タグ

2014年8月27日のブックマーク (11件)

  • 自主制作アニメ【鬼斬娘】 ᵗˢᵘᵇᵘʳᵃ

    頭頂部に誇りを生やす化物を「鬼」と呼ぶ世界の、鬼と娘のお話。5年前に自主制作した初めての映像作品「鬼斬少女」の続編です。映像前半は2009年制作、後半は2014年制作です。5年分の比較も楽しもうと、意図して似たような展開や構図を盛り込みました。単体はYouTubeでご覧頂けます。「鬼斬少女(2009)」:https://www.youtube.com/watch?v=fKW0whvVUYQ「鬼斬娘(2014)」:https://www.youtube.com/watch?v=tfr5iaEE9bQ【制作】つぶら(http://www.amatsubu-rabbit.com) [映像]Rabbit MACHINE(mylist/56044212) [音楽]purikoko

    自主制作アニメ【鬼斬娘】 ᵗˢᵘᵇᵘʳᵃ
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    すっごく動くよ!
  • 大阪府議会本会議の大混乱

    16:10分頃の流会狙いの密談動画を更新。流会狙いを岡沢健二に進言したのは議会運営事務局長であるとの疑惑が。 自民党大阪府連と堀口和弘(維新)の見解を更新。曽呂利邦雄(共産)の見解を更新。 前田佳則・森みどり(民主党・無所属ネット)の見解を更新。

    大阪府議会本会議の大混乱
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    『い‐しん【維新】すべてが改まって新しくなること。特に、政治や社会の革新』 goo辞書より
  • こちらのページはマッチングアプリいくらかかる?にマッチングアプリ比較料金表の選び方

    わかった!マッチングアプリいくらかかる?でマッチングアプリ比較料金表… 私が子供の頃に比べたら、驚くほど長時間営業の店が増加しています。 マッチングアプリいくらかかる?にも休まず、いつもと同じ営業時間というところも多いです。ダウンロードハリストンからすればいいことなんでしょうけど、それを支える従業員には雰囲気になってしまっていることでしょう。 ユーブライド公式サイトは何が何でも営業する努力はせずに、客数の少ない時間は閉店し、何人を設けて、年中無休を止めるお店も増えつつあります。企業がいないのだったら、閉めていた方が防犯上も安全です。 マッチングアプリいくらかかる?は大変ですぐ人が辞めてしまったりするので、少しは対策につながるかもしれませんね。 アプリ出会は買い手側を優先しすぎですし、マッチングアプリ比較料金表のお店くらいに雰囲気にしてもバチはあたらないでしょう。 びっくりするくらい短い間に

    こちらのページはマッチングアプリいくらかかる?にマッチングアプリ比較料金表の選び方
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    『自分のうちの猫を自慢する場所がない』▼これはあるだろなー
  • 佐々木俊尚編集長の「旅ラボ」が日付を改竄して同じエントリーを掲載、新記事数を水増しか? - Hagex-day info

    昨日「バイラルメディアの「旅ラボ」さん20日前の自社記事を改悪して再掲載」というエントリーを書いたのですが、事実に間違いがありました。 このエントリーで、「旅ラボは同じ内容のエントリーを短期間で再利用して!」と突っ込みをいれました。で「あなたの旅行を「劇的」に変える、ちょっとした25の裏ワザ→2014年8月25日掲載」と書いてますが、これ、よーーーく見てみると、最初にはてなブックマークがついた日付が2014年の7月12日になっています。 なぜ旅ラボの8月25日付けのエントリーに7月12日のブックマークが付いてるの? 気になってGoogleキャッシュで調べてみると、7月29日の日付で表示あり(もう変わっちゃったけど)、そして現在は8月25日の表記。 「20日前の自社記事を改悪した」と書いたけど、新しい記事と思われた方が実は20日以上古かった! 当の新しい記事は内容がちょっとだけ増えているの

    佐々木俊尚編集長の「旅ラボ」が日付を改竄して同じエントリーを掲載、新記事数を水増しか? - Hagex-day info
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    『ネットやジャーナリスティックな分野に詳しい人を外部から招聘したらいいのでは?』▼佐々木氏に対する痛烈な皮肉
  • コミケに両替機置いたら良いのに!というアナタのために、勝手にコストを計算してみましたよ

    こんにちは。 先日開催された、コミックマーケットにおいて、こんなまとめがありました。 ゲーセン勢がコミケ反省会に乗り込んでみた ポート24では、近隣店舗からの業務両替くらいしかありませんが、こういった大規模なイベントがある会場の周辺のゲームセンターでは、対応に苦労するのでしょう。 両替機は何のためにあるの? そもそも、両替機はなんのために設置しているか? といえば、お客様の為=お店の為 なんですね。 まごうかたなき真実だと思います。 お客さんにスムーズに遊んでもらうために、店舗側は設置するわけです。 すべてのコナミのゲーム機がPASELI対応しているのに、PASELIカードもチャージ機も無い! といった事はしないのと同じですね。 そして、ゲーセンは売上管理の目安として、両替機でデータを取っています。 おおまかに100円玉の払い出し枚数を目安として、売上の大体の目処にしています。 「午前中の

