっているモーニングページ いつもチェックしているブロガーさんも、先月からやり始めたそうです。 多分1時間ぐらいかけてると思います。 モーニングページについてはこちらに書きました。 モーニングページを試す いつも聞いてるpodcastの一つ 「『稼ぐ』ために引きこもろう」 こちらの今回のエピソードで話していた「モーニングページ」が気になりました。 最近早起きしてるので、朝活でやってみようと思います。 どんなことをするの... 僕はB6のノートに書いてるので、20~30分で書き終えます。 思っていることをうまく文字にできないので、3ページも書けないと思いながら始めてみました。 思い浮かんだことをただひたすら書いていったら、ノンストップで1ページ以上かけて驚きました。 普段思い浮かぶことの多くは忘れてしまい、思い出すことなく無かったことになってそう。 こんないつもなら忘

    思ったことを書く
  • 初めて見た170kgデッドリフト

    初めて見た170kgデッドリフト 昨日も午前中にジムに行ってきました。 いつもこの時間帯は3人ほどしかいないのですが、昨日は珍しく5人もいて多少圧迫感を感じました。 一人は初めて会ったのですが、ずいぶん若くて大きい方でした。 スクワットとデッドリフトで、専用の器具を使って持ち上げる速度を測ってました。 隣でチラ見した感じ、多分Vitruveという機器です。

    初めて見た170kgデッドリフト
  • きっと一人ではできなかった

    きっと一人ではできなかった 最近はケガで会社を休んでいる友人とウォーキングしています。 友人とだと、毎回だいたい1時間ほど歩きます。 話しながらだとあっという間。 毎回違うコースなので、「ここまできたら何分ぐらいたった。」という時間の感覚が無いのも、あっという間と思える理由かもしれません。 坂道が多いので、1時間のうちに何度も小さいアップダウンがあります。 登り切ってってしまえば大したことはなかったと思えるのですが、できれば避けたくなります。 昨日は1時間20分も歩きました。 20分ほどでやる気が出てきて、40分でどこまでも行けそうな気になります。 コースを決めてもらったり、ちょっと遠いと思うところまで行って多少無理に距離を稼いだり、こんなに歩けるのは相方がいるからこそ。 一人だと1時間たつ前に飽きて帰りたくなりますから、自分以外のちょっとした強制力があるのは、自分の枠を広げてくれてるよう

    きっと一人ではできなかった
  • トレーニンバグンドが意外と効く

    調子があまり良くない上に、プログラム更新日で扱う重量は上がりました。 スクワットは2.5kgアップ 4set 4回 5set 2回 バーベルベンチプレスも2.5kgアップ 4set目 3回 5set目 2回 この2種目はプルプルしても最後まで回数をこなせませんでした。 この感覚は久しぶりでした。 ルーマニアンデッドリフトは久しぶりでしたが、軽く感じました。 前回の重さを見たら72.5kgだったので、軽くなってたからですね。 その分1set8回に増えてましたが、安定してできたと思います。 最後の体感3種目連続は、ガラッと変わりました。 久しぶりの種目や、あまりやってなかった種目です。 クランチは仰向けになり、両手で5kgのプレートを持って天井に向かってまっすぐ腕を伸ばします。 この状態でクランチですが、膝に向かって状態を起こすのではなく、天井に向かってプレートを上げるように状態を起こします。

    トレーニンバグンドが意外と効く
  • トレーニング前の食事

    トレーニング前の事 最近は午前中にジムでトレーニングしています。 2月いっぱいは午前中にトレーニングする予定です。 朝の事は軽めにしてジムに向かいました。 昨日は事の1時間後にジムに行ったのですが、消化しきってないせいか、ウォーミングアップで「うっ…」となることがありました。 トレーニング前の事についてちょっと調べてみたところ、べるのはタンパク質と糖質が良くて、後2~3時間空けた方がいいらしいです。 血糖値が急に上がらないように、 物繊維→タンパク質→脂質→糖質 の順番でべるのおすすめということでした。 べるものが決まってしまいますね。 昨日のトレーニング前の事はサラダとオムレツだったので、糖質はありませんでした。 空腹感がなければいいと思ってたのですが、必要な栄養が取れてませんね。 しっかり体を動かせて、スムーズに回復できるよう、もっと事のバランスを気にしたほうがよ

