タグ

2019年12月13日のブックマーク (2件)

  • 再来した大リストラ時代と「雇用流動化」礼賛の幻想

    「もうね、会社としてはできるだけ65歳まで雇いたくないんです。なのに今度は70歳まで雇えって言ってるでしょ。その結果、何が起こってると思います? 強烈な肩たたきです。 うちの会社では48歳になると希望退職制度を利用できるんですが、雇い続けたい人からやめてしまうんです。だからターゲットを絞って、圧迫面接を繰り返す。あの手この手でじわじわ追い詰めるんです。特にメンタルを低下させてる社員は狙われます。50代になってメンタルやってる人って、やっぱり色々と問題がありますからね。 ただ、あまりやりすぎるとパワハラになってしまうから気をつけなきゃなんですけど、会社側もわりと強気で。多分、以前より転職しやすくなったとか、日型雇用はもたないっていう意見が増えてるからだと思います。 僕は圧力をかける方なんで、正直しんどいですよ。 圧力かければかけるほど相手は意固地になる。根比べです。人事には数値目標が与えら

    再来した大リストラ時代と「雇用流動化」礼賛の幻想
  • 見知らぬ人のRTが…SNSで33歳男性歌人が恐怖に凍り付いた話(鈴掛 真)

    身勝手に 繋がる フリーWi-Fiが 俺を放って おいてくれない こんにちは。歌人の鈴掛真です。5・7・5・7・7の短歌の作家です。 SNSは便利で楽しいけれど 今や、インターネットに触れずに1日を終えることが難しい時代。 自らネットを開かなくとも、家族や友人からのLINE、お店などのメルマガは届くし、あらゆる社会のシステムがWEBによって成り立っています。 中でも、もはや生活の一部として多数のユーザーに活用されているのが、SNS。 不特定多数の人と手軽に交流でき、眺めているだけであらゆるニュースをキャッチできるSNSの国内利用者数は、Instagramが3,300万人、特に人気のTwitterは4,500万人に達しています(2019年11月現在、各社の最新公式発表より)。 何をするわけでもないのに、時間が空けば無意識にSNSを開いてるなんてこと、みなさんにもありませんか? しかし、その便

    見知らぬ人のRTが…SNSで33歳男性歌人が恐怖に凍り付いた話(鈴掛 真)