タグ

2013年3月25日のブックマーク (2件)

  • 【動画】デザイン思考家になるための90分集中講座 -スタンフォード大学 d.school教室-

    ワークの開催手順 事前準備 会場と椅子や机、ペンを用意する 参加者が近くの人とペアを作りやすいようにスペースをつくる 番の前にビデオを試しに上映してみる(テスト再生して番で動画がスムーズに再生されるようにしておく、音響テストも忘れずに) プロトタイプ作成のための工作道具を十分に用意しておく(一緒にお菓子があればベター) 上記左側からダウンロードできる「ワークシート」を参加者1名につき1部、印刷しておく(A3用紙がおすすめです) (ファシリテーターのみ)上記右側からダウンロードできるファシリテーションガイドを読んでおく 番 ビデオを再生しながらファシリテーションガイドに沿います。 参加者のワーク時間にはアップテンポの曲をかけ、説明の時には切るようにしましょう。 非情に思えるかも知れませんがワーク時間が終了したら延長せず、ベルの音に合わせて次のステップへ進みます。

    miyakawa244
    miyakawa244 2013/03/25
    デザイン思考のワークショップ動画と資料を用意できる。
  • 実践! iPhoneアプリ開発 (26) ARアプリの作り方 (1) - カメラオーバーレイビューを表示する | エンタープライズ | マイナビニュース

    ARとは iPhoneで盛り上がっているアプリケーションの分野に、AR (Augmented Reality)がある。日語だと拡張現実感と呼ばれるもので、コンピュータの様々なセンサを使って現実の世界に情報を付加するものだ。iPhoneアプリの場合、カメラで取り込んだ映像に対して、店舗の情報などをオーバーレイ表示するものが多い。 ARアプリを実現するために必要な技術を考えてみる。ざっとこれだけの要素技術があるだろう。 カメラ画像のライブプレビュー その映像へのオーバーレイ表示 表示されているものを知るための画像認識 位置情報を取得するためのGPS デバイスの傾きを知るための加速度センサ 現在向いている方位を知るための電子コンパス 3D空間の表示 ハードウェアとして必要なものと、ソフトウェアで対応しないといけないものとがある。iPhoneは、ハードウェアとしては発売当初から、カメラ、GPS

    miyakawa244
    miyakawa244 2013/03/25
    カメラオーバーレイビュー