    トレーニング前の食事
  • 運動前の食事は何を食べたらいいのかわからない

    運動前の事は何をべたらいいのかわからない 昨日は午前中のジムトレーニングでした。 午前中の時は、クレアチンを飲みたいので、いつもの朝より少し多めにべます。 確か、クレアチンは筋肉にエネルギーを蓄えてくれるそうです。 (曖昧) いつも「あすけん」アプリにべたものや運動の記録をしています。 昨日の朝はこんな感じでした。 ハッキリ言うと、これが良いのか悪いのかは良くわかりません! 空腹感がなくなった程度なので、運動前にはこの程度でよさそうです。 クレアチンを飲み出してから、トレーニングに余裕ができたのは気のせいでしょうか? 飲んでるのはコチラ

    運動前の食事は何を食べたらいいのかわからない
  • 汚い言葉が思い浮かぶ

    汚い言葉が思い浮かぶ 時々家族との言い争いが起こります。 どちらも正しいと思って言ってるとは思うのですが… と言い出すとキリがないです。 言い争ってるうちに、汚い言葉が頭に思い浮かんでくるんですよ。 口に出すと相手も言い返して、思考はどんどん汚い言葉に引っ張られてることに気づきます。 これは良くないと思い僕は無言に。 確か過去にそんな記事を書いたと思って、見返してみたらありました。 気分が落ちたら 引き寄せの法則の短い動画を見ました。 は読んだことありますが、内容はほとんど覚えてません。 今回学んだのは、良い気分でいることが大事だということ。動画の中のこんな言葉にグッと来ました。 自分の思考や感情は 自分の人生 自分... 自分が良い気分や嬉しかった時はもちろん良い方向に向かっていて、 嫌な気分の時は望んでない方に向かっているそうです。 望んでない方向だから嫌な気分とも言えますね。 解決

    汚い言葉が思い浮かぶ
  • 痩せる食習慣を身につけたい

    痩せる習慣を身につけたい ダイエットのつもりでウォーキングから運動を始め、ジム通いし3年ほど経ちました。 もっとかも… ウォーキングだけの時は、3ヶ月たったぐらいから体重が落ちてきたのが目に見えてわかりました。 どこまで落ちるのか楽しみだったのですが、停滞期に突入して体重の減少はストップ。 筋トレをして筋肉量を増やして代謝を上げることを知り、ジムに通い出して現在に至ります。 けど痩せません笑 わかってはいたのですが、一番変えたくない習慣を変える必要があります。 事です。 ダイエットというと楽しくない事になりそうで、ハードルが高そうです。 まずは記録することがこちらのに書かれてました。 可視化する 体重やカロリーを記録してますが、振り返らないで終わってました。 やせる生活をA、キープする生活をB、太る生活をCとするなら、今日はどんな生活だったのか、1日を振り返ってカレンダーにABC

    痩せる食習慣を身につけたい
  • 3set目は動けません

    3set目は動けません 体幹トレーニングが連続3種目になってから、3set目を満足にできたことがありません笑 トレーナーはクオリティを重視してるので、フォームは細かく指導してくれます。 その細かい指導で一気に負荷が高くなることがよくあります。 フォームを重視するのは、トレーニング中の怪我防止のためでもあると思うので、従いたいのですが、疲れでどの種目も3set目の後半にはフォームも動きが悪くなります。 余裕を持って3setこなせたら負荷が足りてないと思うので、トレーニングとしては正解なのでしょう。 こんな時にフォームが乱れて怪我つながるのかも…と思いながら、毎回フォームだけはできるだけキープするようにしています。 また明日は筋肉痛がヒドイんだろうな… 筋肉痛になるのは痛いですが、頑張った証だと思うとちょっと嬉しいです。 プログラム ジムで専用のプログラムを作ってもらってます。

    3set目は動けません
  • モーニングページ再開

    モーニングページ再開 去年しばらく続けていたモーニングページ。 睡眠時間を削って早起きして書いてましたが、睡眠時間を増やしたかったのでやめてしまいました。 早起きした時だけ書こうと思ってから、結局昨日まで一度も書いてませんでした。 書かなくても気にはしていたので、頭の中にモーニングページのことはずっと残ってます。 一昨日、よく読ませていただいてるブログに、書評をアップしてたのでチェックしました。 紹介されてたは、「ずっとやりたかったことを、やりなさい」です。 紹介されてたブログは、読み直した感想でした。 新刊ではないので知ってる人はいそうですね。 投稿にモーニングページという言葉が出てきました。 「気になってるなら書けよ」 と言われてるように感じ、昨日久しぶりに少し早く起きて書きました。 専用のノートを開くと、半分近くまで書いてたことに気づきました。 モーニングページを書き初めて、11月

    モーニングページ再開