記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sky-graph
    sky-graph 伊藤社長本人からツッコミが入ったのかw(人気コメ参照)

    2014/08/29 リンク

    その他
    holypp
    holypp 長かったよ

    2014/08/28 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >伊藤社長はニコニコ動画でのVOCALOIDの50万回以上の再生数の推移を、グラフを用いて説明。

    2014/08/28 リンク

    その他
    animist
    animist ニコ動って落ち目なの?

    2014/08/28 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 曲数増えて分散しただけやろ。1年当たりの再生数とかでくらべてみろよと記事を読まずにブクマ

    2014/08/28 リンク

    その他
    quest0210
    quest0210 「埋もれてるだけで良曲いっぱいある」とか「Mitchie Mさんの曲とか最近のappendやV3の曲聴いてると、すごい技術進化したよねー」とか、そういうコメントを無視できないくらいネットに溢れさせよう/全然飽きないなあ私は

    2014/08/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ブコメにもちらほらいるけど、初期からどうしてもボカロが廃れてほしいと思い続けてる人がいるようだ。何回「勝利宣言」をしてるんだろう。ネルができた頃から?

    2014/08/28 リンク

    その他
    sisya
    sisya せめて総再生数のデータくらい取ってから書けばいいのに…/聞いた内容の数字だけ遣って書くなら、はてブコメントでも十分だと思う。

    2014/08/27 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft うちのミクなら歌わせられてないけど元気だよ?

    2014/08/27 リンク

    その他
    takhino
    takhino 実力派はプロになり、凡人が小中女子に媚びた曲を乱造して大人が離れ、一気にエコシステムが崩れた…という「コミュニティの一生」のコピペを地で行った感。/まあ、本当の勝負はある意味ここからなのは確か。

    2014/08/27 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 初音ミクに限らず、「新しい音楽に次々乗り換える」というタイプの聞き手なんているのだろうか? 好きな曲なら何年でも聞いていたいと思うんだが。音楽は「消費」という視点では語りにくいだろう。

    2014/08/27 リンク

    その他
    worldwideyrp
    worldwideyrp 90年代のミリオンヒット量産期から現在に至る日本の音楽業界の流れの縮図を見ているような気分にもなれる。両者では事情はもろもろ異なるとは思うけど、大衆の嗜好の多様化が進んだ結果というのは共通してる気もする

    2014/08/27 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 宣伝、宣伝。ここでぜひ「4割打者 進化論 グールド」で検索を。すると、http://www.kusamado.com/contents/sc_baio08.html http://d.hatena.ne.jp/romshanp/20060616/1150422631 なんて論考を見つける筈です。以上。

    2014/08/27 リンク

    その他
    straychef
    straychef 何年前の流行だと思ってるんだ?

    2014/08/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki どの分野でもそうなんだけど、普及した・定着したこと「終わった」と言い始めるアーリーアダプター()多いよね。生きづらくないのかな。

    2014/08/27 リンク

    その他
    yja_ki
    yja_ki 再生数が多いだけが良曲の条件じゃないだろう・・・。埋もれている良曲だっていっぱいある。あとは初期に活躍していたPが別の方面に進出していったこともあるかな。

    2014/08/27 リンク

    その他
    kurisann000
    kurisann000 「初音ミク」はもう飽きられた? 今年は「50万回以上」の再生数わずか7曲に... : J-CASTニュース え!?

    2014/08/27 リンク

    その他
    nyan0517
    nyan0517 ナニ言ってんだか(^^; 単に「オワコン」言いたいだけか?

    2014/08/27 リンク

    その他
    kmr0326
    kmr0326 出典不明の「コメント」をソースにして、えらいお手軽な記事だなあ。

    2014/08/27 リンク

    その他
    chiike
    chiike ボーカロイドのインパクトを入り口にしてきた人がエレクトロニカ方面とか行って作り込み楽しんでるイメージ。楽器としてのボーカロイドもひと段落なんかね

    2014/08/27 リンク

    その他
    torowaru
    torowaru 好きな人は好き、ではダメなのですか?

    2014/08/27 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu すでにブ米で調査が甘いという指摘ありそうなんだろうとは思うが、7年も経ってるのに当の音声合成エンジンがあまり進化してないよな…という印象はある。

    2014/08/27 リンク

    その他
    yoru2014
    yoru2014 毎日色んな人が新曲を上げるから、飽きることはないけどなあ。同じような曲ばかりとか似た声ばかりって言ってる人はよく知らないだけ

    2014/08/27 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 ボカロ曲自体は飽きられてないが、「歌い手が歌ったボカロ曲」に人が流れてるんじゃないかな。歌い手もボカロPも両方儲かっていい流れ。

    2014/08/27 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 謎の技術が開発されて次々と画面の外に飛び出していったんだよ

    2014/08/27 リンク

    その他
    north_god
    north_god 特別な曲を皆で共有した頃からすると曲数が多くなっただけかと。あとマイナーからメジャーになって、オタクの共有幻想ではないひとり歩きし始めた何かになった感も

    2014/08/27 リンク

    その他
    zkasa
    zkasa 技術の向上と共有が進んで秀でた曲が増加しマイリスが分散\スマホ普及でローカル再生の増加\名曲はTSUTAYAにいけばCDがある\古参Pはメジャー行き\新規はニコニコでなくYouTubeで見る

    2014/08/27 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 同じ声ばっかで普通につまらん。老若男女いろんな声のボカロ必要だろう

    2014/08/27 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 「世界を変えた!」とか息巻いてる人が思ってる以上に流行りものだわ。聞く人がゴミの山からそれぞれ見つけたダイヤはいつまでも持ってるだろうが、ゴミの山を漁る行為そのものはただのブーム。別の山に行くだろ。

    2014/08/27 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri ミクとはちょっとずれるけど、伊藤社長が言ってたキュレーションって「人類には早すぎる動画ランキング」とか、結局個人の努力になっちゃうんだよね。

    2014/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「初音ミク」はもう飽きられた? 今年は「50万回以上」の再生数わずか7曲に…

    大人気のVOCALOID、「初音ミク」はもはや時代遅れの飽きられたコンテンツ、「オワコン」なのか――。イン...

    ブックマークしたユーザー

    • hentekonet2014/12/30 hentekonet
    • KoyaM2014/08/31 KoyaM
    • sky-graph2014/08/29 sky-graph
    • holypp2014/08/28 holypp
    • kpoopfefefe2014/08/28 kpoopfefefe
    • vocalover2014/08/28 vocalover
    • tarchan2014/08/28 tarchan
    • animist2014/08/28 animist
    • kagakaoru2014/08/28 kagakaoru
    • quest02102014/08/28 quest0210
    • muamqm2014/08/28 muamqm
    • pycol2014/08/28 pycol
    • augsUK2014/08/28 augsUK
    • sisya2014/08/27 sisya
    • txmx52014/08/27 txmx5
    • Akkiesoft2014/08/27 Akkiesoft
    • takhino2014/08/27 takhino
    • totoronoki2014/08/27 totoronoki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事