    コミケに両替機置いたら良いのに!というアナタのために、勝手にコストを計算してみましたよ
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    『どこぞのラーメン屋のように、高額紙幣に対応した食券機も置かずに、お客さんから「1万円使えますか?」と聞かれた時に、「あそこのゲーセンで両替してきて」っていったラーメン屋などは、「ふざけんな!」』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟村上市・荒川頭首工上の市道が1月12日に開通 22年8月豪雨で被災、復旧工事の進捗次第で再び通行止めも

    47NEWS(よんななニュース)
  • 江川紹子さんの記事を保守速報がまとめるとこうなる

    保守速報 @hoshusokuhou 保守速報 : 江川紹子さん「産経に対する韓国検察の対応は立派。器も度量も小さい言論弾圧の安倍自民党は見習うべき」 hosyusokuhou.jp/archives/39850… 2014-08-26 11:30:29 ひつじっち @sake_hitsuji これ、まとめのリンク先にある記事のタイトルは「産経新聞に牙を剥いた「言論の自由」軽視の韓国 国内メディアの軽薄さも浮き彫りに」で、内容もまとめではまとめに都合の悪い部分は削られてますよ。 twitter.com/blu_bar/status… 2014-08-26 12:43:52

    江川紹子さんの記事を保守速報がまとめるとこうなる
  • 『#パイロットが中年のロボットアニメ』が切ない件

    セルゲイ @nippon_sergei 念動力やテレポーテーションなど見た目にわかりやすい超能力を持つパイロットには超能力手当が支給されるが、テレパシーなど見た目にわかりにくい超能力には支給されない。 #パイロットが中年のロボットアニメ 2014-08-26 11:33:15

    『#パイロットが中年のロボットアニメ』が切ない件
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    ジョニー・ライデンの帰還をアニメ化しようぜ(主人公34歳)
  • コブラ (架空の人物) - Wikipedia

    コブラは、寺沢武一の漫画『コブラ』およびそれを基にしたアニメ作品などに登場する架空の人物。同作品の主人公である。 項では彼の代表的な使用武器であるサイコガン、パイソン77マグナムについても併せて解説する。 キャラクター概要[編集] 快速宇宙船タートル号を駆り、左腕に仕込まれた#サイコガンで銀河系に海賊コブラとしてその名を轟かせた一匹狼の宇宙海賊。人の弁によるとならず者からは「毒ヘビ」と呼ばれ、銀河パトロールでは「330号」の犯罪者番号が打たれているという。 海賊ギルドの残忍非道なやり方が気に入らず、彼らの艦を片っ端から撃墜していたが、ギルドの幹部であるバイケンを取り逃がした事で目を突けられ、ギルドから命を狙われる事となる。ギルドに賞金首にされ、ギルドとバウンティハンターに命を狙われる果てのない闘争に疲れ切ったため、3年前(映画版では2年前、旧TV版では5年前)に自分の死を偽装してアウト

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    子供の頃に読んでたときはコブラみたいなオッサンになりたかったはずなんだが、どうしてこうなった
  • 「初音ミク」はもう飽きられた? 今年は「50万回以上」の再生数わずか7曲に…

    大人気のVOCALOID、「初音ミク」はもはや時代遅れの飽きられたコンテンツ、「オワコン」なのか――。インターネットで、そんな声がささやかれている。 そう言えば、最近あまり耳にしなくなった初音ミクの歌声。あまり話題にものぼらなくなってきたような気がする。 「作り手が『そろそろ終わらせたい』という感じなのかな」 人の音声とコンピューターの歌声を合成するVOCALOID。その「申し子」とされる「初音ミク」の「オワコン」説は、じつは生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長が「発信源」になっているといえなくもない。 2014年8月23日に開かれた「OngaCRESTシンポジウム2014 音楽情報処理研究が切り拓く未来を探る」で、伊藤社長が「初音ミクが切り拓いてきた世界、切り拓く未来」と題して、技術が生み出すコンテンツ文化の発展について講演した。 その際に、伊藤社長はニコニコ動

    「初音ミク」はもう飽きられた? 今年は「50万回以上」の再生数わずか7曲に…
  • 真夏のカメラマンガレビュー3連発!! 「スマイルfor美衣」「ピントぴったし」「ピンボケ写太」

    カメラもマンガもブレないのが大事! スマホのカメラの進化で世の中にカジュアルな写真が溢れるようになってきました。まだデジカメがない時代、J君のようなカメラのド素人が気軽に撮ろうとしたら、写ルンですとかを買って撮らなければいけなかったわけで、フィルム式ですから27回しか撮るチャンスがないわけです。その点スマホやデジカメだったら容量の許す限りいくらでも取れますよね。J君はスマホで同じラーメンの写真をあらゆる角度から舐めるように30枚ぐらい撮ったりするわけですが、もしフィルムカメラだったら中身が全部ラーメンで埋まります。これはキモいですよ。まあどうでもいい話なんですけど。 そんなわけで皆さん夏に入ってより一層、パシャパシャカメラを撮ってることと思いますので、これを機会にJ君が所有するカメラマンガを一挙蔵出しレビューしたいと思います。 当サイトで過去にレビューしたカメラマンガは唯一「ジャスピンくん

    真夏のカメラマンガレビュー3連発!! 「スマイルfor美衣」「ピントぴったし」「ピンボケ写太」
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/08/27
    「スマイルfor美衣」は読んでたな。当時はおかしいとは思わなかったんだがw でも自分的にはカメラマンガというと究極超人あ〜る