タグ

2021年2月12日のブックマーク (4件)

  • 分散VCSのモデル、あるいはPijulについて | κeenのHappy Hacκing Blog

    先日、Pijulという分散VCSについて知って、それについて調べてみたら少し面白かったのでメモ。 DVCSで一番有名なのは間違いなくGitだろう。あれは分散グラフ理論木モデルに基いているらしい。ベースになったモデルがあることに驚いたが、調べても出てこなかった。 Gitは高速で信頼性が高い一方、コミット同士をチェーンのように繋げてしまうので柔軟性を欠き、例えばCherry Pickなんかがやりづらい。 あるいはリモートのmasterを取り込まずにローカルのmasterにコミットすると互いに独立した変更であっても一旦remote masterをマージしないとプッシュ出来ず、コミットグラフが汚れてしまう。 また、CUIが直感的でなく、理解しづらいという声もある。それはこういう皮肉にも現れている まあ、言われてみれば私もこのスライドを見てようやく理解した。 他のVCSにも色々特色はあって、歴史は神

    分散VCSのモデル、あるいはPijulについて | κeenのHappy Hacκing Blog
    mizdra
    mizdra 2021/02/12
  • Rust 1.50を早めに深掘り - OPTiM TECH BLOG

    こんにちは、R&Dチームの齋藤(@aznhe21)です。 さて、日、日時間2/12(金)、Rust 1.50がリリースされました。 この記事ではRust 1.50での変更点を詳しく紹介します。 2/12はダーウィンの日 *1 *2 ピックアップ Rust財団が誕生 ディレクトリ内容を変更した際のbuild.rsの再実行 boolの値でOptionを返す関数 値域を制限する関数 配列を同じ値で埋める関数 安定化されたAPIのドキュメント bool::then サンプル btree_map::Entry::or_insert_with_key サンプル f32::clamp パニック サンプル f64::clamp パニック サンプル hash_map::Entry::or_insert_with_key サンプル Ord::clamp パニック サンプル RefCell::take パニ

    Rust 1.50を早めに深掘り - OPTiM TECH BLOG
    mizdra
    mizdra 2021/02/12
  • 森氏発言に五輪スポンサー18社からのコメント一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は10日、森喜朗会長(83)が女性蔑視発言をしたことを受けて、日刊スポーツは10日までに大会スポンサー企業にアンケートを行った。ゴールドパートナー全15社とワールドワイドオリンピックパートナー3社から回答があった。以下、すべてのコメント。 ◇   ◇   ◇ <ゴールドパートナー> ◆アサヒビール「森会長の発言は、男女平等がうたわれているオリンピック・パラリンピックの精神に照らすと不適切な表現であり残念であると考えている。アサヒビールはゴールドパートナーとして、東京2020大会がオリンピック・パラリンピックの精神を体現した大会として成功するよう、尽力していく」 ◆アシックス「件(組織委員会会長のご発言)に関しましては遺憾であり、あらためて男女平等の理念に反することはあってはならないこと、多様性を受け入れることが重要であることを再認識しております。東京

    森氏発言に五輪スポンサー18社からのコメント一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mizdra
    mizdra 2021/02/12
  • React Server Components 総まとめ

    先日、React Server Componentsについてまとめる機会がありました。 この記事では、React Server Componentsの概要と、デモを触る中で感じたことについてご紹介します。 React Server Componentsとは React Server Componentsは、Reactコンポーネントをサーバーサイドでレンダーする新しい技術です。 一部のコンポーネントをサーバーサイドでレンダーしてしまうことで、アプリケーションのパフォーマンスを上げることを目的とします。 図は、デモの画面のうち、サーバーでレンダーされる部分を青で、クライアントでレンダーされる部分を赤で示したものです。 ページ全体をサーバーでレンダーするのではなく、一部のコンポーネントはクライアントにレンダーさせていることがわかります。 また、React Server ComponentsはCo

    React Server Components 総まとめ
    mizdra
    mizdra 2021/02/12
    丁寧で分かりやすい