タグ

2010年1月26日のブックマーク (12件)

  • どう思う? Twitter議員の“国会中継”

    Twitterを使って情報発信する国会議員が増えている。与野党折衝の現場をほぼリアルタイムに伝える議員や、「国会にPCを持ち込み、リアルタイムにつぶやく」と宣言する議員も登場。「情報源が増え、画期的」と歓迎する声がある一方で、「議員は議論に集中すべきだ」という批判もある。 1月25日、みんなの党の柿沢未途(みと)衆院議員(@310kakizawa)が、Twitterで衆院予算委員会理事会の様子をリポート。「予算委理事会続行中につき、委員会開会遅れてます」と報告したり、議論の様子に意見を交えてつぶやいていた。柿沢議員によると、理事会はマスコミにも非公開で、人は発言権のない「陪席」という立場で参加。Twitterは携帯電話を使って休憩時間中に更新したという。 この試みを「画期的」と評価する声もある一方、批判的な内容を含む報道もあり、柿沢議員は「多方面からご注意をいただいた」という。「国会にお

    どう思う? Twitter議員の“国会中継”
    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • ロンドンで「贋作ばかりの展覧会」、警察押収品が100点以上

    写真は、ビクトリア・アルバート博物館に展示された古代エジプトミイラのマスクの模造品(2010年1月22日撮影)。(c)AFP/Leon Neal 【1月25日 AFP】英ロンドン(London)のビクトリア・アルバート博物館(Victoria and Albert Museum)で23日から、贋作ばかりを集めた一風変わった美術展「The Metropolitan Police Service's Investigation of Fakes and Forgeries(ロンドン警視庁の贋作捜査)」が開催されている。 展示された100点を超える絵画や彫刻品はすべて、ロンドン警視庁が押収した模造品。イタリア系スイス人画家のアルベルト・ジャコメッティ(Alberto Giacometti)や、英国人グラフィティ・アーティスト、バンクシー(Banksy)の贋作も含まれている。主催者によると、展示品

    ロンドンで「贋作ばかりの展覧会」、警察押収品が100点以上
    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 経路探索アルゴリズムの「ダイクストラ法」と「A*」をビジュアライズしてみた - てっく煮ブログ

    as詳解 ActionScript 3.0アニメーション ―衝突判定・AI・3DからピクセルシェーダまでFlash上級テクニック を読んでいて、経路探索のアルゴリズムで A* が取り上げられていました。A* については、いろいろ検索して調べたりもしたのですが、やっぱりに書いてあると理解しやすいですね。せっかくなので自分流に実装してビジュアライズしてみました。ダイクストラ法まずは A* の特別なケースでもあるダイクストラ法から見ていきます。クリックすると探索のシミュレーションが開始します。スタート地点(S)からゴール(G)への探索が始まります。色がついたところが「最短経路が決定した場所」です。スタート地点から少しずつ探索が完了していきます。半分ぐらい完了しました。まだまだ進みます。最後まで終わりました。最短経路を黒色矢印で表示しています。ダイクストラ法は、スタート地点から近いノード(=マス

    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 『フィクションの哲学』検討会の雑感 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    ■ 感想 ふだんのゆるふわ形而上学読書会メンバーと数名で開催。 の性格を考えると、文学系の人が来てくれたのは大変よかったですね。わたしも文学理論や文学の哲学の話は元々の関心ではあるんだけど、ふだんあまりその話をする機会がないので、そういう話がいっぱいできて満足。 なお、3月には著者さまを呼んで開催する公式検討会もある予定だよ! ■ 『フィクションの哲学』について 前半「作者と語り手の分離」という定式化は二つに分裂してないか? 1つは、物語的な語りの特徴として捉えられた「視点の分離」(あまりうまく表現できない) もう1つは、単純に「わたし」が誰を意味するか。および真偽の追求先が誰にあるか ノンフィクションは前者は満すけど、後者は満さないよね。 このは、重要な主張が変なところにさらっと出てくる。 しかもかなり大胆な主張してるよね。 このの特徴付けだと、私小説って扱いがたくない? ウォルト

    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 日本の出版社が直面するイノベーションのジレンマ - My Life After MIT Sloan

    なんて話は、アマゾンが日に進出した10年前から言われてることであるが、 最近、書籍のEコマースなんて話より、電子書籍の普及で問題が格化しているので、私なりにまとめておくです。 要は、出版社が電子書籍ビジネスに格的にコミットできないジレンマのことだ。 私の感覚では、今後5-10年のうちに電子書籍がかなりの書籍出版を塗り替えると予測しており、 日の出版社ビジネスは数年もしないうち、かなり侵されて縮小するんじゃないか、と思っている。 (一方アメリカでは時間かかると思ってる。日が一番早い。理由はそのうち) 書籍、そして雑誌がやばい。 「え、電子書籍もうやってるじゃん、電子コミックとか。」とか言うなかれ。 確かに一部の売れない書籍や二次コンテンツの電子化を行ってる出版社は多いけれど、 あんなの子供だましメインのビジネスとして始めてる大手の出版社は無いでしょ? 電子書籍ビジネスは、既存のビ

