2025年2月9日のブックマーク (15件)

  • お礼を言いたい人がいる

    正月が明けて、けっこうな時間が経つ。 昨年、心にこびり付いてる嫌な思い出を今更ながらそぎ落としたい。 実際にそぎ落とすのは無理でも、ちょっとでも楽になりたい。 これから説明するけど、書き慣れてないからわかりにくい箇所があるかもしれない。 昨年2024の春頃だった。会社員になったばかりだったんだけど、京都の繁華街で彼女と一緒に飲んでた。ずっと深夜まで。 二つ目のお店がいい感じのbarで、飲めや歌えやって感じのところだった。うす暗い雰囲気だったが、何十年もやってる老舗ということで、信用してしこたま飲んだ。二人で楽しかった。 ここまではいいのだが、酔っぱらってしまったんだよな。尋常でないレベルで。 彼女と一緒に河原町通りの歩道をブラブラと歩いて、しまいには彼女の様子がおかしくなった。千鳥足だった。 歩道の隅でちょっと吐いてた。心配になって肩を貸したけど、自分自身も、どうやって家に帰るつもりだった

    お礼を言いたい人がいる
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    id:Qpd_1220さんのブクマがどちらの増田にもあったから、どちらも創作だと思う。木屋町だし。
  • 脚をつけるとかわいい | となりのカインズさん

    ホームセンターへ行くたびに気になっていた「家具用の脚」。これまでは買い逃していましたが、今回は意を決してカインズに買いに行ってみました。その家具用の脚を使って、中古の花台を小さな台にリメイクします。

    脚をつけるとかわいい | となりのカインズさん
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    かわいい
  • 生牡蠣が美味しくない

    世間「生牡蠣おいしい、おいしい」 わい「磯の味がする・・・味ない、うすい」 世間「すごく濃厚、ミルキー、べすぎて中ったwww」 わい「専門店行ったけど美味しくない、カキフライは美味しい、生は磯臭くて気持ち悪い」 こういうのほんとしんどい 仲間に入れてよ ちなみに一緒に行った友人は美味しい美味しいってべてたよ

    生牡蠣が美味しくない
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    牡蠣わたしも苦手……。独特の味?匂いが。
  • wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..

    wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名;大丸有(だいまるゆう) → 東京都千代田区の町名である大手町~丸の内~有楽町の総称 谷根千(やねせん) → 文京区東端から台東区西端一帯の谷中~根津~千駄木周辺地区を指す総称 元増田が書いてたやつ;国立(くにたち) → 国分寺~立川の間に、西武がゲッティンゲンをモデルにした学園都市を構想し、国立駅をつくり、一橋大(こくりつ大学だね)を誘致した。国立音大(くにたちおんだい)はよく間違えられるが私立大 古い合成地名は令制国由来;奥羽山脈 → 陸奥国~出羽国 三陸海岸 → 陸前国~陸中国~陸奥国 房総半島 → 安房国~上総国 甲武信ヶ岳(こぶしがたけ) → 甲斐国~武蔵国~信濃国の三国国境 三遠ネオフェニックス(バスケチーム。旧浜松・東三河フェニックス) → 三河国~遠江国 濃尾平野 → 美濃国~尾張国 両丹日日新聞 →

    wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    ありがてぇありがてぇ
  • 料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ

    ゆまま @yumama_mama もうすぐ育休復帰する方へ。ホットクックを買いましょう。朝に予約調理か、帰宅後セットで先にお風呂か。今から試せばベストな使い方が掴めるはず。また、Xには素晴らしいレシピを載せてる方が沢山います。特に参考にならないけどめっちゃ楽しそうに使ってる人が見たい場合は私でも大丈夫です(?) 2025-02-06 20:49:40

    料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    オイシックスのキットについてたレシピに『ねぎを刻みます』って書いててムキーーーッってなったことがある。最近全然自炊できていないので、平日の晩御飯のソリューション考えなきゃ。
  • 金のかかる趣味のアニメ化は止めて欲しい

    メダリストもそうだけど子供が私もアイススケートやりたい!とか言い出したらどうすんだよ。 ユーフォニアムな。お前どんだけ日中の女子学生が吹奏楽に巻き込まれたと思ってたんだよ。俺の孫も見事引っかかったわ。 ゴルフやりたい!とか乗馬したい!とか言い出したらどうすんだよ 金のかかる趣味のアニメ化は止めろ。今すぐ

    金のかかる趣味のアニメ化は止めて欲しい
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    医学部進学もお金かかるから医療系ドラマもダメってこと?!
  • フリクリって今見ても訳判んないし、ちゃんと説明出来る一般人居ないと思う。

    駄作とは言わんけど、設定資料集見ないと理解できない説明不足は商業とは言えないよ。 出て来るのが100年早いセガみたいなアニメ。 ジークアクスの放送もそうなるんじゃないかなと思ってる。映画版の時点で既に相当狂ってるけど

    フリクリって今見ても訳判んないし、ちゃんと説明出来る一般人居ないと思う。
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    わけわからんのがええんやろがい!!!
  • チー牛に声をかけられまくっていた時期がある【2.12 追記】

    【2024.2.12 追記】 なんか思ったより優しい反応が多くてびっくりした! 自意識過剰乙とか言われるのかと思ってた 当時も親とか会社の人じゃなくてネットに相談すればよかったかも 服装変えたり髪色派手にするのがもう気で嫌になっちゃってたけど、やっぱり髪の毛と服装変えるのが1番いいのかな ウィッグとか服装全部じゃなくて一部に取り入れるの検討してみます!いっぱいありがとう! 当時は当にぼんやり生きてたから頭真っ白でパニック!ってなっちゃって対応しちゃったものの、変な付き纏いはなくても声はかけられるので、流石に今は声かけられたら無視したりしてます! 自分が芋くさいから変な人に声かけられてたっていうのも当にそうだと思う。垢抜けてない小娘だったし。でも化粧とか覚えて自分比でおしゃれになっても、今度は普通のナンパが増えたのでなんだかなあとは思う…そういう人はついてきたりしないからいいんだけどね

