mizuironotownのブックマーク (238)

  • 『人生は結局人間関係であり結局政治』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet 去年の大河ドラマ・平清盛を見ていた人は少なかっただが。。。個人的には特に前半部分は結構おもしろかったと思う。後半はなんか安っぽい作りになってしまったが・・・。まあ、その平清盛を見ていて思ったのは人生て結局人間関係であり政治なんだということだ。 藤原頼長 という人物がいた。頭はよく理想を求めた人物であったが、あまりに理想を求めた杓子定規の政治を行おうとしたために多くの人に恨まれて実権を失い最後は父親にも見捨てられて保元の乱で敗死する。 信西 も藤原頼長同様に理想を追い求めた政治家だったのか

    『人生は結局人間関係であり結局政治』
  • 「まとめサイト」ブームのお陰でNAVER訪問者がTwitterを抜く(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「私、クビかも」と思ったら実践したい5つの戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    会社をクビになりそう。そんな予感がしたとき、人は何をすべきなのでしょうか。ただ座して宣告を待つのか、それとも次の仕事を探すのか。原文著者は5つのアクションを取ることで、後腐れなく次の人生への第一歩を歩み出すことができたようです。キーワードは、映画でよく見るあの「箱」です。以下。 想像して下さい、さんさんと日差しが降り注ぐオフィスで、上司と向かい合って座っている私の姿を。そして、彼のごわごわした白髪まじりの胸毛が会社のロゴの入ったポロシャツの首元からのぞいているところを。上司が座るすぐ後ろに目を移すと、ありました、アレが。これまでに解雇された全員が手にしてきた、歴史が染み込んだぼろぼろの箱。まるで誰かがさんざん踏みつけて無造作に放り投げたように、死んだように置かれています。 そこにはもちろん、会社の弁護士もいます。でも彼女はほとんど何も言いませんでした。きっと、私が解雇に抗議した場合に備えて

    「私、クビかも」と思ったら実践したい5つの戦略 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「疲れやすい体」がすぐに改善する5つの簡単ボディワーク : earth in us.

    「疲れやすい体」がすぐに改善する5つの簡単ボディワーク http://www.earthinus.com/2013/02/rolfing.html

  • The Science Of 'Zero Dark Thirty': When We Can Condone Torture

    mizuironotown
    mizuironotown 2013/02/25
    When you’re up close, “you feel really terrible about this person’s suffering, and you think there must be a reason for it.” When you listen to the tape, however, you’re more likely to engage in “moral typecasting,”
  • 権限移譲とか自発性とかそんな話 - 24時間残念営業

    2013-02-25 権限移譲とか自発性とかそんな話 仕事はわりかし順調なんですが家に帰ったらなんかやる気しないし書いてる文章ぱっとしないししまいにゃブログ飽きてきたとか早くも思い始めるしとりあえずニャル子さんおもしろいしでも読み切っちゃってあとは寝る以外にやることもなさそうなんだけどなんかすっきりしないから文章書いてから寝ます。こんな気分のときにイヤホンからウィーアーザチャンピォンとか聞こえてくるといらっとするな。クイーン好きなんですけど。ああここまでの部分別に読まなくていいです。あーなんだっけ、あとで書こうと思ってブクマしといたんだけどなんの話題だったかな(そっからかよ)。あ、いまやる気あんまりないので役に立つ文章になるかどうかしんないですよ。 あーそうだ。こちらとこちら。 要はリーダーシップとか組織運営とかそんな話なんだけども。 まず俺自身の環境について、過去にも何度か書いたけど、

    mizuironotown
    mizuironotown 2013/02/25
    すばらしすぎる
  • もりぞお 世界で生きる研究所

    もりぞお 世界で生きる研究所
  • だからリタイアメントエイジを定年と訳してはいけないと何遍言ったら・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売新聞が「フランス、「60歳定年」廃止へ」という記事を書いていますが、 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100615-OYT1T00967.htm >【パリ=林路郎】フランスが欧米では珍しい60歳定年制を見直し、段階的に62~63歳に引き上げる。労働者の福祉向上のためミッテラン社会党政権が導入した制度も、30年近くを経て、市場が迫る財政赤字削減の圧力に抗しきれなくなった。 ここで言ってるリタイアメントエイジ(引退年齢)とは、公的年金制度における支給開始年齢のことであって、企業における強制退職年齢のことではありません。 いやがる労働者をむりやり「定年だから」といって社外におっぽり出す年齢のことではなく、早く年金が欲しいと思っている労働者が安心して会社を辞められる年齢のことです。 というようなことは、今まで何遍・・・どころか何百遍繰り返してきたかと

