タグ

2015年2月28日のブックマーク (4件)

  • ブラック企業考 大学就活解禁を前に(上) 妊娠・出産で態度豹変、嫌がらせ次々 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    ブラック企業考 大学就活解禁を前に(上) 妊娠・出産で態度豹変、嫌がらせ次々 カナロコ by 神奈川新聞 2月26日(木)12時14分配信 会社の態度が豹変(ひょうへん)したのは、産休後に臨んだ面接の場だった。 「あなたのことを評価していなかった」「会社に来たいなら来てもいいが、別に来なくてもいい」 海外企業に勤め、6年近く中国国内で働いていた女性(40)は2013年秋に長男を出産。産休後は都内にある日法人に移籍し、復帰するはずだった。 「中国の大気汚染が悪化していたし、横浜に実家があった。子どもを育てるために、会社から示された日法人への移籍は進んで受け入れた」 しかし、14年春から働き始めた日で待ち受けたのはマタニティーハラスメントだった。中国では管理職まで務めたが、事前説明なく契約社員扱い。給料は3割減った。試用期間が設定された上に無期限とされ、希望した時短勤務は拒否され

    ブラック企業考 大学就活解禁を前に(上) 妊娠・出産で態度豹変、嫌がらせ次々 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
  • “預金封鎖”もうひとつのねらい - NHK 特集まるごと

    兵庫県芦屋市に住む林直道(はやし・なおみち)さん、91歳です。 預金封鎖を経験 林直道さん(91) 「これは『ニコニコ貯金通帳』と言いまして…。」 林さんが今も保管している70年前の通帳。 表紙には「封鎖」の印が…。 預金封鎖を経験 林直道さん(91) 「“預金封鎖する”なんて言われたら、びっくり仰天しますよ。 貯めて貯めてしたお金が使えない、これは当につらい。」 昭和21年2月16日、政府は突然、「預金封鎖」を発表。 渋沢蔵相(当時) 「すべて封鎖預金、全面的に封鎖することとした。」 物資や料が極度に不足し、猛烈なインフレが起きていた終戦直後の日料を買えず、困窮する人もあとを絶ちませんでした。 こうした中で預金封鎖を決断した政府。 流通するお金の量を強制的に減らし、インフレを抑えることがねらいでした。 当時、母と姉の3人で暮らしていた林さん。 およそ3万円あった家の預金が

  • ビジネスにおいて「対話力」は非常に大きな意味を持つ

    誠実に話をすることで、相手から信頼される。対話力があれば出会いを生かし絆や縁が生まれるかもしれない。対話により、ビジネスの成功や発展につながる可能性がある。 ITmediaエグゼクティブ勉強会に千葉大学大学院 人文社会科学研究科 小林正弥教授が登場。「白熱教室 in ITmediaエグゼクティブ ~“”対話力”を磨く~」をテーマに、「いま仕事で困っていること」についてのチュートリアルを交えながら対話とは何かを紹介した。 なぜ「ディベート」ではなく「対話」なのか グローバル化の時代になり、ビジネスの世界においても議論やディスカッションの重要性が高まっている。そうした中で「ディベート」に注目が集まっている。しかし、ディベートではなく「対話」について着目する。なぜディベートではなく対話なのか。ディベートも、対話も、論理的な思考や発言を重んじるという共通点があるが相違点もある。 一般的にディベート

    ビジネスにおいて「対話力」は非常に大きな意味を持つ
  • 学歴や能力以上に大切なモノがある。それは、「好かれる」こと

    ボクは、運がいい。学歴もないし、能力だって大したことはない。容姿だって嵐やEXILEに比べたらゴミだ。でも、運がいいことに放送作家として、ゴールデン番組に次々と参加。なんと修行期間がほとんどなかった。 普通下積みのようなものがあるのだが、ボクの場合は、「天才たけしの元気が出るテレビ」の予告編を書くのが、下積みだった。しばらくすると、運がいいことにフジテレビでウッチャンナンチャンのゴールデン番組を担当し、気がつけばゴールデン番組ばかりをやっている放送作家へ。 能力は大したことがない。 国語の成績もずっと2だった。 当に運だけ? と思っていた。 番組の構成会議に出ていると、ボクよりも優れた放送作家がクビになってゆく事を結構見る。この間もボクよりも文章能力が優れた放送作家が首になった瞬間を目の当たりにした。残念だ。 コンサルタント業を始めたのは30才を過ぎてから。今まで100社近くに携わり、現

    学歴や能力以上に大切なモノがある。それは、「好かれる」こと