    チー牛に声をかけられまくっていた時期がある【2.12 追記】
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    “「不審者遭遇体験記」くらいの気持ちで書いている” めちゃめちゃこわかった……。
  • 「仕事上では男をしても、私生活では徹底的に女になること」作家・塩野七生が明かす〈自立したいと考えている女たちへの提案〉(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    だらしない男たちに代わって今こそ女たちが活躍すべきということには、私とて大賛成。ただしこれが言われ始めてから80年も過ぎているのにいまだにそれが現実化していないのには、われわれ女の側にも責任があることは認めるべきだろう。 まず、女たちの多くは、自立なんてしたくないと思っているのが音であること。後業だけでなく養女業までが盛んになる一方の現状がそれを示している。わからないでもない。仕事をすることで自立するのがいかに大変かは、誰でも想像がつくことなのだから。社会的にも経済的にも上の男をモノにしちゃうという、手っとり早い解決法もあることですしね。 それでこれ以降は、これら手っとり早い解決法に訴えなくても仕事をすることで自立したいと考えている女たちへの、具体的で効果的でもある提案を書くことにしたい。 第一に、ほんとうにきちんとした仕事をするには、女の視点を前面に出してはできない、という現実を直視

    「仕事上では男をしても、私生活では徹底的に女になること」作家・塩野七生が明かす〈自立したいと考えている女たちへの提案〉(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    87歳だもんな。こういう価値観になるよな。 / 『ローマ人の物語』読んでなかったので読むか
  • ガキの頃、小学校で"ポルト”と名付けた通貨を発行して一躍人気者になった時の思い出

    小4のとき、俺は"ポルト"っていう通貨を作った。 いや、最初はただの遊びだったんよ。休み時間にノートの切れ端ちぎって、テキトーに「P1」「P5」とか数字書いて「これ通貨な」って言い出したのが始まり。そしたら、友達が「じゃあポルトでこの消しゴム貸してやるよ」とか言い出して、なんか知らんけど取引が成立しちまった。 そこから調子に乗った俺は、ちょっとデザインに凝り始めた。「PORTO」って書いて、自分のサイン入れて、偽造防止のために角をギザギザに切ったりして、もう完全にお札のつもり。レートも決めて、「10ポルトで消しゴム1回貸します」「30ポルトでノートの切れ端1ページ分」とか、勝手に市場作り始めた。で、俺は発行元だからポルト刷り放題。めちゃくちゃリッチ。 で、最初は俺の周りの数人だけだったのが、いつの間にかクラス全体に広がってた。みんな普通にポルト持ち歩いてて、放課後には「明日10ポルトあげる

    ガキの頃、小学校で"ポルト”と名付けた通貨を発行して一躍人気者になった時の思い出
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    牛乳瓶のふたでやるやつ
  • 認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!

    誰でもジャンプでデビューできるマンガ投稿サービス、ジャンプルーキー!

    認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    カオスすぎた
  • [特別編5]モノクロのふたり - 松本陽介 | 少年ジャンプ+

    モノクロのふたり 松陽介 <毎週日曜更新>優秀なサラリーマンとして日々働く男・不動花壱。彼は優れた絵の才能がありながら、生活のためにその夢を諦めていた。しかしある日、先輩の若葉紗織に漫画のアシスタントを依頼されたことをきっかけに、彼は再び筆を執る...!『その淑女は偶像となる』の松陽介が贈る、異色の漫画家物語!! [JC1巻発売中]

    [特別編5]モノクロのふたり - 松本陽介 | 少年ジャンプ+
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    薔薇園先生のカラーイメージ通り
  • [第56話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC6巻4/4発売予定]

    [第56話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    279人ってことは7クラスなんや
  • フォロワー1万超えアカウントの嘘松は病気

    だいたいフォロワー1万ぐらいがラインだと思うんだけど。 その辺を超えると、何を言っても誰かは反応してくれるようになるのね。 今日なにべたとか(美味しそう!)、この映画見たとか(わたしも見てみます!)、ちんちん触ったとか(気持ちよかった…?(/ω\))、ほんとにもう何でも。 だから、初期にフォロワー数ブーストのために嘘松やってたようなアカウントでも、承認欲求強目的なら反応もらえるだけで満足してしまうし、良くも悪くも賢いアカウントは、後で書籍化の可能性もありそうなフワフワしたライフハックとかの方向に移行するしで、だんだんと嘘松からは遠ざかっていくものなのよ。 なんと言っても、嘘松には嘘つきとして見られるリスクがあるからね。たとえ100%の確証はなかったとしても、嘘松続けてれば、あの人がいっつも言ってるアレってやっぱり…という空気はどうしても出来上がってくるもんだし。 娯楽としても実利としても

    フォロワー1万超えアカウントの嘘松は病気
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    https://x.com/woaishanghai321 このアカウントの投稿の意図がわからず友人と話し合ったことがある
  • 小6〜中2主人公って減ったよな

    ここらへん好きなんだけどな 子供でもいいし、自我は大人に近いし、イキってもいいし、憧れてもいいし、小さいことで挫折してもいいし、痛々しくてもいいし 思春期の捻くれた感じもっと見たい 小5になると流石に子供なんだよね

    小6〜中2主人公って減ったよな
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2025/02/09
    メダリスト途中からこの年代やで