    だからリタイアメントエイジを定年と訳してはいけないと何遍言ったら・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 確定申告で損しないように特に気をつけるべき5つのこと

    確定申告のシーズンがやってきました。 今回は、覆面税理士が確定申告で意外に知らなくて損をしている方が多い5つのことをご紹介します! ★ 今回の記事の目次 ★ ■ 国民健康保険料について ■ 国民年金について ■ ホンマに確定申告が必要なん? ■ 領収証がなくても大丈夫? ■ 漏れてることが多いと思われるもの 国民健康保険料の控除について 国民年金と違って、国民健康保険料は控除証明書(はがき)が届かないので意外に忘れる方が多いです。 また、支払った国民健康保険料が控除額となるので、実は翌年分を前払いしても支払った年で控除することができます!(もちろん、過去の分を支払っても!) また、扶養している親族の後期高齢者医療制度の保険料を支払っている場合も控除することができます。ただし、人の年金から特別徴収されている場合は控除できないので注意してください! ※後期高齢者医療制度の保険料は通常、年金か

    確定申告で損しないように特に気をつけるべき5つのこと
  • 各種ブラウザを高速化する方法まとめ - もとまか日記

    以下を読んで。 10個以上ブラウザタブを開いてはいけない理由 : ライフハッカー[日版]ブラウザタブを一度に10以上も開いていたら、PCが不安定になるのは当たり前です。で、不安定になる以外の理由の一つに以下があった。見たいページは「履歴」で探すほうが早い ブラウザの履歴やキャッシュ削除って高速化Tipsの定番だと思うんだけど、それが影響してブラウザが遅くなったり不安定になってるのかも? てことで、各種ブラウザを高速化する方法をまとめてみたメモ。<注意事項>以下を試す際は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 ChromeChromeが圧倒的に軽くなる!拡張機能を使わない便利な小技13 | コムテブログGoogle ChromeをRAMディスクに丸ごとインストールして超高速化する方法! | フリーソフト,Windows PC活用情報局 Firefoxやたらと重い「Firefox」を、馬鹿

    mizuironotown
    mizuironotown 2013/02/23
    ブラウザこうそくか
  • Introduction to Web Technologies

    大学内の勉強会に呼ばれたので学部生向けにお話しました

    Introduction to Web Technologies
  • 個人的にはまったく間違いだと思うのだが(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    仕事の合間ながら手慰みに。 権限委譲、リーダーシップ、チーム http://d.hatena.ne.jp/naoya/20130207/1360206112 どうも権限の委譲という言葉に違和感を感じているようだが、チームに携わる人々というのはスキルはVenn diagramとして交わらなくても、Resourceやテーマの方向付け、動機付けという点では必ず上下があって成り立つものだからねえ…。 イノベーションを追及するというチーム編成をする、ということであればギリギリ権限委譲はナンセンスだと言えるかもしれないけど、そういう最先端でクリエイティブな世界で飯をって、それ相応の報酬や評価を得られる人なんて何万人も日にいないんじゃなかろうか。 っていうか、自発的に己の能力や役割を認識し、主体的にプロジェクトに全員が関わってくれるようなモチベーションの高い集団であれば、組織である必要はないよ。でも

    個人的にはまったく間違いだと思うのだが(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mizuironotown
    mizuironotown 2013/02/23
    権限委譲の話
  • 無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージックビデオを次々に流してループしてくれる個人的に超オススメサイト / Maka-Veli .com

    色々あるツールの中で、僕がよく使うサイトをご紹介。 洋楽がメインなので、僕の趣味と合う方向けですが・・・ Musictonic アルゴリズムはわかりませんが、 アーティスト名などを入力すると、ミュージックビデオをひたすら流してくれます。 デザインも素敵で、シェアボタンもあるので シェアしたい時にもサクっと紹介できるのが嬉しい。 使いやすいので、一番使ってます。 例えば「Capsule」とかって入力すると・・・ 左に再生リスト。 右に関連するキーワード(例えば「きゃりーぱみゅぱみゅ」とか「中田ヤスタカ」とか)が並びます。 けっこう「あれ、次何聴こうかなー」とか悩むんですよね。こういうのって。 なので凄く助かります。 YesYesY’all これも当オススメ! 音楽聴こうかなって思った時、「あれ聴こう!」と出れば良いですけど、大体聴きたい曲って出て来ないんですよ。