    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    大災害が起こったときに軍隊や自衛隊が活用されるのは、いったい何故でしょうか? 軍隊や自衛隊のいかなる点が、災害時に役に立つのでしょう。他の組織ではいけないのでしょうか。 【この記事は新ブログへ移転しました】

    なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 辺野古への基地移転問題に思うこと - Chikirinの日記

    一昨日、沖縄名護市長に、名護市への基地移転反対を訴える稲嶺進氏が当選しました。 投票率は76.96%、負けた現職の島袋吉和氏は基地移転容認派でした。 勝った稲嶺氏は民主党、社民党などの支援を受けており、負けた島袋氏は自民党と公明党の支援を受けています。 昨年夏の衆議院選でも、沖縄の合計4区で選ばれた議員は、民主党2人,社民党1人,国民新党1人の4名で、自民党は全滅。 もはや地元の民意は余りに明確です。 それでも名護市で基地移設反対派の市長が選ばれるのは、基地が争点化した過去4回の選挙で今回が初めてのことです。 今まではずっと「基地容認派」の市長が選ばれていました。だからこそ辺野古沖への移設が決定されたわけです。 じゃあなぜ、今までは容認派の市長が選ばれていたのか? ひとつの理由は、基地の見返りとして約束されてきた膨大な「地元振興対策費」でしょう。 地元の人がそれに踊らされたわけではありませ

    辺野古への基地移転問題に思うこと - Chikirinの日記
    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 貧困の歴史についてのあれこれ

    Tetsuya Nagamoto @saisenreiha パット・セイン編『老人の歴史』を買った。生協なので一割引だが4500円くらいして涙目。貧乏人には辛い・・・・。しかし、老人は貧困を考えるために避けては通れない存在なので、これは私にとって絶対に買わなければならない。 2010-01-25 14:18:11 Tetsuya Nagamoto @saisenreiha 多分現代もそうだけど、貧困の条件は 1. 高齢 2. 女性 3. 独身 4. 病気・障害。5. に子供・若者、6. に社会的マイノリティーを入れても良いかも知れない。一つだけなら何とかなっても重なる苦しい。高齢で病気になり働けなくなったマイノリティー集団所属の未亡人とかは最悪。 2010-01-25 14:24:38

    貧困の歴史についてのあれこれ
    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 倒れかかってピカソ破る…メトロポリタン美術館(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク支局】米ニューヨークのメトロポリタン美術館は24日、同美術館で展示していた20世紀を代表するスペインの画家パブロ・ピカソの作品「役者」に、来場者の女性が誤って倒れかかり、キャンバスが損傷したと発表した。 同美術館などによると、ピカソの初期の作品群を展示していた2階で22日、美術講座に参加していた女性がバランスを崩し、「役者」に倒れかかった。作品の右下部分が長さ約15センチにわたって破れたという。同美術館で修復作業を進めている。 「役者」は1904〜05年の作品で、縦196センチ、横115センチ。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、1億ドル(約90億円)以上の価値がある。ピカソの画風で、青を基調とした「青の時代」から明るい色彩を用いた「バラ色の時代」への移行期にあたるという。

    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 【大勝利】ハイチ地震“千羽鶴”は「迷惑です」現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙★12 - こっちは必死なんだよ(#^ω^)

    東京都3月から漫画規制開始(?)性的描写を多く含む物は規制あるいは不健全図書化し最悪の場合は廃刊へ >> 1  落とし蓋(兵庫県) 2010/01/26(火) 12:49:37.21 ID:v0doIDnl● BE:679876092-BRZ(10030) sssp://img.2ch.net/ico/32.gif 「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。  ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、 インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の 会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られる ことが検討されている。  清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの 地震被害者たちに心を込

    miyagh
    miyagh 2010/01/26
  • 1月24日における新宿中央公園での事件について - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■緊急声明 http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-26.html 1月24日(日曜日)、私たちは、「レイシストを通すな!1.24緊急行動」として在特会のデモへの抗議行動を呼びかけました。すでに報告したように、私たちが呼びかけた新宿南口での抗議行動はひとりの逮捕者を出すことなく終了しました。しかしその後、在特会のデモ解散地点となった新宿中央公園にて、デモ参加者と衝突した人物が逮捕されたという情報を知る事となりました。 この件について、すでに多方面から様々な憶測が流されています。私たちのブログにも、予断と偏見に満ちた無責任なコメントが数多く寄せられています。デモ解散時の現場を直接に目撃していない私たちは、逮捕に関する詳細を把握していません。しかし次のことを言わなければならないと考えています。 それはこの間、ヘイトクライム、ヘイトスピーチ

    1月24日における新宿中央公園での事件について - 過ぎ去ろうとしない過去
    miyagh
    miyagh 2010/01/26