    mizuironotown
    mizuironotown 2013/02/23
    音楽
  • Microsoft Excel

    マイクロソフトのスプレッドシートおよびデータ管理プログラムMicrosoft Excelは、市場をリードするスプレッドシートプログラムであり、あらゆる種類のデータを整理、操作、管理するために必要なすべてのツールを提供しています。Microsoftによって開発されたExcelは、オフィススイートの独立したプログラムとして利用可能であり、またMicrosoft 365のクラウドサービスの一部としても提供されています。セルベースの直感的なインターフェースと、数学的および統計的な計算を行うための幅広いツールの選択肢により、この優れたソフトウェアは労働環境や教育環境で欠かせない存在とされています。GoogleスプレッドシートやZoho Sheetなどの強力な無料の代替品が存在するにもかかわらず、データを構造化するための迅速かつ簡単な方法を求めるすべての人々にとって、Excelのダウンロードはまだ最初

    Microsoft Excel
  • .\..1001...ai

    7

    mizuironotown
    mizuironotown 2013/02/22
    リスクとハザードの定義
  • 就職活動の面接で自己PRを上手にする方法 | nanapi[ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    就職活動の面接で自己PRを上手にする方法 | nanapi[ナナピ]
  • ジョブズを聖人化する世論に反論!! ジョブズの悪評まとめ。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    アップル共同設立者のウォズを騙す 若い頃、ジョブスはアタリ社で勤めていました。 ある日、ある製品の課題をクリア出来たら特別報酬として5000ドル渡すと、ボスから注文を受けました。 そこで、後に2人でAppleを立ち上げることになる親友であり天才のウォズに相談しました。 「かくかくしかじかで、この課題をクリアしたら700ドル貰えることになったから手伝ってくれ。」 ウォズは天才です。あっ、と言う間に課題をクリアする製品を作りました。 ジョブズは報酬の700ドルの半額の350ドルをウォズに上げました。 そして、ジョブズの財布には、4650ドル残っていました。めでたしめでたし。 ※ちなみに、ウォズは課題をクリアした製品を2回作ったそうです。 1回目の製品は超絶技巧のオンパレードだったので、アタリ社のエンジニアが 「課題はクリア出来てるけど、これと同じ技術で量産出来ない!」と言ったので、 再度手を抜

    ジョブズを聖人化する世論に反論!! ジョブズの悪評まとめ。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
  • 「やる気」を他人が出させることはできない - インターネットの備忘録

    後輩指導とか教育の話になるとよく「相手にやる気を出させる」って単語が出てきて当にうんざりします。 他人から無理やり押し付けられても、それは「やる気がある演技」にしかならなくて、結局破綻する。「いいから頑張れよ」とか「根性見せろよ」とかいうスタイルの指導も内容がフンワリしすぎて、何をどうすればいいかまったく指示していないわけで、これって指導者の怠慢だよなーと思います。 わたし自身も「部下がやる気ない」みたいな問題にぶつかったことがありますし、その時は指導方法が分からなくて、「うーんどうしたらいいかよくわかんないけど何しろ頑張ろうよ!」という大雑把な投げ方をしてしまって、心底反省しています。 ここでイカンのは「他のチームはこんなに頑張ってるんだから負けるぞ」とか「次の査定に響くぞ」みたいな、ハッパをかけるという名の脅しをしてしまいがちだったこと。当時の自分に「バカッ!!!」って平手打ちしたい

    「やる気」を他人が出させることはできない - インターネットの備忘録
  • 日本人は罪悪感で才能を潰してしまっている~「天才」パワーで結果を出す! | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。メンタルトレーナーの森川陽太郎です。 前回は「ポジティブでいようとするほど自信を失うメカニズム」として、自ら限界を決めて、自分の能力をはっきりさせることの大切さをお伝えしました。今回はその「能力」に関して、もう少し深く見ていきましょう。 いきなりですが、みなさんは自分を「天才型」だと思いますか? それとも「努力型」だと思いますか? おそらく圧倒的に「努力型」と答える人が多いのでは。これには、日人の気質として「努力」に重きを置く傾向が関係しています。「過程を大切にする」ことが文化のひとつのようになっているためでしょう。少なくとも、今まで私のもとにメンタルトレーニングを受けに来たビジネスマンやアスリートは、100%の確率で「天才ではない」と答えていました。ただ、私は彼らにまったく逆のことを考えるようにアドバイスしています。つまり、天才であることを認識してもらうのです。 日人は「

    日本人は罪悪感で才能を潰してしまっている~「天才」パワーで結果を出す! | ライフハッカー・ジャパン
  • 【画像】アマゾンからついに届いたぞwwwwwwww : キニ速